焼き肉屋さんの冷麺ランチ、いってきました。お店は【やまなか家フォレオ宮の杜店】場所は:仙台市宮城野区東仙台4-6-30フォレオ宮の杜になります。街中の銀行に用事があって出掛けたのですが話が長くなってしまった、帰りに何処かでランチでも....と思っていたのですが面倒になってしまって、車で【やまなか家フォレオ宮の杜店】に行ってみる事にしました。ランチメニュー終了時間前に店内へ、昼時ではないのですぐに席を案内される。ハイ、メニュー拝見「盛岡冷麺(普通)セット」「よくばりセット」「ライスセット」「ランチ盛岡冷麺(普通)」「ランチユッケジャンクッパ」「ランチ石焼ビビンバ」「ランチよくばりセット」「ハーフカルビ丼+盛岡冷麺(普通)セット」「ハーフビビンバ+盛岡冷麺(普通)セット」などがありました。盛岡冷麺が食べたかったので...選べるランチ「盛岡冷麺(普)」
10月に入っても暑い日が続いていましたがやっと落ち着いてきたようです。という訳??で秋の味覚を和食屋さんで楽しみに行ってきました。お店はたまに行っていた「地酒地料理太左衛門」さんにしました。場所は:仙台市青葉区国分町2-15-2グランパレビルになります。前回と同じく料理4,000円コース+二千円で2時間飲み放題計6,000のコースをお願いしておきました。2時間飲み放題では終わらないので多分、延長になるでしょう、やっぱりそうなりました...(笑)予約した席に本日の「献立」の印刷物が置いてあります。10品あるようです。しのぎって所に「宮城名物はらこ飯」の記載があります。お食事ではなく、中間にでてくるようです。まずは、食前酢ビワミン酢青菜おひたしからです。ビワミン酢って、前回も出たような気がします。青菜おひたしは小松...はらこ飯が出ました!!
「ブログリーダー」を活用して、健二郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。