昨年の夏【ピリ辛冷し】を食べた【泰陽楼東三店仙台南町通り本店】に行ってみました。場所は:仙台市青葉区中央3-8-24になります。同じく「ランチ時間」の早目に突入、ここはお昼時は混み合います、回転も速いですが....メニュー拝見。今回は温かい麺類狙いでの訪問です。【店長オススメ!】の「五目ラーメン」も気になりますねー!!しかし「中華屋さん」の「ミソラーメン」はどんな感じなのかと思ってこちらに決定。店員さんに告げると、ミソ一丁と大きな声が厨房に響き渡ってます。お客さんが沢山入って、オーダーがバンバン入ってもガンガン作ってササッと出てくるのを知ってますので一応準備しておきましょう..(笑)ほらほら、店員さんのおばちゃんが向かってきましたよ!!何せ、、昼時は配膳スタンバって待ってますからね――――きました【泰陽楼の「ミ...泰陽楼の「ミソラーメン」
韓国料理の「参鶏湯」丸々一羽の鶏の中に、餅米や高麗人参等が入っているもので機会があれば食べてみたいと思っておりました。しかし、丸々一羽の鶏の中の高麗人参等が入っているんであればお高い物で特別なことがなければ難しいかも、と頭の隅に残っていたのですが...何処かで見た、新聞だったか、雑誌だったかに「半ゲタン定食」という「参鶏湯」を半分にして出しているお店の記事が載っていたのでお店の名前と電話番号だけメモしておきました。後日調べてみるとお店は【扶餘電力ビル店(プヨ)】さん。場所は:仙台市青葉区一番町3-7-1電力ビルB1Fなんだ、電力ビルB1Fですと、わかりやすい!!いつもの通りお昼前の空いている時間に入ろうと思っていたのですが、所用で時間をとってしまいお店の前に着いたのが13時半過ぎでした。電力ビルB1Fに降りてい...半ゲタン定食
「ブログリーダー」を活用して、健二郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。