chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ノートPCをディスプレイアームにつけてみました

     こんばんわ 以前、「 アルミ合金製シンプルノートPCスタンド(P49) を買いました 」という記事で紹介しましたが、スタンドの上にノートPCを置いて、ノートPCの下にいろいろとモノを置けるようにしました。 タブレットやら、キーボードやらを置いて重宝していたのですが、ちょっと高さ...

  • Pixel 6a をアップデートしました

     こんばんわ いまさら何を言っているのかと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、年末年始ですっかりぼけてしまっていて、毎月楽しみにしているはずのPixelのアップデートをすっかり忘れてしまっていました。 「そろそろ月まづだから新しいアップデートまでもうすこしだな~」とか思っ...

  • レッツノート CF-SV7のホイールパッドが使えなくて少し困る

     おはようございます 自分のパソコンのちょっと特殊な環境の話なので、ほとんどの方は関係がないかと思いますが、わたくしのメモとして記しています。 今日、ふとレッツノートCF-SV7をひっぱり出してきてWindowsUpdateを実施していたのですが、ふと、ホールパット(丸いタッチパ...

  • Logicool G PRO X Superlight Wireless のソールを貼り換えてみました

     こんにちは 先日、一度壊れてしまって交換してもらったLogicool G PRO X Superlight Wirelessなのですが、もし壊れていたのであれば、新しいものを買うことになっていたんだろうなと思って、久しぶりにネットでこのマウスを見ていたら、以前よりも2千円ほどや...

  • Arduinoでラップタイマーを作ってみます

     こんばんわ もうすぐ年末年始の休暇も終わってしまいそうです。今年はどこへも出かけず、毎日毎日家で、ゲームをしたり、ビデオを見たり、Youtube見たりと、ある意味充実しているといえば充実していたかもしれません。ふと振り返ってみると、毎日夜12:00過ぎまで何かしていて、朝は7:...

  • Parallels で動いているWindowsの上にmacのメニューが出て使いにくい

    こんばんわ 本年もよろしくお願いいたします。  Parallels で動いているWindowsの上にmacOSのメニューが出て使いにくいな〜と常日頃から思っていたのですが、2chのParallelsのスレッドで、出なくなる方法を教えてくれた方がいらっしゃいましたので、私のメモとし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ささきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ささきさん
ブログタイトル
パソコン日和
フォロー
パソコン日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用