chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お寺の奥さんの幸せさがし https://blog.goo.ne.jp/banbi798

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介しま

お寺の奥さんの幸せさがし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 高齢者になるほど幸せ

    高齢者ほど幸福感が高くなるという調査結果があるそうですよ。老人は孤独で寂しいものと勝手に思ってましたがちょっと違うみたいです。多くの高齢者はちょっとしたことに幸せを感じやすくなります。感謝しながら生きられるって幸せですよね。みんなに助けてもらうことが多くなって「嫌だなぁ」と思うのではなく「ありがたいなぁ」って思うようになるみたいです。体はどんどん思うように動かなくなっても些細なことに怒りを感じることもなく毎日が幸せだと感謝して生きられるなら歳を取るのも怖くないですね。長生きは幸せなことなのですね高齢者になるほど幸せ

  • 家庭菜園してます

    コロナ禍で引きこもり生活が長引くと心配なのは運動不足。使わないと筋肉は衰える一方です。ウォーキングや筋トレもいいてすが今年SORAが始めたのが農園のお手伝いです。自分の家用の野菜も作っているのでそこそこいい運動になります。自然にふれると癒されますよ。ひとりでできるのでマスクもいりません。草引きは無心になれます。ストレスも解消されます。自分で作った新鮮野菜は心なしかおいしい気がします。おすそ分けするとよろこばれます。おいしいと言われると承認欲求も満たされます。と、野菜作りは良いことがたくさんあります。野菜は買った方が絶対安いですが運動のためと思えば毎月のジム代よりも安いです。運動の代わりに家庭菜園、おすすめですよ家庭菜園してます

  • 小さな幸せの見つけ方

    日本に生まれて良いことは四季があること。春夏秋冬、季節の移り変わりがあるというのはそれだけで幸せ。風の変化、や咲く花に季節の移り変わりに気がつくたびに小さな幸せを感じます。人生の中の大きな幸せもいいけれど小さな幸せがたくさんなのもいいですね。秋はおいしいものがたくさん実り、夜は虫の音が聞こえる。日が短くなって風が心地いい。お月見しながらお団子食べる。彼岸花がさいている。どこからかきんもくせいの香りがする。日本は一年中楽しいことがたくさんあります。心に余裕がないと小さな幸せを見過ごしてしまいますよ。四季を楽しみましょう小さな幸せの見つけ方

  • とっても簡単な自信のつけ方

    鏡を見たら鏡の中の自分に笑いましょう。笑顔になるのも笑顔を見るのもポジティブな気分になれるんですよ。ここで「私ってかわいい」と言えたり思えたりするともっといいですが、自分をほめるのが苦手な人もいると思います。笑うだけならできる気がしませんか?ショーウィンドーのガラスに自分の顔が映ったら笑うのもいいですね。トイレの洗面所には鏡があるから、1日に何度も鏡に写る自分を見る機会はありますね。何度も自分に笑いかけるどんな人でも笑顔はステキです。これが癖になる頃には自分に自信ができてます。鏡を見たら笑顔ですよとっても簡単な自信のつけ方

  • これくらいでよかった

    困ったことが起こっても「これくらいでよかった」と思えるのは自分が決めてしたことだからです。そして自分はご神仏に守られていると信じているからです。これが誰かの意見に従った結果だったらきっとその人のせいにしてしまうでしょう。ご神仏に守られていることを知らなければご神仏のせいにするかもしれません。生きている、それだけでラッキー。「これくらいでよかった」ことなんです。良いか悪いかは自分の心が決めてます。悪いことも良いことに変えるといいですよこれくらいでよかった

  • 人生楽しくする考え方

    好きなことをしている人は病気にならない以前聞いた言葉ですが、そうかもねと、思います。仕事でも家事でも勉強でもそれが義務と感じると楽しくありません。やらされ感はすごいストレスです。いつまで続くかわからないのが人生だから楽しむべきだと思います。それには自分が選んでしているという自覚が必要。「やらされているんじゃない、自分がやりたいからやっているんだよ」SORAは、半ば強制的に自己洗脳してます。やるからには楽しんだ方が得。お釈迦さまもの教えてくれてます。うまくいかないのは想定内です。人生で無駄なことはひとつもない。苦しいことはご神仏からの克服ゲームだと思ってます。やらないとクリアできないからやるけど、がばりすぎない。自分の身体と相談しながら休みながらする。どうしてもできないなら途中でやめていい。ご神仏は、クリアできな...人生楽しくする考え方

