chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇人の散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • 今日の一枚

    紅葉今日の一枚

  • 今日の一枚

    ダイヤモンド富士今日の一枚

  • 国際ホーラム

    朝は人も少なくいい感じ国際ホーラム

  • 日比谷公園

    今日は暖かいので有楽町界隈を歩いています日比谷公園です日比谷公園

  • 今日の一枚

    朝顔今日の一枚

  • 今日の一枚

    紅葉今日の一枚

  • 今日の一枚

    黄葉今日の一枚

  • 写真展の写真が決まりました

    昨日は12月に行われる写真展の作品3点と飾る順番を決めた。作品を飾る日は朝8時半ごろ家を出る、飾り終わって家に帰って昼食を食べ即会場へ。この日は午後から受付を担当なので一日中忙しい、これが済まないと今年は終わらない。マリンタワー何方を見てもマリンタワーは見えます横浜のシンボルです紅い橋は初めて渡った写真展の写真が決まりました

  • 今日の一枚

    イルミネーション今日の一枚

  • 河野太郎デジタル大臣

    ライドシェアの件で2019年3月、この時の外務大臣誰かと問われた時にスマホで検索していた。委員長からダメダシを出された、デジタル大臣だからスマホ?そんなに詳しいとは思えない。2019年3月時は河野太郎ご自分でした、スマホで検索しなくても覚えていないの??人形の家ガラスに映った景色ガラス張りなので撮り方によって面白そう見守る人形河野太郎デジタル大臣

  • 今日の一枚

    浮世絵今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 紅葉の始まり

    寒い日が続いたせいか紅葉が始まった、イチョウも緑が黄色になって来た。早い木、遅い木」、いろいろあるが紅葉の早い木は赤が綺麗になって来た。12月の中半位まで何とか紅葉を見始まりですね!人形の家まえにはこんな人形があります山下公園方向えす切り取ると何とも面白い場所です紅葉の始まり

  • 今日の一枚

    紅葉今日の一枚

  • 今日の一枚

    夜景今日の一枚

  • 今日は寒い

    朝から雨と言うほどではないが雨が降っている、風も強くはないが吹いて寒い。歩いていて手袋を持ってこなかったのを後悔、これからは手袋をポケットに入れておこう。これが冬ですね、なかなか来なかった冬が訪れました、今週で11月も終わり12月に入ります。人形の家の前何か面白そうだったのでモノクロに同じ写真を変えて見ました同じ場所でもいろいろです今日は寒い

  • 今日の一枚

    富士山と五重塔今日の一枚

  • 今日の一枚

    紅葉今日の一枚

  • 昨日に続き今日もうるさい

    昨日は午後2時ごろに静かになり帰った、仕事のきりが良いのだろう。今朝も7時ごろから車の音と話声が、建売の工事の人が集まって話しているようです。クレーンで下ろした木材を下の人が上の人に斜めにして持ち上げる、人の力で上にあげる作業です。ほこりが思った以上に凄い、木材を縛って来たテープが我が家に落ちている、終わったら掃除をしよう。歩道橋歩道橋を歩いて天気が良かったので川に太陽があたった反射が写ってた歩いていても人がこない昨日に続き今日もうるさい

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 今日の一枚

    クラゲ今日の一枚

  • 住宅の出来上がりを見るのは面白い

    今朝も7時ごろから人の声がしている、人数は雄そうなので柱を立てるのかな。さんぽに出かけるのに表へ出たら1階部分の柱は立っていた、自分の家を建てた時の事は忘れた。柱が経てば壁で覆って・・・中が見えない、家の前の通りが早く落ち着いてくれないかな?港の見える丘公園ベイブリッジの橋が良く見えます少し向きを変えて休憩所です住宅の出来上がりを見るのは面白い

  • 今日の一枚

    浜辺今日の一枚

  • 今日の一枚

    紅葉今日の一枚

  • 今日は暑い

    今日の散歩は汗をかいてきました、少し暖かければ薄っすらと汗をかくが今日は汗をかいての散歩。だらだら散歩で汗をかくのだからジョギングまらびっしょり汗をかくでしょう。暖かいのは明日まで土曜日から冬が来ます、コートに防水スプレーをかけて干してある。バラの花港の見える丘公園のバラですあまり咲いてはいなかったので何の葉かわからないが気になったので今日は暑い

