chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yabanjin-soulのTシャツ魂 https://blog.goo.ne.jp/yabanjin-soul

いや私もね、政治の話なんてせずに趣味の世界に浸っていたいんです。 でもね、 差別やイジメが横行し詐欺師や犯罪者が高笑いするような社会で暮らすことになるのがもっと嫌なんですよ。

日々、思ったり感じたりしたことを特にテーマも決めずに書き込んでおります。

fu-taro
フォロー
住所
港南区
出身
宇佐市
ブログ村参加

2014/10/17

arrow_drop_down
  • ワクチンを打つ前に!知っておくべき情報を徹底解説

    やっぱりね、体に何かを入れる時はきちんと情報収して公開の内容にしたいもの。だからこうやってきちんと情報を整理整頓してくれてると割と助かる。ただ、日本政府は子宮頸がんワクチンを推進しておいて副反応が出てもなかなか対応してくれなかったこともあるし、さらに福島第一原発の放射能汚染についてもなかなか情報を出さないし、その被害に関してもなかなか補償しないしで、個人的には全くと言っていいほどほとんど信用してないから「政府が推進してる」というだけで相当怪しい気持ちがしてるのも事実。いっそ政権交代してクリーンな政権がワクチンを担当してほしいな~と思ってるくらいなんだよね。皆さんも情報を鵜呑みにせずきちんと情報を収集して自分の頭で取捨選択してほしい。ワクチンを打つ前に!知っておくべき情報を徹底解説ワクチンを打つ前に!知っておくべき情報を徹底解説

  • 権力者に「わきまえた人」なんて言わせておくべきじゃない。

    この消費税増税とコロナ禍での景気低迷のさなかに株価3万円超を維持してるっていうのはさ、「株価」が実体景気から大きく乖離しているという事なんだよね。つまり、アベノミクスがウソにまみれたマヤカシでしかなかったという証拠。安倍内閣は株価高値安定をもって好景気と判断してたわけなんだからさ。コロナが安倍スガ自民党政権のマヤカシを暴いてくれたっていうことだよ。さ、みんな、きちんと投票に行って自民党、公明党、維新以外の野党に投票しよう。みんなが投票しに行けば絶対に政治は変わるんだよ。政治はボクラの生活に密接に関係してるんだからさ、絶対に投票に行くべきだ。権力者に「わきまえた人」なんて言わせておくべきじゃない。

  • そんなに大層なことは言ってないよ

    そんなに大層なことを言ってるわけじゃないんだよな。ただ悪いことをした奴はそれ相応の罰が与えられ、真面目に生きている人は人権が最大限尊重されその恩恵を受けられるような国であってほしいと言ってるだけ。これに反対する意味が分からないんだけどね。そんなに大層なことは言ってないよ

  • 税金泥棒

    「税金泥棒」という言葉は中抜きや接待が常態化している「自民党政権」に浴びせるべき言葉だよね。決して正規の行政サービスを受ける人たちに言う言葉じゃないよ。スガ義偉さんは「総務省とは距離を取れと言っておいた」が免罪符になるとでも思ってるのかな?ホント信じられないくらいに白々しいウソがまかり通っている。これを打破できるのは一人ひとりの国民だけ。選挙に行ってNOを突き付けようではありませんか。#投票に行こう#一票一揆税金泥棒

  • #一票一揆

    安倍スガ自民党政権のコロナに対する消極的な対応を見てると「集団免疫」を狙ってるとしか思えない。これってつまり、連中の「どんな犠牲を払ってでもコロナを克服する」には、その裏には「多数の弱い国民が犠牲になってもらっても全く構わない」があるということ。連中の勝手な都合で多くの国民が切り捨てられているという現実。座して連中の勝手な選別に任せて命を健康を奪われるのなんてまっぴらごめんだよ。もう任せてなんていられないでしょ。投票に行きましょ。ボクらには本来、彼らをなぎ倒す力を手にしてるんだからさ、それを行使していこうよ。#一票一揆#一票一揆

