chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よかよか写真&カメラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

よかよか写真&カメラさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,233サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,688サイト
写真日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,174サイト
カメラ・レンズ・撮影機材 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 372サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,233サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,688サイト
写真日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,174サイト
カメラ・レンズ・撮影機材 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 372サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,233サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,688サイト
写真日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,174サイト
カメラ・レンズ・撮影機材 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 372サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ニコンFG-20 E36~72mmF3.5

    ニコンFG-20 E36~72mmF3.5

    ニコンFG-20E36~72mmF3.5ニコンFG-20E36~72mmF3.5F5.6AE早いもので2024年もはやひと月が経とうとしております。今年は30年ぶりに家族とすごせたお正月でしたのでのんびりしていましたら能登に大地震が・・(TT)。私も神戸で阪神淡路の震災を経験しましたので身につまされる思いです。どうか被災された方がたが一日も早く日常生活を取り戻せますようお祈りいたします。私自身も年末は落ち込むネタばかりでした・・。でもこんなときこそカメラです。構図を決め、ピントを合わせ、露出を決めてシャッターを切る。今まで繰り返してきたこの動作が傷心の私を癒してくれます(^^)。ニコンFG-20E36~72mmF3.5F5.6AE神戸市役所前のでっかい壁画です。落書き防止のために監視カメラなど装備されてお...ニコンFG-20E36~72mmF3.5

  • オリンパスOM-4Ti タムロンSP90mmF2.5 52BB

    オリンパスOM-4Ti タムロンSP90mmF2.5 52BB

    オリンパスOM-4TiタムロンSP90mmF2.552BBここのところ私生活でいろいろと悲しいことが立て続けにおきました。ので、こんなときにはカメラです(^^)。ボディは私の最も信頼し、かつ癒してくれる相棒のOM-4Tiで。レンズは柔らかほっこりの描写で有名なタムロンの90mmマクロ52BBです。このレンズは「ごじゅうに・びい・びい」と呼ぶのか「ゴーニ・ビービー」と呼ぶのかどっちが正しいんでしょう?まあ、どっちでもいいんですが。些細なことにこだわりたくなるなるのが人間の悲しいさがですよね。オリンパスOM-4TiタムロンSP90mmF2.552BBF5.6AEプロビア100F最近世間を蹂躙・・・あわわ、大人気で皆に慕われている「ちいかわ」の阪急電車です。もともと阪急はかわいい系のキャラとのコラボには熱心なの...オリンパスOM-4TiタムロンSP90mmF2.552BB

  • ニコンFE10 ニッコールAis 24mmF2

    ニコンFE10 ニッコールAis 24mmF2

    ニコンFE10ニッコールAis24mmF2今年の夏は本当に本当に暑かったですね。なんでも観測史上一番暑い8月だったとか。こうなりますとすぐに地球温暖化の話がでてまいりますが私はモンゴル帝国がユーラシア大陸を支配したのは北の大地が温暖化して牧草が増えたからである説を指示しておりますのであまり意にかいさないのです(^^)。最も暑すぎますと重たいマシンを持ち出すのはおっくうですから軽量ボディのニコンFE10とラッキーナンバー24のAi24mmF2に登場していただきます。暑さでヘロヘロでピント合わせもだいたいで良い広角にしよう・・・というわけではありません・・・よ(^^;)。ニコンFE10ニッコールAis24mmF2F8AEプロビア100F暑い暑いさなかですが頑張って四国水族館に行ってまいりました。クルマをとばし...ニコンFE10ニッコールAis24mmF2

  • オリンパスOM-3Ti ズイコー200mmF4

    オリンパスOM-3Ti ズイコー200mmF4

    オリンパスOM-3Tiズイコー200mmF4毎日毎日あっついですね~。これだけ暑いと頭がぼ~として普段抑えているものが吹き出しそうです。少しでも安らかに過ごすために癒し感バツグンのOMに登場してもらいます。決してヨタヨタで他機種を持ち出すエネルギーがないのではありませんよ~(^^;)。オリンパスOM-3Tiズイコー200mmF41/125F5.6ベルビア50またまた例年のハスの撮影にまいりました。今回のお供は大人気ズイコー200mmF5と比べましてあまりにも平々凡々バカボンボンの200mmF4です。プレミアム感のあるF5と違い速攻ジャンク箱行きの個体が多く生存率は低いのではないでしょうか?こちらの個体ももちろんジャンク箱からのサルベージです(^^)。オリンパスOM-3Tiズイコー200mmF41/125開...オリンパスOM-3Tiズイコー200mmF4

