今日もあさから通常通りの葉月堂でしたアスクル発注していたペーパータオルが届く朝でよかった濡れなくて今日の夕方はすごい雨が降り出したので、アスクルの配達の方は大変だっただろう自家菜園の野菜とスイカいただきました冷やしていただきます明日は朝から勉強会です終了後は準備本日、土曜日も通常通りの鍼療
福岡市南区、西鉄大橋駅西口より徒歩3分!・やさしいはり灸屋さん
不妊治療・女性・更年期障害・逆子・腰痛・月経痛・月経不順・不妊症・子宮筋腫・更年期障害・逆子・不眠・イライラ・肌荒れ・疲労・倦怠感・手足の冷え・むくみ・難聴 耳鳴り めまい 自律神経失調症 花粉症・鼻炎・ものもらい・眼精疲労・虚弱体質・アレルギー(鼻炎・皮膚炎・喘息)・夜尿症・夜泣き・疳の虫・高血圧・低血圧・糖尿病・風邪・喘息・頭痛・頭重・坐骨神経痛・肩こり・頭痛など
今年も明けて1ヶ月経ちます。あの能登半島地震から1ヶ月、あらためて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災者の皆さまにお見舞いを申し上げます。寒中お見舞い
今日、メールを確認していたら・・・レンタルサーバーからのメール・・・いろいろと変更があるみたい再メールみたい・・・なんだかわからん確認したけど・・・確認と対応期限31日まで~わからん
12月末からポケットWi-Fi変更の電話があったけど検討中と時間が無くてそのままになっていましたが・・・Wi-FiのWiMax2+から変更をしました電話で・・・ヤマト便で届くそうですポケットWi-Fiは持ち運びできるので使っています遂に、WiMAX史上最速の下り最大3.9Gbps超速インターネットで、読み込みが遅いイライラやストレスから開放スマートフォンやインターネットの契約によっては一定の通信容量を超えると翌月まで速度が制限されることがありますがギガ放題で、たっぷりインターネットがご利用可ポケットWi-Fi
本日、葉月堂鍼療はお休みです朝から勉強会福岡部会インフォメーションを書いて無かったことに気付かされるお休みも日頃できないことをやっているとあっという間に時間が過ぎる本日はお休み
本日も葉月堂へ御来院ありがとうございました本日の御予約のお電話いただきましたが本日も朝からご予約がいっぱいで申し訳ございませんでしたすみませんがお早目の御予約をお願いいたします様々な症状で鍼灸治療にいらっしゃいますその中の逆子の治療・・・患者さんが書いてくれた手書きの絵かわいいのでアップ毎日の逆子治療ひっくり返りますように土曜日の葉月堂
今日は美味しい大根のお漬物いただきました~ご飯ももりもり進むよね~そろそろ花粉が~1月下旬には九州洗濯も外には干せませんよねそろそろ
このイラスト・・・かわいい~ホッとする(=^・^=)イラスト
今日の福岡市は全く雪は降らなかったでも0℃めちゃくちゃ寒い昨日キャンセルいただきましたが・・・今日は皆さん大丈夫だったので~と・・・御来院~外は冷た~い風が吹いておりました身体が冷えて、力が入りガチガチに~福岡市は・・・
今日はめちゃくちゃ寒い・・・今日、明日はもしかしてだけど雪積もるかな明日、御予約の患者さんからのキャンセルも出てきている滑るからね~危ない・あぶない・・・まだ明日にならないとわからないけど・・・皆さんお気を付けください~。寒い
セイリンさんが新年のご挨拶におみえになりました~昨年はセイリン株式会社:星村大輔さんにはお世話になりました~昨年の5月に経絡治療学会福岡部会で鍼を使用するにあたってのリスクマネジメントについて、お話していただきました安心安全な鍼灸施術を提供するために、重要なお話しでした。ありがとうございました*\(^o^)/*https://blog.goo.ne.jp/harikyu-hazukido_001/e/b7ce6373e06d88bcf8ea5dc8609f1e00セイリンさん
