山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 敷き布団 空気を吹き込み、ふくらませて使う袋状のマット。登山用のエアマットは軽量に作られている上に畳んでコンパクトに持ち歩けます。また、空気をいれることによってパンパン
−1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → 登山にまつわる怪談話を読んでいると、岩場や足元が不安定な場所で足を引っ張られるや突き落とされるネタも多いようですね。実際にそんな目にあったことのある方は居るのかしら?居ないよ
−1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → 登山にまつわる怪談話を読んでいると、岩場や足元が不安定な場所で足を引っ張られるや突き落とされるネタも多いようですね。実際にそんな目にあったことのある方は居るのかしら?居ないよ
今回の記事で、やっと登山をします。病み上がり・2023年シーズン初のテント泊登山と2つの懸念を抱えた中の登山です。無理はしない&登るのがしんどいと思ったらスグに撤退しようと決めて登ってきました。 登山・キャンプランキング にほんブログ村って
先日旅行へ行きました。自転車に荷物をくくりつける道具を「自転車旅なんて人生1度きり、自転車にくくりつけるベルトなんて100円の物でいいわ!」って思って、持っていったら。すぐにダメになった。や、やっぱり…値段と道具の強度は比例するな〜…ってし
最近涼しくなってきたなぁ…北アルプス登山は一区切りついたから次はどこへ行こうかと考えて…ふと気がついたんです。私の登山シーズン、年々長くなっている…!友人に誘われて登山をしていた頃は9月まで、ちょっと昔は10月上旬で一区切りつけていたのに…
登山にハマる前は…上りより下りの方が好きだったかも?なぜなら下山後に友人たちと打ち上げする方が楽しみだったから。でも、今は「上り」が好き。苦しいし、しんどいし、重いし、歩いても 歩いても山頂につかないし…とかネガティブワードが付き纏う上りな
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ー 道に迷うこと。どこへ向かえばいいかわからなくなり、遭難する原因の1つ。 私もプチ道迷いの経験はあります… 私は一般登山道しか歩かないのですが、歩いていて「この道…な
旅行最終日、しまなみ海道をレンタルサイクルで横断してきました。 朝は7時過ぎに宿を出て大三島の1番のメインスポットの大山祇神社へ。 山の神様が祀られているので、今後も楽しく安全に登山ができるよう参拝しないとね! 太陽が眩しすぎて、何も撮れて
昨日、広島県の厳島神社エリアから尾道まで移動して、今日はしまなみ海道をレンタルサイクルで走りました。 ホントは登山仲間から譲ってもらった自転車で渡りたかったのですが、自転車を広島まで運ぶのが難しく、断念。 今日は尾道から大三島まで40キロ程
旅行2日目、厳島神社が鎮座する宮島の宿は高い!なので、宿は宮島と広島を結ぶフェリーに乗って広島本土に取りました。 なので、昨夜は一度宮島を後にして、本日また宮島に来るという不効率な事をしました。ちなみにフェリーは片道200円。 で、始発フェ
これから4日間、広島エリアに一人旅に出ています。(ダンナは留守番)今回の旅行、留守中の記事を用意できなかったので…いつもは別サイトで描いている「朝のつぶやき」をこちらに持ってきました。 今日は広島県宮島に来ました。 この宮島には弥山と言う山
私、明日から観光旅行へでます。題してオバサンひとり旅(ダンナは留守番)そのため、本日は一日中旅行準備をしたのですが…いつもの登山ザックから登山道具を抜いたら…何だか物足りない。もちろん登山もする予定なんですが、低山・軽登山なので靴も運動靴で
そろそろ11月。雪山登山をしない私は低山登山シーズンだ。里に近い低山は沢山のコースがあってドコを登ろうか…悩む、そして悩む事自体も楽しい。そんなコトをしていたらネタを一本思いついたので、1ページ漫画にしました。 自分の住まいから近い低山だと
山小屋のトイレ…ちょっと落ち着かないし、山小屋のトイレ処理事情も考えると…できれば「大」は出ないといいな〜と思っています。そして、山小屋の朝トイレって何だか落ち着かないのよね。外に人が並んでて…。さっさと済ませたいと思いつつ、また並ぶ事は避
