ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画
新聞みてたら・・・『容疑者室井慎次』(’05年公開)再放送新作2作品の公開に先立って、過去作品の再放送が行われているみたい『踊る大捜査線』シリーズ大好きですhttps://odoru.com/映画観たいな~室井慎次敗れざれる者10月11日~生き続ける者11月15日~映画
2024/09/30 23:19
葉月堂のお休み
今日は葉月堂はお休みでした〜母と・・・買い出しなど・・・手芸屋さんやお米など・・・お買い物にお付き合い母・・・なんかこけたりして腕に内出血ができていて・・・これがいくつかあるので・・・なんか・・・虐待か・・・な〜んて思われそう〜買い物行くと言っていてレジで財布忘れたえっ〜あははって感じだった・・・私が払ったけど・・・1人だったらまた取りに帰らんといけなかったんだろう〜まあそんな感じ・・・その後、夜近くのららぽーとガンダムキーホルダー🔑買っちゃった〜今日は観れないけど、映画は何があってるのかな〜とパンフレットをもらってきましたこれこれ・・・観たい葉月堂のお休み
2024/09/29 19:13
今日の夕食
葉月堂のお茶は、今日はごぼう茶にしました〜通常どおりの葉月堂〜終了〜ご来店ありがとうございました〜その後・・・今日の夕食は・・・冷蔵庫の中のあまりもの・・・あるもので・・・やさいは全部、味噌汁に・・・ご飯は玄米ご飯明日は日曜日、お休みです今日の夕食
2024/09/28 23:59
秋のお茶
本日、お茶をいただきました〜秋だな〜鍼療が終了後、洗濯したりお片付け中にお茶をいただきました〜りんごの🫖TEAと栗羊羹本当にほっこりとしますね〜ありがとうございました〜明日も葉月堂は通常通りですご来院お待ちしております秋のお茶
2024/09/27 23:49
今日の最後は・・・
本日の最終、22:00前のスタバいっぱいだった〜葉月堂の鍼療終了後気分転換にこの頃寄ってしまう今日の最後は・・・
2024/09/26 22:42
よもぎ茶🍵
鍼灸師にとってよもぎは欠かせないものお灸は艾を使っています艾はよもぎの葉を乾燥させて茎とか何回も不純物を取り除きふわふわの綿毛だけが残る部分たくさん取ってきてもこれだけしかないの〜って感じに業者さんの艾を購入しますが、1度やってみると大変さがわかりますよ・・・鍼灸院はそのもぐさを手で1つ1つ捻って皮膚の上におき点火しますこのよもぎを毎日飲んでます。草を飲んでいる感じでも慣れると大丈夫ですよ・・・前回お話ししましたが、切り傷の出血を止めたり腹痛,貧血,下痢,便秘,神経痛,リウマチ,腰痛,食あたりなどの効果.お茶などは高血圧,動悸,息切れ灸は葉の裏の毛はモグサの原料よもぎは抗酸化ビタミンであるビタミンAやEが多く含まれ、動脈硬化や老化予防、よもぎに含まれる食物繊維はコレステロールを低下させたり肥満や糖尿病など...よもぎ茶🍵
2024/09/25 21:05
昼間はまだ暑いですね〜
今日も暑い中御来院有難うございます今日はご予約が夜までいっぱいになり他の日のご予約をお願いしましたご希望の日時が取れない場合もありますので、お早めにお願いいたします。鍼灸葉月堂昼間はまだ暑いですね〜
2024/09/24 23:52
メガネ屋
今日はメガネを作りに行ってきました〜・・・🕶️視力など遠近調べていただきました車の運転も大丈夫ですが、PCとか書籍なども兼ねてブルーライトカットなどで作っていただきました日にちはかかるそうですがお願いしました時間がある時にと思い今日しかないなと・・・眼鏡市場へふふふっメガネ屋
2024/09/23 23:03
今日は朝から本当、久々に何もないのでゆっくりできると思い・・・昨日の夜・・・お酒をいただく・・・朝から頭痛・・・そんなに飲んでいないのに・・・いつもと違うことをやるとだめだな・・・久々に今日は秋分の日、ご先祖様に感謝の気持ちを表す日です。この日は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日で、彼岸と此岸の距離が最も近い日と考えられ、先祖に感謝を伝えやすい日だと考えられています。仏教では、生死の海を渡って到達する悟りの世界を「彼岸」その反対側の迷いや煩悩に満ちた、私たちがいる世界を「此岸」彼岸は西に、此岸は東にあるとされ、太陽が真東から昇って真西に沈む秋分と春分は、彼岸と此岸がもっとも近づく日。お墓参りや仏壇掃除、お供えなどの供養をすると良いとされています。葉月堂のお休み