  • 橋本聖子の会長はあり得ないでしょ。

    橋本聖子と言えば、フィギアスケートの高橋選手に無理やり舌入れキスを強要したことで有名だけど、彼以外にもいろんな人が被害にあっているらしい。こうなるとレイプ魔とほとんど変わりがないよね。少なくとも高橋選手へのあのハグとキスの場面、男女入れ替えた図を想像してみたらわかるよ。あれがどれだけ酷いセクハラなのかってことがね。そういう人を森喜朗の後釜に据えるっていう事はオリンピック組織委員会は全く反省すらしていないという事だよ。招致時の安倍晋三が放ったウソ「アンダーコントロール」から始まり「世界一安価なオリンピック」のはずが3兆円を超えることになったり、ロゴマークデザインパクリ疑惑、国立競技場デザインのドタバタ等、ホント、利権のためなら何でもアリの醜悪な連中の手にまみれた東京オリンピック。とどめはコロナだからね。もう中止す...橋本聖子の会長はあり得ないでしょ。

  • 「政権交代」しかないでしょ。

    これまでのことを総括すると、連中の言う「経済回す」は「利権の斡旋」っていう事なんだよな。決して国全体のことを指しているわけじゃない。アベノミクスもトリクルダウンもGOTOもすべてそう。本気で「国の底上げ」なんて全く考えちゃいないって事。こんな酷い状況なのに、利権斡旋政策に対して「対案」を求めるバカもいるんだけど、それには「政権交代」を対案として提供するよ。今でもマスクから鼻を出したり会食をやめなかったり自分の息子が総務省と会食させたりホントにやりたい放題でしょ?連中に何を言っても無駄なんです。内部からの浄化作用なんて絶対に無理なんですよ。政権交代しかないんです。「政権交代」しかないでしょ。

  • オープンマイク演ってきた。

    今夜もオープンマイクで演奏してきました。オリジナル3曲。メッチャ良かったけどライブ後にギターのストラップが外れた拍子に床に落としてギターのボディが破損しちゃった。自分で今修理中だけど無理そうだったらボディの前面を全て交換する大手術をしなくちゃいけないかも(´;ω;`)ウェ~ン。やらかしちまったよ~。オープンマイク演ってきた。

  • 限りなく黒い菅総理長男の違法接待疑惑[国会ハイライト]

    「国会を見る時間が無い」という方はこうやって30分ほどにまとめられている動画もありますので是非ともご覧になって見て下さい。これはスガ首相の息子の接待疑惑の質疑です。この歯切れが悪い質疑を見ても明らかに黒に近いですよね。「野党がだらしない」とのデマをなくすためにもこうやって少しずつ拡散していきたいと思ってます。大メディアは全く報道しませんから我々でやっていくしかないと思います。もしいいねと思ったら拡散の方ヨロシクお願いします。限りなく黒い菅総理長男の違法接待疑惑[国会ハイライト]限りなく黒い菅総理長男の違法接待疑惑[国会ハイライト]

  • 森喜朗のトンデモ行動をきっかけにしようよ。

    日本の教育ってさ、普段の学校生活や部活において、「上位者への服従」「わきまえること」を否応なく子どもたちに身に付けさせてるからね。そういう人間が多くなっちゃうのはわかる。でもそうなった結果がこの醜悪な人権侵害社会なんだよ。そろそろ「連中のための社会」から「国民のための社会」に選挙で変えていこうよ。やればできる。「そんなの無理だよ」と思わされてるだけ。「頭の良い奴に任せておけばいい」と子どもの頃から刷り込まれてるだけ。ホント、選挙で野党に投票することが第一歩になるからさ。もちろん、たった一度の投票行動で変わるわけはないけど変わるための第一歩にはなるんだよ。こうやって少しずつ前に進んでいけばいいんだよ。本来はこういうことを学校教育で学んでいかなくちゃいけないのに権力側がコントロールしやすくするためにそういう考え方を...森喜朗のトンデモ行動をきっかけにしようよ。

  • 山本太郎(れいわ新選組代表)記者会見 2021年2月11日 in広島 参院選広島選挙区再選挙について

    TVや大メディアがほとんど取り上げないれいわ新選組。結構良い政策を掲げているにもかかわらず無視を決め込むメディアに頼ってても埒が明かないのでこうやって我々一人ひとりが拡散していくしかない。というわけで是非とも皆さんもこの動画を見て良いね、と思ったら拡散していただけるとありがたいです。山本太郎(れいわ新選組代表)記者会見2021年2月11日in広島参院選広島選挙区再選挙について山本太郎(れいわ新選組代表)記者会見2021年2月11日in広島参院選広島選挙区再選挙について

  • 宇宙で最も遠くにある天体!

