chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/harikyu-hazukido_001

福岡市南区、西鉄大橋駅西口より徒歩3分!・やさしいはり灸屋さん

不妊治療・女性・更年期障害・逆子・腰痛・月経痛・月経不順・不妊症・子宮筋腫・更年期障害・逆子・不眠・イライラ・肌荒れ・疲労・倦怠感・手足の冷え・むくみ・難聴 耳鳴り めまい 自律神経失調症 花粉症・鼻炎・ものもらい・眼精疲労・虚弱体質・アレルギー(鼻炎・皮膚炎・喘息)・夜尿症・夜泣き・疳の虫・高血圧・低血圧・糖尿病・風邪・喘息・頭痛・頭重・坐骨神経痛・肩こり・頭痛など

はづき
フォロー
住所
南区
出身
中央区
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • 台風

    今日も台風の影響で雨が降る福岡はそんな台風影響に感じなかった~皆さん大丈夫でしたか~?でも・・・郵便局も閉ってるし・・・振込もできないし、郵便も送れないコンビニは物がない葉月堂は台風の為、午前キャンセルはありましたが、昼からは通常の葉月堂鍼療でしたよご来院ありがとうございました~ベトナムのお土産をいただきましたお茶~いただきます~ベトナムは暑いけど日本みたいなべた~っとする暑さではないそうです・・・夕方の5時くらいかな・・・めちゃくちゃ雨が降る台風

  • 台風10号

    台風10号キャンセル変更がでたので空いた時間に郵便局に行くと台風10号のためお休み~閉まっていました傘が折れてしまい頭~足まで雨に降られてぐちゃぐちゃになりました台風10号・・・皆さんお気を付けください台風10号

  • 明日~台風

    今日も通常通りの鍼療今日の鍼療終了後、明日から台風夜7:30買い出しロピアにヨドバシの上めちゃくちゃ人が多かったレジにずら~と並んで・・・~明日~の台風皆さんお気をつけくださいませ~明日~台風

  • 夏休み~

    患者さん方の一言がやっと終わった・・・とお子さんの夏休みが終わり・・・宿題は終わったのかな・・・今日から学校へ行ってくれたと・・・疲れた~っとの事イベント行事がたくさんで本当に疲れた~そうで、本当にお疲れさまでした。葉月堂鍼灸治療で子供たちの楽しい夏休み思い出いっぱい~作れたでしょう~夏休み~

  • ゴーヤチャンプルー

    今日も1日御来院ありがとうございました~ゴーヤをいただきました~今日のおかずはゴーヤチャンプルーできまりだ~ありがとうございます~ゴーヤチャンプルー

  • 日曜日

    葉月堂の日曜日・・・午前勉強会傷寒例午後~治療室の掃除~寒川神社八方除けを貼り替えたり・・・⛩洗濯物がめちゃくちゃ多くてゴロゴロがなってましたが~雨は降らなくて良かった~その後・・・珈琲タイム日曜日

  • 今日から通常の葉月堂

    鍼灸経絡治療夏期大学~お盆休みまでお休みをいただきありがとうございました今日から通常通りの鍼療です朝から夜までご予約がいっぱいでお断りし申し訳ありませんまたの御予約をお待ちしておりますお早目の御予約よろしくお願いいたします本日14:00くらいスゴイ雨よ~く降りましたやっと草木に潤いが今日から通常の葉月堂

  • 帰ってきました

    今回は台風のせいでとっても~とっても~きつかった~夏期大はじまる前から何かでも無事に終了しホッとしております帰ってからまた鍼灸治療頑張ります帰ってきました

  • 楽しい仲間たち

    今日はコンゴー会浅草橋の居酒屋すなおみんなでワイワイ楽しかったですコンゴーさんの後輩のお店美味しかったですよ~他のお客さんも常連客ばかりでした~大学生の頃の友達達で1年に一度の飲み会は楽しかった~この中のある友人はパリオリンピックにこの間まで行っていて「生の試合はやっぱりスゴイ!!」と言っていて興奮冷めやらずといった感じでしたし、またある友人は仕事で行き詰っていることを話したら、みんな真剣にいろいろアドバイスしていたし、まぁ~、とにかく50過ぎても久しぶりに会うと20代の頃に戻れる仲間たちは良いものですね~♪楽しい仲間たち