2024/09/22 22:22
土曜日の葉月堂
本日の葉月堂は通常通りの鍼療でした〜今日も雨の中、ご来院ありがとうございました〜ご予約もいっぱいになりました〜。申し訳ありませんが・・・ご予約はお早めに〜台風の影響もあり🌀少し風と雨が急に降り出しました〜13:00頃かな〜めちゃくちゃ降りましたよ鍼灸施術中・・・雨音がすごかった皆さん、お足下にお気をつけてくださいせ土曜日の葉月堂
2024/09/21 23:01
ギックリ
夏も終わり秋というのにずーっと暑い🥵暑いので冷たいものを食べたり飲んだりと胃腸も冷やしてお疲れの様だ・・・飲みすぎたり、食べすぎたり・・・内臓も限界だ〜ね〜そこから背中が張ってきてぎっくり腰よ〜この頃、ギックリ腰の患者さん多いよね今日の最終もぎっくり腰・・・ひさしぶりの2000円札見た〜滅多にみないな〜まだあるんですね・・・ギックリ
2024/09/20 21:36
グルテンと皮膚
患者さんの中に痒みの悪化には胃腸の熱が旺盛だったり、太陽経や陽明経に発散できずに熱が停滞したりと様々食べ過ぎる要因はストレスや自律神経の乱れなどからも多いですよね鍼灸治療とよく噛んで食べることや順番などお伝えします・・・食事については・・・その中でもグルテンについて・・・グルテンが肌荒れを引き起こす要因には、血糖値の上昇による炎症反応や腸内環境の悪化と過剰な皮脂分泌などグルテンは消化酵素で分解しにくく、腸に炎症を起こすことで腸の働きが低下また、グルテンを多く含むパンや麺類は糖質が高く、血糖値の上昇につながる血糖値の上昇は炎症反応を引き起こす有害物質の生成につながり、肌の赤みや腫れ、かゆみなどの肌荒れ症状を引き起こし悪化する場合があるのでご注意くださいませグルテンが排出され身体が変化するのは3か月以上がかか...グルテンと皮膚
2024/09/19 21:00
新聞に・・・
今日の新聞に月に読書を読まない人が6割超タブレットやスマホが増えてのもあると思うけど・・・スマホやタブレットでみているのは動画やゲームだと思うけどね・・・・本を持ち歩く人は少なくなりましたよね~電車もバスでもみているのはスマホばかり新聞に・・・
2024/09/18 22:52
鍼灸でメンテ
今日の最終はフラメンコの先生鍼灸治療でメンテこの前もこの暑いなか、イベントがあったそうです外で本当にお疲れさまでした倉橋富子フラメンコスタジオhttps://www.instagram.com/kt_flamenco.studio/本当にお忙しい先生方です鍼療終了後、ホッと一息洗濯しながら、いただいたわらび餅と珈琲いれてリラックス中鍼灸でメンテ
2024/09/18 22:10
暑い💦
全国で最も暑い福岡県大宰府市・・・久留米、太宰府からいらしゃる患者さんがもうめちゃくちゃ暑いよ~と福岡市もめちゃくちゃ暑いけど・・・もっと暑いらしい~本日もポットにヨモギ茶入れてま~す暑い💦
2024/09/17 23:41
今日は朝8:30〜買い出しに・・・🚙1週間分・・・忙しいのでゴーヤとかキャベツなどの野菜は切って冷凍室・・・お肉もいくつかに分けてパックして冷凍庫すぐ炒めるとかできるようにしています。そんな感じで午前中が終わる・・・今日は久しぶりに時間があるので、大量カレーを作り保存昨日は1日、墓参りで外出していたので本日の夕方から治療室の掃除と洗濯などを汗だく💦でやっていましたら・・・ゴロゴロきたっ⚡️⛈️どんどん雨足が凄くなる雨が止むまで待ってました。その後スタバで珈琲タイム明日から通常通りの鍼療です葉月堂のお休み
2024/09/16 21:00
お墓参り
