chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オウレンの花が見頃!2月でも美しい苔むした森「屋久島白谷雲水峡」

    関東から来られた3名のお客様と2月の屋久島白谷雲水峡ガイドツアーに行ってきました。この日は大雨の後で天気が心配されたのですが、青空が見えてくれました。入口付近からこの日の主役「オオゴカヨウオウレン」の花が出迎えてくれました。屋久島の固有種で屋久島の早春を告げる花です。小さくて岩のコケの上などによく咲いています。屋久島のきれいな水の色には毎回目を奪われます。屋久杉の切り株とコケ。岩の上にツバキの花が落ちています。ツバキの花も見ごろを迎えています。ちなみに椿も木の春と書いて春の花ですね。苔むした沢を渡っていきます。今月は雨が多くて渡れない日もありましたので注意が必要です。時々、木漏れ日が射してくれたり、一期一会の自然との出会いを楽しみます。苔むす森付近の景色。苔むす森でないところもコケがすごいです。2月とは思...オウレンの花が見頃!2月でも美しい苔むした森「屋久島白谷雲水峡」

  • 海の近くにもヤクシマザルは生息しているよ!【屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアー】

    高知県から来られたMさんと屋久島の世界自然遺産の森をあるくガイドツアーに行ってきました。皆さんが想像する屋久杉の森ではないけれど、屋久島の多様な森を理解するうえで知ってもらいたい場所です。これからご紹介する森は世界自然遺産に指定されたエリアです。ちなみに屋久島の約21%が世界自然遺産のエリアになります。全部じゃありませんよ。この森の代表的な樹木「ガジュマル」気根と呼ばれる根っこが岩を抱いています。根っこのすごさ、生命力に圧倒されます。Mさん曰く「手のようでおもしろい!」花崗岩の巨岩。つる植物がすごい。森の隙間から見た滝。世界自然遺産に登録された森は動物たちにとっても食べ物が豊かな森です。よく見るとハマヒサカキの実を一生懸命にとって食べていました。周りをみるとヤクシマザルの群れが岩の上で毛づくろいをしながら...海の近くにもヤクシマザルは生息しているよ!【屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアー】

  • 「ヤクスギランド」名前で誤解されがちだけど屋久杉の原生林とコケを楽しむことができる素晴らしい森です!

    大阪来られたTさんと二日間に分けて、映画もののけ姫で有名な「白谷雲水峡」と「ヤクスギランド」に行ってきました。撮影は1月中旬です。コケと言えば白谷雲水峡が有名なのですが、ヤクスギランドも苔むした景色を楽しむことができます。屋久島は花崗岩が隆起してできた島。スケールの大きな川がいっぱいあります。もちろん名前の通り、屋久杉をたくさん見ることができます。こちらは名前のない屋久杉ですが、お気に入りの一本です。中に入って見上げることができます。コケの風景が美しい。倒木もコケに覆われてしまいます。屋久島にはコケの種類が700種類近くあります。近くで見ても美しいです。キノコ発見!何かを見つけることができると嬉しいものです。大きな樹木だけでなく、次の世代の幼木も見ることができます。ヤクスギランドで一番推定樹齢が古い260...「ヤクスギランド」名前で誤解されがちだけど屋久杉の原生林とコケを楽しむことができる素晴らしい森です!

  • 短い日程でも屋久島旅行を楽しめますよ!【屋久島観光ガイドツアー】

    神奈川県から来られたKさんと屋久島の麓の観光地を周るガイドツアーに行ってきました。弊社は貸し切り(プライベート)ツアーが特長でお客様に合わせて寄り道なんかもできますのでおすすめですよ。撮影は1月上旬。まずは橋からの照葉樹の眺めが素晴らしい松峯大橋へ。遠くに見える三角形の山は明星岳。屋久島の川のきれいさにはいつも心が洗われます。写真では分かりづらいですが、渡り鳥のカモ類が何十羽も泳いでいました。瑠璃色の実が美しい「ルリミノキ」木のように大きくなる「ヘゴ」。この日は屋久杉の森ではなく、南国らしい亜熱帯の森を体感してもらいました。屋久島の亜熱帯性の代表的な樹木「ガジュマル」竜神の滝。竜神の滝の滝つぼ。竜神の滝の下流。屋久島にはきれいな川がたくさんあります。「千尋の滝」昨年から近くで見ることができるようになりまし...短い日程でも屋久島旅行を楽しめますよ!【屋久島観光ガイドツアー】

  • 様々な植物を見て、カラフルな実が目を楽しませてくれた!【下山後には温泉に入ることができる屋久島蛇之口の滝トレッキングツアー】

    屋久島3度目?のリピーター様のMさん親子と蛇之口の滝トレッキングツアーに行ってきました。蛇の口の滝は、屋久島では唯一、下山後にすぐに温泉に入ることがトレッキングコースです。冬でも緑の濃い屋久島、撮影は1月始めです。歩き始めてすぐに瑠璃色の「ルリミノキ」。正月の飾りとしても有名な「センリョウ」。時々植物を観察しながら登っていきます。途中には苔むしたところや水を汲んで飲むことができる場所もあります。他の樹木の根っこに寄生する「ヤッコソウ」。珍しい植物でキノコではないですよ。カラフルな実をつける「ボチョウジ」白い実は珍しい?「シマイズセンリョウ」こちらは赤い実でも「マンリョウ」。Mさんにはセンリョウとマンリョウの違いを分かってもらえたかな?小川では「サツマイナモリ」の花が咲いていました。標高が低いので亜熱帯性の...様々な植物を見て、カラフルな実が目を楽しませてくれた!【下山後には温泉に入ることができる屋久島蛇之口の滝トレッキングツアー】

  • コケと雪のコラボレーションを楽しんできました!【冬の屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    南の島のイメージが強い屋久島ですが、大きな寒波が来ると山の方では雪が降り積もります。今回はコケの景色が美しい白谷雲水峡をご紹介いたします。撮影したのは2023年12月下旬です。登り始めは雪が少なく、いつものコケの美しい景色。冬らしくツバキの花も落ちていました。苔むす沢にも雪と日差しが射してとても綺麗でした。映画「風の谷のナウシカ」に出てくるオウムに似ていると言われている大岩。木漏れ日が雪の上に差し込んでとても綺麗。一番有名な「苔むす森」コケを間近で見ると美しいですよ。フワフワのコケはヒノキゴケ。雪が珍しいのできれいな景色をみると思わず写真を撮ってしまいます。屋久杉の切り株。「かみなりおんじ」という面白い名前がついていますが、大きな屋久杉です。つらら発見!子供のようにうれしくなります。雪が10㎝程ありました...コケと雪のコラボレーションを楽しんできました!【冬の屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 屋久島の山岳信仰に触れる願掛けツアーのご紹介!【屋久島前岳トレッキング】

    屋久島の標高965mの前岳に登ってきました。ガイドブックにも載っていないようなマニアックな山ですが、手軽?に山頂からの大展望を楽しむことができる山です。距離は短く、時間も長くはないですが、行く人が少ないので慣れていな人は歩きづらいかもしれません)岳参りとは集落の代表者が登り、集落の繁栄、家内安全、五穀豊穣などを願う山岳信仰です。歩き始めは川のすぐそばを歩くので苔むした風景を楽しむことができます。コケの雫は宝石のようで何度見てもきれいです。きれいな白いキノコを発見!スギヒラタケかな?森と同化してきてますが、炭焼き窯の跡。屋久杉の切り株。中に入れる大きさがすごい所。いろいろな巨木が見られます。こちらは屋久杉の切り株に着生して大きくなったヤマグルマ。こちらはまだ生きている屋久杉。根元の中に人が入れるぐらい。マン...屋久島の山岳信仰に触れる願掛けツアーのご紹介!【屋久島前岳トレッキング】

  • 巨木の森を抜けた先には高さ40mの岩!?【屋久島太忠岳登山ガイドツアー】

    繁忙期を過ぎて、時間が出来たので屋久島の太忠岳にトレッキングに行ってきました。九州百名山にも選ばれるとても良い山なのですが、縄文杉や白谷雲水峡が有名すぎて実際に行く人は少ないです。屋久島のバリエーション豊かな自然が凝縮された山ですので、ある程度体力のある方で山登りが好き、山登りにも興味がでてきた方におすすめのコースです。太忠岳の山頂には天柱石と呼ばれる高さ約40mの石が立っているのが特徴です。ヤクスギランドの中を通っていきます。(屋久杉をじっくり見るのにはとても良い所です)ヤクスギランドのツアーはこちら。つり橋からの眺め。スケールの大きな川です。キッコウハグマの花が咲いていました。屋久杉「ひげ長老」を見上げたところ。二代杉。洞の中に入ることができて、屋久杉の大きさを実感することができます。大きな屋久杉の倒...巨木の森を抜けた先には高さ40mの岩!?【屋久島太忠岳登山ガイドツアー】

  • 天気が良すぎて空ばかり眺めてしまった!【屋久島苔むす森と麓の観光ガイドツアー】

    東京から来られたKさんと白谷雲水峡の苔むす森と弥生杉コースに行ってきました。太鼓岩には行かないで苔むした森を堪能できるコースで体力に心配がある方におすすめのコースです。この日は本当に気持ちのよい天気でスタート時点から青空が広がっていました。右の方には最後に訪れる弥生杉が森の中から飛び出ています。入口付近にはフユイチゴと思われる植物が実をつけていました。名の通り冬に実をつけます。きれいな川を眺めながら登っていきます。飛流おとしの滝。右の方には黄葉したヒメシャラの葉っぱ。オレンジ色に紅葉したナナカマドの葉っぱと川の色。天気が良いのでどうしても空を眺めてしまいます。飛び出している木は屋久杉。森の中に入っていくと至る所、コケだらけ。皆が足を止めるコケのきれいな渓谷。木漏れ日が差し込んできれいでした。推定樹齢100...天気が良すぎて空ばかり眺めてしまった!【屋久島苔むす森と麓の観光ガイドツアー】

  • ヤクシカとヤクシマザルにいっぱい会ってきた!【屋久島世界自然遺産の森をあるく西部林道ガイドツアー】

    大分県から来られた大学生Kさんと屋久島の世界自然遺産の森をあるく西部林道ツアーに行ってきました。ちなみに今年の8月の台風の影響で現在西部林道は通り抜けることはできませんが、通常通りガイドツアーは催行することができます。まずはトイレ休憩もかねて布引の滝へ。屋久島はとても滝の多いところです。ウミガメの産卵地として有名な屋久島いなか浜。前日は波が高く、いろいろなモノが流されてきていました。少しビーチコーミングしてみるだけで、貝殻やサンゴの殻、そしてウミガメの殻も。今回訪れた西部林道は屋久島の中でもヤクシマザルとヤクシカが一番多く生息する地域です。早速、ヤクシマザルのお出迎え。森の中に入るとジャングルチックな亜熱帯性の森が広がっています。サトイモのような大きな葉っぱはクワズイモ。ガジュマルの木を代表としていろいろ...ヤクシカとヤクシマザルにいっぱい会ってきた!【屋久島世界自然遺産の森をあるく西部林道ガイドツアー】

  • 色とりどりの秋を楽しむ!【屋久島白谷雲水峡とヤクスギランド】

    屋久島と言えば日本で一番太い杉「縄文杉」や映画のもののけ姫のモデルとなった「白谷雲水峡」が有名ですが、残念ながら紅葉は少ないです。そんな中でもよく観察しながら歩いていると色とりどりの自然を見つけることができます。写真の撮影場所は白谷雲水峡とヤクスギランドです。どちらも屋久島らしい森をじっくりと観察するのに最適な場所です。まず目を引くのがマムシグサ。緑色の実が段々と赤く色づいてきますが毒草です。キノコもちらほら見られます。触ってもいけないカエンタケもあるので気をつけましょう!死亡事例もあるカケンタケ。コケの上に紛れている小さな赤い実、ヒメツルアリドオシ。鹿児島と屋久島のみで見られるようです。屋久島で紅葉する代表的な植物、ヤクシマオナガカエデ。今年はどんぐりが豊作でよく目につきます。屋久島の固有種、マルバヤマ...色とりどりの秋を楽しむ!【屋久島白谷雲水峡とヤクスギランド】

  • 屋久島旅行、空いた時間に大展望!【プチ登山、番屋峰ガイドツア-】

    リピーターのMさんと屋久島番屋峰のガイドツアーに行っていました。通常は半日コースなのですが、屋久島旅行の初日に観光も合わせて楽しんできました。御朱印(神社やお寺を参拝した「参拝証明」として押印される印章印影のこと)を集めはじめたということで屋久島で一番由緒のある(1000年以上の歴史があります)益救神社へ。屋久島町の指定文化財の「仁王像」。明治初期の廃仏毀釈の難を逃れて残った仁王像です。神社内のガジュマルの木。気根と呼ばれる根っこがすごいです。次はまたもや神社ですが珍しいところなので立ち寄りました。矢筈岳神社。神社に向かうまでの道沿いの風景。よく漁船が止まっています。魚がたくさんいるスポットでしょうか?海の近くの洞窟に海の神様が祭られています。洞窟内から外を眺めたところ。真ん中遠目に砂浜があるのですが、こ...屋久島旅行、空いた時間に大展望!【プチ登山、番屋峰ガイドツア-】