  • キヤノンT80 FD20ー35mmF3.5L

    キヤノンT80 FD20ー35mmF3.5L

    キヤノンT80FD20ー35mmF3.5L最近ハードでもソフトでも「運用のしやすさ」にこだわってます。インターフェイスがユーザーに「わかりにくい」「難しい」と思われた時点でまだまだ開発・改良の余地があるというわけで。などなどと言い訳しながら結局持ち出すのは「楽写一眼」キヤノンT80です。FDレンズを使うのなら最強と勝手に認識しております。T80が醸し出す「まあ、そんなに気合い入れんでも写してあげまっせ!」と言ってくれているような雰囲気に癒されますので(^^)。キヤノンT80FD20ー35mmF3.5LプログラムAEプロビア100F今回装着しましたるレンズはキヤノンの超いちびり・・あわわ、技術の粋を集めた「L」シリーズの広角バージョンFD20ー35mmF3.5Lです。最終的には190,000円という値付けが...キヤノンT80FD20ー35mmF3.5L

  • オリンパスOM-2N ズイコー55mmF1.2

    オリンパスOM-2N ズイコー55mmF1.2

    オリンパスOM-2Nズイコー55mmF1.2先日のフジフイルムのフイルム受注停止アナウンスでカラーフイルムのストックが心もとない状況になっていました。そこで窮余の対策?としてモノクロで撮影することにしました。モノは同じくフジのアクロス100です。久しぶりのモノクロなので、テンションを高めるために秘蔵のズイコー55mmF1.2を持ち出しました。OM発売初期の頃からラインナップされていたレンズでOMのあの大口径のマウントサイズもこのF1.2を考慮されて決定されていたそうです。F1.2という大口径でありながらフィルター径がΦ55mmというのもりっぱであります。当時はF1.2の標準レンズは他社も軒並み55mmで50mmでの設計は難しかったようです。ズイコーは後に50mmF1.2というスペックのレンズも発売され、フ...オリンパスOM-2Nズイコー55mmF1.2

  • ローライフレックスSL35 クセノン50mmF1.8

    ローライフレックスSL35 クセノン50mmF1.8

    ローライフレックスSL35クセノン50mmF1.8コロナ禍もようやく終息といったところでしょうか。すっかりマスク慣れしていたので取るのに逆に違和感が。マスクを外して素顔を晒すのが恥ずかしいという・・「マスクのパンツ化」とはよく言ったものですね(^^)。今回のお題は久しぶりのローライカメラローライフレックスSL35です。メカニカルシャッターのQBMマウント機で当時の日本製マシンに比べますとまったく勝ち目のないトホホなカメラです。ちなみに1976年のカメラ毎日の広告でほぼ同スペックのOM-1+ズイコー50mmF1.8が69,500円SL35+プラナー50mmF1.4が88,000円です。どちらもブラックの値段ですが昭和51年当時でこの差はつらいですね。これがライカのM型みたく圧倒的なフィーリングの良さがあった...ローライフレックスSL35クセノン50mmF1.8

  • EOS Kiss7 EF100mmF2

    EOS Kiss7 EF100mmF2

    EOSKiss7EF100mmF2先日富士フイルムがポジフイルム受注停止とのアナウンスがありました。なんでも原材料の手配ができないそうで。それって企業としてどやねん!という感じですが。まあ、絶対に大赤字に違いない銀塩フィルム事業を継続してくださるだけでも神でございます。気長に再生産のお知らせを待つのがフィルムカメラユーザーというものでございましょう(^^)。今回は貴重な貴重なベルビア50をKiss7に装填して出撃です。露出をミスるのがイヤだから最新AEマシンにした・・のではありませんよ(^^;)。EOSKiss7EF100mmF2開放AEベルビア50お供のレンズはEF100mmF2です。小ぶりなKiss7にはぜんぜん似合わない風貌なのですが100mmフェチの私としては外すわけにはまいりません。EOSのEF...EOSKiss7EF100mmF2

