chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいうえおの詩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/08

arrow_drop_down
  • 追悼‐愛は面影の中に~やさしく歌って~The First Time Ever I Saw Your Face - Roberta Flack

    TheFirstTimeEverISawYourFace-RobertaFlack4度のグラミー受賞歴を誇るソウル/R&B界の象徴的シンガー、ロバータ・フラック(RobertaFlack)が現地時間2月24日に亡くなった。私にとっては忘れがたいシンガー愛は面影の中に~TheFirstTimeEverISawYourFace-やさしく歌って‐RobertaFlack-あいうえおの詩家の庭木のもみじ新緑の季節に花を咲かせ、実がなりますGWも終わり、いつものひととき雨が降ってて外仕事もできない今日は久々にゆっくりくつろいでいます。TheFirstTimeEve...gooblog何と言ってもこの曲今もシングルレコードを飾っています。ロバータ・フラックRobertaFlack/やさしく歌ってKillingMeSo...追悼‐愛は面影の中に~やさしく歌って~TheFirstTimeEverISawYourFace-RobertaFlack

  • やわらかな前髪のカール憂いがちな眼をかくす~ペパーミント・ブルー・恋のナックルボール・幸せな結末ー大瀧詠一

    相も変わらず雪の世界この下は田んぼ有に2メートルは超えてるような父の面会に行った時は、とても晴れてて吾妻山がきれいに見えていました。父が好きな歌を耳元でスマホで聴かせたり、写真を見せたり「南部牛追い唄」が私たちにも父が歌ってた印象が強いんです。南部牛追唄(なんぶうしおいうた)「岩手県民謡」目じりに涙を滲ませながらしみじみ聴いていました。八代亜紀の「なみだ恋」はステレオでよく流してた「美空ひばり聴く?」そう父に「うん」と「柔」と「人生一路」を流しその後も「喝采」を父は聴いたことあるな~という感じで耳を傾けてくれました。最近部屋を片付け、こんな本が出てきました。2011年のイーグルス公演に行った時の半券もこれは、ポール・マッカトニーの2013年の日本公演の冊子チケットを譲った友人からもらったものえ~(^^♪イ...やわらかな前髪のカール憂いがちな眼をかくす~ペパーミント・ブルー・恋のナックルボール・幸せな結末ー大瀧詠一

  • 国境の南へ太陽の西へ流れる雲を追いかける自由な風になりたい~ ALFEE KICHEN- 運命の轍 宿命の扉~冬将軍‐THE ALFEE

    粉雪ふわっとした軽くて柔らかな雪そんな朝ここはまだ寒波の最中青空の中に舞う雪花2週間くらい前から、BS放送が観れなくなって電波が通じず多分、屋根から落ちた雪でアンテナが動いてしまった?天気がいい日に家族が屋根に昇って調整したけど、だめでした。息子が来た時に直してもらいますなので今はBS放送観てなくて本もネットでの映画も、今はなんか気分が乗らず断捨離なんて思って片付けをしても、少しの時間だけしか集中できずそんな時、笑ってくすって、微笑んで、心があったかくなる映像に出会いました。ALFEEKITCHEN最初に見たのが2013年のこれです。いや~楽しいです3人のバラバラ加減だけど、仲がいいのが伝わってきてコメント欄も楽しくて仲良し家族。お父さんとお母さんと一人娘。しっかり者の幸ママいつも安定の賢パパ愛情たっぷり...国境の南へ太陽の西へ流れる雲を追いかける自由な風になりたい~ALFEEKICHEN-運命の轍宿命の扉~冬将軍‐THEALFEE

  • だけど ぶきっちょに 肩よせて明日への道を捜すのも いいさ~俺と親父・青春思考いつか街で会ったなら~吉田拓郎提供曲‐下條アトム・中村雅俊

    昨日までの降雪も今日はなりを潜め、久しぶりの太陽が顔を覗かせてくれてます。青空と真っ白な雪、きらきら光って眩しい去年の冬ごもりはもっぱら読書と数独とか映画とか(^^♪何十冊も読んでたみたいもう切るわと何度も言いながら~SWEETDREAMS・いちご白書をもう一度・ただわけもなく‐松任谷由実-あいうえおの詩12月も10日を過ぎ雪のない生活を過ごしています。年賀状を書き終え残った大根を収穫、玉葱とにんにくに追肥をしほとんど今年の畑仕事は終わり最近またナンプレ(数独)をし...gooblog寒風にあなた放った言の葉一瞬ね~銀色暗号ーKinKiKids・しろがねの葉ー千早茜-あいうえおの詩雪の多い私の住む処秋の終わりからそして冬私の家籠り本を読んだり映画を観たり、たまに出かけたりもうじきこんなゆったりした生活も、...だけどぶきっちょに肩よせて明日への道を捜すのもいいさ~俺と親父・青春思考いつか街で会ったなら~吉田拓郎提供曲‐下條アトム・中村雅俊