  • 自分で自分をほめまくる

    ほめられると自信が生まれます。でも他人からほめてもらうのは難しい。じゃあ、自分で自分をほめればいいのです。自分で自分をほめても他人からほめられているのと同じくらい効果があるんですよ。「今日もかわいいね」と、朝、鏡の前で笑顔。「今日もがんばったね」と、湯船につかりながら、つぶやく。「わたしって偉い」「わたしってやさしい」・・自分ほめが癖になると自身がどんどん大きくなりますよ。他人からほめられるのを待つのは止めましょう。いつになるかわかりません。他人からほめられるために生きる人生はおもしろくないですよ。自信は自分ほめでつくりましょう自分で自分をほめまくる

  • 自己肯定感が低い人は自分を過大評価している

    自己肯定感が低い人の特徴は、自分を過大評価していること。本当の自分を知らない。自分はすごい人だ自分の能力はこんなもんじゃない自分はやればできる人だそんなふうに思ってがんばってます。今の自分の状態が理想の自分に程遠いし、がんばってもなかなか理想の自分になれない失敗を繰り返す・・・「そんなはずはない」と苦しみます。今の自分を許せないし、できない自分はダメな人なんだと思います。本当の自分を知り、自分を認めましょう。自己肯定感が高い人は自分のことがわかっていますよ。自分の未熟さを知っています。努力してもうまくできないことがあるのを知っています。自分は大したことない人間けど、しかたない。それが自分だから。できる、できないは関係なし。できないことが自分を嫌いになる理由にはならないから、どんな時でも自分が好きでいられるんです...自己肯定感が低い人は自分を過大評価している

  • 心の余裕はすぐになくなります

    心の余裕はいつもあるわけではありません。忙しい時とか疲れている時とか嫌なことがあるとすぐになくなってしまうのが心の余裕です。心の余裕は、補充しないとなくなります。余裕があるときは他人にやさしくできますが、ない時は、他人の気持ちを考えることはできません。自分の事で精いっぱいになんです。もし、誰かから冷たくされても、「あんな人とは思わなかった」なんて、怒ったり、決めつけたりするのはやめましょう。それはただ、その時にその人が心に余裕がなかったからです。余裕がある時は、いつものやさしい人なんですよ。イライラしてたり、素っ気ない態度をとられたら、「今は大変なのね」と考えてあげましょう。無理に許す必要はないけど相手の気持ちを想像することで嫌な気分が軽くなって怒りを感じなくなりますよ。ネガティブな感情は伝染力が強いので自分ま...心の余裕はすぐになくなります

  • 運動するとうつになりにくい

    運動するとうつになりにくいと言われてますよ。運動するといろいろな数値がよくなります。体重が減る。筋肉が増える。ウエストが細くなる。良い方向に体が変わります。自分の良い変化や数値が見えるとやる気が起きます。毎朝、SORAは体重を計るんですが、体重が増えた日は、おやつを少し減らそうかなって思います。体重が減った日は、とてもうれしいです。SORAの運動はラジオ体操やストレッチ程度ですが、それでも運動した後は、「何だか自分の身体にいいことした」という充実感を感じます。運動はゲームに似ていますね。やるほど、良い方向にどんどん変わります。疲れるけど楽しいですね。運動で心も体も元気になりましょう運動するとうつになりにくい

  • 朝はカーテンを開けてうつ予防

    暗い部屋で一日中過ごすと体内時間が乱れてうつになりますよ。うつの人は、さらに調子が悪くなりますよ。朝日をあびることで体内時計はリセットされます。朝は起きたらすぐにカーテンを開けましょう。太陽の光をあびてついでに太陽をほめるとさらにエネルギーをもらえる気がするのでおすすめです。朝日を浴びましょう朝はカーテンを開けてうつ予防

  • ひとりの時間の大切さ

    ぼーっとする時間ありますか?心に余裕がない時は特に、ひとりでぼーっとする、何もしない時間を持ちましょう。心に余裕が生まれます。ポジティブにぼーっとする。自然をながめながらぼーっとするのも好きですが、朝早く起きて家族が起きてくるまでが私のひとり時間です。起きるとまず、紅茶を入れてぼーっと、ゆっくりとお茶の時間を楽しみます。その日のやりたいことリストを考えるのはその後。このぼーっとした時間があることでたとえその日がとっても忙しい日であっても心に余裕を持って1日を送ることができるんだと思います。ポジティブにぼーっとする時間を作りましょうひとりの時間の大切さ