  • チノンCM-5 オートチノン50mmF1.4

    チノンCM-5 オートチノン50mmF1.4

    チノンCM-5オートチノン50mmF1.4ようやくコロナも下火になってまいりました。自分は接客業なのでマスクをしないお客さんが増えるのには不安になります。なにしろここ三年くらいコロナにはかかってもインフルエンザはもちろん風邪にはなりませんでしたから(^^;)。まあ、不安がっても見返りはないので楽しく撮影と参りましょう。今回はドマイナー・・あわわ、一部マニアの方に密かなブームの「チノン」でございます。私の数少ない経験からも「こ、こんなに写ってええか!ええのんか!」と言う印象のメーカーなんですよね(^^)。チノンCM-5オートチノン50mmF1.41/125F5.6プロビア100F先日の強力寒波のおりに近所の公園にも雪が積もりました。これくらいの積雪はちょいちょい経験しているのですが雪質がふわふわのパウダース...チノンCM-5オートチノン50mmF1.4

  • コンタックスRXⅡ プラナー50mmF1.7

    コンタックスRXⅡ プラナー50mmF1.7

    コンタックスRXⅡプラナー50mmF1.7最近昔の中級一眼レフの人気がダダ下がりのようです。デジカメの中級機と雰囲気がかぶるのに加えて伝説・神話・レジェンドが乏しいというのもあるようで。コレクションにもなりにくいのでしょう。今回はマイナーですがコンタックスRXⅡを選択しました。中級機といいましても2002年の発売時でも132,000円もしておりましたが(^^;)。ちなみに初代のRXは160,000円ナリ!さすがはコンタックスでございます。コンタックスRXⅡプラナー50mmF1.7F8AEプロビア100F有名な建築家である村野藤吾さんの設計された宝塚市役所です。村野さんはかっちょ良い建築物をたくさん手がけられておりますが実用的な建物が多いので解体されたりするものも多いようです。今のうちに撮影しておかねばです...コンタックスRXⅡプラナー50mmF1.7

  • オリンパスOM-4Ti タムロン135mmF2.5 03B

    オリンパスOM-4Ti タムロン135mmF2.5 03B

    オリンパスOM-4Tiタムロン135mmF2.503B今回はひさしぶりに135mmの単焦点です。最近すっかり高倍率ズームに含有されて影がうすくなっておりますが標準ズームの範囲が24mm~80mmくらいが多いですから新鮮に見えるかも?と提案させていただく次第です。このタムロン135mmF2.5は最短撮影距離が1.2mと短いのがウリでした。青い堀文字で刻印された「CLOSEFOCUS」の文字が誇らしげですね(^^)。オリンパスOM-4Tiタムロン135mmF2.503BF8AEプロビア100F山陽電車滝の茶屋駅の壁画です。眺望が良くて有名な駅で、この絵の雰囲気があながち誇張ではありません。私のセカンドマスター焦点距離は100mmですのでちと画面構成に苦労しております(^^;)。オリンパスOM-4Tiタムロン1...オリンパスOM-4Tiタムロン135mmF2.503B

  • ニコンF E35mmF2.5

    ニコンF E35mmF2.5

    ニコンFE35mmF2.5日本人というのは島国に住んでいるせいでしょうか?「これだけの広さとコストでやりとげろ!」とか制限をかけられたほうが燃えるというところがありますね。そしてそれを完成させると鬼評価みたいな。たとえフリーダムにつくられたもののほうが絶対的に優秀であっても。ニコンシリーズEレンズ35mmF2.5のご紹介です。もともと割り切りまくった「リトルニコン」であるEM用の軽薄レンズです(^^)。縛られたことに快感を覚えてしまうMな私には萌えもえです。ニコンFE35mmF2.51/125F5.6ベルビア50素材がプラスチッキーなのでニコンにしては軽量で150gしかありません。OMが本妻の私としてはそれがどうしたレベルの重量ですが(^^;)。でもスポーツカーと一緒で軽量さも重要なスペックです。ちなみに...ニコンFE35mmF2.5