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 山道、林道、山道、山路 林道は、森や山の中での仕事をするための整備された道路。植林の手入れや、木材の運搬時に、車や機械を搬入するために作られている。また、山の中で助けや
テレビを見ていたら、いくつかのワイドショーで「ひとり旅行」が紹介されていた。★野リゾート系のホテルがひとり旅行プランを打ち出したのでメディアも乗っかったって感じなの?私も「ひとり」で登山や小旅行をしているけど…それでも…ちょっと…物想うとこ
今年の10月三連休は紅葉で有名な栗駒山とか月山とか行こうかな〜って思ってたんですが、天気予報で断念…。紅葉の一番いい時期に登山へ行くって、なかなか難しいですね。そんなワジワジする気持ちを1ページ漫画にしました。 10月の三連休に関東から栗駒
長野へ行っても、福島へ行っても、奥多摩エリアでも…山の近くの飲食店に蕎麦屋がありません?なんでだろう〜って思ったので1ページ漫画にしてみました。 ネットで調べると…山間部辺りには平地が少なく、水源も確保しづらい。…よって痩せた土地でも蕎麦は
シニアって…何歳からだろう?年金が貰える65歳ぐらいから?山では…70代の方もシャキシャキ歩かれてて、お若いな〜!と思うのですが…それでも年齢区分するとシニアになるんだよね?あとさ、後ろ姿だけでは…ほんとわからん。今どきのアウトドアファッシ
今回の山レポも見晴キャンプ場でのテント泊をマンガ形式でレポを綴ります。尾瀬ヶ原も本当にキレイだったのに…なんで写真をもっと撮らなかったのだろうか?私。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。 前回
今回の山レポは見晴キャンプ場でのテント泊!………なのですが、なぜか…見晴キャンプ場の写真を全然とっていません。なぜ〜!?当時の私、どうした?なので…今回は…マンガ形式でレポを綴ります。マンガを一度に描ききる時間がなかったので、2回に分けて描
登山時の服の着方はレイヤリング。体感温度に合わせて、こまめに服を脱ぎ着することが大切なんだけど…面倒くさがりの私はギリギリまで我慢することも多々。その理由は漫画にも書いたとおり▶ザックを下ろすのが面倒くさい(特にテント泊装備の入った激重ザッ
この週末、登山へ行ってきました。とても楽しい山登りで来週もどこかへ登りに行ってもいいかも!それにブログネタも思いついたからガンガン描くぞ〜!って思ってたんですけど…その翌日は?を1ページ漫画にしてみました。 登山から帰ってきて、撮った写真や
ダウンの羽がチマチマ、チマチマ抜けて行って…お気に入りのバーグハウスのダウンも最近元気がない。使い始めて6年以上は経っている気がするので、買い替え時なのかもしれないが…。イイのが見つからないのよね〜。 ブログランキングにも参加しています
ダウンはできるだけ素肌に直がいい。と、いう記事を読んだけど…できない。汗や皮脂も気になるし…間に長袖やTシャツは挟んじゃうよね。しかも…その理論で行くと…ハダカでシュラフが効率的なの?いや〜難しいわ。 ブログランキングにも参加しています
北アルプスもソロソロ雪に閉ざされる時期…この時期が近づいてくると、思い出すコトあります…。それを1ページ漫画にしてみました。 この時の思い出は下記の記事になります。(絵も古いし、デザインも崩れてて見づらくてゴメンナサイ) うんうん…10月に
登山のニューギア記事を見ていて……ふと思った事を1ページ漫画にしてみました。 あ!このアウターイイな!→金額見る→高い!断念!が、ほぼルーティーン。レインや登山靴が駄目になったら、ちゃんと買うけど…なんとな〜く見ている状態で購入に至るコトは
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 層積雲、層雲、高層雲 高山の山頂や尾根上、もしくは飛行機から雲を見下ろした時、眼下に雲が海のよう一面平らに広がって山や谷を覆い尽くして雲の海の様に見えるさま。 山で見る
この記事を投稿した本日は「10月3日」、テレビでは登山の日だって言っていました。まあ、語呂合わせで決まった登山の日なんだろうな〜って思ってたけど、そういえば別に「山の日」ってあったじゃない?思ったんだけど…「登山の日」と「山の日」その違いは
今週末は3連休。とある山への計画を立てているのですが…ちょっと不安に感じていることを1ページ漫画にしました。 私が行こうと思っていたエリアは残暑の影響で紅葉が10日遅れている感じ、しかも天気予報が悪い感じ…。じゃ、じゃあ北アルプスの立山は?