  • 屋久島リピーターの方におすすめのトレッキングコース【蛇之口の滝ガイドツアー】

    屋久島がリピーターのNさんと蛇之口の滝トレッキングガイドツアーに行ってきました。屋久島には縄文杉や白谷雲水峡など有名なコースが多いので、行く人が少ないのですがその分静かな森を楽しむことが出来るコースです。水場の近くでは苔むした森を見ることができます。秋らしく実をつける植物が増えてきました。こちらはまだ赤く染まっていませんが、正月の飾りに使うセンリョウの実。黄色や赤やカラフルな実をつけるボチョウジの実。何か所かある水場では屋久島の水を飲むことができます。慣れない方は抵抗があるかもしれませんがおいしいですよ。分かりづらいと思うのですが、林の奥にヤクシマザルがいます。帰りにはこの大きな一枚岩のところで休憩しました。すみかにしているヤクシマザルが逃げていきます。ごめんなさい。近くにはきれいな川が流れています。寄生...屋久島リピーターの方におすすめのトレッキングコース【蛇之口の滝ガイドツアー】

  • 紅葉やキノコいろいろなモノが見られた!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    兵庫県から来られたMさんTさんと白谷雲水峡の苔むす森と弥生杉のコースへ行ってきました。白谷雲水峡へと向かうワインディングロードの途中で車から降りて写真タイム。眼下には、屋久島の一番の町宮之浦集落が望めます。きれいな渓流沿いを登っていきます。白谷雲水峡は谷なので川がとても近く癒されるコースです。苔むした風景を写真に収めていきます。Mさん達も写真を撮るのが好きなのと時間に余裕のあるコースなのでいつもよりも多く写真を撮ることができました。苔むす森に辿りつくまでもコケが多すぎて、写真を選ぶのも困るぐらいです。名前はないが人気の撮影スポット。屋久島は紅葉が少ないのですが、所々紅葉した葉っぱを見ることができます。屋久島の固有種「ヤクシマオナガカエデ」の紅葉。三種類の形の葉っぱを持つカクレミノの黄葉。カエデじゃないよ、...紅葉やキノコいろいろなモノが見られた!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • サルとシカにいっぱい会って、海辺では癒しの時間!【屋久島世界遺産の森あるきガイドツアー】

    滋賀県から来られたAさん家族と屋久島世界遺産の森あるきとアニマルウォチングツアーに行ってきました。この日は朝まで警報が発表されたり、飛行機が欠航するぐらいの悪天候でしたが、僕らが行った西部林道(屋久島でも雨が少ないところ)は雨に降られることがなく、雨具を使う必要もないぐらいでした。しかし・・・ある生き物が!この日は天気予報が良くなかったので、寄り道しながら西部林道に向かいました。こちらは泥岩の大きな一枚岩。地元の人もあまり行かないところですが、有名なミュージシャンがPVで撮影した場所です。普段は岩がむき出しになっているのですが、とても増水していました。照葉樹林を俯瞰することができる松峰大橋。眺めのよいところです。松峰大橋の近くで見かけたカニ。ベンケイガニまたはアカテガニ?トイレ休憩で立ち寄った永田いなか浜...サルとシカにいっぱい会って、海辺では癒しの時間!【屋久島世界遺産の森あるきガイドツアー】

  • Yakusugi Land(ヤクスギランド) 屋久杉の原風景を堪能!

    YakusugiLand(ヤクスギランド)屋久杉の原風景を堪能!YakusugiLand(ヤクスギランド)屋久杉の原風景を堪能!

  • 縄文杉に行かない・行けない人におすすめするトレッキングコース!ヤクスギランド「天文の森コース」で見られる景色。

    縄文杉に行かない・行けない人(体力的に)におすすめするトレッキングコースをご紹介します。それは、ヤクスギランドです。屋久杉の天然林と深い森に覆われた森は、白谷雲水峡の森よりも負けず劣らずで屋久杉をたくさん見たい場合にはヤクスギランドの方をおすすめいたします。屋久島の優良なヤクスギ天然林で固定試験林の一つに選ばれ、学術・調査の上でも貴重な森とされています。歩いて数分。枝の隙間からは太忠岳の天柱石。高さは40mほどといわれています。太忠岳の登山の入口がヤクスギランドになります。太忠岳ツアーはこちら。雨が多く、湿度の高い屋久島では倒木などは時間と共に苔むしていきます。締め殺しの木と呼ばれてしまう「ヤマグルマ」と屋久杉。つり橋を渡るのは大人になっても楽しいものです。つり橋からの眺め。コケに覆われた巨木(ツガだった...縄文杉に行かない・行けない人におすすめするトレッキングコース!ヤクスギランド「天文の森コース」で見られる景色。

  • 野菜が多く・ヘルシーな料理!白谷雲水峡の麓にある家庭的なお店「屋久島やまがら屋」

    白谷雲水峡の麓にある家庭的なお店「屋久島やまがら屋」に行ってきました。12時に予約をして、オープンと同時にお店に入りました。その後も予約をしていない人たちが来ては断っていたので、事前予約をおすすめします。綺麗な店内で小物にも店主のセンスを感じます。窓際に席に座ることができれば、店名の通り「ヤマガラ(野鳥)」を見ることができるかもしれません。私たちは野鳥は見れませんでしたが、アゲハチョウの仲間が飛んでいる姿を見れました。おすすめのおまかせ定食1200円。日によっておかずは変わりますがこの日は、「鶏肉の柳川風、切り干し大根のサラダ、なすとヘチマのみそ炒め、モロヘイヤのおひたし、ゴーヤのポン酢ジュレ」。野菜が多く、ヘルシーでやさしい味の定食でした。こちらは違う日のおまかせ定食。こちらはやまがら屋のうどん650円...野菜が多く・ヘルシーな料理!白谷雲水峡の麓にある家庭的なお店「屋久島やまがら屋」

  • 大雨の後にご褒美のような景色に出会った!「屋久島白谷雲水峡ガイドツアー」

    歩き始めて1時間半、いきなり大雨が降り始め、白谷小屋で長めの休憩をとって雨の様子を見ていました。小雨になってきたので覚悟を決めて歩き始めたのですが、その後はご褒美のような景色に出会うことができました。自然との出会いも一期一会ですね。一番の観光名所「苔むす森」。ここに至るまでも苔むしているのが屋久島のすごいところ。「公家杉」。苔むした森が有名ですが、もちろん屋久杉も見ることができます。「かみなりおんじ」面白い名前ですが屋久杉です。屋久杉の上に屋久杉が乗っかっている二代杉です。木の隙間から空を見上げると青空が見えてきました。いよいよ太鼓岩へ向かう急登でご褒美の景色に出会うことができました。これだけの光芒に出会うのは珍しいです。一気にテンションが上がった時でした。こういう出会いがあるので山登りがやめられません。...大雨の後にご褒美のような景色に出会った!「屋久島白谷雲水峡ガイドツアー」

  • 【ショートムービー】夏はやっぱり水遊び! 夏休み・家族旅行におすすめする「屋久島川遊び・沢登りガイドツアー」

    夏はやっぱり水遊び!夏休み・家族旅行におすすめする「屋久島川遊び・沢登りガイドツアー」簡単に動画にまとめてみました。よろしければご覧ください。【ショートムービー】夏はやっぱり水遊び!夏休み・家族旅行におすすめする「屋久島川遊び・沢登りガイドツアー」

  • 夏休み・家族旅行に一番おすすめする屋久島ガイドツアーは川遊び・沢登りツアーだ!

    夏休み・家族旅行に一番おすすめする屋久島のガイドツアーをご紹介いたします。それは、大人も思わす童心に戻ってしまう「川遊び・沢登りツアー」です。多くの親御さんに「子供たちは山登りより川遊びの方が楽しかったみたいです」とよく言われます。もちろん、屋久島の特徴である山や森も見に行ってくださいね。屋久島の森と美しさを無理なく堪能できる白谷雲水峡とヤクスギランドのコースがおすすめです。まずは半日コースで使用する川をご紹介。屋久島の人もあまり知らない場所なので他の人に会うこともなく、秘境感を味わうことができますよ。いきなりの泳ぎに「冷たい!」の声が漏れます。ぷかぷかと浮かんでいるだけでも気持ちが良いです。ちなみに泳ぎが心配な方でもライフジャケットがありますし、ロープで引っ張っていったりしますのでご安心ください。帰りに...夏休み・家族旅行に一番おすすめする屋久島ガイドツアーは川遊び・沢登りツアーだ!

  • 生き物がよく見られるようになってきました!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    四国から来られたYさん達と白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。屋久島は梅雨が明けたのか分からないような天気が続いていたのですが、この日は天気がよさそうです。(後日、7月23日に九州南部の梅雨明けが発表されました。平年より8日遅い)この日は少しだけ増水気味。入口から美しい白谷雲水峡です。ヒメシャラの花が落ちていました。白谷雲水峡は名所「苔むす森」まで行かなくても苔がいっぱい。緑あふれる世界を楽しむことができますよ。苔むした渓谷を渡っていきます。有名な撮影ポイントです。くぐり杉。名の通りくぐることができます。なぜこのような形になったのかはツアーに参加してくださいね。七本杉。千年以上は生きている屋久杉です。苔むした森を登っていくと・・・いよいよ。苔むす森に到着。しばし苔を眺めて写真タイム。顔に見える屋久杉...生き物がよく見られるようになってきました!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 新しい観光スポット「千尋の滝遊歩道」と観光を楽しんできたよ!【屋久島里めぐり観光ツアー】

    神奈川県から来られたKさん、Hさんと屋久島旅行の初日、屋久島空港にお出迎えの後、里めぐり観光ツアーに行ってきました。まずは高さ70mの松峰大橋へ。下に見える川は安房川。橋の上からはもこもことした照葉樹林の森を望むことができます。ちなみにこの安房川でリバーカヤックをすることができます。新しい観光スポットの千尋の滝の遊歩道にも行ってきました。今年の6月25日に一般開放されて今までよりも近くで見ることができます。とにかく岩の大きさ・自然のスケールの大きさに圧倒されてしまいます。写真では大きさが伝わらないのが残念です。エメラルドグリーンの川や岩の隙間などには植物が生えています。とてもおすすめの絶景ポイントなのですが、想像以上に階段の段差があったり、急こう配ですので高齢の方や足腰の弱い人は控えた方が良いです。距離は...新しい観光スポット「千尋の滝遊歩道」と観光を楽しんできたよ!【屋久島里めぐり観光ツアー】

  • ヤクシマシャクナゲがまだ咲いていたよ!高山植物を楽しめる【屋久島黒味岳登山ガイドツアー】

    東京から来られた自然環境について学んでいる学生さん達と黒味岳に行ってきました。毎年、実習のために屋久島に来てくれています。感謝!この日は貴重な梅雨の中休みで晴天に恵まれました。また、屋久島を代表する花、ヤクシマシャクナゲも所々で見ることができました。嬉しくて最初に撮った一枚です。上の方は折れてしまっていますが大きな屋久杉です。「明鏡止水」言葉そのもののような淀川。屋久島の水はとてもきれいです。途中水を汲んで飲むこともできます。フタリシズカの花が咲いていました。大好きなモミの大木。白く立ち枯れてしまった木を屋久島では白骨樹と呼んでいます。枝の先には着生した他の植物がみられます。高盤岳のトーフ岩。学生さん達には豆腐には見えないようでした…。現代的に言うと何でしょうか?ちょこちょこヤクシマシャクナゲの花をみるこ...ヤクシマシャクナゲがまだ咲いていたよ!高山植物を楽しめる【屋久島黒味岳登山ガイドツアー】

  • 屋久杉の巨木、静寂な森、苔むした森、屋久島のいろいろな魅力がつまったトレッキングコース【屋久島大和杉登山ガイドツアー】

    神奈川県から来られたAさん、Tさんと屋久島大和杉のガイドツアーに行ってきました。大和杉は推定樹齢3000年~4000年。縄文杉に次ぐ太さの巨木と言われていますが、縄文杉ほど苦労することなく行くことができる屋久杉です。登山口は屋久杉をたくさん見ることができることで有名なヤクスギランドです。歩いて10分ほど、つり橋からの眺め。白い花崗岩の上を豊富な水が流れていきます。とにかく川がとてもきれいで見ているだけで癒されます。透明度が高く、川底の岩もよく見えます。ヤクスギランドを離れ、大和杉の登山道に入っていくと一気に原生的な森になっていきます。こちらは大きな屋久杉の倒木の上にまた屋久杉が乗っかっているところ。倒木上更新といいます。サルノコシカケの一種。きのこです。ここまで大きくなるのには何年もかかります。帰りに見か...屋久杉の巨木、静寂な森、苔むした森、屋久島のいろいろな魅力がつまったトレッキングコース【屋久島大和杉登山ガイドツアー】