本日は日曜日葉月堂はお休みお買い物に~安くて・・・つい買ってしまいました・・・葉月堂のお休み
患者さん方も海外へ行かれる人が増えてまいりましたね~楽しんできてくださいませ~カンボジアは今はバイク社会ではないそうで、イメージとしてはバイク1台に何人も乗っている感じ今は車が多いそうですよ皆様~携帯など盗まれない様にご注意くださいね~日本ではないので気を付けて~どこか行きたい~♪
今日の福岡は1日雨でした~。こう言う雨の日は遠方からいらっしゃる患者さんは大変です本日も御来院ありがとうございました1日雨
葉月堂治療室はコロナ禍の換気、消毒など今現在も変わらずですよインフル・・・コロナ・・・感染を広げないために、一人ひとりが感染予防対策を心がけましょう何も変わらない~
今日は天気が良くて気持ちの良い1日でしたね~以前購入していた/OKGoogle治療室にはアレクサ~homeにOKGoogle~母に、はじめにOKGoogleと言わないといけないからね~慣れるまで書いてみた~見た目が悪いけど~使ってみてくれ~OKGoogle
今日のお昼ごろかな・・・パソコン使用しようとしたところ・・・繫がらない???別のWi-Fi使用でつながるので・・・それで対応できましたがなんでなんでと調べていたらパソコン関係、真一先生が忘れていたらしい~治療室のパソコンが繋がらないのは契約支払い未払いだったらしい~すぐNTTに連絡していた・・・忘れるんじゃないよ~パソコン繫がらない(-_-;)
○1月14日(日)今朝はメチャ寒っ昼からは暖かい1日でした~令和5年度(9回)経絡治療学会福岡部会開催場所:福岡医療専門学校4階10:00~15:00まで本日も頑張ってまいりました~あと5年度も本日9回となり、2月で最終回となります。早いですね~コロナ、インフルもまだまだ流行中マスクは外せませんなお持ち帰りしない様に気を付けましょう~午前:10:00~①基礎科1・2・3クラス足取穴実技~診断学田畑真一・吉井厚・田畑里美②臨床研究科クラス古典(田畑真一)臨床実技治療の実際(田畑里美)午後:13:00~①②合同:ベッドサイド臨床実技奇経治療:吉井厚帰りにミスタードーナツ久しぶりのミスド経絡治療学会福岡部会
今日の葉月堂も通常通りの鍼療でした本日も御来院ありがとうございま~明日は朝から勉強会鍼療終了後は後片付けをして~明日の準備土曜日の葉月堂
ここまでできたが・・・再起動したら・・・固まるMac・・・
また今日も・・・ダメだった・・・固まるまた今日も・・・
本日、葉月堂鍼療終了後・・・ヨドバシカメラまで・・・時間外に取りに行くUSBメモリMacのインストールうまくいかない1分未満から動かない・・・Mac
年末に動かなかった治療室のトイレヒーターなんとか動くようになりました買い替えかなと思っていましたが・・・復活気まぐれなファンヒーター頑張れ~トイレのヒーター
毎日、ダイソンの掃除機を使っていますが・・・コードレスなので・・・もう少し掃除したいとき、切れちゃうし・・・バッテリーも買い替えもしてもまた・・・なので、今すぐ何とかしないと思っていたら------セカンドストリートできれいな日本製の掃除機を見つけました持って帰り、本当きれいでしたが、自分でまたまた磨きました洗えるところは洗ってピカピカになり満足です治療室で使うので満足しています掃除機
来週の日曜日は研修会です令和5年度(9回)経絡治療学会福岡部会開催○1月14日(日)場所:福岡医療専門学校10:00~15:00午前:10:00~①基礎科1・2・3クラス手足取穴実技~臓象学田畑真一・吉井厚・田畑里美②臨床研究科クラス古典(田畑真一)臨床実技治療の実際(田畑里美)午後:13:00~①②合同:ベッドサイド臨床実技吉井厚福岡部会も令和5年度後2回となりました9回は1月14日(日)と最終回10回は2月11日(日)となります今年もどうぞよろしくお願いいたします。3月は経絡治療学会学術大会in京都京都大会の為、福岡部会は3月は休講4月からまた令和6年度がはじまります令和5年度(9回)経絡治療学会福岡部会開催