  • お祝い

    今日は幸子先生の治療とお父さんの米寿のお祝い田畑家でご飯を食べに出かけました本当に元気で長生きしてくださいカラオケや囲碁、任天堂スイッチゲーム、俳句など様々なことをやっているスゴイお祝い

  • 寒川神社

    無事に鍼灸経絡治療夏期大学が終了今回は台風の関係で16日の朝の飛行機を15日最終便くらいの時間に急遽飛行機チケット変更できましたが・・・・15日は通常鍼療でしたので、終了後にバタバタと福岡空港福岡発20:45くらいだったと思いますが・・・出発が45分くらい遅れる・・・福岡を出たのが22時くらいなのかな・・・羽田の着き、蒲田までの電車はありましたが、そこからはもうないタクシーめちゃめちゃ疲れましたね。まだ夏期大が始まってないのに・・・と思いました~でも無事に終わり本当によかった、ホッとしています皆様本当にお疲れさまでした。毎年、終了後の寒川神社御参り、祈願に今年も行けたことに感謝いたします。日差しが強く、くたくたですけどまたこの1年乗り越えられたことなど本当にありがとうございましたと手を合わせてきました神社...寒川神社

  • 経絡治療夏期大学

    第64回鍼灸経絡治療夏期大学開催お昼~有明医療大学で準備何とかホテルと会場へ朝から雨がすごい傘なしどこまでいけるかななんか疲労が・・・準備明日からの夏期大学3日間頑張ってまいります~夜は雨、風が強いどこも行けない経絡治療夏期大学

  • 台風7号

    本日15日も通常通りの鍼療台風7号関東接近のために急遽明日の飛行機・・・今日最終くらいの便に変更20時45分の便が40分遅れが・・・まずは夕食を・・・それがだんだん遅くなり・・・羽田到着後~の電車の最終が蒲田までしかないそこからタクシー大森まで24:40くらいに大森駅疲れた~台風7号

  • お盆

    葉月堂は12日、13日、14日、15日、通常通りの鍼療ですお盆での鍼療も患者さん方もありがたいとおっしゃっていただきました16日からお休みしますのでよろしくお願いいたします。昨日いただいた新札・・・本日、まだ見たことがないとおっしゃった患者さんにおつり新札にしました・・・お盆

  • 今日の通常

    13日も通常通りの鍼療でした・・・夕方~・・・外がいつもと違うきれいだけど、変な明るさ19:00頃新札1,000円札全新札でまだまだ自動販売機、バスなども使えないそうですね今日の通常

  • パリオリンピック閉幕

    パリオリンピック閉幕お疲れ様でした~新聞になぜ?選手に誹謗中傷をするのか?アスリートは何年もその大会に向かって、命かけてやっています。勝負に負けたからとそれをどうだ~ああだ~とかどうして言えるのでしょうか?今はSNSだけど・・・昔は電話で・・・1994年のオリンピック、スキージャンプ原田雅彦選手の事を思い出しました~長野オリンピック金を獲得まで本当に大変だったと・・・TVでお話されていたことを思い出します。これも、SNSパリオリンピック閉幕

  • 室外機

    日曜日、葉月堂はお休み2台のエアコンがなかなか冷えない室外機が直射日光にあたるからかも・・・すだれがあったので、少し影ができる様にしてみました~どうかわからんけど・・・室外機

  • 土曜日の葉月堂

    本日、土曜日の葉月堂鍼療今日も朝から☀️晴れめちゃくちゃ暑い🥵窓開けると熱風土曜日ご予約ははいっぱい🈵で12日月曜日も通常通りでしたので、変更いただきありがとうございました~。鍼療終了後、いただきもののお土産を開けて珈琲を入れて、食べました~バームクーヘン美味しかった~土曜日の葉月堂

  • 今日も暑かった~

    今日も朝から熱風~40℃近くあるな夕方くらいに、真一先生が空いた時間に鍼灸師会へ車も混んでたみたいで、時間がかかりスゴイ汗~お疲れさまでした本日、最終の患者さんからの差し入れありがとうございました~豆狸のいなり寿しおいしいよね~今日も暑かった~