  • 今日の一枚

    茅葺きの家今日の一枚

  • 今日の一枚

    紅葉🍁今日の一枚

  • 今日は騒音で最悪の日

    今朝は7時前にトラックの音と人の話す声が、建売の木材を運んできたトラックの音。散歩から帰ってきたら舗装工事をしていた、アスファルトを剥がしていた。アスファルトを切ると我が家のテレビが映らなくなり心配、切り終わったらテレビも映るようになった。今度はアスファルトをならす音、ドッドドッドと振動が響く、早く終わってくれないかな?洋館階段を上から下へ限界です、ここだけは靴を脱がないで入れます玄関を出てから今日は騒音で最悪の日

  • 今日の一枚

    紅葉今日の一枚

  • 今日の一枚

    三重塔今日の一枚

  • エスカレーター

    最近よくエスカレーターを歩くのはやめようと言うニュースをよく見る。駅のエスカレーターなどは右側を駆けて行く姿を見る。12月に写真展があるが額縁をキャリーで運ぶ予定だが幅があるので邪魔になるのか心配。文句は言わないだろうが嫌な顔をされるだろう、嫌な顔をされても一時の辛抱。洋館の室内飾り付けられたテーブルいろいろと工夫をしていました時間をかけて作ったのでしょうエスカレーター

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 今日の一枚

    スカイツリー今日の一枚

  • 秋は今秋まで

    朝は毎日寒くて布団を出るのがつらくなる、日中は何とか晴れているので気温は上がる。週末からは朝から日中まで一日中寒い、本格的な冬になる。11月も半ばを過ぎたのだから寒いのがあたりまえ、これから3月まで寒い寒いと言いながら・・・・。洋館の室内良く陽が入って暖かそうな部屋です丸窓から日差しがこの書斎も良い日が入ります秋は今秋まで

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 今日の一枚

    紅葉の池今日の一枚

  • 今年のワクチン接種は終了

    11月に入ってコロナワクチンを接種、半ばにインフルエンザワクチンを接種。以前ニュースでコロナとインフルを同時に接種しても良いと言っていた記憶がある。今はコロナを接種してから2週間あけると言われた、どっちが正しいのかな?月に二回も接種することはないだろう、インフルエンザはこれからも接種するだろう。洋館の室内各洋館では入り口でいろいろなものを販売しているグラスを上から撮ってみた壁にかかった照明今年のワクチン接種は終了

  • 今日の一枚

    花火🎆今日の一枚

  • 今日の一枚

    風鈴🎐今日の一枚

  • イルミネーションも夜景も綺麗な季節

    季節は秋から冬に、乾燥して空気も澄んで良い感じだが夜は寒くなって来た。夜の街に出かけたいが足下に自信がない、歩くとふらついている。お医者に通って1年半だがどうも良くならない、三半規管って大事なとこらなんですね!山手を歩いて木漏れ日の中の洋館使っているのを見た事のない電話ボックス反対側からの電話ボックスイルミネーションも夜景も綺麗な季節

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 今日の一枚

    少女今日の一枚

  • 今日の一枚

    花火🎆今日の一枚

  • 大谷MVP

    今朝のトップニュースは大谷翔平のMVP、それも満票での獲得、すごいテレビにはリモートで出演の大谷翔平、横には犬が、あんな姿で出るとは思は無かった。このリモートの場所は何処なのかな?いつもの穏やかな顔が画面いっぱいに写っている。山手の洋館カメラに入っているフィルターでたまには面白いかなここに来たのはコロナ以前ですから4年ぶりかな大谷MVP

  • 今日の一枚

    バラの花今日の一枚

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 明日は嵐だ

    先日もあったが朝から雨と風が吹いていた、今回は北風ではなくて南風のようだ。明日は今晩から明日の昼にかけて雨と風が強と言っている。明日にならなければわからないが雨は降るだろう、たまには雨も降らなければ。砂浜これは何時もの砂浜ですもうこれだけの人が歩いたのかな?砂浜は面白い、見方によっていろいろなものに見える明日は嵐だ