葉月堂はお休みです8月のお盆はお墓参りができませんでしたので本日、朝からお墓参りに行ってきましためちゃくちゃ暑かった・・・やばいやばいやばい😨38℃車の中はもっと暑い🥵冷房は最強今日は8月よりも暑く感じました〜車の中で🐝蜂が・・・デカっぎゃあ〜はちだ〜蜂だって🐝よ〜く見たらお亡くなりになっていた〜???コワッ😱刺されなかったので良かったです・・・熊本の郷土菓子〜いきなり団子を食べました〜いきなり団子とは、小麦粉を練って伸ばした生地で厚さ1センチほどの輪切りにしたさつまいもと粒あんを包んで蒸したものです美味しいけど・・・1個でもこれはお腹が膨れます〜今日は1日外で、陽に当たっていたので・・・疲れました〜お墓参り
2024/09/15 23:36
本日の葉月堂、通常通りの鍼療でした・・・今日も朝からご予約がいっぱいになり、御来院ありがとうございました・・・今日も暑くて36℃以上葉月堂の冷房が効かない・・・最強にしてもなかなか涼しくならず・・・がんばれサーキュレーター壊れたかな・・・?今日はわ〜いわ〜い大好きねこ😸のマグボトルいただきました〜ありがとうございます・・・これはマイボトル・・・明日から使います〜楽しみだ〜土曜日の葉月堂
2024/09/14 22:37
ご予約
本日13日(金)1日ご予約がいっぱいでした〜ご来院ありがとうございました明日の14日(土)もご予約がいっぱいになりました。ありがとうございました〜ご予約がお早めにお願いいたします鍼灸施術中は電話に出ることができませんので再度、おかけ直しくださいませよろしくお願いします🙏ご予約
2024/09/13 22:24
駐車場
今日もご来院ありがとうございます。葉月堂専用の駐車場はありません遠方〜ご来院の患者さんも多いのですが、最近、葉月堂近所の周辺コインパーキングが🈵でなかなか止められないみたい・・・この暑い中、駐車場をぐるぐるまわってやっと入れたとのことでした・・・大橋付近は駐車場がマンションに建て替えされているところが増えましたからね〜・・・駐車場
2024/09/12 22:11
カルテ
今日も通常通りの葉月堂でした〜1日暑かったですね〜今日もゴロゴロとなってきました〜雨雲レーダーで確認・・・昨日の様な☔️は降りませんでしたよかったです・・・昨日のは本当に降りすぎですよね今日は葉月堂のカルテ診療録がもうないあと少しで・・・印刷屋さんに注文しなくては・・・生年月日ところがもうだいぶん前に作ったので・・・明・大・昭和・・・になってるこれを昭和・平成・令和に変えてもらお〜カルテ
2024/09/11 21:46
雷と大雨
今日もめちゃくちゃ暑かったけど15:00くらいからゴロゴロと雷すごい雨・・・ちょっと前にちょうど良いタイミングで患者さんがご来院傘なしその後、どんどん激しくなる治療後お帰りになる時はもう晴れてきた〜次の患者さんの入室もタイミングがよくて雨☔️に降られずによかったです・・・。その後少しは涼しくなると思っていましたが・・・ムシムシでした〜ね〜雨雲レーダーもありますけど晴れている所も突然の雨に要注意局地的に激しい雨が降る場合も・・・アンダーパスなど低い場所の浸水・冠水にご注意くださいね〜雷と大雨
2024/09/10 23:23
今日も暑かった〜
今日もめちゃくちゃ暑い1日でしたね〜35℃以上だよ・・・秋🍂はまだまだ・・・鍼療室もクーラーと扇風機が頑張っているけど💦🥵夕方西陽が当たるので本当に暑いよね〜💦そうそう郵便物にお知らせが入っていて、10月から郵便料金が上がるはがきも85円今年の葉月堂の年賀状令和6年1月1日に大震災があったために、出すのをやめました・・・来年令和7年の葉月堂年賀状毎年500枚以上はどうしましょうね〜💦んんんっ昔はもっと出していましたが・・・💦経費削減かな・・・今日も差し入れありがとうございました〜この羊羹はじめて〜鍼療終了後に珈琲といっしょにいただきます〜今日も暑かった〜
2024/09/09 20:34
経絡治療学会福岡部会開催
9月8日(日)令和6年度(5回)経絡治療学会福岡部会開催本日も角屋先生の午前、午後の古典講義、令和6年度(5回)経絡治療学会福岡部会古典講座zoom開催10:00〜12:0013:00〜15:00淳于意の〈治療世界〉淳于意カルテ(続)[16][17][18][19]無事に終了いたしました〜。受講の皆さんお疲れ様でした。本日もおもしろい講義でしたね♪毎日の臨床にプラスαになると思います😊全と天の医療が合わさり流れの医療になりは私たちにも繋がっている〜。五行や脈診についてもおもしろいお話しでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))♡皆さん明日からも臨床頑張りましょうね〜👋ふふふっ🤭昨日は葉月堂鍼療の終了が遅かったので、勉強会の昼休みに洗濯🧺干しと掃除をして午後の講義黄色のパッケージの飲み物探していたら目の前にあっ...経絡治療学会福岡部会開催
