chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • 神立のデラガケは 20230129

    神立のデラガケ(コース整備)は普段は13時から始まりますよ。 デラガケはコブの受け部分を横滑りです。神立の場合は、新雪を潰す意味合いもあるので、結構大事です。 通常 デラガケタイムはになります。よーく見ないと気づきません。 ちょっと一見、解りにくいです。13時から1回/日なので、かなり少ない方だと思います。 デラタイムにカットバシテ滑っている人が結構いるので。 ひどい時なんて、邪魔なんですけどと言われた事もあります。 無知って怖〜。 デラ中に滑っている人達は、陰で「バカモノ達」と呼ばれております(笑)。 でも実は、私はデラが嫌いです(苦笑)。特に先頭は絶対に嫌〜(超〜苦笑)。 ..

  • 八千穂 2023/1/21

    月に一回、歯医者に通って歯石をとってもらっています。 歯科衛生士が毎回、ここが汚い、あそこが汚いと言うので、歯を磨ける時は4回/日、歯を磨くようになってしまいました〜 やっと衛生士は良く磨けていますだって! 八千穂に行ってきました。 本コースが雪不足で駄目なようで、仮コースに戻りました。 上段 下段 カチカチです。硬いのでコブは浅いです。神立と全く違いますが、コブは綺麗〜! でも、いつもの通り全く無理〜でした。 久しぶりの晴れの中のスキー!楽しかったです。 今の八千穂はカチカチなので、くれぐれも無理しないように滑るのが良いかと。

  • 神立 2023/1/5

    湯沢は明日6日の昼頃まで雪みたいですね。 神立に行ってきました。 昨日あまりにもモサモサ(整地もコブも)だったので10時から出動しましたが、それほど降らなかったみたい。 レグルスは私には難しかったです。 テケテケはリセットされて浅いコブですが細かいです。 今日は上の2人乗りリフトが強風という名の雪下ろしで止まったので、リフト待ち最大10分ぐらい発生しました。

  • 雪降る神立 2022/1/4

    何年かぶりか解らないけど、雪降る神立に。雪は今晩もひどそうです。 神立に行ってきました。駐車場に着いた時点で、もう無理。ジャンケンズも色んな理由でキャンセル。 テケテケは凹。2ライン。細かい。 レグルスは凹。4ラインはありました。 10時過ぎに少し晴れました。 その後12時頃からずっとこんな感じ かなり無理無理〜でしたが、ガリガリ無しのラインコブ楽しかったです。 昼上がりしようと思っていましたが、9時前〜15時過ぎまで滑ってしまった。

  • さのさか 2023/1/3

    今日から湯沢4日間の予定でしたが、ずっと雪予報なので さのさかに行ってきました。 ガラス越しにB級側は貸切のポールバーンに、きゃー 何年かぶりのカービングゲレンデ良いゲレンデ!こんなに斜度あったけ? ビギナーラインはビギナーだけど、こんなに斜度あったっけ?感覚的には、神立レグルスの中盤ぐらいかな?左の方が幅狭目ですが、右も私にとっては狭い感じでした。 9時から滑り始めて、コブに圧をかける練習しましたが、15時前に体力と気力の限界が来て無理〜でした。 湯沢へ移動。津南と十日町付近はかなりの雪でしたが、十日町魚沼線253号は大丈夫でした。 津南湯沢の353号は険しいので、ここ数年は253号を使っています。かなり楽です!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョッキーさん
ブログタイトル
コブ滑ろうよ!
フォロー
コブ滑ろうよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用