  • あてのない長い夢でも何かしら信じてたのでしょう~みかん色の恋・ともだち・大きな玉ねぎの下で~ずうとるび‐よしだたくろう&ミニバンド

    大雪も峠を越えたかですが積雪がここ何年で一番です我が家でも家の屋根から落ちた雪と積雪の雪で2メートルくらいになってます。昨日は作業小屋の雪下ろし、私は見守りしながら横壁の雪をつついたり(^^♪今朝も除雪作業の見守りを2・18放送『うたコン』1975年ヒット曲特集その中からみかん色の恋ずうとるびあれから50年たった彼らの姿はどんなでしょう。岩崎宏美と細川たかしは、その年に初出場した『NHK紅白歌合戦』の貴重映像で岩崎宏美-ロマンス-1975清々しい歌声が素敵でしたね。曲目「シクラメンのかほり」布施明「時の過ぎゆくままに」松岡充(SOPHIA)※原曲:沢田研二「ルージュの伝言」asmi※原曲:荒井由実「我が良き友よ」三山ひろし※原曲:かまやつひろし「ロマンス」岩崎宏美「心のこり」細川たかし「みかん色の恋」ずう...あてのない長い夢でも何かしら信じてたのでしょう~みかん色の恋・ともだち・大きな玉ねぎの下で~ずうとるび‐よしだたくろう&ミニバンド

  • 街で偶然に ねえ 出会った時に青いオフィスの制服にマニキュアの爪かくした~サボテンの花 ・会いたい・20の恋‐財津和夫‐岩崎宏美

    今季最大の寒気と言われてるけど、まさしく今朝は最大の降雪でした。朝から車の上の雪かき、まわりを掘らないと車に入れません。私は除雪機は動かせないので、もっぱら人力、ママさんダンプやスコップで(^^♪父の面会に雪の中出かけてきました。道路はきれいに除雪されてて、運転には支障なく(スピードは控えめに)帰りは少し吹雪いて車で聴いてたのは先日の『昭和のポップス大全集』この曲が流れてきて、少しセンチになってしまい財津和夫サボテンの花作詞:財津和夫作曲:財津和夫編曲:チューリップリリース:1975年2月5日ほんの小さな出来事に愛は傷ついて君は部屋をとびだした真冬の空の下にこの長い冬が終るまでに何かをみつけて生きよう何かを信じて生きてゆこう財津和夫さんが提供した曲松田聖子の「夏の扉」とか数多いけどこの曲もそうです。沢田知...街で偶然にねえ出会った時に青いオフィスの制服にマニキュアの爪かくした~サボテンの花・会いたい・20の恋‐財津和夫‐岩崎宏美

  • 空をごらんよ淋しがりやの星が涙の尾をひいて~フランシーヌの場合・真夜中のギター・涙の太陽~昭和のポップスー 新谷のり子・ズーニーブー

    和歌山県有田焼早生八朔メルカリで書籍などを売った金額で今回はこれを購入不揃いで肌はそんなにきれいじゃないけど、瑞々しくてとても美味しいです。外は大雪しんしんと今も降り積もっていますCDラック整理してたらこんなのが全部知ってるかなと思ったけど2曲はわかりません(^^♪しまざき由理面影Gメンのエンディング曲だったみたいですこの曲も知らなかった内藤洋子白馬のルンナ収録曲から千賀かほる真夜中のギター1969年(昭和44年)8月10日に発売された千賀かほるのデビュー・シングル。同じ年のこの曲も印象深いです新谷のり子フランシーヌの場合(1969年)今宵の音楽エミー・ジャクソン涙の太陽私はこの人のカバーで聴いたかな涙の太陽安西マリアこの曲も入っています好きだったなあ白いサンゴ礁ズー・ニー・ヴー夏の海の歌をアップしてるけ...空をごらんよ淋しがりやの星が涙の尾をひいて~フランシーヌの場合・真夜中のギター・涙の太陽~昭和のポップスー新谷のり子・ズーニーブー

  • ああ心が笑いたがっている~ひと知れずされど誇らかに咲け~冬の花・はじめての僕デス・ 東京協奏曲‐宮本浩次

    足跡ひとつない冬の太陽を浴びた雪原今朝も氷点下暦の上では春だけど、明日から大寒波になりそうです。後にエレファントカシマシでも活躍する宮本浩次が東京放送児童合唱団に所属していた10歳の時に歌ったのが『NHKみんなのうた』の「はじめての僕デス」(1976年)映像が発掘され、NHKで再放送されます。再放送の初回はEテレで2月4日(火)。●はじめての僕デスうた:宮本浩次作詞:関沢新一作曲:中村勝彦映像アニメ:若井丈児初回放送月:1976年08月〜09月宮本浩次ー『はじめての僕デス』『あ・い・う・え・お・ん・ど』いや~楽しい歌ですね歌声はどうでしょう面影あるかな宮本浩次-冬の花桜井さんと歌ったこの曲も印象深いです東京は夢も恋も痛みも愛も~東京協奏曲ー宮本浩次×櫻井和寿-あいうえおの詩東京「東京協奏曲」宮本浩次×櫻井...ああ心が笑いたがっている~ひと知れずされど誇らかに咲け~冬の花・はじめての僕デス・東京協奏曲‐宮本浩次

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいうえおの詩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいうえおの詩さん
ブログタイトル
あいうえおの詩
フォロー
あいうえおの詩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用