  • 静寂で癒しの空間を堪能!夏じゃなくても楽しめるよ【屋久島カヌーガイドツアー】

    千葉県から来られたYさんと屋久島安房川のリバーカヤックツアーに行ってきました。午前中は白谷雲水峡の半日ツアーにご参加いただき、元気なYさんです。カヌーは初めてのYさん、最初は多くの人がパドルを恐る恐る漕きますが、終わるころには慣れてきます。ここ最近は大雨も降ることもなく、水面も穏やかで快適だったのですが、この日は少し風が強く、川を上っていくのに少し苦労しました。この時は干潮時間で普段は水の下の砂浜に上陸することができました。遠くに見える三角形の山は明星岳。高い山に見るようですが、標高は651mで屋久島では高い山ではありません。ちなみに屋久島で一番高い山は宮之浦岳1936mで九州で一番高い山です。屋久島は山が里からとても近いです。川はとてもきれいで、川の深さや濁り具合、日の当たり方によって色が異なってきます...静寂で癒しの空間を堪能!夏じゃなくても楽しめるよ【屋久島カヌーガイドツアー】

  • 幻想的な風景とヤクシマザルのアカンボウが見られた!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    神奈川県から来られたIさんと白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。スタートして数分、いきなりヤクシマザルの群れと遭遇!黒くて小さなアカンボウ(生後1年未満のサルをアカンボウと呼んだりします)を抱えていました。動かないので死んでいるのか心配しましたが、よく見るとまだへその緒がついていて、しばらくすると動いていました。なかなか出会えない一期一会に感謝です。白谷雲水峡の見どころと言えば、苔のある風景。いたるところが苔むしています。有名な撮影スポット。落ちないように川を渡っていきます。桜色のツツジ・サクラツツジの花。前々日の大雨で花びらがたくさん落ちていました。キノコ発見!Oさんは美味しそう・・・と言っていましたが。顔に見える!?屋久杉の切り株。うまい具合に目のところにシダが生えています。一番有名な苔むす森。...幻想的な風景とヤクシマザルのアカンボウが見られた!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • GWでも人が少ない世界自然遺産の場所で楽しんできました!【屋久島世界遺産の森あるきガイドツアー】

    東京から来られたSさんご家族と世界自然遺産の森をあるく西部林道ガイドツアーに行ってきました。この日はGW!屋久島の主要な場所だと大混雑の日なのですが、ほぼ貸し切りの静かな森を楽しむことができました。まずはSさんの宿泊先の永田で待ち合わせ。近くには屋久島で一番有名な砂浜、いなか浜があります。真ん中の岩がウミガメに見えませんか?いなか浜はアカウミガメが日本で一番上陸する場所です。永田地域は商業施設は何もない場所なのですが、屋久島の中でも夕日、ウミガメ、星空観察など自然に親しむことができる場所です。西部林道(世界自然遺産)の森に足を踏み入れるとセンダンの花がたくさん落ちていました。今回歩くところは、亜熱帯性から照葉樹の森。雑誌で紹介されるような屋久杉や苔むした森ではありませんが、世界自然遺産に登録された貴重な森...GWでも人が少ない世界自然遺産の場所で楽しんできました!【屋久島世界遺産の森あるきガイドツアー】

  • 山が笑う季節、色とりどりの新緑を満喫しながら屋久島をぐるりと一周・癒しの景色がいっぱい!【屋久島観光ガイドツアー】

    山が笑う季節、色とりどりの新緑を満喫しながら屋久島をぐるりと一周してきました。癒される景色がいっぱいの屋久島です。まずは松峰大橋からの眺望。奥に見える三角形の山は明星岳。もこもことした照葉樹の森が広がっています。こちらは海に直接滝の水が落ちる「トローキの滝」。奥に見える山はモッチョム岳。丸い釜状になっている部分は海です。車をぽんたん館というお土産屋?さんに駐車して、歩いて5分。龍神の滝。龍神の滝の下流。龍神の滝の横の新緑。千尋の滝。横の大きな花崗岩の一枚岩が特徴です。千尋の滝展望所からみた景色。気づかない人も多いみたいでもったいないです。山裾のわずかな平地に人が住んでいます。屋久島の大きさの割には住んでいる人は少ないかもしれません。(約12,000人、面積:約504km²)南国らしくハイビスカスの花。イタ...山が笑う季節、色とりどりの新緑を満喫しながら屋久島をぐるりと一周・癒しの景色がいっぱい!【屋久島観光ガイドツアー】

  • 4月中旬~下旬に見られた草花【屋久島白谷雲水峡・ヤクスギランド】

    4月中旬~下旬に白谷雲水峡やヤクスギランドで見られた草花をご紹介いたします。リンゴツバキ。ヤブツバキの亜種。果実がリンゴのように大きくなります。ヤクシマザルやヒメネズミが花を蜜を吸ったりします。屋久島では個性的な樹木(屋久杉に巻き付く木として有名)として存在感のあるヤマグルマ。花は花弁などがないので地味です。屋久島を代表する樹木のひとつ。サクラツツジ。可憐な花で美しいのですが、今年の春は雨が多く、花が落ちてしまっていることが多いです。小さな白い花をたくさんつけます。ハイノキ。食虫植物のような姿が目を引く、マムシグサ。生態もとても面白くガイドの時にはよく説明をさせていただきます。つり橋によく巻き付いています。アケビの仲間・ムベ。お仏壇なお墓にお供えする植物・シキミ。知らない間に花が咲き、知らない間に花が終わ...4月中旬~下旬に見られた草花【屋久島白谷雲水峡・ヤクスギランド】

  • 新緑のつつまれながら静かで豊かな時間!【屋久島リバーカヤック】

    急遽、仕事のキャンセルが入り時間が出来たので愛娘をつれて屋久島安房川のリバーカヤックに行ってきました。撮影4月16日。前日は大雨で川は増水気味、透明度は低かったのですが、新緑が美しい季節です。もこもこのした照葉樹の森。今年は暖冬だったせいか、例年より新緑の進み具合が早いです。写真では分かりづらいですが、サクラが咲いていました。娘がカワセミを発見しました。慌てて撮影しましたがピンボケです。一応中央にいます。普段ならすぐに逃げてしまうのですが、森の中に隠れていて近くでみることができました。鳥に興味をもってくれてお父さんはうれしかったです。親バカです。中州について少しひと休み。水は冷たいのですが、気温が20度以上あったので寒くはありませんでした。砂の上を裸足で歩くのが気持ちよかったです。娘は砂遊びをしています。...新緑のつつまれながら静かで豊かな時間!【屋久島リバーカヤック】

  • 大きな屋久杉を手を繋いてぐるり…【屋久島大和杉ガイドツアー】

    福島県から来られたFさん3人組と前日の白谷雲水峡に引き続き、大和杉の登山ガイドツアーに行ってきました。大和杉は縄文杉に次ぐ、太さ・樹齢の巨木とも呼ばれています。ヤクスギランドの中を通り、つり橋を渡っていきます。いつみても豊富な水量。川の透明度の高さはすごいです。夏場であれば足なんかをつけて至福のひとときです。歩いていると何本もの巨木の倒木に出会います。屋久島は台風の常襲地です。大きなサルノコシカケの一種。きのこです。ツガの球果、通称ツガぼっくり。当たり前のように巨木が多く、見慣れてしまうほどです。隠れて主役ミホノ杉(美穂杉)に到着。木肌やコブの様子が樹齢の古さを物語っています。着生している植物も多いです。こんなことをしたくて屋久島に来ませんか?縄文杉は一番大きいですが、触ることも、10mほど離れているので...大きな屋久杉を手を繋いてぐるり…【屋久島大和杉ガイドツアー】

  • 春の絶景シーズンがやってきた!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    福島県から来られたFさん3人組と白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。この日までは一週間ほど雨の日が続いていましたが、ようやく気持ちの良い天気に恵まれました。森の中の日差しがきれいな一日でした。落ちている赤い花はツバキ。青い空が見えるだけで気持ちが良いです。右側の飛び出した木は屋久杉。他にもいろいろな樹木を見ることができます。サツマイナモリの花。関東から沖縄で見られる花ですが、薩摩で発見された植物。木漏れ日がきれいでした。写真よりも目で見ていただいた方が本当にきれいです。苔むした渓谷に皆さん感嘆の声がもれます。至る所のコケが美しい。落ちないように川を渡っていきます。皆が立ち止まり、写真を撮るポイントです。屋久杉「七本杉」の上部。太い枝が分かれています。コケだらけの世界を十二分に味わいながら登っていきま...春の絶景シーズンがやってきた!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 春におすすめする屋久島ガイドツアーは「色鮮やかな新緑につつまれるリバーカヤックツアー」と「太鼓岩からのカラフルな新緑とヤマザクラの絶景・白谷雲水峡ツアー」

    春に一番おすすめする屋久島のガイドツアーをご紹介いたします。一つ目は、白谷雲水峡太鼓岩ツアー太鼓岩からの眺望はもちろんのこと、この時期は新緑の鮮やかな黄緑色とヤマザクラのピンク色がモザイク模様にまざったカラフルな景色を楽しむことができます。ヤマザクラのピークは毎年4月10日前後ぐらいです。雲がなければ屋久島最高峰で九州最高峰でもある宮之浦岳(1936m)も見ることができます。この時期は山登りをしない地元の人も登りに来たりするぐらい良い季節です。ヤマザクラのピンク、ヤクシマオナガカエデの黄緑、屋久杉の深緑がよく目立ちます。関連ブログはこちら(生命が躍動し始める季節。太鼓岩からのカラフルな新緑と淡いヤマザクラを堪能!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】)手前味噌ですが、2023年2月8日放送「林修のニッポンドリル...春におすすめする屋久島ガイドツアーは「色鮮やかな新緑につつまれるリバーカヤックツアー」と「太鼓岩からのカラフルな新緑とヤマザクラの絶景・白谷雲水峡ツアー」

  • 屋久島ガイド「お子様連れの方、ご高齢の方におすすめするヤクスギランドツアー・母子杉コース」

    屋久島では縄文杉コースを筆頭に長いトレッキングコースが多いのですが、ここではお子様連れ(年長~小学3年生ぐらいを想定)やご高齢の方(60代~70代)におすすめするコースをご紹介いたします。そこはヤクスギランドの母子杉までのコース。詳しくはこちらの案内図をご覧ください。名前にランドが付くので安易に考えてしまいがちですが、屋久島らしい原生的な森を味わうことが出来るコースです。入っていきなり、くぐり栂。屋久杉ではありません。屋久杉以外の樹木も巨木になったりします。50分コースまでは整備された道を歩きます。名前の通り、千年ほどの生きたであろう「千年杉」。写真だと小さく見えますが、実際に見ると大きいです。ただし、まだ手始めの屋久杉でもっと大きな屋久杉がいっぱいあります。白谷雲水峡に限らずヤクスギランドでも苔むした景...屋久島ガイド「お子様連れの方、ご高齢の方におすすめするヤクスギランドツアー・母子杉コース」

  • 登山靴の履き方とサイズの選び方【屋久島登山用具レンタル:屋久島自然学校】

    登山・トレッキングの三種の神器のひとつ登山靴(トレッキングシューズ)の履き方やサイズの選び方などをご紹介いたします。山登りの初心者の方には登山靴(トレッキングシューズ)を履くのも意外と難しいものです。1.出来れば登山用のソックスを購入しよう!速乾性(足裏にかたい汗を蒸発させる)・クッション性のある登山用のソックス(靴下)があると長いトレッキング(縄文杉コース)でも疲労緩和・靴擦れ予防など足を快適に保つことができます。忘れがちですが、意外と重要なアイテムです。参考情報:3シーズン使用できる中厚手のソックスがおすすめ。画像:モンベルホームページよりモンベル:メリノウールウォーキングソックス1650円、WICウォーキングソックス1430円2.素足のサイズを測ろうまずはご自身の足のサイズを測ってみてください。思っ...登山靴の履き方とサイズの選び方【屋久島登山用具レンタル:屋久島自然学校】

  • 原生的な森を楽しめる屋久島白谷雲水峡の奉行杉コース

    原生的な森を楽しめる屋久島白谷雲水峡の奉行杉コースをご紹介いたします。楠川歩道を通って「苔むす森」、そして「太鼓岩」を目指す方が多いのですが、奉行杉コースは知る人ぞ知る原生的な森を楽しめるコースです。※白谷雲水峡のマップはこちらを参照してください。白谷雲水峡の「苔むす森」しか苔むしていないと思っている人が多いのですが、白谷雲水峡全体が非常にコケの多い所です。屋久杉の倒木。「二代大杉」。一代目の切り株の上に二代目の屋久杉が覆いかぶさったもの。屋久杉の樹皮からは長い年月の風格を感じます。屋久杉以外の木もいろいろあって面白いです。こちらはヒメシャラの木。コケの雫はまるで宝石のよう。この日の天気は雨から小雨でしたがこのような景色に出会えるので雨だからとトレッキングをあきらめるのはもったいないですよ。コケの宝庫と呼...原生的な森を楽しめる屋久島白谷雲水峡の奉行杉コース