6日小寒「寒の入り」といわれ、これから更に寒さが厳しくなるころ小寒から節分までの三十日間のことを「寒の内」といいます。寒が明けると立春になります1月7日は五節句の一つ「人日」。無病息災を願って七草粥を食べる。春の七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ(ハハコグサ)、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ、スズシロ(ダイコン)、スズナ(カブ)七草がゆは、年末年始の暴飲暴食で疲れた胃腸を整えてくれるでしょう~本日の葉月堂も通常通りの鍼療でした~御来院ありがとうございました出産の為に遠方のご実家に帰る患者さん今日で最後の鍼治療になりました~。妊活~妊娠~今まで順調に元気な赤ちゃんに会えるのが待ち遠しいですね。出産までゆっくリラックスして過ごしてね~寒くなるので冷えないようにね~寒の入り
大根のお漬物をいただきました~患者さんからいただく、この大根は本当にいつも美味しくて丁度良い~ポリポリ止まらない~ありがとうございました大根のお漬物
今日は晴れ今日から葉月堂の鍼療通常通り~です冬は治療後の洗濯物、部屋干し~窓の結露が気になる御来院ありがとうございました今日から通常通りの鍼療
明けましておめでとうございます今年2024年も葉月堂をどうぞよろしくお願いいたします4日~通常通りの鍼療です2024年
三宅地禄神社(みやけちろくじんじゃ)にお詣りへ今回は2匹の(=^・^=)がいましたここは静かですごく落ち着きますよ珈琲タイムと思い、ららぽーとへ正月ガンダム普段は中国人、韓国人がめちゃ多い今日はめちゃ日本人、安心した~県外の方が多かったかな~県外ナンバーばっかりでしたお詣り
今日の新聞
1日の深夜誰もいない~本当にシ~ンと静か昨日まではお酒を飲んで歩いている人がめちゃ多かった~こんな静かな日は明日までかな・・・静か~です~
お正月16:10ごろ石川県能登半島で大地震範囲が広く、被災された方々のご無事をお祈りいたします地震、津波、火事にご注意ください。元旦
「ブログリーダー」を活用して、はづきさんをフォローしませんか?
今日もあさから通常通りの葉月堂でしたアスクル発注していたペーパータオルが届く朝でよかった濡れなくて今日の夕方はすごい雨が降り出したので、アスクルの配達の方は大変だっただろう自家菜園の野菜とスイカいただきました冷やしていただきます明日は朝から勉強会です終了後は準備本日、土曜日も通常通りの鍼療
わ~なんかまた雨がふりそ~な雲本日、いただいたお土産お菓子たち・・・えびせんとレモンおもしろ~今日の鍼灸治療終了後・・・お疲れ様のあとはおなか空いたので、(´~`)モグモグtime終了後は、なんかまったりとしたくなる~あ~おいしい~ありがとうございました明日土曜日も通常通りの鍼療です今日も雨が・・・
今日は朝からスポーツ新聞葉月堂では新聞朝刊をとってます📰選挙公報もきていたのでよ~く読んで決めたいと思いますみなさん選挙は行きましょう~行ってほしい~です特に、10代、20代、30代といった若い世代が投票率を上げないと日本は変わらない「とにかく選挙に行こう!!投票しよう」ららぽーと福岡でも期日前投票所が設置されているそうですよ八百屋さんでゴーヤを買う~~メチャデカイゴーヤだった~今日の夜はゴーヤチャンプルー選挙にいこう~
今日も雨が降るかも~と思って・・・朝から太陽の日差しが強かったので日傘を使用雨は降らなかった~本日の最終治療はフラメンコの先生~鍼灸で身体全体のメンテ鍼療終了後・・・いただいた差入れを食べながら・・・日曜日の勉強会の資料を作成中暑い日はまだまだ続く~
