chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇人の散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • 今日の一枚

    中秋の名月今日の一枚

  • 性加害問題と忖度

    ジャニー喜多川氏の性加害問題と忖度、紅白の白組1/3がジャニーズだったとか。事務所の不始末は所属するタレントにもペナルティはやむお得ない。ハラスメントに対して20~30年在籍ののタレントが声を上げられないのか?以前に投稿したラクビーアンバサダーの櫻井翔、辞退をする事も出来た、事務所の不始末ですよ!噴水4カ所から出る噴水太陽のあたり加減で色が出るフォーカスの加減で玉が大きく成ったり変化する性加害問題と忖度

  • 今日の一枚

    ビルの室内今日の一枚

  • 真夏日90日

    ついに真夏日の日数が90日に達しました。90日とは3か月です、3か月間良く耐えました。子供の頃には10月12日の池上本門寺のお会式に行く時は手袋をしてマフラーを首に巻いて行ったことを覚えています。今は半袖で十分です、温暖化で透けね?散歩道細い道です運河沿いの道で自撮りをしました砂浜で、誰が書いたのか??真夏日90日

  • 今日の一枚

    ビルの屋内今日の一枚

  • 電信柱の建て替え作業

    家の前が更地になりブロック塀が出来水道工事も終わった。家を建てるのに電柱が邪魔で移設作業が始まった。以前の電柱はそのままで横に新しい電柱を建てて行った、前の電柱はそのままだ。今の電柱は組み立て式で穴を掘って下を建てる、その上に組み立てた電柱を乗せる。電柱は立ったが以前の電柱は何時撤去するのか、2本は邪魔だ!蜘蛛の巣糸がこんなに見えるんだつながっている糸が途切れて見えるチョットぼかしすぎたかな電信柱の建て替え作業

  • 今日の一枚

    ゾウ今日の一枚

  • 今日の一枚

    ユリの花今日の一枚

  • 7回目コロナワクチン接種の予約

    ワクチン接種の予約を電話で聞いたら11月末で良いですかと言っていた。接種を行うクリニックが少ないのでしょうがないのかな?集団接種会場もあるが電車かバスで行かなければならない、散歩のついでに受けたいな!チョット花がぶれたけれどまあ良いかな何枚か捕ったがこんなのが多かった落ちついて撮ればよかったが焦った!7回目コロナワクチン接種の予約

  • 今日の一枚

    ユリの花今日の一枚

  • 朝は涼しい

    散歩に行く時の着るものに困る、最低気温が20℃を下まっている。まだ家を出る時は半袖では寒く感じる、歩いていると直ぐに暑くなる。今朝は曇っていたがまさか少しですが雨が降るとは思わなかった。おかげで帰りは蒸し暑い、最近は夜寝ていて涼しいのが良い。公園公園の休憩所浜辺を離れると木陰もあります今年は暑かった、まだ暑い日はあるだろう朝は涼しい

  • 今日の一枚

    林今日の一枚

  • 性被害基金を作ったら

    ジャニーズの会見後いろいろな事が出てきた、一番はスポンサー企業が下りる。芸能界でも性被害は知っていたと言う人が出てきた、テレビや広告会社も知っていたのではないか?今まで見て見ないふりをしていた関係各社が資金を出して基金を作っては如何か。ジャニーズ事務所で起こった事だけど早くから関係各社が声を上げていれば・・・。声を上げるとタレントを回してくれないなどの事だろう、これからは何かあったら声を上げよう!公園羽田飛行場方向を向いてこの橋を渡っていく真ん中奥にあるネットは東京ガスの野球グランド性被害基金を作ったら

  • 今日の一枚

    壁面今日の一枚

  • 雨が降っているのかな?

    昨日の夜から寝るまで雨の音が続いていた、久しぶりによく降った。雨の元が無くなって朝は止んでいると思っていたがまだ降っていた。一番始末の悪い降り方、傘は要らないような雨だけど眼鏡に雨が付いて見にくい。贅沢は言わない、雨風強くて歩けないよりいい、適当に降って潤ってくれればいい。チョウチョアオスジアゲハは大田区の蝶々らしい昨年までは卵を見たが今年は見つからなかった「ブルートライアングルプロジェクト」ことをやっていたから卵があったが今年は何もないので・・・・雨が降っているのかな?