  • 驚くほどの川の色・絶好のカヌー日和!【冬でも楽しめた屋久島リバーカヤックツアー】

    東京から来られたTさんご夫婦と屋久島安房川のリバーカヤックツアーに行ってきました。冬なので寒くないか心配したのですが、この日(2023年1月9日)は絶好のカヌー日和。最高気温は18度で快適なカヌーツアーを楽しむことができました。エメラルドグリーンの水の色が美しい。光のあたり具合や川の深さによって川の色が変わっていきます。ちなみに水深がある程度深くなると人の見える光(可視光線)が水中に進入して赤色系は水に吸収され青色系が散乱して緑から青く見えるらしいです。この日は中潮。潮が引いていく時間帯だったので白い砂浜が浮かび上がっていました。(満潮の時は川の中です)踏み跡のない砂浜に上陸。砂は柔らかく、足裏の感触が気持ちよかったです。カヌー風景。最初は皆さん、恐る恐るカヌーを操作していますがそのうちにだんだん慣れてい...驚くほどの川の色・絶好のカヌー日和!【冬でも楽しめた屋久島リバーカヤックツアー】

  • 11月下旬に白谷雲水峡で見られた景色【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    11月下旬に白谷雲水峡で見られた景色をご紹介いたします。屋久島は落葉樹が少なく、常緑樹が多いので12月になっても緑の濃い森を楽しむことができます。カラフルな実が目をひく、マムシグサの実。有毒植物です。二代くぐり杉を洞から見上げたところ。センリョウの実。正月の飾りなどに使用されます。スポンジのようなコケの感触。一度は触ってもらいたいです。苔むす森の美しさは季節を問わず変わりません。幻想的な森ではコダマに出会えるかも?天気の良い日は木漏れ日がきれいです。紅葉した葉っぱで遊ぶ人がいたり。屋久島を代表するオナガカエデとカクレミノの葉っぱ。空を見上げるとハリギリの花の跡(白い塊の部分)が美しかったです。サザンカの花。花期が長いので花をながく楽しめます。苔むす渓谷で写真タイム。少し光が差し込んできたり。一期一会の自然...11月下旬に白谷雲水峡で見られた景色【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 屋久島らしい山岳風景が楽しめるバリエーションに富んだトレッキングコースは黒味岳!【屋久島黒味岳登山ガイドツアー】

    神奈川県から来られたSさんご夫婦と屋久島黒味岳のトレッキングツアーに行ってきました。Sさんは屋久島3度目?のリピーター様です。感謝!黒味岳は九州百名山でとっても素晴らしい山なのですが、他にも有名なところ(縄文杉やもののけ姫のモデルで有名な白谷雲水峡など)がありすぎてなかなか行く人が少ないので残念です。折れてしまった大きな屋久杉。右の方が折れてしまった幹の部分。写真では伝わらないかもしれませんが大きいです。水面が鏡のように美しい淀川。屋久島の川は急流ですが、ゆるやかな流れで淀んでいる?のが特徴。この時期は屋久杉に着生した植物(ナナカマドやマルバヤマシグレなど)が紅葉しています。足元のふわふわしたコケ。コケをいっぱい見たい人は白谷雲水峡へ。枝の隙間から見たトーフ岩。この角度だとまだ豆腐の形には見えません。紅葉...屋久島らしい山岳風景が楽しめるバリエーションに富んだトレッキングコースは黒味岳!【屋久島黒味岳登山ガイドツアー】

  • ヤクシマオナガカエデの紅葉が見頃を迎えている【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    千葉県から来られたKさん、Mさんと屋久島白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。青空が広がって気持ちの良いスタート!真ん中に見える白っぽく枯れている木は弥生杉。エメラルドグリーンの清流沿いを登っていきます。どこを見ても美しい白谷雲水峡の森です。苔むす渓谷を渡っていきます。白谷雲水峡屈指の撮影スポット。黄色や橙色に紅葉したヤクシマオナガカエデの落ち葉を見ることができます。ヤクシマオナガカエデは、屋久島を代表する固有種のカエデ。屋久杉「公家杉」。白谷雲水峡でもいくつかの屋久杉を見ることができます。雨の多い屋久島では倒木も一面コケに覆われてしまいます。太鼓岩に到着。落ちないように眺めを堪能しましょう!山の上の方は雲に覆われていましたが、これはこれで雰囲気があります。眼下には秋とは思えないほどの緑の濃い森が広が...ヤクシマオナガカエデの紅葉が見頃を迎えている【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 秋から冬にかけて家族連れにおすすめするアニマルウォチングコース【世界自然遺産の森をあるくガイドツアー】

    先週は2回、世界自然遺産(西部林道)の森あるきガイドツアーに行ってきました。改めてなかなか良いコースだな(自画自賛で恐縮です)と感じたのでご紹介させていただきます。先週は雨雲が山にかかり、山の上は雨の日・濃霧が多かったのですが麓の方はそれほど悪くはなかったです。また、世界自然遺産地域の西部林道コースは屋久島の中でも降水量の少ない所です。こちらは途中立ち寄った屋久島永田のいなか浜。ウミガメの産卵地で有名なところです。この日は青空と雲がとてもきれいでした。家族でビーチコーミング。子供はきれいな景色を見るよりも探したり採ったりすることが好きです。きれいな貝殻をたくさん拾うことができました。世界自然遺産の森の中に入り、河原で休憩中。水を触ったり、なにかお父さんが見つけていました。河原で見つけたのはサワガニでした。...秋から冬にかけて家族連れにおすすめするアニマルウォチングコース【世界自然遺産の森をあるくガイドツアー】

  • 秋晴れに恵まれた白谷雲水峡太鼓岩コース。暑すぎず寒すぎず快適なトレッキングを楽しんできました!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    秋晴れに恵まれた屋久島白谷雲水峡太鼓岩コースをご紹介いたします。暑すぎず寒すぎず快適なトレッキングを楽しむことができました。白谷雲水峡に向かう道路沿いなどでは、屋久島の秋を代表するサキシマフヨウの花が見られます。こちらも屋久島を代表するカエデ・ヤクシマオナガカエデ(屋久島の固有種)。赤く染まらずオレンジ色の紅葉がほとんどですが、登山道によく落ちているので目を引きます。屋久杉と影足元をよくみるとキノコを発見することができます。クチベニタケ。こちらはキノコじゃなくてツチトリモチ。他の樹木の根っこに寄生するへんてこな植物。苔むす渓谷とヤクシマオナガカエデ時折、差し込む木漏れ日が美しい。コケの聖地と呼ばれる屋久島。コケの森が本当に美しいです。雨上がりのコケの雫は格別です。苔むす森。あたり一面は緑一色。コケとヤクシ...秋晴れに恵まれた白谷雲水峡太鼓岩コース。暑すぎず寒すぎず快適なトレッキングを楽しんできました!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 「美しきコケの世界」屋久島白谷雲水峡ガイドツアー

    2022年10月屋久島白谷雲水峡で見られた「美しきコケの世界」をご紹介いたします。屋久島に来るとコケが好きになるぐらいとてもきれいです。屋久杉の木肌とコケ苔むした渓谷。名前はないが有名な撮影場所。フォーリースギバゴケ雫のつき方が美しいコケです。樹木にもコケがびっしりと張り付きます有名な観光スポット・苔むす森コケに覆われた森が見られるのはここだけだと思っている人も多いですが、ここに来るまでも十分に苔むしています。ふわふわの感触がたまらないヒノキゴケ種類によってコケの感触もいろいろです。エメラルドグリーンの川とコケがついた岩肌コケの雫はまるで宝石のようさく(胞子体)が伸びてくるコケは胞子体を伸ばして胞子を飛ばして増えていく。屋久杉の間に生えるコケ雨が多い屋久島ではいたるところにコケが生えてくる。登山道の側面に...「美しきコケの世界」屋久島白谷雲水峡ガイドツアー

  • しっとりとした森の中、屋久杉の原風景をあるく【ヤクスギランドガイドツアー】

    大阪から来られたTさんご家族と屋久杉の原風景を楽しむことができるヤクスギランドのガイドツアーに行ってきました。歩いて数分でこのような森。ランド的?な印象はないと思います。水量豊富な屋久島の川。ちなみに屋久島は日本で一番雨が多く、このあたりの年間降水量はなんと一万ミリ。倒木にもコケがみっしりと生えてきます。キノコ発見!何かを発見するのもトレッキングの楽しみのひとつ。数年前に倒れた大木の根っこ。屋久杉「ひげ長老」。下部は髭のように?コケに覆われています。名もない大きな屋久杉の切り株。ぽっかりと穴のあいた二代杉。この中に入ることもできます。杉の子供たち。少し大きくなった杉の子。屋久杉「蛇紋杉」の根っこ。平成9年9月の台風で倒れました。屋久杉の切り株が転がっているのが分かるかな?何とも言えない看板。川が多く、いく...しっとりとした森の中、屋久杉の原風景をあるく【ヤクスギランドガイドツアー】

  • 屋久杉はやっぱり近くで見るのが一番!【屋久島大和杉ガイドツアー】

    大阪から来られたMさんご夫婦と屋久島第2の巨木(調査対象になった屋久杉のなかで二番目に大きかったと言われています。推定樹齢3000年~4000年)ともいわれる大和杉の登山に行ってきました。この日は青空に恵まれましたが、変わりやすいのが山の天気。昼頃には曇って霧がかかっていましたが夕方にはまた晴れていました。屋久島の天気は本当にコロコロ変わりますので雨具は必ず持参してくださいね。豊富に水を貯える川を渡っていきます。ちなみに揺れて楽しいつり橋からの撮影。一度は見ていただきたい川のきれいさと透明度です。時間があればこんなところでひと休み、川に足をつけたりもできます。いたるところに支流の川が流れています。手前の岩は切ったように割れていたり。水の流れを見ているだけでも癒されます。イチオシの隠れた名杉「ミホノ杉」。著...屋久杉はやっぱり近くで見るのが一番!【屋久島大和杉ガイドツアー】

  • 大雨の後に屋久島をぐるっと一周【屋久島観光ガイドツアー】

    前日の夜中は目が覚めるぐらいの大雨、お客様のNさんも飛行機が条件付きでの運航でしたが無事到着。心配な一日の始まりでしたが屋久島をぐるっと一周する観光を楽しんできました。まずは高さ70mほどある松峰大橋へ。写真中央左からは大雨の影響で水があふれ出ています。冬でも緑の濃い常緑広葉樹の森。東北出身のNさんは緑の多さに驚かれていました。猿川のガジュマルへ。大きな葉っぱは里いもの仲間でも食えない芋、クワズイモ。猿川のガジュマル。木のように大きくなるヘゴの新芽。屋久島の麓ではこのような亜熱帯性の森を楽しむことができます。サツマイナモリの花がいっぱい咲いていました。海に直接、滝が落ちるめずらしい滝「トローキの滝」。いつもよりも水量が多く迫力があります。千尋の滝、展望所。眼下には屋久島の集落を見ることができます。千尋の滝。広大...大雨の後に屋久島をぐるっと一周【屋久島観光ガイドツアー】

  • 冬でも緑が色濃く残るもののけの森【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    1月中旬に白谷雲水峡に行った時の森の風景をご紹介いたします。冬でもこのような景色を見ることができるという参考にしてもらえれば幸いです。今回は雪はありませんでしたが、寒波の後には積雪があったりもしますので十分にご注意ください。白谷雲水峡に向かう途中のワインディングロード。下の見える集落は屋久島で一番大きな宮之浦地区。歩きはじめてすぐに屋久島の固有種オオゴカヨウオウレンを見ることができました。屋久島の早春を告げる花で3月ごろまで見ることができます。一日一日春が近づいているのを感じることができました。登山道の横にはきれいな川が流れています。もうこれだけで癒されます。時期的に終わりですがリンゴツバキの花が落ちていました。(普通のヤブツバキよりも実がリンゴのように大きくなるツバキ)水の色にうっとりしてしまいます。苔むす森...冬でも緑が色濃く残るもののけの森【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 冬におすすめする大きな屋久杉「推定樹齢3000年万代杉」。縄文杉に行けない時はこちらをどうぞ!

    お気に入りの屋久杉のひとつ「万代杉」に行ってきました。冬になると屋久島では積雪が見られ、場合によっては標高の高い(1300m)縄文杉には行けなくなってしまうことがあります。(積雪・路面凍結の為、縄文杉の登山口につながる道路が通行止めになります)そんな時に「せっかく屋久島に来たのだから屋久杉が見たい!」という方におすすめの屋久杉が「万代杉」です。登山口は観光名所のひとつ「千尋の滝」の駐車場。ついでに千尋の滝もみることができます。こちらは新緑の頃の千尋の滝。一枚岩の花崗岩が広がっています。千尋の滝展望所からは海や集落を見下ろすことができます。さて、万代杉は登山口からたった1km程度の距離ですが、登山口の標高が270m、目指す万代杉の標高が780m、標高差がなんと500mほどあります。ゆっくりと休み休み登っていくこと...冬におすすめする大きな屋久杉「推定樹齢3000年万代杉」。縄文杉に行けない時はこちらをどうぞ!