  • ペンタックスSL スーパータクマー105mmF2.8

    ペンタックスSL スーパータクマー105mmF2.8

    ペンタックスSLスーパータクマー105mmF2.8最近若い方々の間でデジカメにアダプターをかましてオールドレンズで遊ぶ・・という表現が密なブームのようです。レンズ設計者が血の汗流し涙もふかずに提供されたデジカメ用のレンズは「よく写りすぎてつまんねえ!」というわけですね。まあ、かつてはジャンク扱いだったオールドレンズが表現の手段としてサルベージされているというのは誠に喜ばしい限りであります(^^)。そこで今回おじさんはスーパータクマー105mmF2.8をご紹介いたします。さて、オールドレンズファンの方にウケル写真が撮影できますでしょうか?ペンタックスSLスーパータクマー105mmF2.81/1000開放プロビア100F秋といえばコスモス、秋桜でございます。105mmとなりますとほっといても背景も前景もボケた...ペンタックスSLスーパータクマー105mmF2.8

  • ミノルタX-700 キロン105mmF2.8マクロ

    ミノルタX-700 キロン105mmF2.8マクロ

    ミノルタX-700キロン105mmF2.8マクロここのところ物価高で消費意欲が萎えております。半分以上はプーチンのせいですよ。まったくモー(▼▼;)。昔は情熱はあるけどお金はないなあ。といったカメラ小僧の味方だったシグマやタムロンといったレンズメーカーも最近すっかりプレミアム路線に走っておりますな。それ自体はむしろ歓迎したいところですがお値段が高くなるのはやっぱりいただけません。そこで今回は「ブランドちゃうけど性能で勝負!」の心意気だったキロン105mmマクロに登場していただきます。名前だけみますとガメラに出た包丁怪獣のようです。でもガメラの濁点をぬけばカメラになりますね。おお、「カメラ対大悪獣キロン!」キロンの悪獣ぶりやいかに(^^)?ミノルタX-700キロン105mmF2.8マクロプログラムAEベルビ...ミノルタX-700キロン105mmF2.8マクロ

  • ニコンSP フォクトレンダーSCスコパー25mmF4

    ニコンSP フォクトレンダーSCスコパー25mmF4

    ニコンSPフォクトレンダーSCスコパー25mmF4実は先日コロナに感染してしまいました。幸い軽症ではあったのですが発熱と倦怠感はハンパなかったです(TT)。なんとか回復しまして、療養期間中に防湿庫を整理しておりましたら懐かしいフォクトレンダーSCスコパー25mmF4がでてまいりました♪早いものでコシナのSマウントシリーズが登場してから20年です。当時はレンジファインダーカメラが次々と湧いて「レンジバブル」といった感じでしたが、ベッサシリーズもすっかり見かけなくなりましたね。ここはひとつコロナ記念?にSPに装着して撮影に出発であります。ニコンSPフォクトレンダーSCスコパー25mmF41/250F5.6プロビア100Fしかしコシナのニッチ戦略はすごいですね。このレンズよりも前に復刻されたニコンのS3の復刻版...ニコンSPフォクトレンダーSCスコパー25mmF4

  • ミノルタXD-S NEW MDマクロ100mmF4

    ミノルタXD-S NEW MDマクロ100mmF4

    ミノルタXD-SNEWMDマクロ100mmF4さしもの猛暑もなんとかひと段落といったところでしょうか。ただでさえ暑いのに、コロナのせいでマスクまでせねばならぬとはもはや拷問的でしたね(^^;)。暑いので撮影に行くのも大儀ではありますが、家にいても一枚も撮影枚数はふえません。わが身を叱咤しつつカルピスの1.5リッター瓶を小脇にかかえて出発です。ミノルタXD-SNEWMDマクロ100mmF4開放AEプロビア100F夏といえばセミでございます。僅か一週間の儚い命を燃焼させる鳴き声に導かれて、その姿をフィルムにおさめます。せっかくのマクロレンズですしね。ツインでなかよく脱皮された抜け殻から。「夏の日」というアサヒカメラ的タイトルをつけたくなりますね(^^)。ミノルタXD-SNEWMDマクロ100mmF4開放AEプ...ミノルタXD-SNEWMDマクロ100mmF4