今日の夕方はすごい雨ヤバっ雨コ夕方~フラメンコの先生や生徒さん来院鍼灸治療で身体のメンテ倉橋富子フラメンコスタジオhttp://www.vesta.dti.ne.jp/plazuela/ちょうど雨が・・・だんだんと強くなり本当にすごかったね~明日もこんな感じだそうですよ🌂が必要かもすごい雨でした~
今日も暑い😵あー😮💨コピー用紙がなくなる📝仕方なく急いで近くのドラッグストアで購入35°以上はあったと思うやばい😅明日はもっと予報では⤴️みなさん熱中症には気をつけて〜今日は令和7年7月7日トリプルセブンだー♪棚機(たなばた)とは古い日本の禊(みそぎ)行事で乙女が着物を織って棚にそなえ👘神さまを迎えて秋の豊作を祈ったり人々のけがれをはらうというものでした⛩選ばれた乙女は「棚機女(たなばたつめ)」と呼ばれ、川などの清い水辺にある機屋(はたや)にこもって神さまのために心をこめて着物を織りますそのときに使われたのがという棚機(たなばた)織り機。やがて仏教が伝わると、この行事はお盆を迎える準備として7月7日の夜に行われるようになりました現在七夕という二文字で「たなばた」と当て字で読んでいるのも、ここから来ている...七夕
本日、葉月堂はお休み来週の研修会の準備7月13日(日)10:00~予定福岡医療専門学校開催①基礎科クラス:(六部定位脈診)実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~15:00ベッドサイド①②合同:臨床実技:吉井厚頑張ってまいります~来週の日曜日は・・・研修会です
本日の土曜日も通常通りの鍼療こんな暑い中ご来院ありがとうございました通常通りの鍼療
昨日の7月5日(金)に夜印刷物をもってキンコーズへセルフコピー24:00までには終わると軽く思っていましたが金曜日はキンコーズがお得だったけど白黒コピーが7円→6円時間がやはり過ぎてしまい深夜1:30になる通常料金となりました1000枚以上のコピーとなりました今月7月の研修会7月13日(日)にお配りいたしますキンコーズ
本日も暑い1日でしたね葉月堂鍼療終了後・・・研修会の準備で必要な印刷しに博多駅へ10:30くらいかな飾り山観てきました~人、人、人めちゃめちゃ多かった博多飾り山
今日もほんと暑かった~なかなかエアコンの効きが悪い頑張れエアコン今日もソフトボール部、同期メンテ鍼灸治療に来院同期の娘・・・舞台俳優目指して頑張っていまして今回は京都公演🚄だったみたい観に行ってきたみたい京都は多かったみたいですよ~楽しめてよかったね~お土産いただきました~名古屋のお土産も・・・ありがと~今日も暑い日
毎日、治療室で臨床をやっていますがあっという間に時が過ぎていてあれから25年くらいかな~あの頃のわくわく感もまだまだ続いております。もっともっとやりたいことやらないとと思うことばかりの毎日終わりがないいろいろと読みなおしています時々昔の写真を見てあああ~年取った~と思いながら・・・初心にかえることにしていますおわりがない~
7月1日今日はめちゃくちゃ暑かった~熱中症警戒アラートが・・・ほんとに外はやばかった~そしてエレベーターが点検こんな暑い時に患者さん・・・階段めちゃめちゃ暑い
今日は30日もう6月最後の日めちゃめちゃはやっ本日も通常通りの鍼療お昼、合間に用事で外出その時・・・真一先生が・・・大学の学食に行きたいと・・・用事を済ませた近く、九州大学筑紫キャンパスがありそこも学食があるとのこと行ってきました~安くておいしいかった~もう25年前くらい~鍼灸学生頃・・・東京にいる時、よく渋谷区役所の食堂や渋谷区立勤労福祉会館にお昼を食べていました安くておいしいかったですよ学食
今日は日曜日お休みをいただきました朝から家のシャッターの件でお話それから明日は母親のBDなので・・・お昼をた食べに行きお買い物お休み