  • 短時間で屋久島らしい森を堪能できるヤクスギランド【屋久島自然学校ガイドツアー】

    冬休み、娘(小6)を連れてヤクスギランドに行ってきました。2時間ほどの軽いハイキングでしたがほどよい疲れと心地よい時間を過ごすことができました。短い時間で屋久島らしい景色を楽しむことができるイチオシのコースです。(参考:ヤクスギランド80分コース+屋久杉「母子杉」を歩きました)ヤクスギランドのコースはこちらを参照してみてください→ヤクスギランド案内図ヤクスギランドに向かう途中の眺め。右手は数年前のがけ崩れの跡、左手奥には太忠岳の天柱石。高さはなんと40mともいわれています。登って岩の真下まで行くことができます。10時ごろだったのですが、横から差し込んでくる木漏れ日がとてもきれいでした。50分コースまではこのような整備された道を歩きます。遠くに見える天柱石ですが、このヤクスギランドが登山口となります。ちなみに山頂...短時間で屋久島らしい森を堪能できるヤクスギランド【屋久島自然学校ガイドツアー】

  • しっとりとした冬の日はコケが美しい【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    京都から来られたKさんご夫婦と屋久島白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。曇り空のあいにくの天気でしたが、こんな日はコケのしずくが本当にきれいに見えます。コケによって雫につきかたも違ったりします。光が弱い日の方が緑がしっとりとしています。ここが有名な「苔むす森」ですが他の場所もコケがとってもきれいです。穴場のコケスポットにも行ってきました。こちらはコケに包まれているような感じのところです。人も少ないのでコダマ?も現れてくれました。木の洞からみた風景。「二代くぐり杉」こちらは手すりについていたコケの雫。白い霧に覆われて幻想的でした。二代大杉。ナナカマドの赤い実帰りには時間があったので松峰大橋にも立ち寄ってみました。今回は太鼓岩には行かず、白谷雲水峡の森をじっくりと楽しんきました。やっぱりコケはとってもきれいで...しっとりとした冬の日はコケが美しい【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 12月(冬)でも楽しめる屋久島リバーカヤックツアー

    福岡県から来られたSさんご家族と屋久島安房川のリバーカヤックツアーに行ってきました。この日は暖かく、最高気温が18度ぐらいで快適でした。年長のKちゃんはお母さんと二人乗りの艇に乗っているので安心なのですが・・・足のつかない川底が怖かったようです。小学4年生のI君は、不安定なカヌーに少し不安だったようですが慣れてくると一人でスイスイと漕いでいきます。子供は慣れていくのが本当にはやいです。エメラルドグリーンの川。Kちゃんも一所懸命漕いでくれました。時には立ち止まって写真を撮ったり。スマホの防水ケースがあると安心です。この日は天候に恵まれて、優しい冬の日差しが差し込んで水の色がとってもきれいでした。TVで見たことあるような空中に浮いているような・・・写真も撮ることができました。川の深さや光の射し方によって水の色も変わ...12月(冬)でも楽しめる屋久島リバーカヤックツアー

  • 縄文杉につぐ太さ!?大和杉コースで見られる秋の景色をご紹介!

    屋久島で二番目に大きいとも言われる大和杉コース(調査対象になった屋久杉のなかで縄文杉につぐ太さの巨木)で見られる秋の風景をご紹介いたします。屋久島では少ない紅葉が見ることができる11月が一番のおすすめ!今回撮影したのは11月の中旬です。登山口はヤクスギランド。きれいな清流を通り抜けていきます。サルノコシカケの一種。何年も生きるきのこなので固く、一年中見ることができます。これぐらいの大きさで何年ぐらい生きたのでしょうか?ハリギリの黄葉。屋久島ではハリギリの木も巨木になります。屋久杉に着生(引っ付いて生きている他の植物)した樹木が紅葉します。ナナカマドとマルバヤマシグレかな。ナナカマドも屋久島ではよく屋久杉に着生しています。赤い実をつけます。この個体はあまり紅葉していません。きのこじゃないよ。寄生植物のツチトリモチ...縄文杉につぐ太さ!?大和杉コースで見られる秋の景色をご紹介!

  • かごしま旅クーポンをつかって屋久島へ【屋久島白谷雲水峡奉行杉ガイドツアー】

    鹿児島から来られたBさんと白谷雲水峡の奉行杉満喫コースに行っていました。通常は楠川歩道を通り太鼓岩を往復するのですが、奉行杉も通るちょっと欲張りなコースです。体力に少し自信がある方や縄文杉などにはいかず屋久島の森をたっぷり味わいたい方にはおすすめのコース設定です。歩きはじめて20分ほどですでに苔むしています。二代大杉。縄文杉(屋久島で一番大きいといわれている屋久杉)よりはもちろん小さいのですが、近くで見ることができるので迫力満点です。三本足杉を見上げたところ。枝にも苔がいっぱい。三本足杉の足の部分のコケ。ふわふわの感触をぜひ味わってもらいたいところです。三本槍杉。少し傾いた屋久杉の上に三本槍のように成長した屋久杉。奉行杉コースはきれいな沢を何本もわたっていきます。水が飲めるぐらいどこもきれいです。このコースの名...かごしま旅クーポンをつかって屋久島へ【屋久島白谷雲水峡奉行杉ガイドツアー】

  • 海に直接流れ落ちる珍しい滝「トローキの滝」屋久島の観光名所

    今回は屋久島の観光名所「トローキの滝」をご紹介いたします。ガイドブックなどにも載っていて比較的有名だと思うのですが、場所が分かりずらいです。まずは車をぽんたん館(農協の物産館)に駐車します。トローキの滝専用の駐車場は残念ながらありません。道路を渡り(要注意!)、細い道を海にむかって歩いていくと5分ほどでトローキの滝の展望台にたどりつきます。歩道の隙間から見える滝つぼ。距離は短いですが、最後は足場が悪いので高齢の方はご注意ください。トローキの滝展望台に到着。最近までは枝が伸び、見通しが悪かったのですが枝を伐採してくれたおかげで開放感があり、気持ちの良い場所となりました。直接海に流れ落ちる全国でも珍しい滝の一つ。落差は約6m。名の由来は、流れ落ちる水の音がごうごうと「とどろく」ことから「とどろきの滝」、「トローキの...海に直接流れ落ちる珍しい滝「トローキの滝」屋久島の観光名所

  • 心地よい天気に恵まれながら、ほど良いトレッキング!【屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアー】

    東京から来られたNさん、Oさんと屋久島の世界自然遺産の森を歩く西部林道ガイドツアーに行ってきました。屋久島の西側に位置する西部林道は遠いので寄り道をしながら行きます。こちらは落差88m、日本の滝百選にも選ばれている大川の滝。滝つぼの近くまで行くと水しぶきを全身に浴びることができます。眺めの良い立神岩橋から海を眺めます。クロマツの樹が面白い色に立ち枯れしていました。原因はなんでしょうか?潮風?松くい虫?立神岩。実は急な斜面を下っていくことができますが危ないところです。(釣り人などが行きます)知人の車が止まっていたので多分この日に行っていたのではないかと思います。それでは、世界自然遺産の森の中に入っていきます。皆さんがガイドブックで見るような苔むした森や屋久杉の森ではなく、うっそうとしたジャングルのような森です。こ...心地よい天気に恵まれながら、ほど良いトレッキング!【屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアー】

  • 気になった景色を写真に収めながら【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    写真好きのNさんと屋久島白谷雲水峡のトレッキングに行ってきました。芸大出のNさんは絵を描く材料とするそうです。絵が描けるなんて羨ましい。さて、白谷雲水峡を歩き始めると早速目につくのは川のきれいさです。気持ちの良い川のそばを歩いていきます。よくカワガラスを見かける河原。揺れるつり橋からの眺め。急な坂を登り終えると300~400年ほど前に造られた登山道に合流します。雰囲気の良い石積みの道が続きます。苔むした森が至る所で見られます。思わず写真の量も増えていきます。話をしていると皆さんが想像しているよりも「苔が多い!」と言われることが多いです。秋らしく時折、黄色い葉っぱや赤い葉っぱを見かけます。カエデではないよ。ハリギリの黄葉。苔むした渓谷を渡っていきます。水もきれい!この日の天気はあまり良くなかったのですが、時折差し...気になった景色を写真に収めながら【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 屋久島の秋を代表する花【サキシマフヨウ】

    屋久島の秋を代表する花サキシマフヨウをご紹介します。屋久島を一周する道路沿いなどでよく見られます。こちらの写真は春田浜海水浴場(プール状になっている海水浴場で安全に泳ぐことができます。子供でもOK!)で撮影。アオイ科でハイビスカスの仲間です。ハイビスカス同様、花柱が長く伸びています。名前の由来は、沖縄の先島諸島で見られるから?九州の南部から沖縄で見られる南国の植物で日本の固有種です。繊維質の樹皮からは紙や紐、芙蓉布を作ったりすることができるそうです。屋久島の麓を観光しながら見つけてもらえると幸いです。屋久島の秋を代表する花【サキシマフヨウ】

  • 秋晴れの中、人気の少ない屋久島の穴場へ【蛇之口の滝】

    秋晴れの中、人気の少ない(コロナの事もあるので)屋久島の蛇之口の滝へ行ってきました。この日に出会ったのは一組のみ。亜熱帯性の気候を感じさせるシュロの葉っぱ。屋久島では比較的よく見られる蝶・アオスジアゲハ。よく水を飲んでいるところを見かけます。他の植物の根っこに寄生するヤッコソウ。所々苔の多いところも見ることができます。カタヒバの仲間?屋久島では苔だけでなく、シダ植物も多くみられます。時々、木々の隙間から見えるエメラルドグリーンの川。屋久島はどこでも本当に川がきれい!ひときわ大きな葉っぱ・クワズイモ。時々、空を見上げてみる。やっぱり青空は気持ちが良いですね。オオタニワタリ。シカの糞らしきものを運んでいたセンチコガネの仲間。河原の近くでよく見られるホソバハグマ。屋久島の固有種。途中ではきれいな河原で寝転んで休憩。こ...秋晴れの中、人気の少ない屋久島の穴場へ【蛇之口の滝】

  • 名瀑「鈴川の滝」に行ってきた! 屋久島沢登り・川遊びガイドツアー

    9月になっても30度近い気温があり、天気も良かったので沢登り・川遊びの下見も兼ねて鈴川の滝に行ってきました。まずは南国らしいバナナの木やたんかん・ぽんかんを植えてある果樹園を抜け、川に入っていきます。屋久島を形作っている大きな花崗岩がゴロゴロ。屋久島はどこの川の行っても透明度が高く、とてもきれいです。途中、小さな滝があったりもしますが初級のコースです。泳いだりして火照った身体を冷やしたりしました。気持ちいい~!水は屋久島の他の川に比べ、冷たくない方ですが、岩がときどきよく滑ります。大きな岩をかき分けるように進んでいくと鈴川の滝が現れてきます。岩稜が水を分け、幾筋もの流れをつくり華麗な滝です。落差は約20mほど。滝つぼから見上げると大迫力です。一般の人が簡単に行けるところではありませんが、半日ほどで行くことができ...名瀑「鈴川の滝」に行ってきた!屋久島沢登り・川遊びガイドツアー

  • 世界遺産の森をあるき、渓谷美を味わう【屋久島沢登り・川遊びツアー】

    夏休みもあとわずかとなり、時間が出来たので愛娘を連れて世界自然遺産の森で沢登りを楽しんできました。今年の夏は雨ばかりでぱっとしない天気だったのですが、8月の下旬でようやく晴れ間が続いてくれました。なので、青い空と青い海を見ているだけで気持ちが晴れ晴れ!写真は車で向かう途中にあまりにもきれいなので撮った写真。潮目(潮流の境目)がよく分かります。屋久島のお隣の島・口永良部島と漁船。活火山の島で有人島です。場面が変わり、世界自然遺産の森の中。リュウキュウマメガキの実?を拾いました。子供は植物よりもやはりいろいろな生き物を探すのが楽しいようです。蝉の抜け殻。蝉を捕まえたがっていましたが、逃げられていました。アカホシカメムシが大量に発生していました。こちらは幼生ですが大量に映っている写真は掲載するのは止めときました。良く...世界遺産の森をあるき、渓谷美を味わう【屋久島沢登り・川遊びツアー】

  • いろいろな生き物に出会える!?世界自然遺産の森あるき【屋久島西部林道ツアー】

    Tさん親子と屋久島の世界自然遺産地域を歩く西部林道ツアーに行ってきました。途中、ウミガメの産卵で有名な屋久島いなか浜に寄り道。白い砂浜、青い海と空がとにかく美しい!Y君、波に近づいたり離れたり・・・波があると自然と近づいてしまうのは人間のさが?世界自然遺産の森に入り30分ほど。この日は熱中症警戒アラートが発表されていたので水場で休憩です。世界遺産の森の中にはヤクシマザルやヤクシカがいっぱい住んでいます。ヤクシカは逃げたり逃げなかったり、こちらに興味がありそうに覗いてきます。亜熱帯性の植物・ガジュマル。屋久杉の森とは違った屋久島の森を観察することができます。気根と呼ばれる根っこが縦横無尽に広がって岩を覆いかぶさったり。大きな葉っぱ・クワズイモが畑のように茂っています。クワズイモの葉っぱの裏には蝉の抜け殻。帆先のよ...いろいろな生き物に出会える!?世界自然遺産の森あるき【屋久島西部林道ツアー】