2024/09/08 23:52
本日、土曜日・・・
本日も朝から葉月堂鍼療へご来院ありがとうございました今日は朝から夜までご予約がいっぱいでお断りし申し訳ありませんでした施術中、お電話でのご予約やお問い合わせのお電話に出れませんでした申し訳ありませんが再度おかけくださいお土産のお菓子や梨、豊水を鍼療終了後にいただきました〜めちゃ😋水々しくて美味しかったですありがとうございました〜私も黒部ダムにも行ってみたいなあ〜・・・たびびとよりhttps://www.andtrip.jp/article/003861.html黒部ダムにいってみたい本日、土曜日・・・
2024/09/07 23:15
今日も暑かった」~
今日も1日暑かった~昼間はめちゃくちゃ暑い最高気温34℃最低気温21℃皆さん体調を崩さないように気をつけて~今日も暑かった」~
2024/09/06 20:43
やけど
朝からアイロンをかけていたら・・・ぼーっつしていたのでしょう片付けようとしてジュ火傷した・・・すぐに冷やして紫雲膏をしました~ひりひり痛がなくなり、そのあと絆創膏紫雲膏は江戸後期の外科医、華岡青洲が考案成分は紫根、当帰、胡麻油、蜜蝋、豚脂紫根は、化膿を防ぐ、当帰は、血を養い、皮膚の再生、胡麻油、蜜蝋、豚脂は、乾燥を防ぎ、潤いを与える今は全然痛くないですやけど
2024/09/05 22:56
令和6年度(5回)経絡治療学会福岡部会9月8日(日)角屋明彦先生の古典講座zoom開催予定10:00〜12:0013:00〜15:00淳于意の〈治療世界〉淳于意カルテ(続)[16][17][18][19]前漢時代の名医、淳于意、斉の臨淄の人、現在は山東省臨博市の臨淄区。文帝の政治の世界と淳于意の治療の世界、おもしろい繋がりと今に生きる経絡治療、ひろ〜い中国、黄帝派、扁鵲派の流れの合流が想像すると実におもしろいhttp://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.html経絡治療学会福岡部会開催
2024/09/04 23:46
御予約の電話
本日も数件のお電話をいただいておりますが鍼灸施術中は電話に出ることができない場合が多いです受付専門はいませんので、どうしても出れない場合がございます時間をあけて再度おかけ直しくださいませよろしくお願いいたします御予約の電話
2024/09/03 23:05
9月
9月になりましたまだまだ暑い朝晩は少し涼しくなったような・・・昼間が暑すぎるからそう感じるのかコスモスhttps://www.jalan.net/news/article/482482/#01福岡は見ごろは10月上旬かな9月
2024/09/02 23:24
葉月堂の日曜日
本日、葉月堂はお休みです~医道の日本社のに夏期大についてのレポートが記載されておりました20数年前、東京医療の学生の頃、医道の日本社に直接、鍼道具を買いに行っていました。本は送られてきていましたし注文はしていましたが、直接品物を観て買いたかった事を思いだいます。道具など観るのが楽しかったですね♪今はネットでなんでも買えますけどね💦今回、鍼灸経絡治療夏期大学の記事が載っておりましたので⇓⇓⇓⇓⇓⇓今年も暑い🥵熱い夏期大学でございました。😆https://www.idononippon.com/topics/10687/医道の日本:第64回鍼灸経絡治療夏期大学レポート第64回経絡治療夏期大学が8月17~19日の3日間にわたり開催され、会場となる東京有明医療大学に全国各地から350人の参加者が集った。初日の開講...葉月堂の日曜日
2024/09/01 19:37
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はづきさんをフォローしませんか?