尾瀬と言ったら水芭蕉と見渡すかぎり一面の湿原!その湿原に囲まれながら、のんびり歩くのが尾瀬タイムよね〜。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。 前回の記事は… 大江湿原から沼尻峠まで では湿原を
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 敷き布団 空気を吹き込み、ふくらませて使う袋状のマット。登山用のエアマットは軽量に作られている上に畳んでコンパクトに持ち歩けます。また、空気をいれることによってパンパン
岩木山登山レポも今回でおしまい。雨風に心が折れてリフトを使って九合目からのお手軽登山にした為、岩木山への登山行程が短かくなった分、レポも短めで済みました。 第一話は 前回は −28− −29− −30− −31− 山で行動を共にした方と連絡
冬山へ行くのは大変だ。登山バスは運休の場合が多いし、あっても1時間に1本とか…。だからマイカーで行ける人が羨ましいが、その裏にスタッドレスタイヤ購入や雪道運転という高い壁が待っている。昔スキーへ行っていた頃、家の真ん前まで迎えに行かないと「
スマホで同期させた山行を家で見返す時が楽しい。歩いた場所、消費カロリー、そして歩数。…え?歩数少なくない?身体の疲労度に比べて歩数が少ないのだ。登ったり下ったりで身体は酷使しているけれど、歩数は1万歩行かないことが多いのはナゼだー?街歩きの
登ったからには降りなくてはならないのが、登山。雨と風の中、岩場を下るのは疲れました。 第一話は 前回は −20− −21− −22− −23− 私は何てことない場所で転ぶことが多いので、雨風・スニーカーという悪条件なのに1度も滑ることなく下
登山中に岩などで足を強打したことがあります。痛い…けど、折れてない感じだし歩ける!で、痛みよりも帰りのバスの時間が心配で、打った場所はその場で確認しなかったのですが帰宅後にその場所が腫れているのを見て…「山中でコレを見ていたら、心が折れてバ
冬山登山…そう聞くと、ついつい雪山だけを思いますが冬に無積雪の山を登ることも冬山登山って呼んでもイイんですよね。私は1月〜3月は登山よりスキーを楽しんでいるので冬山登山はしないのですが、それでも知人が「冬山登山をした」と聞くと、ああ…いつか
雨風の中、スニーカーと重いザックを背負って何とか岩木山山頂に着きました!でも山頂も…相変わらずの雨風で、山頂満喫というわけには? 第一話は 前回は −20− −21− −22− −23− 雨風の中でもチャッカリ山頂はウロウロしました。たまた
年末に思い切ってアウトドアブランドのTシャツやフリースなどを捨てました。袖や襟ぐりはヨレヨレなんだけど、ロゴはまだ綺麗な状態に見え…捨てるのが勿体ないと、思ったので再利用できなかと考えたけど…良い物も思いつかず、サヨナラしちゃった。 ブ
分岐点まで戻り、気を取り直して岩木山へ進み始めると…リフト乗り場で聞いた通り、岩木山山頂までの道のりには幾つかの岩場が広がっていました。雨の日はただでさえ滑りやすい岩場。万全の装備とは言い切れない時は、「焦らずゆっくり&いつでも撤退」それを
目指していた岩木山ではなく、謎の山頂?鳥海山へ行ってしまうというミスをやらかした今回の登山ですが「目的の山への道を間違えた」とスグに気がつけた分だけ、マシだと思おう…。 前回は −15− −16− 雨風の中、道をスゴスゴ引き返す時の虚しさよ
年末年始はドコか遠くへ出かけられました?遠くに行くのは楽しいし、雪山登山やスキーで冬山を楽しむのも楽しい。でも…それで体調を崩すと…家族の目、職場の目がコワイ…。人混みの中の長時間移動、乾燥した室内で不特定多数の人と一緒、湿雪や雪での寒さこ
今年も年越しスキーで白馬へ行ってきました。毎年毎年、白馬へ行くたびに当ブログでも書いていますが…今回の白馬「昨年より外人が増えているんじゃない?」と、感じました。それに伴って、店&宿もオシャレな新物件が増えていました。当ブログは登山をメイン