  • 屋久島は動物の楽園。リラックスした姿を見せてくれる「ヤクシマザル」

    自然が豊富な屋久島は動物の楽園でもあります。屋久島の固有亜種「ヤクシマザル」(本州のニホンザルとはちょっと違うということ)。通称ヤクザルと呼ばれています。地元の人は親しみを込めて「山のあんちゃん」「山の大将」と呼んだりもします。サル(去る)は忌み言葉であまり使わないようです。サル観察のポイントは「私はあなたに危害は加えませんよ」と伝えること。観光客の人は写真を撮ろうとすぐに近づきすぎます。少し遠目で時間をおいてサルを安心させてください。写真のように私の方は気にせずに山の上の方を気にしています。上の方には他のサルがいました。手前のおサルさんは目を閉じながらアカンボウサルにお乳を与えています。分かりずらいかもしれませんがおなか側の黒いところに赤ちゃんがいます。アカンボウサルは黒っぽく目立ちません。真ん中のサルはリラ...屋久島は動物の楽園。リラックスした姿を見せてくれる「ヤクシマザル」

  • 今週見られた浜辺の植物・花【屋久島風景写真】

    今週見られた浜辺の植物たちをご紹介いたします。山岳部よりも麓の方が多くの花を見ることができたりもします。コオニユリ。鬼のパンツ模様に似ていると思っています・・・ボタンボウフウの花。てんとう虫が好きな花のようで見るとだいたいてんとう虫がいます。ハマユウ。彼岸花の仲間。サンゴの殻もいろいろな形があって面白い。ハマボッス。テリハノイバラ。バラの仲間だけあって花びらが多く、豪華。ハマアズキ。チョコフレークのような実をたくさんつけるギシギシ。唇のように見えたアカメガシワの花。ウラジロフジウツギ。いろいろな花を見るだけで元気が湧いてきますね。これからも屋久島の身近な自然も時々ご紹介していきます。屋久島自然学校のエコツアーはこちら。今週見られた浜辺の植物・花【屋久島風景写真】

  • 晴れた日はのんびりスローな時間を楽しもう!【屋久島リバーカヤックツアー】

    梅雨の貴重な晴れ間、私の休日と娘たちの休みが合ったので屋久島栗生川にリバーカヤックツアーに行ってきました。通常のガイドでは安房川を利用しますが、のんびりと過ごすのであれば栗生川もおすすめです。海のすぐ近くからカヤックに乗り込んでいきます。子供たちは操作に慣れているのでスイスイと漕いでいきます。カヌーは「習うより慣れよ」の世界で大人よりも子供たちの方が吸収が早いです。シラサギの群れが飛んでいました。こんな風景がのどかで癒されます。木登りが好きな次女のために少し上陸。登っている木はアコウだったと思います。ここからは二人乗りの艇に娘達が乗っていきます。私と一緒に乗るより子供たち同士の方が楽しいようで「きゃきゃ」と喜んでいます。この日は大潮でかなり潮が引いていたのでときどき上陸したりしました。周りに広がる自然いっぱいの...晴れた日はのんびりスローな時間を楽しもう!【屋久島リバーカヤックツアー】

  • 屋久島のおみやげと言えば「本格焼酎三岳(みたけ)」

    屋久島でガイドをしていると必ずと言っていいほど聞かれる質問があります。それは「おすすめの屋久島おみやげは何が良いですか?」です。そこで、ここでは屋久島のおすすめするお土産をご紹介していきたいと思います。第2弾は言わずと知れた本格焼酎「三岳(みたけ)」。名の由来は屋久島の中央に位置する九州最高峰1936mの宮之浦岳(みやのうらだけ)、1886mの永田岳(ながただけ)、1831mの黒味岳(くろみだけ)の三つ山岳を表しています。お酒が好きな人はすでにご存知かもしれません。全国の居酒屋や酒屋などで販売されているほど人気の焼酎です。屋久島のお土産屋さんでは持って帰りやすいように写真のようなペットボトルでも販売していたりもします。お酒が大好き人は一升瓶で買って送ってしまうのが便利です。焼酎を送る専用の箱があったりもします。...屋久島のおみやげと言えば「本格焼酎三岳(みたけ)」

  • ヤクシマシャクナゲを堪能してきました!屋久島の名峰「太忠岳トレッキング」

    例年、5月の下旬から6月は梅雨に入ってしまう屋久島ですが、この時期にだけ見られる有名な花があります。それは屋久島を代表する町の花「ヤクシマシャクナゲ」です。ヤクシマシャクナゲを見るのであれば屋久島の最高峰「宮之浦岳」を目指す方が多いのですが、体力と時間が必要な健脚コースです。そこで今回はもっと気楽に登ることができる屋久島の隠れた?名峰「太忠岳」をご紹介します。登山口の起点のなるのがヤクスギランド。トイレ駐車場などがあるので安心です。写真奥のほうに見える1497mの太忠岳山頂に鎮座する大きな岩が天柱石です。最初は整備されたヤクスギランドの中を歩いていきます。苔の上などに見られるヤクシマミヤマスミレの花。梅雨真っただ中なので水量は多めです。フタリシズカの花。屋久杉の枝には苔がモコモコと着生しています。大きな屋久杉の...ヤクシマシャクナゲを堪能してきました!屋久島の名峰「太忠岳トレッキング」

  • 屋久島のおみやげをご紹介!世界遺産の島で育った「たんかんジュース」は濃厚な味わい。

    果汁100%、たんかんジュース190g屋久島でガイドをしていると必ずと言っていいほど聞かれる質問があります。それは「おすすめの屋久島おみやげは何ですか?」です。そこで、ここでは屋久島のおすすめするお土産を不定期でご紹介していきたいと思います。第一弾は世界遺産の島で育った「たんかんジュース」。無農薬で栽培している自宅のたんかんたんかんとは屋久島を代表する柑橘類。オレンジと温州みかんの自然交配種でいわば「みかんのように食べられるオレンジ」です。ジューシーでつまった果実と濃厚な味わいはぜひ生で食べてもらいたいのですが、収穫期が残念ながら一番観光客が少ない2月となっています。栽培は大変ですが、収穫は楽しいひと時です沢山収穫された「たんかん」の中でも形がいびつだったり商品に適さないものはジュースなどの加工品になったりしま...屋久島のおみやげをご紹介!世界遺産の島で育った「たんかんジュース」は濃厚な味わい。

  • 高山植物の宝庫、九州百名山のひとつ屋久島黒味岳登山。いっぱい花が見られたよ!

    比較的楽に登ることができて、屋久島ならではの山岳風景を楽しむことができる標高1831mの黒味岳に登ってきました。この日は10種類以上の高山植物の花を楽しむことができました。歩き始めて数分、シキミの花を発見。屋久島ではお仏壇などにお供えする花です。大きな屋久杉「淀川大杉」。数年前に折れてしまいましたが、右下の大きな塊が残骸です。コミヤマカタバミ。屋久島が南限ですが、屋久島は南限の植物が多いです。コケも美しい。このコースはいろいろな植物を楽しむことができます。水面が鏡のように輝く淀川。帰りはこの川で足をアイシングして帰りました。黄色い花をつけるヒカゲツツジ。屋久島では他の木に着生していることが多いです。こちらは元気そうな名もなき屋久杉。屋久杉は多すぎて名も無いものも多いです。木肌がむけ、白骨樹になったモミの大木。屋...高山植物の宝庫、九州百名山のひとつ屋久島黒味岳登山。いっぱい花が見られたよ!

  • キラキラの木漏れ日を全身に浴びながら【コロナ禍でも楽しめる屋久島登山穴場のスポット】

    今回はコロナ禍でも楽しめる屋久島の穴場の登山スポットをご紹介します。人に出会うことはほぼなく、ガイドブックにも載っていない山「前岳」ですが(地形図や登山用の地図には載っています)、山頂からはすばらしい景色を味わうことができます。また、屋久島の春牧集落の人にとっては岳参り(集落の代表者が登り、集落の繁栄、家内安全、五穀豊穣などを願う山岳信仰の一種)の対象の山となっています。最初は気持ちの良い渓流のそばを歩いていきます。苔がとても多く、コケが多いことで有名な白谷雲水峡にも負けていません。炭焼き窯の跡。比較的人里から近く、人の手の跡が合間見ることができます。この日は天気がよくキラキラと降り注ぐ木漏れ日の中を歩くことができました。もうそれだけで幸せです。足元もよく見て歩いていると花を発見したりします。ヤクシマミヤマスミ...キラキラの木漏れ日を全身に浴びながら【コロナ禍でも楽しめる屋久島登山穴場のスポット】

  • 屋久杉だけでなく、川でも遊んだ?!ヤクスギランドガイドツアーin屋久島

    春休みに大分県から来られたSさん達(親子二家族)と屋久島ヤクスギランドの一日ガイドツアーに行ってきました。ランドという名前から誤解されがちですが屋久杉を思う存分堪能することができる屋久杉の森です。まずは新緑の美しい松峯大橋へ。一年のうちで一番美しい季節を迎えています。高さ70mの橋の上からは葉っぱを紙飛行機のように飛ばして遊びました。子供たちが「もう一回!」とよろこんでくれたのはガイド冥利につきます。ヤクスギランドに到着すると入口では桜が出迎えてくれました。桜を見るだけでなんだかうれしくなります。見ごろを過ぎたツバキの花はたくさん落ちていました。少し揺れるつり橋は渡るだけでも楽しいですね。つり橋からの眺め。屋久島にはスケールの大きな、そしてとてもきれいな川がたくさん見られます。先ほど見えた川に下りてしばし休憩。...屋久杉だけでなく、川でも遊んだ?!ヤクスギランドガイドツアーin屋久島

  • 柔らかな春の陽気を感じながら屋久島をぐるりと一周【屋久島里めぐり観光ツアー】

    大分県から来られたAさんと春の陽気を感じながら屋久島をぐるりと一周してきました。山登りの好きな旦那様は山へ、足の悪い奥様は里の観光へ。屋久島自然学校のツアーは貸し切りツアーですのでこのような方にも対応することができますのでその際にはご相談ください。さて、まずは推定樹齢300年と言われる中間のガジュマルへ。屋久杉が1000年を超えるのが当たり前なのでこれだけでは驚かないのが屋久島の凄いところです。ちなみにガジュマルは屋久島より南の方で見られる南国の植物です。落差88m、日本の滝百選に選ばれている大川の滝。写真では大きく見えませんが、間近でみることができる大きな滝です。周りの森もきれいで新緑が瑞々しいです。すぐ横にはきれいな川が流れています。立神岩橋から海を眺めました。眼下には神様が降り立つ岩・立神岩。屋久島で一番...柔らかな春の陽気を感じながら屋久島をぐるりと一周【屋久島里めぐり観光ツアー】

  • 春の訪れや瑞々しい自然を感じたトレッキング【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    先週(3月15日~21日)、屋久島白谷雲水峡で見られた景色をご紹介いたします。旅行などの参考にしていただければ幸いです。ちなみに白谷雲水峡の気温は13度ぐらい。肌寒い日もありましたが、歩いていると丁度よいぐらいの気温です。春を告げる花、オオゴカヨウオウレンがたくさん咲いていましたが、それも終わりを告げ実をつけています。可憐な花が終わった後も果実の形が美しいです。ツバキの花もよく落ちていますが、緑一色の世界に良いアクセントを加えてくれます。木漏れ日とツバキの花。雨の日も多かったのですが、苔は輝いて生き生きとしてました。屋久島では数百種類の苔を見ることができます。こちらはミズゴケとフォーリースギバゴケ。いたる所でコケの景色を楽しむことができます。コケだけに関して言えば晴れの日よりも曇りや雨の方が色鮮やかに見えたりも...春の訪れや瑞々しい自然を感じたトレッキング【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 幻想的な雨の景色と色鮮やかな晴れの景色【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    今週、屋久島の白谷雲水峡(映画もののけ姫のモデルの場所と言われています)で見られた景色をご紹介します。雨の日が多かったのですが、晴れ間も見られ、いろいろな景色を楽しむことができました。まずは雨の日から。雨の日はなんといっても苔がとってもきれいです。宝石のようにきらきらと輝いている景色は一見の価値があります。この日はだんだん霧に覆われ真っ白の世界。潔く太鼓岩(真っ白でなにも見えないので)に行くのはあきらめ、コースを変えて神秘的な森を堪能しました。つり橋からも真っ白。お客様もこれだけ真っ白な世界は初めてのようで喜んでいましたよ。その翌日には久しぶりの青空。青い空を見るだけで気持ちが良いです。ちなみに屋久島は高い建物が無いので空が広い。春になり、ニョキニョキと生え出してきたその名も「マムシグサ」。ほどよい光の当たり具...幻想的な雨の景色と色鮮やかな晴れの景色【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 早春を告げる花を愛でながら【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    岡山県から来られたFさん達と屋久島の白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。この日は前々日の大雨の影響もあり、白谷川は増水気味。水の迫力を感じながら登っていきます。水の景色は毎日変わっていくので見飽きることがありません。白谷雲水峡は言わずと知れたコケ(緑)の世界。映画「もののけ姫」のモデルの場所とも言われています。きれいな水を見ると触りたくなりますよね。この後、写真にはありませんが違う場所で川の水を飲んで「おいしい♡」の言葉をいただきました。くぐり杉。木の中をくぐることも非日常体験でわくわく。風格漂う「七本杉」。推定樹齢は1500年ぐらい?正確な数字は誰も分かりません。この日の一番の見どころは、屋久島の春をつげる花「オオゴカヨウオウレン」。可憐に咲き誇り、この花を見ると春の訪れを感じてうれしくなります。丸い蕾...早春を告げる花を愛でながら【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 早春に浜辺で見られる草花【屋久島風景写真:PENTAX K-1とD FA★50mm F1.4】