本日の葉月堂土曜日も葉月堂は通常通りの鍼療でしためちゃ暑い暑い中ご来院ありがとうございました自家菜園のお野菜をいただきました野菜のにおいがしっかりとみずみずしさが半端ないいただきますうふふっ今日の夕食は・・・朝から差入れありがとうございました~これはあの・・・現地に行かないと買えない、食べれないわらべチーズ饅頭https://spxc4wf9.wixsite.com/websiteこれはめちゃくちゃおいしいのよね鍼療終了後に珈琲タイム土曜日、通常通りの鍼療
今日も暑い1日でしたね~本日もご来院ありがとうございましたアメリカ帰りの患者さんにお土産いただきましたお酒のおつまみに・・・めちゃめちゃおいしそ~天気がいい
8月は夏期大学だ毎年熱い暑い夏3日間朝から晩まで鍼灸~これがいいんですよ~講師陣も一生懸命3日間、同じ場所で・・・参加者と講師楽しくお勉強毎年また来年ね~とやっぱり動画ではなく実際ですよね東京有明医療大学でお会いしましょう~https://www.tjmed.com/経絡治療学会夏期大学
今日も1日雨九州や中国・四国は雨が降り、強雨や雷雨に注意この雨が終われば梅雨明けか???今日も雨
今日もよく雨が降る~葉月堂でのお灸はもぐさをひねり、一つ一つ丁寧に据えていきます台座灸や円筒灸などなど、患者さんがご自宅で簡単にできるように開発されていきました。台座灸や円筒灸などは、鍼灸師が患者さんに必要なツボに印をつけ、自宅でお灸を据えていただく時に、使用していただいておりますお灸について
暑中お見舞い申し上げます。
勉強会終了後・・・川端商店街の飾り山へ・・・ガンダム飾り山を観に行っていました人が多かったですね~夜19:00くらいだったのでお店も閉っているところもありました・・・埠頭まで行って帰ってきました~博多飾り山
第4回:7月14日(日)場所:福岡医療専門学校2号館8階開催10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~足少陰腎経~取穴~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:膝疾患:臨床実技:吉井厚今日は連休の中日の研修会となりました・・・みんなで頑張ってます~毎日の鍼灸治療、臨床の中でのことなど1つでも持ち帰っていただきたいと思います朝から雨がすごくてJRや西鉄、高速バス、新幹線など遅れが出てきていましたので参加される先生方は朝~が大変だったと思いますぼちぼち~ゆっくりはじめていきました・・・本日も無事に終了おつかれさまでした~8月は鍼灸経絡治療夏期大学開催の為https://www.tjm...経絡治療学会福岡部会
土曜日の葉月堂は通常通りの鍼療でした~今日も~降ったりやんだり昨日も降るときはめちゃくちゃすごい雨で患者さん方がご来院時には降らずで、施術中はめっちゃ大雨、また、帰るときまた止んでのくしかえし・・・でしたね~こんな時は傘のお忘れ多いです・・・今日もご来院ありがとうございました。鍼療終了後は明日の勉強会の準備本日も通常通り
野菜をカッターでスライスするつもりが・・・自分の指を切ってしまう血が・・・・・・パクリでも2日、3日くらいできれいにまだ再生能力が気を付けていたのにあっ切れた~
今日の葉月堂の最終の患者さん方は大雨大変でしたね~駅~ここまでだいたい3分もかからないけど・・・この雨はひどかった~どんどん18:00~強くなるから・・・傘さしていても・・・ずぶ濡れの御来院夕方の雨
おやきっておいしい~いただきもののおやき「おやき」は信州の郷土料理のひとつ小麦粉の皮で野菜などの具を包んだ、おまんじゅうのようなもの「焼き餅」とも呼ばれていますこれレンジでチーンして食べたらめちゃ美味しいよね^おやき