岩木山山頂へ向かって歩いていたハズなのに…着いてみればココはどこ? 前回は −09− −10− 歩いてたどり着いた先にあったものは?なんだろう?コレ?って思う円型のオブジェ。鳥海山というと、山形県にある山を想像しちゃうので余計に混乱する。雨
岩木山八合目リフトは風の影響を受けない場所に設置されているおかげのようで、乗車時は「風は止んだ」と、誤解させてくれるぐらいでした。ですが、リフト到着地点から、再び雨風とのお付き合いが再開します。 前回は −11− −12− 今回全くの知らな
今までの登山経験で暴風雨の日もあったし、ザックカバーもレインもバッチリ、登山地図も持っているし、登山計画もネットで提出した。うん、私登れるよね!って思うんだけ…ひとつ…登山に対して重大な装備不足があったんです。 前回は −09− −10−
冬のツンとした空気と澄んだ空気で登る山もいいですね〜。早起きと家から駅までが辛いけど、山へ行ってしまえば…来て良かった!って思っちゃう。でも…でもね、一度くらいは雪山登山も経験してみたい。私はバックカントリースキーで雪山を登った経験はあるけ
最近あった愚痴漫画です💦実際はポールではない山道具だったんですが…同じような機能を持つ道具なのに、AとBでは価格が3万ぐらい違ったので、「なんでですか?」って聞いたのですが、店員さんはモニョモニョ。「有名なブランドだからブランド名料金だった
今ブログを描きながら当時を思い返していて…あの時に弘前駅で声をかけてもらわなかったら岩木山を登っていなかったと思います。ふとした出会いで、たまたまソコに居た見知らぬ登山者同士の交流で登山が何倍にも楽しめた良い経験だったと思います。 前回は
今回の登山レポは青森県。私の人生で初めての青森県!青森県には全く土地勘がないし、更に電車やバスの乗り継ぎが苦手な性格のに…青森県に行くならば岩木山だけは登りたい!と公共機関を乗り継いで登りに行ってきたレポです。登山にハマる前の自分では信じら
毛無山から富士山の展望を楽しんだら、次は今回のお楽しみポイントである12の峰を縦走して行きます。峰とは山の頂…つまり、この先の登山道は登ったり下ったりを最低でも11回は繰り返すのです。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログ
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 身体が完全に冷え切った日でなくても…下山後のお風呂は最高ですよね〜。あまり温泉に重きを置いた登山はしてこなかったのですが、下山後に温泉宿に泊まる登山なども開拓していっても面白いかも。 ブログランキン
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私は疲れても、寒くても、極限までくると考えるのが嫌になる弱虫です。さて、このシリーズも次でお終い。次は何をテーマに描こうかな〜? ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がに
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は この体験談の元ネタは…私です。まだ登山を始めたばかりの頃の思い出。このブログでもレポを書いています。 ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。押していた
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 古くなったウェアってチャックが閉まりにくくなりません?私だけかな?スキーで指先が冷え切り、スキーウェアのチャックを閉めづらいのも、私のウェアのチャック性能が悪いからかな?寒い日のテント泊時に前室のチャッ
最近、おニューのGPS付き時計を買いました。現在地は共有できるし、音楽も聞けるし、地図も落とせる。こりゃ便利な腕時計だ!って、思ったけど…何も考えずに機能フル満載で使うと…時計もスマホも電池の減りが早いように思います。対応策として時計の情報
先日スキーへ行ったのですが、家庭の事情で1人で白馬まで行くコトになったので、午後発の新宿〜白馬線のバスに乗りました。このバスは夏の登山でもお世話になっている高速バスで、冬に乗るなんて初めてだわって、乗ってみたら…外国人ばっか!さらに、私の予