  • ニコンF6 タムロンSP400mmF4 LD-IF 65B

    ニコンF6 タムロンSP400mmF4 LD-IF 65B

    ニコンF6タムロンSP400mmF4LD-IF65B先日ニコンが「一眼レフカメラの開発を休止」というニュースがかけめぐりました。これからはミラーレスに開発資本を集中させるそうで。簡単に考えても、ミラーにプリズムにスクリーンに・・部品数は圧倒的に多いですからね。おまけにその全てを寸分の狂いもなく組立てて作動させないといけません。そして撮れる写真に違いがあるか?というと微妙ですからね。むしろミラーレスのほうがセンサーデータをダイレクトに利用できますから画像を作るのには有利です。私的にはいままで本当に、よく頑張って作ってくれてたな~という印象です。ニコンに感謝の気持ちをこめまして、F6を出撃させます。私のF6はプリズム&スクリーンの美しいファインダー像を満喫するためにマイクロプリズムJスクリーンを装着しておるの...ニコンF6タムロンSP400mmF4LD-IF65B

  • キヤノンEOS7S EF28mmF1.8USM

    キヤノンEOS7S EF28mmF1.8USM

    キヤノンEOS7SEF28mmF1.8USMキヤノンもニコンに続いてEFマウントが終焉をむかえそうですね。Fマウントの呪縛を最後まで解けなかったニコンとくらべますとけっこうやりたい放題できていたイメージがあります(^^)。キヤノンは抜くところは徹底的に抜くことのできる商売のとってもお上手な会社なので、これからもしたたかに発展されていかれるのではないでしょうか?今回はキヤノンフィルムマシン最終機のEOS7Sです。プラスチック感バツグンでパコパコですがおかげで単三バッテリーグリップBP-300を装着しましても軽やかなハンドリングでございます。キヤノンEOS7SEF28mmF1.8USM開放AEプロビア100Fおとものレンズは28mmF1.8です。F2を切る立派な大口径レンズです。最近の目玉であるIS手振れ補正...キヤノンEOS7SEF28mmF1.8USM

  • オリンパスOM-4Tiブラック ズイコーマクロ50mmF3.5

    オリンパスOM-4Tiブラック ズイコーマクロ50mmF3.5

    オリンパスOM-4Tiブラックズイコーマクロ50mmF3.5情報というものは大事です。ウクライナがロシアと対等以上に大善戦しているのもイギリス・アメリカなどからロシアの情報を得ているからだそで。実は先日のフジのフィルム値上げの情報をとりこぼし値上げ前の買いだめに失敗したのでした(TT)。普段なら「値上げ?それはフィルム継続の証!喜んでお支払いします!!」と叫ぶところなのですが最近体調が悪くて予想外の医療費にピイピイしていたのでコタエたのでした(^^;)。そうは言ってもフジがフィルムを製造・販売してくれておりますから撮影しないわけにはまいりません。ここは癒しを求めまして、OMに登場いただきます。オリンパスOM-4Tiブラックズイコーマクロ50mmF3.5開放AEプロビア100F今年は桜の開花は比較的短かったのです...オリンパスOM-4Tiブラックズイコーマクロ50mmF3.5

  • ニコンFG-20 E100mmF2.8

    ニコンFG-20 E100mmF2.8

    ニコンFG-20E100mmF2.8今回のマシンは1984年発売のニコンFG-20です。発売当時のキャッチコピーは「ライト・ニコン」。「風になろうよ、明るく撮ろうよ」とまるでそれまでのカメラファンが重っ苦しくて暗いやつだった・・といわんばかりでございますな(^^)。重量は兄貴ぶんのニコンFGよりも20g軽い440gです。FGから20g軽いからFG-20?とも思えるネーミングですね。430gのOM-10が愛機だった私としては「はあ?それがどした」というレベルの重量ですが、登場時ニコン一眼レフでは最軽量だったのは間違いありません。写真のとおり、女性が持っても小さく見えるかわいいボディです。「ライトでマイルドなヤング世代向け」のFG-20なわけですがヘビーでむさいカメラジジイの私にも使いこなせるでしょうか(^^;)?...ニコンFG-20E100mmF2.8

ブログリーダー」を活用して、よかよか写真&カメラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よかよか写真&カメラさん
ブログタイトル
よかよか写真&カメラ
フォロー
よかよか写真&カメラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用