chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春だ

    どうやら1日起きていらるようになった。足にも力が入るようになった。春です。元気に散歩しよう。今月の月参りでもらったお寺だより、いいことがたくさん書いてあった。まだ、編集の力が付かないので、そのままプリントして載せた。冬の間お休みしていた法話会も間もなく始まる。周りがお年寄りばかりになって、毎年法話会の出席する人が少なくなってくる。今年も頑張って法話会に出席していこうと思う。耳が悪くて講師の方のお話はよく分からないが、補聴器を新調して何とかならないかと思ったがその補聴器が上手く働かない。片耳28万円の補聴器は役に立つのか。お寺だよりと一緒に持ってくる「月のことば」というB5サイズの紙に「雪がとけるとなんになる?」というクイズが出ていた。答えは「水になる」と著者は思ったそうだが、回答は「春になる」だそうだった...春だ

  • 確定申告

    ようやく、確定申告を済ました。今年はがんに襲われて頭が付いていけない。毎年、自分で書類を作成して「e-Tax」で送るのだが、今年はがんの性か全く頭が働かない。書類をあるだけ集めて後は「野となれ山となれ」で農協さんに任せることにした。勿論、農協さんのやっていることは私にはさっぱり分からない。それでもやるしかない。「意味がさっぱり分からないけど、結果、税額が去年より約1万円高になっただけだったので、そのまま税務署に送った。後で、いくつか問い合わせがきて、修正申告になるかもしれないが、税務署さんは農協を信用してそのまま通すことが多いので、今年もそれで通るだろう。あとで、問題が起きれば、がんで書けなかったでは済まされない。溺れるものは神だのみ。「どうか、そのまま通るように」で、今回の申告にケリを付けることにして、...確定申告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀の川登gooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀の川登gooさん
ブログタイトル
亀の川登goo
フォロー
亀の川登goo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用