ネタにした「富士山」はさておいて…一人で居るときに隣で山に関する会話が聞こえてくると聞き入ってしまう自分がいます。そういうのは行儀よくない…とはわかっているんですが…気になるんですもの! あ!もちろん富士山も登るのは大変な山だってわかってま
登山への情熱も落ち着いてきた最近。それプラス、今は近場の山だと同じ山を再訪する登山が増えてきました。と、なると…休日早起きの試練に心が負けて ま、近所の低山なら…いつでも登りへ行けるからな〜… と、布団でゴロゴロして登山へ行かなくなる休日も
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 扇沢で高速バスを降り、手袋をはめて…でも外したりを繰り返していた、あの日の登山。私の手袋はドコへ行ったんでしょうね?登山を開始する前に「あ!手袋が片方ない!」と気が付き扇沢駅のバス停に戻ったのだが…ない
転んだりぶつけたりで穴が空き、部位によっては生地が薄くなっているサポートタイツを買い替えないとな〜…とは思っている。だが、店に見に行けば…種類は多いし、サイズを確認せねばだし、効能がいろいろだし、お高いし…で伸ばし伸ばしにしている。ひとり登
初夢は見ましたか?私は何かしら見た気がするけど、覚えていない。夢と言えば登山やスキーへ行って何故か辿り着けないシチュエーションを見ることが多いのですが、ネットで調べたところ富士山に登る夢は努力が必要というメッセージを兼ねている説がありました
今回のレポは十二ヶ岳へのルート上にある「毛無山」。登山道自体は難所もなく、サクサク登れた記憶がある山だったので…レポの方もサクサク♪終わらせちゃいます。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。 前
山での初日の出に憧れます。でも、私はスキーで年越しすることが多いので「見ることないだろうな〜」って思っていたら…山の情報サイトで奥多摩の日の出山なら初日の出が見れると書いてあったよ!スキー場で年越しをしない、今年なら行けるじゃない?って思う
昨日、2023年の登り納め登山をしてきたのですが…今日は筋肉痛とダルさで動くのがしんどい!でもでも…買い物へ行かねばならず…「脚がいた〜い、だる〜い」とぼやきつつ、年末の買い出しの波に揉まれてきました。あとは大掃除のみ!と言いたいところだけ
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私は面倒くさがり屋なので、山でご飯を作ることはテント泊以外では…しません。コンビニやスーパーのおにぎり・パンで済ますコトが多いのですが、季節によっては失敗したな〜と思うコトもあります。夏にデロデロしてし
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 映画「八甲田山」を見られたコトはありますか?極寒の雪山で遭難する話で、とても…怖いです。その中で凍って食べられなくなったおにぎりの話があって、凍らないために股に入れておいたと言っていたのが印象に残ってい
今回の山レポは適度な登山+絶景+鎖場を求めて行った十二ヶ岳の登山レポです。十二ヶ岳は低山なのですが…高山に引けをとらない鎖場と峰の連続がとても楽しい山でした。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています
過去にバックカントリースキーで立山・室堂へ行った時、外国人から聞かれました。「雷鳥はどこにいるんですか?」分かるわけ無いじゃん!とは言えず…「わかりません」で終わりました…。麓のお土産物屋で銘菓「雷鳥の里」や「雷鳥のたまご」が売っているから
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は ここまで深刻になるのは…雪山なんですけどね…。まあ。漫画なので…多少のオーバーな脚色は多めに見てください。でも冷蔵庫に保管しておいた手作りおにぎりは、そのまま山に持っていくとちょっとイマイチ…ってコトあ