  • 今日の一枚

    ヒマワリ今日の一枚

  • 毎日雨が、これを境に・・・

    昨日も朝から雨が、傘は我慢すれば要らない、夕方は雨風の洗礼を受けた。今朝も我慢をすれば傘なしで歩ける程度の雨が、おかげで公園の散歩は人影が無い。明日も同じような天気が、雨の後涼しく成れば良い、暑さ寒さも彼岸目で、26日が明けです。蜘蛛の巣細い糸の蜘蛛の巣蜘蛛も小さかった蜘蛛が小さいといとも細くて細かい、あっているのかな?毎日雨が、これを境に・・・

  • 今日の一枚

    ヒマワリ今日の一枚

  • コロナワクチン接種始まる

    7回目のワクチン接種券が届いたが接種会場が少なくなった。昨日20日からワクチン接種が始まった、今回は接種会場が少ない。近所の医院では今回の接種は受けられない、何処か接種の出来るクリニックを探そう。蜘蛛の糸面白い形が撮れました色も様々です同じ蜘蛛の巣を撮っても違うのですコロナワクチン接種始まる

  • 今日の一枚

    蓮の花今日の一枚

  • 今日は彼岸の入り

    毎度の事ながら彼岸が来たので墓詣りに行って来ました。何時も混んでいるのに今日は人が少ない様な気がする、暑いからかな?年に3回、彼岸が春と秋の2回、お盆が1回、今春の彼岸までお休みです。蝶々この次に会うのは彼岸花に止まる喋かな彼岸花はもう少し後かな今日は彼岸の入り

  • 今日の一枚

    ビルの室内今日の一枚

  • 更地になって次の工事

    我が家の前の家が更地になった、次の工事のブロック塀の撤去が始まった。家の工事の時は外国人の人が壊していたがブロック塀は日本人だけだった。外国人の人たちは朝会うと挨拶したが日本人は目が合っても挨拶のしない、何故かな?蝶々羽ばたきの速さとシャッターがあったようです飛び立った瞬間ですなかなか合わないが撮るときの瞬間が好きです更地になって次の工事

  • 今日の一枚

    蓮の花今日の一枚

  • ヒガンバナ

    ようやくヒガンバナが咲きました赤白同じくらいの数です咲いている場所は奥行き30cm長さ10mと写真の撮りにくい場所ですヒガンバナ

  • 今日の一枚

    蓮の花今日の一枚

  • ジャパンラグビーアンバサダー

    ラグビーは好きで良く見ています、前回同様の様に予想外の活躍を期待したい。フランスでは性加害問題、ジャニーズ事務所を問題視している。ラグビーアンバサダーの櫻井翔は問題ではないのか?ジャニーズ事務所と言う企業が犯した事なので企業に属している人もある程度は責任があるのではないかな?蜘蛛の糸大きくて綺麗な蜘蛛の巣風と太陽のあたり具合で全部は写らない連写しても時間を待っても全部は写らなかったジャパンラグビーアンバサダー

  • 今日の一枚

    ヒマワリ今日の一枚

  • 暑さ寒さも彼岸まで

    まだまだ暑いですね、23日は秋分の日彼岸の中日、20~26日までが彼岸。暦は上手く出来ていて今年も26日ごろになると30℃を下回るようです。最高気温が25℃ぐらいなると歩いても良いですね。蜘蛛の糸太陽の日が弱かったので全部は写らなかった透き通って置くが見えているだんだん蜘蛛の巣が小さくなり無くなる暑さ寒さも彼岸まで

  • 今日の一枚

    ビルの中今日の一枚

  • ジャニーズ問題

    新浪剛史サントリー社長が、所属タレントの起用を続けることは児童虐待を企業として認めることだ日本テレビは、キャスターを務める櫻井翔さんの起用について基本的には編成方針の変更の予定はない企業によって真逆の判断、日本テレビは忖度でもあるのかな?蜘蛛の糸蜘蛛の巣全部は写っていない、風の悪戯これが蜘蛛の巣全部です風で部分的にかすんで写ったジャニーズ問題

  • 今日の一枚

    ヒマワリ今日の一枚

  • ジャニーズ事務所

    今後1年間、広告出演や番組出演等の出演料は全てタレント本人に支払う、昨日のニュースで見た。中堅から下のタレントに仕事が来るのかな?来なければ全額貰ってもたかが知れている。超一流のタレントはまだ仕事はあるだろう、少なくなっても今までの備蓄が沢山あるだろう、ひびかないよね!蝶々最近蝶の姿を見ない終わりっていう事はないよねじっと待っていると戻ってくるジャニーズ事務所

  • 今日の一枚

    ショウブ今日の一枚

  • ヒガンバナ

    ヒガンバナの芽が出ました咲くのはいつ頃かな?ヒガンバナ

  • 今日の一枚

    ビルの中今日の一枚

  • 今年の紅白はどうなる?

    NHKは7性加害問題について認識が浅かったと、タレントの起用についても見直すべきだとのご指摘を受けています。ジャニーズ事務所のタレントを多く使っていた紅白歌合戦、使わないとどうなる?大手企業ははっきりと使わないと言っている、司会から出演者ジャニーズだらけ・・・・。チョウチョ花壇に花が無いので蝶々も困る老齢化で花壇の手入れが出来ない今まで綺麗だった花壇が今では更地今年の紅白はどうなる?

  • 今日の一枚

    マックの壁今日の一枚

  • 今日の一枚

    神社の屋根今日の一枚

  • ジャニーズのタレントこれからどうなる?