    近くの海岸に散歩カメラに行ってきました。花もだんだん多く見られるようになり、春の訪れを感じる日々です。特に為になる情報はありませんが、写真が好き、屋久島や自然が好きな方は見ていただけると幸いです。イワタイゲキの花:屋久島の草花中央の小さい黄色い椀状のものが花です。雨が多い屋久島では青空が見えているだけでとても気持ちが良いです。ハマダイコン:屋久島の花大根の原種とも言われています。もちろん花が咲いていれば密を吸いに虫が訪れます。スミレ:屋久島の花屋久島の海岸線もいろいろな海岸があってぶらぶらするのも楽しいです。ハマアズキ:屋久島の草花ハマエンドウ:屋久島の草花ハマヒルガオ:屋久島の草花休憩したところで下を見てみたら「カニのはさみ」が・・・。今回の撮影機材はPENTAXK-1とDFA★50mmF1.4です。DFA★...早春に浜辺で見られる草花【屋久島風景写真:PENTAXK-1とDFA★50mmF1.4】

  • たまには朝日でもカメラを手に【屋久島風景写真:PENTAX K-1とD FA24-70mm F2.8】

    生活にメリハリをつけるために急に思い立ち朝日を見に行きました。この時期は日が昇る時間が遅いため、遅くまで寝ていたい私には大変助かります。ちなみにこの日の日の出時刻は7時ぐらい。屋久島は関東などと比べると30分ぐらいは遅いでしょうか。さて、撮影場所は松峯大橋。昼間は照葉樹林とエメラルドグリーンの安房川を見下ろすことができるきれいなところです。日の出の少し前に到着。空の色がどんどん変わっていく時間がとても好きです。一日で一番美しい時間と言われ「マジックアワー」とも言われています。日の出の上がる方向が少し山と重なって隠れていました。下調べもしないで行ったのでしょうがありません。周りの景色も少しずづ赤く染まっていきます。撮影時間はほんの30分ぐらい。松峰大橋は安房地区に近く、安房の宿に泊まっている人はレンタカーがあれば...たまには朝日でもカメラを手に【屋久島風景写真:PENTAXK-1とDFA24-70mmF2.8】

  • 春の陽気に誘われて屋久島を半周ぶらり【屋久島風景写真】

    この日の最高気温は20度超え。春らしい陽気に誘われて屋久島を半周ぶらりとしてきました。屋久島の北西、永田集落で見られる景色をご紹介いたします。まずはウミガメの産卵地として有名な屋久島いなか浜。モクモクの雲。遠くに見える島は口永良部島。屋久島からフェリーに乗って行くしか行くことができない島です。オーシャングリーン。空や海を眺めているだけで気持ちの良いところです。ここでお弁当を食べながらのんびりしていると、遠くに大きなタンカーが通っていきました。この後目指す屋久島灯台の方角。明治時代に造られ、鹿児島で唯一残っている灯台、屋久島灯台。屋久島の人はどこちらかというと「永田の灯台」と呼んでいます。残念ながら中に入ることはできません。裏側には気づかない人も多いと思いますが、えびす様が祀ってあります。灯台とえびす様が屋久島の...春の陽気に誘われて屋久島を半周ぶらり【屋久島風景写真】

  • 世界遺産の屋久島で楽しめるアクティビティをご紹介! 【リバーカヤック・シャワークライミング・アニマルウォチング・ケイビング】

    世界遺産の屋久島で楽しめるアクティビティをご紹介!【リバーカヤック・シャワークライミング・アニマルウォチング・ケイビング】世界遺産の屋久島で楽しめるアクティビティをご紹介いたします。「屋久島の見どころは縄文杉だけではありませんよ。」せっかくの屋久島。少し日程を多めにとっていろいろなアクティビティを楽しみませんか!【屋久島自然学校のホームページ→https://www.yakushimans.com/】●浮遊感がたまらない~屋久島リバーカヤック半日ツアー→https://www.yakushimans.com/kanu●童心にかえる~屋久島沢登り川遊びツアー→https://www.yakushimans.com/sawanobori●アニマルウォチング~屋久島世界遺産の森あるきツアー→https://www.y...世界遺産の屋久島で楽しめるアクティビティをご紹介!【リバーカヤック・シャワークライミング・アニマルウォチング・ケイビング】

  • 【屋久島動画】冬でも楽しめる屋久島のトレッキングコース・蛇之口の滝

    年末年始の大きな寒波で奥岳の方ではいまだに積雪が見られますが、麓の方ではポカポカ陽気の日もあったりします。天気が良い日は、居ても立っても居られず蛇之口の滝のトレッキングに行ってきました。動画にまとめましたのでよろしければご覧ください。登山の後には温泉に入ることができるコースですよ。屋久島自然学校の蛇の口のトレッキングコースはこちら。【屋久島動画】冬でも楽しめる屋久島のトレッキングコース・蛇之口の滝

  • 寒い冬には里の風景を楽しむのは如何?ついでに川エビも捕まえていました!【屋久島滝之川の一枚岩】

    子供の冬休みもあっという間に残りわずか、だけど天気はなんだか今一つ。そこでちょっとの時間で行くことができる滝之川の一枚岩に行ってきました。観光客の方も訪れることが少ない名所です。安房地区の健康の森公園の駐車場に車を止めてすぐのところなのですが、分かりづらいかもしれません。一応、小さな看板はあります。平べったい大きな一枚岩が広がっています。屋久島の海岸線に広がっている堆積岩と同じで、4000万年前に海溝に堆積した砂や泥が押し固められたものだといわれています。屋久島の山岳部を形作っているザラザラした花崗岩と比べツルツルして滑りやすいので注意が必要です。また、小さな子供が水遊びしやすい場所ではあるのですが、夏場は蚊が多かったような気がします・・・。しばらく写真を撮ったり、子供を放っておくと魚(ハゼ)を発見したり、川エ...寒い冬には里の風景を楽しむのは如何?ついでに川エビも捕まえていました!【屋久島滝之川の一枚岩】

  • 雪に覆われたもののけ姫のモデルの森【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    年末の寒波により、屋久島でも積雪が見られました。南の島のイメージがあり、雪が降ることを知らない方も多いのですが、屋久島には九州で一番高い山宮之浦岳1936mもあり、九州地方で雪が降るようなときには大概屋久島でも積雪が見られ珍しいことではありません。今年の仕事始めは1月2日。大阪から来られたIさんご夫婦と白谷雲水峡に行ってきました。雪の中を歩けることが楽しかったようです。私は子供のころ雪の中で遊んだことを思い出したりします。有名な苔むす森も真っ白に。雪があるとやはり雪だるまを作りたくなってしまいますよね。三本槍杉。二代大杉。白谷雲水峡と言えば苔むす森や太鼓岩が有名ですがもちろん屋久杉も見ることができます。写真は翌日1月3日に娘をつれて白谷雲水峡に行った時のものです。雪の上を歩けるだけでうれしいようです。赤茶色の樹...雪に覆われたもののけ姫のモデルの森【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • ヤクシマザルの遊びまわる姿に癒された!【屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアー】

    千葉県から来られたOさん、Kさんと屋久島の世界自然遺産の森をあるくガイドツアーに行ってきました。通常は一日コースですが、永田いなか浜にレンタカーに集合いただき半日で楽しんできました。こちらがウミガメが産卵に来ることで有名な屋久島永田いなか浜。時間があればゆっくりと過ごすのがおすすめです。世界自然遺産の森の中は動物の楽園です。ほぼ100%ヤクシマザルやヤクシカに出会うことができます。屋久杉の森と違った亜熱帯の森、ジャングルチックな森を楽しむことができます。締め殺しの木ともいわれるガジュマルの樹。栽培しているかのようなクワズイモの群落。この日の一番の見どころはヤクシマザルの群れを近くで見られたことです。子ザルが無邪気に飛び回る姿に癒されました。大岩に登って後ろを振り返るとそこには世界自然遺産に登録された雄大な森が広...ヤクシマザルの遊びまわる姿に癒された!【屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアー】

  • 今年度最後の沢登ツアー。びしょびしょになりながら水とたわむれてきました!【屋久島沢登り・川遊びガイドツアー】

    大阪から来られたUさん、Mさん、Iさんと屋久島沢登りのガイドツアーに行ってきました。前日は縄文杉に行ってきたようです。川に入る前のまだ元気な姿。いきなり川の中に入っていきます。寒い~からだんだん冷たさにも慣れてきて楽しくなっていきます。激しい流れのなかを登っていきます。この日はいつもよりも水量が多く難易度が増していました。ちなみに「縄文杉より楽しい!」のお言葉をいただきました。ありがとうございます。泳ぐポイント。水中の魚を見つけてほしいのですがなかなか難しいようです。流れに負けず登っていきます。この頃は皆さん全身びしょびしょです。大きなエメラルドグリーンの淵に到着。頭上から光が差してくると最高にきれいな場所です。ちょっとした滝を登っていきます。少し怖いながらもドキドキわくわく。本当に大人も童心にかえっていきます...今年度最後の沢登ツアー。びしょびしょになりながら水とたわむれてきました!【屋久島沢登り・川遊びガイドツアー】

  • 可愛らしい3姉妹とぐるっと屋久島を一周。家族旅行に屋久島は如何?【屋久島里めぐり観光ツアー】

    埼玉県から来られたOさんご家族と屋久島の里めぐり観光ツアーに行ってきました。前日は白谷雲水峡の苔むす森まで行ってきました。最初は無理だと思っていたのですが、子供たちとお父さんお母さんががんばってくれました。さて、この日はまずサゴシ(サンゴ)の浜へ。屋久島の海岸は岩場が多く、意外とサンゴの浜は少ないです。貝殻を集めてみたりしました。よく探すといろいろな種類の貝殻とサンゴの殻を見つけることができます。日本の滝百選に選ばれている大川の滝。落差は88m。左下に人が写っているので大きさが伝わるかと思います。可愛らしい3姉妹でした。私にも娘が二人いますが、もう一人欲しくなるぐらいです・・・。子供たちは水しぶき(マイナスイオン)を浴びることができたのが楽しかったようです。屋久島有数のパワースポットです。西部林道ではヤクシマザ...可愛らしい3姉妹とぐるっと屋久島を一周。家族旅行に屋久島は如何?【屋久島里めぐり観光ツアー】

  • 少しの雨ならへっちゃらさ!【屋久島カヌーガイドツアー】

    鹿児島県から来られたKさん親子と屋久島のリバーカヤックツアーに行ってきました。(鹿児島からくる方は少ないのでぜひ屋久島に遊びに来てくださいね)この日はあいにくの雨模様。ツアーの開催を迷うほどでしたがS君の強い希望で雨にも負けずカヌーを楽しんできました。レインウェアを着ていれば雨が降っていてもさほど気になりません。次第に慣れてくるものです。Kさんが「きれい!」と言っていた屋久島の安房川。晴れた日はもっときれいですよ。少しの雨では濁らないのが屋久島の川のすごいところ。奥の方に行くとV字に切り込まれたV字谷。大きな岩がたくさんゴロゴロしています。S君、実は私(ガイド)と二人乗りの艇に乗っていましたが一人で漕いでみたいということで艇を交換してみました。自分で思うように操ることができて楽しいようです。参考までにS君は10...少しの雨ならへっちゃらさ!【屋久島カヌーガイドツアー】

  • 台風の恩恵!?クリームソーダのような絶景を堪能【屋久島カヤックガイドツアー】

    愛知県から来られたNさん、Tさんと屋久島安房川のリバーカヤックツアーに行ってきました。この日は台風通過後の翌日。飛行機の到着が遅れどうなるかと心配しましたが、貸し切りツアーですので時間を変更して対応させていただきました。台風一過。暑いぐらいの晴天で日焼けに気をつけなければいけないぐらいでした。天気が良いと言葉も必要のないぐらい。プカプカと浮いているだけで癒されます。屋久島は花崗岩が隆起してできた島。台風後には大量の花崗岩の砂が流されてきて川底が真っ白。うまい具合に日が差すとこのような景色をみることができます。透明度が高いので下の岩が透けて見えます。こちらが花崗岩の白い砂。休憩では屋久島特産の冷凍たんかんを食べていただきました。残り僅かです。暑かったので思いきって川で泳いでもらいました。最初は冷たいですがだんだん...台風の恩恵!?クリームソーダのような絶景を堪能【屋久島カヤックガイドツアー】

