今日は朝から天気が悪くて 曇ったり雨降ったりしてて 家の中にいても寒かった〜 そろそろ冷え対策をしなくてはと思って 楽天でもこもこルームソックスを買ってみました 買ったのはこちら …
『あのニュースで得する人損する人』で 汚部屋の片づけやってたので観てました 片付けられない人って汚いことになれちゃってて 汚いとかってぜんぜん思わないんだなぁ〜 あんだけ服が山積みだとダニが凄そうだなぁ〜 とか思いつつ観てました うちも他人の部屋のこと言えるほど キレイにしているわけじゃないけど …
ブログ村のマイページが なかなか表示されないので イライラしながら 何度かやり直したら やっと開けた・・・ この時間はあんまりログインしないからわからないけど いつもこんなに重たいのかな 今週は夫の帰宅がめちゃめちゃ遅い・・・ 月曜から3日連続で0時過ぎの帰宅 明日も明後日も遅い予定らしい 残業…
ついに・・・ やっと・・・ 初めての陽性反応 めっちゃ嬉しい〓 今まで何度も撃沈して やっとここまでこれた かなり嬉しいけど かなり心配で不安・・・ 年齢的にも金銭的にも そろそろ限界だと思っていたから 今回の陽性反応は涙が出るくらい嬉しい 次は胎嚢確認 どうか順調に育ってくれますように…
最近、乾燥してきたせいか 肌がムズムズカサカサしてるので 化粧水と乳液をさっぱりからしっとりに変えて いつもよりたっぷり塗ってます それよりも唇荒れに悩んでます 皮むけてしまって痛いです〓 で、検索してみたところ 乾燥やビタミン不足のほかに アレルギーとか病気とかストレスでも 唇が荒れることがあるらしいです わたしの場合は乾燥とビタミン不足かなぁって感じですが 荒れ…
ブログのデザインを変えてみた 読書してる女の子のデザインもかわいかったけど 大好きな猫のデザインで 毎日更新するのが楽しみになるかな 自分でデザインできるようになりたくて 少しずつ勉強してますが のんびりすぎてまだほとんど理解できていません
最近なぜかイライラしてて ちょっとした事で夫に文句を言ってしまう〓 ついつい言い過ぎちゃって反省するんだけど けっこうキツメに文句を言った後で 反省しても意味ないのにねぇ〓 夫は優しいからだいたいは聞き流したり ゴメンって言ったりしてくれるけど 夫も疲れてて心に余裕がない時は ケンカになっちゃう・・・〓 夫が疲れてそうな時は わたしが気を使わなきゃいけないのに いつ…
以前に少しアンケートサイトのことを書きましたが まだアンケートサイトでお小遣い稼ぎを続けてます アンケートに答えるのが楽しくて ついつい時間を使ってしまいます 時々、えっ〓こんなこと聞くの?? っていうような内容のアンケートもありますが イヤなら他のものを答えればいいだけなので 気軽にやってます …
食べるのは大好きなのに 料理が大嫌いなわたし 掃除も洗濯もそれほど嫌いじゃないのに 料理だけは大嫌い〓 料理好きな人ってすっごく憧れる〓 料理好きで料理上手なら 毎日美味しい食事を作って ブログにアップするんだけどなぁ〜 料理好きな人って盛り付けもキレイで 画像を見ているだけでも美味しそう・・・
電話もメールも新着がないのに 突然、曲が流れる・・・ それもけっこう長めに流れるから 外出時に音がするとかなり焦る 設定してある着メロではないので なんで曲が流れるのかさっぱりわからない なぜだろう? で、検索してみたところ 何かのアプリが更新されたかなにかで お知らせしてきてるとのこと・・・ 壊…
土曜ワイド劇場や火曜サスペンス劇場など サスペンスとかミステリーとかの いわゆる2時間ドラマが好きで 子どもの頃から母と一緒によく観てました〓 殺人シーンとかベッドシーンとかあるんだから 子どもが観るなよって言われちゃいそうですが〓 再放送も時間があれば観ちゃってます 今日観たのは「示談交渉人甚内たま子裏ファイル」 これはTBSだったから土曜ワイドでも火サスでもないんだけど …
10月10日に受けた子宮頸がん検診の 結果が届きました 「精検不要」に丸印 他は何も書いてない すっごいシンプル だけど何もなくてホッとしました〓
昨日に続いて節水の話ですが 少しでも節水できたらいいなぁと思って いろいろ検索してみました トイレとかお風呂にペットボトルを入れて ためる水量をへらすとか でも、トイレのタンクにたまる水量を減らすと 流れる水が減るから詰まりやすくなるって 書いてあるサイトあって 修理代がかかるのは困るので これはパスしました
うちは水道代がめっちゃ高い〓 毎回使用量のお知らせが届くたびに青ざめてます〓 2か月ごとの請求だから高いと感じるのかなぁ? 他の家庭はどれくらいなんだろ? と思って検索してみたところ やっぱりかなり高いみたい いくら請求が来ているのかは 恥ずかしくて言えないくらい高い〓 自分ではムダに使ってる意識…
「ブログリーダー」を活用して、こーちまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。