chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピポ
フォロー
住所
若林区
出身
能代市
ブログ村参加

2014/10/07

arrow_drop_down
  • 話がつまらない人は話さないほうがましだったりする

    個人的には条件が合わないとあまり話をしない。それは顧客の皆さんであれスタッフであれ例外はない。(家族に関してはやや例外だが) その条件とは、 1 お互いに興味がある分野での話であること 2 会話比率が1:1くらいになること(偏っても7:3) 3 お互いに暇なこと この条件を満たしてない時に会話が始まると高確率で「めんどくさい」となる。 結構条件1を無視して話しかけてくる人が多いのには驚く。 興味のない会話に巻き込まれることほど不快なことはないというのに・・・ 興味のない会話をするくらいなら、お互いに黙っていたほうがましだということをわかっていたほうがいいと思う。特に接客業の皆さん気をつけて下さ…

  • 自転車の鍵は黒がいいと思った

    自転車の鍵を無くしたので新しい物を買ってみた。ヨドバシカメラで1170円だった。 この色にした理由は、これくらい派手な色なら落とさないだろうと思った事と、「鍵ついてますよー!」っていう防犯のためでもある。防犯アピール大事。 表面がシリコンで覆われていてすごくない肌触りは優しいのだが、ものすごく重大な欠点がある。 なんと汚れに弱い。タイヤのリムやスポークの所の自転車特有の油汚れが簡単にシリコンについてしまう。1回鍵をかけたらあちこち黒くなってしまった。 だから自転車メーカーの鍵はあのツルツルしたビニールみたいなやつでワイヤーを覆っている訳だ。納得した。 これを機に、自転車はキチンとキレイにしよう…

  • 出来ないことを出来ないことと認める能力

    僕は人の管理ができない。 やってみたけど無理だった。人を動かしたり、なんなりが管理職の役割なんだろうけど、ひとを動かそうとするとどうしても言い方や行動がキツくなってしまう。 そうこうしてるうちに、どツボにハマったので諦めた。 そもそも、強制力なくして人が動くっていうのは凄いことなので、それができる人はすごい。 出来ない僕がアドバイスするとしたら、出来ない事に気づいたらさっさとその役割を辞めることだ。できないものを無理にやろうとすると、誰かを病ませるか、自分が病むことになる。気をつけよう。

  • ダイの大冒険 バランについて考えよう

    いよいよダイの大冒険もバラン編に突入です。旧アニメではここで打ち切りでしたが、新アニメは余裕でこの先、いや、ラストまで行ってくれることでしょう。 この先重大なネタバレを含みますので、原作未読の方はご注意ください。 ダイとバランが戦うことになるのも、ザボエラがバランの前出うっかり竜の紋章の事を口走ってしまったからです。これでハドラーの計画は脆くも崩れてしまいました。 ハドラーが恐れているのは、ずばりバランがダイの紋章に気づき、ダイを仲間にしようとする事です。ダイとバランが手を組んだ場合、魔王軍なんて問題になりません。そもそも実力から言って、バランが軍団長やってる時点で人事的にはかなりおかしいんで…

  • 何故中学生がイキってるとカッコ悪く見えるのか

    今朝イヤホンがシャカシャカなっている中学生とすれ違いました。何故か体操服で登校しており、片膝が破れています。まあ、それがカッコいいと思ってるんでしょう。 よく思い出してみると、ちょっと前に学校をサボろうとしていた2人組でした。まあ、若気の至りだし、別に好きにすればいいんですけどね。でも大人の目線でハッキリ言うと、ダサいんですよね。それをカッコつけてやってる様子がまたダサい。 社会人のイキってるやつはまあ、ダサいにはダサいんですが、未成年のそれと比べるとまだましなように思います。 それは何故なのか考えてみました。 多分未成年っていくらイキっててもそれは親に何とかしてもらったものでイキってるからな…

  • 10000PV程度でドヤられた話

    ちょっと前の話にはなるのだが、10000PVくらいでドヤられた事がある。 1日10000なら素直にすごいと感心する所だが、なんと累計10000だった。 JUGEM、FC2、はてなブログ、ワードプレスと渡り歩いて、はてなだけでも累計30万くらいにはなっていたので、「それは凄いね」とだけ返しておいた。 自分で凄いと思っていることは、大抵他の人にとってはすごくないという事だ。気をつけたい。

  • 朝四時半起きの練習戦略

    メインブログの記事にしておきました! ↑クリックで飛べます 朝四時半は慣れないとキツイけど身につけるととても強力な武器になります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピポさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピポさん
ブログタイトル
朝の木枯らし
フォロー
朝の木枯らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用