  • とうもろこし

    阿蘇のとうもろこし~お土産いただきました~今、旬で美味しいよね~むふふ~塩でもおいしいとうもろこし

  • 地震

    今日の16:43頃地震患者さんを治療中に地震鍼置鍼中で~地震を携帯電話で緊急地震速報を受信地震です地震ですと・・・患者さん方の携帯と私達の携帯5台が大きくなりびっくりどんなのが来るのかこわかった宮崎は震度6福岡は震度3でした揺れ方によっては・・・抜鍼しないとゆらゆらゆら~そんなになくて良かったですどこで地震が起きてもおかしくない・・・大橋はほぼ警固断層の真上にある地震

  • 立秋

    今日8月7日からは二十四節気の一つ「立秋」の期間に入ります。暦の上では、この立秋から立冬(今年は11月7日)の前日までを「秋」としていますまだまだ猛暑危険な暑さです気をつけてください季節の挨拶も暑中見舞いから残暑見舞いに本日、終了後、閉店前のららぽーと福岡は空いていました~急いで靴下を・・・暑いので買ってみた~試してみないとわからん立秋

  • 葉月堂8月のお休み

    8月16日~23日鍼灸経絡治療学夏期大学とお盆休みのためお休みいただきます葉月堂8月のお休み

  • 頑張れサーキュレーター

    昨日も午後~は西日が当たり治療室の冷房2台が頑張っていますがなかなか冷えずメチャ暑かったのでサーキュレーターなど3台つけてみた~縦型のスリムファンサーキュレーターがキュルキュルうるさくてこの音が治療中に気になるくらいになってきたので頑張って分解して掃除と油クレ5-56をさして終了~何とか音がなくなる~あ~良かったまだ使える~頑張れサーキュレーター

  • 葉月堂のお休み

    本日の葉月堂~お休み大橋駅はイベントがあってました~めちゃくちゃ暑い開催日時:2024年8月4日(日)11:30〜20:30開催場所:大橋駅西口広場料金:観覧無料イベントプログラム(予定):11:30創人エイサー守破離太鼓12:00あしびなーバンド12:30えのきフォーク同好会13:00琉和太鼓楽結団13:30子供神輿14:00北憲治民謡研究所14:30若久緑園エイサー隊14:50博多三線遊演団「結」15:20ゴールデンキャッスルズ15:50ゴールデンキャッスルズ+a/『カチャーシー:豊年音頭』16:00春吉中学校太鼓部16:20しおらぼ16:40勝木(大道芸)17:00Jステップダンス小笹教室17:20MAOP/byFujimin17:50ShiningStars18:10リング調整18:30プロレス開...葉月堂のお休み

  • 土曜日、通常通りです

    8月3日(土)葉月堂鍼療は通常通りの鍼療です・・・今日も御予約のお電話いただきましたが本日は朝~夜までいっぱいでお断りしてしまい申し訳ございませんでしたまだ平日は空きもございます。お早目のご予約お待ちしております本日、真一先生のbirthday・・・忘れていました~すみませんおめでとう!これからもよろしく~ね・・・ごめんなさ~い土曜日、通常通りです

  • あのカブトムシ

    今日は朝から元気になったカブトムシを外に出してみました。そしたら~数分後観に行ったらいませんでした飛んでいったのだと思いますさようならカブトムシ本日も通常通りの鍼療~暑い中、御来院ありがとうございます~あのカブトムシ

  • 今日から8月だ~

    今日から8月早いですね~そしてめちゃくちゃ暑い8月1日、大濠公園花火大会はもう今は開催されていない今日、福岡で花火大会があるところは福岡県飯塚市で開催される花火大会あるがみたい福岡県飯塚市で開催される花火大会1922年(大正11年)に第1回が行われた長い歴史を持つ飯塚納涼花火大会は、2024年記念すべき100回目を迎えるそうですよ~毎年10万人が訪れる飯塚市の夏の風物詩となっている会場周辺には露店がたくさん並び賑わいをみせる筑豊の一大イベントみたいでも暑いだろうね~今日から8月だ~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はづきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はづきさん
ブログタイトル
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ
フォロー
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用