日々のコツコツ投資記録&ITやビジネス全般の勉強記録です。 たまに中小企業診断士としての活動記録も。
中小企業診断士を受験してみませんか? 資格を「生かす」ことを考えるのではなく、受験を経て得られる「知識」や「実践力」「学習習慣」が社会で働いていく上で重要です。そして、不安な自分に「自信」を身に着けることを目的にしてみませんか? 家庭教師・個別相談・受験対策・セミナー・東京都
デジタルマーケティングの専門家の著書です。本の分厚さの割に文字数は少なく、行間はスッカスカの本ですが、内容はすっきりまとまっているのでおすすめです。2時間もかからず読めると思います。2025年、人は「買い物」をしなくなる [単行本(ソフトカバー)]望月 智之クロ
ZHDの株価は堅調です。paypayの大還元キャンペーンが継続的に行われており、一人の消費者としては大変恩恵に預かっているのですが、株主としてはやや不安になります。キャッシュレス のシェアを確実にするまでは資金を投下し続けるのでしょうか。いまのところメルカリとドコ
先週末はアルテリア ネットワークスの決算発表、非常に順調な業績でした。この会社は、インターネットサービスに加え、企業向けの専用線サービス、マンション一括提供型ISPサービスを提供しており、その両分野で成長している点が評価できます。(上期決算発表資料より抜粋)
ファイナンスを学ぶ上で非常に重要な概念が丁寧に書かれています。AMAZONやNetFlixなど最新の実例が盛り沢山で実践的に学べる点が評価されると思います。HOW FINANCE WORKS ハーバード・ビジネス・スクール ファイナンス講座 [単行本(ソフトカバー)]ミヒル・A・デサイダイ
Zホールディングス、住友電気工業が決算発表。残念な決算発表が続きます。特に住友電工は明るい話題がないです。我慢です。
GAFA,BATHといったプラットフォーマーが金融事業に進出する理由やその影響について限界費用ゼロの状態デジタル化/技術革新によるモノやサービスのコスト(限界費用=供給曲線の傾き)が大きく低下結果、消費者余剰が大きくなるとともに、生産者余剰が大きく減少限界費用がゼ
仮想通貨の中でもなぜリブラは特別視されているのか、要点を抑えられていなかったので読書決定版 リブラ: 世界を震撼させるデジタル通貨革命 [単行本]木内 登英東洋経済新報社2019-12-13 リブラの特徴リブラ協会による中央集権的な管理(Facebookは1メンバ)リブラの価値は
1月は株価が乱高下する展開でしたが、最終日にダウが大幅に下げましたね。コロナウイルスの影響と報道されていますが、すでにワクチン等も開発されつつあることや死亡率などをみても大幅な影響が長く続くとは考えていません。ウイルスをきっかけとして上げすぎていた相場の調
「ブログリーダー」を活用して、yu-kickさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。