    宇宙で最も遠くにある天体!自分の身の回りのことにくよくよ悩んでいる人は時々この大宇宙を感じてみると良いですね。余りも途方もない大きな空間は、このちっぽけな地球のちっぽけな自分の悩みなんて、ホントにちっぽけなものだと感じれば悩んでること自体が馬鹿らしく感じることでしょう。こういう現実逃避も時々は大切。現実逃避する日がときどき無いと悩みに押しつぶされちゃうかもしれませんからね。さあ、肩の力を抜いてこの大宇宙を感じてみて下さい。宇宙で最も遠くにある天体!

  • 男性優位な日本をどうにかするのは男性の責任だよ。

    ここでせやろがいオジサンが言っているように「男性優位社会をどうにかしなくちゃいけないのは男性側」なんだよね。男性一人ひとりが気をつけていかないと絶対になくならないよ。とにかく、「差別」っていう問題は、「差別される側」に問題があるんじゃなくて「差別する側」に問題があって、それが表面化してるだけなんだからさ。ホント、頑張っていきましょ。森喜朗を救いたい男性優位な日本をどうにかするのは男性の責任だよ。

  • 【ノーカット】森喜朗会長、会見で謝罪、発言を撤回 辞任は否定

    この記者会見の冒頭から「オリンピックのために撤回」と言っているように「女性差別発言をしたから撤回」ではないんだよな。時間がない人は14分10秒辺りから見てみて下さい。本当に酷すぎる。こんな奴が自民党の重鎮だったってことに自民党の体質が垣間見れるよね。「会見で謝罪」というタイトルだけど、謝罪なんてする気がサラサラないっていうことが本当によくわかる。記者さんたちも恐る恐る質問して角が立たないように気を遣ってるし、ホントにジャーナリズムを担っているという気概があるのか?っていう感じだよ。こんな記者会見は「批判されて逆切れ」会見と銘打つべきだと思うよ。【ノーカット】森喜朗会長、会見で謝罪、発言を撤回辞任は否定【ノーカット】森喜朗会長、会見で謝罪、発言を撤回辞任は否定

  • スティーブジョブズ 最後の言葉(by Nudge)

    事業では成功を収めたジョブズが最後に行きついたのは「友人たちや家族への愛」。ホントにね、富や名声は分かち合うべきなんだよ。人生で必要なのは「愛、信頼、ともに喜びあえる仲間」。そういう相手がいてこそ「幸せ」をかみしめることができる。つまり、自分たちだけで独り占めしちゃいけないって事だね。人間関係を壊してしまうウソはやっぱりダメなんだよ。日本の富裕層や権力層の人たちも早く気付いた方がいい。スティーブジョブズ最後の言葉(byNudge)スティーブジョブズ最後の言葉(byNudge)

  • 自粛を強要するのなら給付金を出すのが妥当。

    国民のためを思うのならワクチンよりも給付金の方が先だよね。前回と同じ手順通りにやればいいだけなんだから楽ちんでしょ。さも当然のように毎年政党助成金を貰ってるくせに国民には出し渋るなんてホントありえないと思うよ。ま、ホントに自粛に「罰則」つけるってのもおかしな話。自粛ってのは「自主的にやる」ことが前提なんだからさ。自粛したら収入が減ってしまうから営業を続けると判断した人には関係ない話なんだよ。それに対して罰則っていうのがそもそもおかしいって事。営業を縮小してほしいのならきちんと収入補償してお願いすべきなんだよ。それもしないのにいきなり「お願いに応じないのなら罰則」って・・・。そんなの「お願い」じゃなくて命令じゃんか。お願いだろうが命令だろうが収入補償しないのはハッキリ言って相当おかしな話なんだからさ。自粛を強要するのなら給付金を出すのが妥当。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fu-taroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fu-taroさん
ブログタイトル
yabanjin-soulのTシャツ魂
フォロー
yabanjin-soulのTシャツ魂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用