  • 今日の一枚

    ネコの像今日の一枚

  • 今日の一枚

    関門橋今日の一枚

  • 今日の一枚

    東京タワー今日の一枚

  • 昨日は木枯らし一番が吹いた

    昨日は風が強くて寒かったが東京は木枯らし一番だった。最大瞬間風速が14.5mと吹いたので寒いわけだ、おかげで今朝は5.9℃と冷え込んだ。急に寒くなったので間着を着る暇なく寒くなった、間着に重ね着をして散歩に行って来た。砂浜何か面白い、何処から見たらいいかな?見れば顔に見えなくはない宇宙人の様でも・・・昨日は木枯らし一番が吹いた

  • 今日の一枚

    ライトアップ今日の一枚

  • 今日の一枚

    古川庭園のバラ今日の一枚

  • 暖房つけはじめ

    昨日の朝起きて寒かったので暖房をつけた、朝の気温が急に下がった為かな。今朝は今年一番の寒さとか、北海道では30cm以上の雪が降ったとか。これからは朝の気温は低くなるがもうしばらくは昼間の気温はもう少し上がると言っていた。コスモスこの花の先は羽田空港です駐車場は車の屋根にカヌーをの出て来ます上手くすると花の先に飛行機が写る事もあります暖房つけはじめ

  • 今日の一枚

    花火🎆今日の一枚

  • 今日の一枚

    食卓今日の一枚

  • 今日は寒い

    雨は小降りで風も無いが寒い、本来の11月になて来たようだ。歩いていて手袋が欲しいぐらいの陽気、急にこんな気温には耐えられない。昨日は酉の市寒いのは当たり前、今年は二の酉まで、これが過ぎると師走が来る、早いね!砂浜こんなのを砂浜で見つけた休み明けに来ると砂浜にはいろいろなものが最近は寒くて砂浜も敬遠される今日は寒い

  • 今日の一枚

    レインボーブリッジ今日の一枚

  • 今日の一枚

    ネコ今日の一枚

  • 現代の二宮金次郎

    二宮金次郎の像は最近見られなくなったが我が家の周りに2カ所ある。桜をとりに行った小田原城、裏側に報徳二宮神社と言う神社がある、ここにも像があった。二宮金次郎の像は背中に背負子、背負子には薪が乗っているそして、本を読みながら歩く姿。現代はリックを背負ってスマホを見ながら歩く姿は二宮金次郎の像そっくりです。コスモス花の裏側も絵になります太陽に向かって咲く花庫の花壇には黄色もオレンジも無くこの花だけです現代の二宮金次郎

  • 今日の一枚

    富士山🗻今日の一枚

  • 今日の一枚

    猿今日の一枚

  • 野球しようぜ!

    大谷翔平がジュニア用グラブを6万個寄付するとニュースが。全国で小学校は19525校あるそうだ、各校に3個の計算になる。貰った小学校でこのグラブを使えるかな、大事に保管する学校もあるのでは?先日のイチロウのフリーバッティングが校舎の窓を割った、学校はそのままにすると言っている。コスモス青空のコスモスの花青い空に合う花です公園の花壇は失敗に終わったようです、来年の花に期待します野球しようぜ!

  • 今日の一枚

    イルミネーション今日の一枚

  • 今日の一枚

    ネコ今日の一枚

  • マスクを買いました

    夏からマスクを洗えるマスクに変えて過ごしてきたが感染が増えてきたので不織布に。不織布のマスクが少なくなってきていたので買い増しを、マスク売り場は以前より狭くなったようだ、マスクをしていれば感染の割合は少ないこと。コロナとインフルエンザには感染しないよう予防しよう。コスモスパラパラとしか咲いていないのでアップに引いて撮るとロープが写ってしまうアップで撮れば花だけ写るマスクを買いました

  • 今日の一枚

    夜景今日の一枚

  • 今日の一枚

    ゾウ今日の一枚

  • インフルエンザが増えている

    インフルエンザが東京、千葉、沖縄以外の県で増えている、変わってコロナが減少している。テレビのニュースではワクチンが不足していると、コロナはワクチンを打ったが・・・。近所のクリニックに電話して聞いてみよう、ワクチンで2週間経つので受けられる。公園の休みどころテーブルの上にタバコらしきものが・・・休憩所が出来る前はここに桜の木が沢山あったウッドデッキの休憩所と春の桜、どちらが良いのかな?インフルエンザが増えている

