chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLANY
フォロー
住所
世田谷区
出身
熊本県
ブログ村参加

2014/10/11

arrow_drop_down
  • 最近食べたつけめん+油そば

    このトコロ、ラーメン率は下がっていますが、他の麺類はよく食べています。 何度も行っているお気に入りのお店を2軒。 経堂の古いビルの地下にある担々麺専門店。 「黒ごま担々つけ麺(890円)」が秀逸のバランス 香氣 四川麺条 経堂店世田谷区経堂1-19-7 セントラル経堂 B1F こちらも古いビルの地下、梅ヶ丘駅前の「油そば和」 選べるトッピングは揚げ葱とそぼろ。 サイズは色々、並は700円で、トッピングを追加して行くシステムです。 油そば 和(カズ)世田谷区梅丘1-21-7 B1F

  • 餃子ダイニング チャオズ

    246沿いにある餃子ダイニングでランチ。 1品選ぶと定食は600円、2品で900円、3品1200円と潔い価格。 今回はお店の看板である、焼き餃子と麻婆豆腐の定食。 そのままで美味しい餃子、水餃子も美味しそうなので次回食べてみよう。 ランチのおかず以外はセルフサービスです。 餃子ダイニング チャオズ(ギョウザ Dining Chao.s)世田谷区池尻3-19-4 ルメルシイKS 1F

  • (227) 威風

    三軒茶屋、栄通りの「無双」はこのたび「威風」にリニューアル。 味噌ラーメンがメインのお店になりました。 つけ麺は、醤油と味噌があります。 「つけめん・味噌(850円)」 チャーシューではなくバラ肉なのがちょと残念。 麺の食感は良い感じ。 ★ 威風 三軒茶屋店世田谷区三軒茶屋1-32-12

  • MAISON ICHI

    経堂駅・高架下にあるパン&カフェの「メゾン・イチ」 日替わりの「パスタランチ(968円)」はクリーム系とトマト系が選べます。 他の人は「パン+ドリンクバー」というのも多かった。 その手があったか!って事で、次回はパンを食べてみよう。 メゾン・イチ 経堂店(MAISON ICHI)世田谷区宮坂3-1-31 経堂テラスガーデン

  • 魯園菜館

    中華屋さんの多い喜多見駅周辺。 駅の北側、商店街ではない場所にあるお店でリーズナブルな中華ランチ。 「キャベツと豚バラ 中華味噌炒め(750円)」 ピリ辛味噌が美味しい、ボリューム十分でイイ感じの定食でした。 次回はラーメン食べてみよう。 魯園菜館 喜多見店(ロエンサイカン)世田谷区喜多見9-8-8

  • 笑酒屋 極限流 祖師谷支部

    居酒屋ランチは安くて面白い! それを体感できるお店、祖師ヶ谷大蔵駅からすぐ、昼呑み対応の「笑酒屋 極限流」。 「ガパオライス(800円)」 出汁の効いた味噌汁と、居酒屋らしいマカロニサラダもイイ感じ。 他のメニューも美味しそうなので、また行かなきゃ。 笑酒屋 極限流 祖師谷支部(エグシヤ キョクゲンリュウ)世田谷区砧6-39-7 桃李花ビル B1F

  • ダパイダン105 三軒茶屋

    先日、下北沢店に行って、他のメニューも食べたくなったので、三軒茶屋店にも行ってみました。 基本的には同じメニューですが、麺類は下北沢の方が多いです。 シューマイと担々麺、これで950円なので、かなり安い印象。 ボリューム的にも丁度良い、満足のセットですね。 ダパイダン105 三軒茶屋店(da pai dang 105)世田谷区太子堂4-22-12

  • -576- 北沢ののはら広場

    小田急線跡地は、次々と開発が進んでいる。 南西口の商業施設「ナンセイプラス」から、小田原方面に行った場所に緑地が誕生。 あまり整備されていない印象ですが、緑が映えて緑地らしい造りです。 (北沢二丁目)

  • 胡粋 スパイスカレー

    毎月、多い時には月に2回ほど行っていた、お気に入りのスパイスカレーのお店。 オープン以来、BARの間借りで営業していましたが、この度9月から移転が決定。 移転先は赤坂。世田谷区でなくなるのは寂しいけど、間借り卒業はおめでたい! という事で今の場所では、今月いっぱいの営業になりました。 もう一度行けるかな? 胡粋(こすい)世田谷区北沢2-14-7 セントラルビル 2F木・金・土・日11:30~16:00(16:30 close)

  • SALA SONTANA

    経堂・農大通りが城山通りに差し掛かるトコロ。 昭和風雑居ビルの2階にあるタイ料理店。 料理は本場の雰囲気、キレイな店内でゆっくり食べれます。 メニューに辛さが記されていますが、1辛でも結構辛めなので苦手な人は注意! タイ屋 ソンタナ(SALA SONTANA)世田谷区経堂1-26-15 石塚ビル 2F

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLANYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLANYさん
ブログタイトル
世田谷散策日記
フォロー
世田谷散策日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用