  • 巨岩がゴロゴロ、エメラルドグリーンの川で泳いできました!【屋久島沢登りガイドツアー】

    愛知県から来られたMさんご夫婦と屋久島沢登りガイドツアーに行ってきました。まずは流れのゆるやかな所でぷかり、水に慣れていただきます。猛暑の中、川に入ったときの感想はビールの一杯目に匹敵する気持ちよさです。沢登りの一日コースではひらけた明るい川を利用します。目を見張るようなおおきな花崗岩が転がっています。岩の間をくぐって行ったり。沢登りはアスレチックコースに似ているかもしれません。甌穴(ポットフォール)。水の力が生み出す景観です。プールのように大きな淵。水中を見ながら泳いでいます。この日は水量が少なかったのですが滑り台ができるポイント。全身に水を浴びるのはとても気持ちが良いですよ。クライマックスには、落差30mの滝が待ってくれています。写真では少し遠くにあるので小さく見えますが大きな滝です。前日は縄文杉登山でお疲...巨岩がゴロゴロ、エメラルドグリーンの川で泳いできました!【屋久島沢登りガイドツアー】

  • 猛暑の夏、やっぱり水遊びは超楽しい!【屋久島沢登りガイドツアー】

    神奈川県から来られたIさん、Tさんと屋久島の沢登り川遊びツアーに行ってきました。前日は縄文杉、午前中は白谷雲水峡と盛り沢山の日程です。まずは入渓する前の元気なお姿。まだ身体は暑いですが一気に冷たくなってきます。第一の難所。写真では大した流れに見えないかもしれませんが登るのが意外と大変だったりします。だけど、それが面白い。浅く見えるかもしれませんが、足がつかないところもあり、遊泳ポイント。この日は天気が良くて、時折差し込んでくる日差しがとてもきれいでした。プカプカ浮いているだけでも気持ちが良いです。水中の中をのぞいて魚を探しています。実際の光芒はもっときれいだったのですが写真はいまひとつ。大きな滝つぼでは泳ぐことができます。沢登りツアーは大人も童心に帰ってたのしむことができます。Iさん、Tさん二日間に渡り屋久島自...猛暑の夏、やっぱり水遊びは超楽しい!【屋久島沢登りガイドツアー】

  • 連休前の静かな森を堪能!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

    連休前に埼玉県から来られたYさんと白谷雲水峡の一日ガイドツアーに行ってきました。連休中は久しぶりに多くの人で賑わいましたが、大雨が降ったりと写真を撮る暇もなく写真はおあずけです。さて、この日は貴重な晴天でした。中央に小さく映っているのは弥生杉。白谷川沿いを登っていきます。ヤクシマオナガカエデの新芽が少し赤い。飛流おとしの滝。雨が多く、急峻な山が聳える屋久島では至るところで滝が見られます。花期も終わりになってきたサツキの花。水を見ているだけで癒されます。白谷雲水峡はコケの景色を思う存分楽しむことができる場所です。コケの雫の美しさには目を奪われます。水を触ったり、冷たくて気持ちが良いです。くぐれる屋久杉「くぐり杉」。千年以上は生きているであろう「七本杉」。苔むす森が有名ですが屋久杉も見ることができます。コケだらけの...連休前の静かな森を堪能!【屋久島白谷雲水峡ガイドツアー】

  • 川面に浮かぶ靄が幻想的だった屋久島カヌーツアー

    埼玉県から来られたKさんご家族と屋久島安房川のカヌーツアーに行ってきました。まずは岸の近くでカヌーの練習。最初は怖いかもしれませんが段々と慣れてきます。カヌーの操作が心配な方は二人乗りに一緒に乗ることも可能です。今年は梅雨明けが遅く、天気が心配されたのですが曇り模様。コロナの影響もあってかこの日は私たちだけの貸し切り状態でした。中州に上陸して記念撮影。休憩中には屋久島名産タンカンのデザート。「甘くておいしい」と言っていただけてとてもうれしいです。ちなみに無農薬栽培です。大きな岩があったりと景色は変化していきます。V字に切り込まれたV字谷。下りではカヌーの操作にも大分慣れてきたようで和気あいあいとカヌーをされていました。周囲には靄が発生して幻想的な世界へ。絶景との出会いも一期一会。このような景色に出会えたりするの...川面に浮かぶ靄が幻想的だった屋久島カヌーツアー

  • 梅雨の中休みにヤクスギランドで癒されてきました!

    7月上旬、梅雨の晴れ間にヤクスギランドに行ってきました。3時間ほどのトレッキングでしたが、大きな屋久杉と透き通った清流に癒されてきました。麓から一気に標高1000mのヤクスギランドに向けて登っていきます。途中、見晴らしの良いところから明星岳と遠くに平らな種子島。水力発電所・屋久島屋久島の豊富な水力を利用した水力発電所。この日は晴れの予報でしたが山の上の方は霧に覆われています。屋久島ではよくある風景です。ヤクスギランドの入口からは太忠岳の天柱石を見ることができます。ここから3時間ほどで登ることができる山です。人も少なく山登りが好きな方にはおすすめの山です。太忠岳登山ガイドツアーはこちら。朝の柔らかい日差しを浴びながらのトレッキング。ちょっと変わった植物、ギンリョウソウ。漢字て書くと「銀竜草」。なんとなく竜の姿にも...梅雨の中休みにヤクスギランドで癒されてきました!

  • 動画【屋久島登山】屋久杉の森を散策。そこは癒しの時間! IN ヤクスギランド

    【屋久島登山】屋久杉の森を散策。そこは癒しの時間!INヤクスギランド「6月下旬、屋久杉の原風景を堪能できるヤクスギランドを散策してきました。草花やコケ、コーヒーブレイク、水のある風景に癒されました。時間と体力に余裕のあるヤクスギランドはゆっくりと時間を過ごすのには最適な場所です。」●屋久島自然学校のヤクスギランドツアーはこちら→https://www.yakushimans.com/land(登山初心...●他のおすすめ動画屋久島モッチョム岳山頂からの大展望・春https://youtu.be/Bqs32P-Q2nk新緑の頃の屋久島カヌーガイドツアーhttps://youtu.be/uK_9Fzn1ljA屋久島世界自然遺産の森あるきガイドツアーin西部林道https://youtu.be/6cpA65147oE...動画【屋久島登山】屋久杉の森を散策。そこは癒しの時間!INヤクスギランド

  • 動画「屋久島白谷雲水峡~もののけ姫を彷彿させる神秘な森」

    もののけ姫を彷彿させる神秘な森~屋久島白谷雲水峡の動画をご紹介いたします。水・川・森・コケ・屋久杉・大展望などなど魅力いっぱいの屋久島を代表する森です。撮影は6月。サツキが満開でした。撮影素材の約9割は白谷雲水峡入口から三本足杉までの約1時間ほどのところで撮影されたもので白谷雲水峡のごく一部です。見所は他にもいっぱいありますよ。ぜひ、屋久島の白谷雲水峡へレッツゴー!屋久島白谷雲水峡~もののけ姫を彷彿させる神秘な森(Yakushima_mononoke_siratani)●屋久島白谷雲水峡ガイドツアーはこちら「屋久島自然学校一番人気のツアー!映画もののけ姫の舞台と呼ばれている幻想的な森や美しい清流を歩き、クライマックスは太鼓岩からの大展望!時間・体力に余裕があるコースですので屋久島の森をゆっくりと堪能することがで...動画「屋久島白谷雲水峡~もののけ姫を彷彿させる神秘な森」

  • 夏はやっぱり沢登り・川遊びが断然おすすめ!【屋久島ガイドツアー】

    梅雨真っ只中の屋久島。じめじめとした毎日が続き、梅雨が明けた後の青空が待ち遠しいです。さて、夏が来ておすすめする屋久島のガイドツアーは断然、川遊び・沢登り・カヌーなどの水系アクティビティです。夏の日差しで火照った身体を冷やすのには最適ですよ。沢登りの魅力とはなんといっても涼しい。暑い夏の日に涼やかな渓谷を歩くだけで気持ちがよいものです。川の水の冷たさを実感すること間違いなし。また、本能に近く生きている子供たちには山登りより楽しいようです。大人も思わず童心に返ってしまいます。ワクワク・ドキドキ、水しぶきを浴びながら岩場を登ったり。ちょっと危険なことに対峙するとなまった五感が呼び覚まされて、まるで細胞が活性化されていくような感覚になります。勇気を出してジャンプ!昨日より今日がちょっと強くなれるかも。時には木漏れ日が...夏はやっぱり沢登り・川遊びが断然おすすめ!【屋久島ガイドツアー】

  • 期間限定のお知らせ「鹿児島県内の方はなんとツアー料金半額!この機会に屋久島はいかが?」

    期間限定なんと半額!6月1日~31日、鹿児島県内の方はツアー料金を半額とさせていただきます。「近くて遠い島、屋久島」意外と鹿児島から来る方は少ないです。この機会に屋久島旅行はいかがですか?屋久島自然学校のホームページはこちら→https://www.yakushimans.com/期間限定のお知らせ「鹿児島県内の方はなんとツアー料金半額!この機会に屋久島はいかが?」

  • 縄文杉トレッキングを成功させるための8つのアドバイス

    屋久島といえば縄文杉が有名ですが往復22km、歩数で約4万歩、歩行時間は約10時間半(弊社のツアーでご案内した時の平均時間)の長丁場となります。多くの方はなんとか歩き通すことができるのですが、「思ったよりも楽だった」「想像していたよりも大変だった」と人それぞれ。時には疲労困憊や足を痛めてリタイアしてしまう人もいます。そこで、ここでは縄文杉トレッキングを成功させるためのアドバイスをご紹介いたします。1:まずは体力・興味にあったコースを選びましょう!屋久島といえば縄文杉が有名ですが、屋久島の魅力は縄文杉だけではありません。一度いろいろなコースを調べていただき自分の体力・興味にあったコースを選ぶことがもっとも重要です。「屋久島イコール縄文杉」だと決めつけていませんか?「なんとしても縄文杉に行きたいのか?」「きれいな苔...縄文杉トレッキングを成功させるための8つのアドバイス

  • 家族・子供連れで磯遊び・タイドプール観察【屋久島塚崎海岸】

    今年のGWは仕事もないので子供たちを連れて磯遊び(タイドプール観察)に行ってきました。予定を立てていたわけでもないのですが、中潮でいい具合に潮が引いてくれていました。最初のうちは慣れない子供たちも教えてあげると徐々に生き物を発見していきます。クモヒトデの仲間。海の中では腕を3本ほど出して、水面の小さな餌を集めています。奥の方まで行くと大きなタイドプール(潮溜まり)があり、いくつもの生きているサンゴを見ることができました。今回、一番お気に入りのサンゴ。もちろんタイドプールの中には小さな魚がいっぱいいるのですが人影を察知してすばやく逃げたり、小さいのでなかなか写真に収めるのは難しいです。よく分からないような生き物もいっぱいます。スナギンチャク?(イソギンチャクの仲間)。大きな茶色の物体はナマコの仲間。子供たちは触ろ...家族・子供連れで磯遊び・タイドプール観察【屋久島塚崎海岸】

  • 家族旅行・子供連れにおすすめする屋久島の観光コースやガイドツアー

    家族旅行・子供連れにおすすめする屋久島の観光コースやガイドツアーをご紹介いたします。まず、はじめに屋久島と言えば縄文杉や映画もののけ姫のモデルとなった白谷雲水峡が有名ですが、その他にも見どころは本当にいっぱいあります。山・森・川・海、いろいろな視点で見ていただくと多様な屋久島の自然をたのしみ・知ることができると思います。家族旅行で一番重要なのは、けがなどのトラブルにならないように家族の体力や興味に合わせてコースを選ぶことです。一番有名な縄文杉コースは往復22km、歩数約4万歩、歩行時間10時間半の長丁場となります。その為、事前の準備(体力づくりや持ち物、装備など)と覚悟が必要なチャレンジコースとなりますので個人的には家族旅行・子供連れではあまりおすすめいたしません。一言でいうと縄文杉コースは縄文杉を目指してもく...家族旅行・子供連れにおすすめする屋久島の観光コースやガイドツアー

  • 子供と一緒に「あくまき」作り【屋久島ガイドの休日】

    GWに義母に教えてもらいながら「あくまき」作りを楽しみました。あくまき(灰汁巻き)とは、南九州で端午の節句に作られる郷土のお菓子です。もち米を灰汁(あく)で炊くことで独特の香りと食感があるので少し好き嫌いが分かれるかもしれません。イメージとしてはわらび餅に近いように思います。ちなみに残念ながら屋久島のお土産屋さんに売っているようなものではなく、その季節のお菓子です。まずはもち米を入れる竹の皮をペットボトルぐらいの長さに折っていきます。昔は作るのは大変だったと思いますが、今では竹の皮や灰汁などが地元のスーパーなどで売られています。もち米を竹の皮の中に入れていきます。もち米はすこし黄色く色づいていますが、前の晩に灰汁につけておいています。もち米がはみ出してこないように竹の皮をちぎった紐で三か所縛っていきます。微妙に...子供と一緒に「あくまき」作り【屋久島ガイドの休日】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、屋久島エコツアーガイドのブログ by 屋久島自然学さんをフォローしませんか?

ハンドル名
屋久島エコツアーガイドのブログ by 屋久島自然学さん
ブログタイトル
屋久島エコツアーガイドのブログ by 屋久島自然学
フォロー
屋久島エコツアーガイドのブログ by 屋久島自然学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用