  • ストレス解消に集中できるものを持ちましょう

    集中できるものを持ちましょう。できれば仕事以外で。趣味は何ですか?コロナで不安になったり会いたい人に会えないとか嫌な気分になったりする機会が多くなりましたが、趣味に没頭している間は、そんなことも忘れてしまいます。一人でもできる趣味があるのとないのとでは大違いですよ。嫌な気分から解消されるだけでなく、好きなことをするということはストレス解消になります。趣味をしている時間はあっという間に過ぎますが、時間のわりにあまり疲れないのもいいところですよね。読書、音楽、スポーツ、園芸、手芸、書道、茶道、華道・・・いろいろありすぎて時間が足らなくなりそうですね。人生100年時代。今から始めても全然遅くありません。これからもすっと楽しく生きたいですね。ストレス解消に趣味に集中しましょうストレス解消に集中できるものを持ちましょう

  • 過去を考える人、未来を考える人

    すぐに過去を考える癖、ありませんか?変えられない過去わからない未来どちらも考えていると不安になりやすいですが、未来は明るいと思った方がクヨクヨ悩まなくて済みます。過去より未来のことを多く考える人の方がポジティブな人が多いという研究結果もあります。とりあえずやってみるというのは、失敗も多いですが行動した分、願いも早く叶います。過去を考える時間が長くなるほどやりたくなくなります。過去の失敗は未来の成功のためです。思い出すならちょっとだけにした方が良いですよ。やりながら考えてもいいんじゃないですか。明るい未来を考えましょう過去を考える人、未来を考える人

  • 愚痴はこまめに出す

    愚痴はため込むといつか爆発します。小さなうちに、こまめに出しましょう。「愚痴を言ってはいけない」なんて思わなくていいです。もちろん聞いてもらう人は選ばないといけませんが、信頼できる人に聞いてもらいましょう。自分を非難しそうな人や否定する人には、言わない方が良いですね。さらにストレスを増やすことになります。ネガティブな感情は言葉に出すとスッキリしますよ。健康のために愚痴りましょう愚痴はこまめに出す

  • 自分のために人をほめる

    人をほめましょう。どんどん幸せになれますよ。特に表情が確かめやすい身近な人をほめるといいですよ。人をほめるという事は、目の前の人がどんどんうれしそうな表情になります。たくさんの人をほめると、喜んでいる人をたくさんみるということです。人は、目の前の人をまねる傾向があります。たくさんのほめられて喜ぶ顔を見ることで自分もポジティブな顔になってそれが自信となります。人をほめるときに「すごいですね。私なんか〇〇ですよ」なんて言う人がいますが、自分を過剰に謙遜しないことも大事。自分をわざわざネガティブな気分にする必要はありません。相手が笑顔を見て、自分も笑顔になる。どちらも幸せですね。人をほめる人は幸せになり、人をけなす人は不幸になっちゃいますよ自分のために人をほめる

  • スキップで気分を上げる

    お盆月が終わって9月になりました。秋のお彼岸まで気分的にも少し余裕ができてきました。ところでスキップしてますか?スキップすると気分が上がりますよ。楽しい気分になります。脳が楽しいんだと勘違いしてくれるんですよね。「ちょっと元気を出したいなぁ」と思ったときやそうでない時も時々スキップをします。ついでに鼻歌も歌います。誰かに見られたら恥ずかしけれど幸いにも、うちの廊下はちょっとだけ長いので鼻歌に合わせてひとりでスキップしてます。自分でできる楽しいことってたくさんあるんですよ。スキップで楽しい気分になりましょうスキップで気分を上げる

  • 幸せになるために良い意味で人に期待しない

    幸せに生きるために必要なのは自分を好きになることそして、他人に期待しないこと。他人に期待しないというのは、他人を信用しないとか親切を拒否するとかじゃありません。良い意味で他人をあてにしないで自分でどうにかすることを心がけるということです。「誰か〇〇してくれないかなぁ」「誰か〇〇してくれると良いのになぁ」困った時、そう思うこともあるでしょう。でも、ほとんどの場合、ばくぜんと期待しても誰も助けてくれません。運よく、助けがあってうまく解決したとしてももしかしたらそれは、自分が努力したらできてたことかもしれません。成功体験をして自信を持つチャンスを逃しているのかもしれませんよ。だから、基本、自分で何とかがんばってみる。人間関係でも同じように期待しないことがうまくいく秘訣です。期待すると相手が自分の思い通りにしてくれない...幸せになるために良い意味で人に期待しない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お寺の奥さんの幸せさがしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お寺の奥さんの幸せさがしさん
ブログタイトル
お寺の奥さんの幸せさがし
フォロー
お寺の奥さんの幸せさがし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用