    記者会見を4時間以上やっていた、あとから要約してテレビでやるので見なかった。その後から大手企業からCM撤退のニュースが出てきた、当然の成り行きだろう。ジャニーズ事務所もこれからはタレントを使ってもらうのに苦労するだろう。今までと逆の立場になる、ジャニーズと言う名前を消したほうが良いのではないかな。ヒマワリ花の終わったころ何の花も終わりは淋しいこの後すぐに刈り取られたジャニーズのタレントこれからどうなる?

  • 今日の一枚

    蓮の花今日の一枚

  • 台風は過ぎたけれど

    台風は幸いにしてお昼前に雨と風は止んだ。千葉県と茨城県は雨の被害甚大、台風は上陸はせず熱帯低気圧になっていた。台風が過ぎれば台風一過でからっと晴れるのが今朝になっても霧雨が降っている。何をしているのか?男の子が何かをしているバケツを投げているが何をしているのかしばらく見ていたが良くわからなかった台風は過ぎたけれど

  • 今日の一枚

    蓮の花今日の一枚

  • 台風接近

    現在は雨と風が強くなってきた、風はピューピューと音がしています。千葉県はもっと凄そう、注意報も沢山出ています。今日は何時ごろまでこれが続くのか?夕方過ぎれば少しは良くなるような気がする。蜘蛛の糸蜘蛛の糸が見えなくて面白いのが出来たこれが普通の蜘蛛の糸柔らかい感じが好き台風接近

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 明日は台風です

    今晩から雨が降って明日からは台風の影響で雨が降るようです。最初のコースより少し西によって東京は免れない、伊豆半島から東京湾を通って・・・。水の事を考えると少しは雨も降らなければと思うがどの位降るのかな?釣り人最近暑いのであまり釣りをする人が少ない普通に見るとこんな感じキャッチ&リリースで持ち替えられないんです明日は台風です

  • 今日の一枚

    コスモス今日の一枚

  • セミからムシへ

    公園を歩いているとセミの声がバッタリ止んで虫の声が聞こえる。毎日暑いけれど虫の声が聞こえるのは少し秋に近づいているのかな。来週あたりから彼岸花も目を出すころだけど出るかな?風鈴公園の風鈴は鉄の風鈴で短冊は黒です短冊が黒なので風で揺れても上手く撮れない短冊も重そうなので揺れが少ないセミからムシへ

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • コロナ感染者が増えています

    5月から5類に変わって感染者数が良くわからない。全数から高齢者とか重症者などの数で自治体ごとに違う。ニュースも毎週報道するわけでもないので増えているのか減っているのかわからない。調べると毎週感染者が増えているようです、自分の周りでも感染者が出ています。オオスカシバ正面からホバーリングです今頃から沢山出てくる予定ですがあまり見ないコロナ感染者が増えています

  • 今日の一枚

    コスモス今日の一枚

  • 雨が降りました

    起きた時は雨が降っていたが食事が終わって外を見たら霧雨に変わっていた。雨が止んだが傘は持って公園を歩いて来た、大きな水溜りは無かったので雨は沢山は降らなかった。毎日少しでも降ればカラカラの地面も少しは潤うかな。沢山降っても困るがそこそこにお願いしたい。オオスガシバ蜂ではなくて蛾なんです羽根は透き通っている蛾この蛾はホバーリングが得意なんです雨が降りました

  • 今日の一枚

    オーロラ今日の一枚

  • ようやく傘マークが付いた

    8月は一カ月間30℃を超えて記録を作って雨が降らなかった。今週は何と傘マークが続いている、どの位降るかはわからない。沢山降ると困るが地面を濡らして潤うような雨が欲しい。蜘蛛の糸カンカン照りでないと撮れないが暑くて困る高い所にあるので上を向いて撮ります首が痛いのと目まいがするようやく傘マークが付いた

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • ジャニーズ性被害

    外部専門家による再発防止特別チームn説明がありました、かなり突っ込んだ良い内容でした。数百人に及ぶ少年たちに性加害を行っていただろう、この病気を誰も何故止めなかったんだろう?書くテレビ局がメッセージを出したが各局皆知っていたのではないかな?今はベテランのタレントも被害者はいるのかな?いても何も言わない、今は一流のタレントだから。テレビ局も知っていて知らないふりをする、タレントを回してくれないから、番組が出来ない!公園雲が多いと良いですね雲がモクモク、雨さへ降らなければ砂浜を少し変えて撮りましたジャニーズ性被害

  • 今日の一枚

    朝顔今日の一枚

  • 関東大震災100年目

    明治生まれの両親からは大震災の事は聞かされたが戦争の事は父親からは何も聞いていない。震災の凄さは良く聞いた、テレビのニュースでも浅草や上野やその他の東京の写真を見ていた。今年知ったのは震源地が横浜だった事、山下公園が瓦礫で作られたことなど新しく知った。横浜公園が避難場所だった事、鎌倉の由比ガ浜が津波で被害があった事など当時の写真を見た。公園リニューアル前は桜の木が沢山あったところ公園の周りはマンションだらけ今は暑くて誰もいない関東大震災100年目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、暇人の散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
暇人の散歩さん
ブログタイトル
暇人の散歩
フォロー
暇人の散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用