  • 今日の一枚

    紅葉🍁今日の一枚

  • 今日の一枚

    牛今日の一枚

  • 今朝は嵐

    昨日の夜は何をかけて寝るか、涼しい朝に合わせて寝ていたが最低気温が20℃では考える。考えた挙句に昼寝用の掛物にした、暑さ対策は済んだが朝方から風が強くて。朝は雨は弱くて良かったがまだ風が強く吹いていた、テレビで4正面からの風で傘が壊れていた。紅葉梅木が紅くなり始めた気持ち紅葉を見ながらの散歩が出来た今朝は嵐

  • 今日の一枚

    バラの花今日の一枚

  • 今日の一枚

    とら今日の一枚

  • 写真展に向けて

    今年は場所が取れなくて12月の末になっていまった。会場に飾る順番を決めるのに11月末までに3枚の写真を持って行かなければ。駄作ばかりなのでどれを持って行っても同じだけど3枚は持っていて…困った。公園公園のトンネルです休みなので人は多かったこの公園に行くと必ず1枚は撮る写真展に向けて

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 神社は忙しい

    11月に入り3連休は753のお祝いで神社は賑やかです。3連休は天気も良かったので何処の神社も子供と親とその親、賑やかです。プロのカメラマンを連れてのお参り、神社中に聞こえるような声で、賑やかです。山手洋館屋内窓から日差しが入り影が窓は人のいない一瞬の時間神社は忙しい

  • 今日の一枚

    山手洋館今日の一枚

  • 今日の一枚

    ビルの屋内今日の一枚

  • 今月は二人が誕生日

    恐怖の11月が来ました、何故かと言うと我が家の二人が誕生日なんです。娘は明日で妻は11月の末です、良いのか悪いのかはわからない。健康で誕生日を向かられるのは良い事です。萩の花想いだすと今年は花が咲くのが遅かったと思う今は下に赤い花が落ちている公園は今花が少ない時期今月は二人が誕生日

  • 今日の一枚

    花火💣️➰🎆今日の一枚

  • 今日の一枚

    ライオン今日の一枚

  • 7回目コロナ予防接種

    昨日の午前中に7回目の予防接種に行って来ました。夜寝る時は腕が少し痛かったが朝起きたらだいぶ良くなっていた。7回打って一番楽かな?妻が腕ではなくて横腹が痛いと言っていた。現在接種の予約は無いと言っていた、12月からの分が無いと、現在の感染数が気になる。萩の花この花は風があると撮りにくいあまり綺麗な花ではないが季節の花だ秋の七草ですか7回目コロナ予防接種

  • 今日の一枚

    少女今日の一枚

  • 今日の一枚

    東京タワー今日の一枚

  • 郵便局たてこもり事件

    埼玉県の郵便局にてこもり事件が起きた、犯人の年齢が86歳とでていた。ニュースで見た時郵便局の入り口で拳銃を持って顔を出していた、かなりの年齢だと思った。拳銃には何か紐が付いていたように思う、首からでも下げていたのかな。後でわかった事だが、ガソリン18リッターとその他いろいろ持って立てこもった。86歳の人が持って歩けるのは相当元気な人だと思う、一生刑務所暮らしかな?彼岸花紅白です結構はっきり写っています赤白同じ大きさが良いですね郵便局たてこもり事件

  • 今日の一枚

    東京タワー今日の一枚

  • 今日の一枚

    スカイツリー今日の一枚

  • 今日の一枚

    トラ今日の一枚

  • 歩道を歩くのが怖い

    横断歩道を渡って直ぐに手押しの車椅子にぶつけられた、横断歩道を渡ってくる人が見えなかったと言っていた。太いタイヤの自転車や電動自転車、子供が遊びながらの自転車、どれも傍を走られて怖い思いをした。都心より離れたところでは歩道の道幅は狭い、自転車の速度制限は出来ないのかな。電動キックボードは時速6kmと定めてある、自転車も速度制限、一時停止、手信号などを決めて欲しい。山手洋館狭い部屋なのであちこちに人が写り込んでいた飾りつけは面白そう今日はもうかたずけかな歩道を歩くのが怖い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、暇人の散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
暇人の散歩さん
ブログタイトル
暇人の散歩
フォロー
暇人の散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用