本日はめちゃくちゃ暑くてやばい1日熱中症での救急車の出動が多いみたいです皆さん熱中症に気を付けて~くださいね~治療中に電話施術中出れませんでしたが・・・確認すると・・・+1???海外???調べると・・・消費生活センターHPに注意喚起がhttps://www.caa.go.jp/notice/entry/038202/令和5年7月以降、消費者の携帯電話等に、大手通信関連会社の「NTTファイナンス」又は「NTT」の名称をかたり、国際電話番号等から自動音声ガイダンスや着信があるほか、SMSによるメッセージで、「未納料金があります」などと何らかの料金が未納であるかのように告げられたため、消費者が、自動音声ガイダンスの案内に従って携帯電話を操作したり、指定の電話番号に折り返すと、会員サイトやアプリケーションの利用料...今日も36度以上
暑いですね~36℃以上ありました・・・今日はお昼休みの時間をつくり・・・換気扇が壊れたので・・・業者に来てもらいました・・・いただき物のお菓子~ありがとうございます合間にコーヒーをいれてホッと一息美味しかった~今日も暑い日でした~
来週の日曜日は経絡治療学会福岡部会治療室のコピー機が壊れ・・・印刷は出来ない・・・ので・・・キンコーズまで行ってきました~第4回:7月14日(日)場所:福岡医療専門学校10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:膝疾患:臨床実技:吉井厚今日は日曜日・・・
暑いね~
こんなに暑いと冷たいものが欲しくなりますよね~でもほどほどに~お腹が冷えて下痢したり、胃腸の働きや内臓全体の働きが落ちて体調を崩されている患者さんもいらっしゃいます冷たいもの
夏の夜はビール今日はオリオンビール夏の夜は~
今日は鍼療終了後・・・20:00過ぎてからギリギリにららぽーと福岡へららぽーと福岡へ
今日は朝からスゴイ雨でも昼ぐらいからめちゃくちゃ暑い日となりました~ジメジメだったのに・・・めちゃくちゃ暑くて熱中症に注意してください~あと皮膚にも影響汗をかいたまま長時間放置しておくと匂いが気になるだけでなくかゆみの原因になることもありますので清潔に保つことも大事なことですね皮膚は清潔に~
今日から7月ですよ・・・7月1日半夏生とは、夏至から数えて11日目の7月2日から七夕(7月7日)までの5日間をいうそうです。昔から、農作業の目安として「田植えは夏至の後、半夏生の前までに終わらせる」という言い伝えがあり、これは「半夏半作」とも呼ばれ、半夏生よりも後になると、秋の収穫量が減ってしまうとされてきました~今日から7月です
次回の経絡治療学会福岡部会は第4回:7月14日(日)場所:福岡医療専門学校10:00~①基礎:(六部定位脈診):田畑里美実技:田畑里美・吉井厚・田畑真一基礎医学臓象:田畑真一、吉井厚②臨床研究科クラス古典:臓腑経絡詳解~田畑真一、霊枢~臨床実技:田畑里美13:00~ベッドサイド①②合同:膝疾患:臨床実技:吉井厚http://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.htmlttps://www.facebook.com/profile.php?id=100064333253223&ref=embed_page7月の研修会は
今日も通常通りの鍼療でした~暑い夏がやってきましたね~皆さん~海外旅行に行って楽しんでらっしゃるんですね~韓国のお土産いただきました~どこか行きたい~な~今日29日・・・6月最終の土曜日・・・はやいもう7月か~本日土曜日も通常通りの鍼療
梅雨に入り雨が降ってきたり・・・止んだり・・・傘のお忘れが多くなりました・・・ご来院時にたくさん降っていて~お帰り時に止んでいて傘わすれちゃいますよね傘
カメリナオイルオメガ3系の脂肪酸(αリノレン酸)はとても重要な栄養素ですが、熱に弱い・・・メリナオイルは加熱安定性に優れるため、炒め物などの加熱調理に使ってもオメガ3が失われることはないみたい。また酸化しづらいので開封後も常温保存が可能ということでまたまた購入健康のために…といろいろなオイルを使い分ける必要がなく、3つの脂肪酸をこれひとつでバランスよく・手軽に摂ることができる、今までにない万能オイルです。カメリオイル