chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茉莉花のスローライフ日記 https://yumekoherblife.blog.fc2.com/

ハーブの栽培や利用の方法、その他ガーデニングのことなどを書いています。

田舎の大自然に囲まれた環境の中で、ハーブや野菜、果樹、その他いろいろなお花を育てながら、のんびり生活を楽しんでいます。 ブログでは、ハーブの栽培や利用の方法、その他ガーデニングのことなどを書いています。

茉莉花
フォロー
住所
安佐北区
出身
安佐南区
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • あなたはだぁれ?な花✽鶏肉ときのこのフリカッセ

    おはようございます、茉莉花です。 昨日はダーの要介護認定のための面接に立ち会ってきました。 オンラインでは顔を見ていましたが、直接会うのは40日ぶりです。 た~まに会うっていうのは、何かちょっと新鮮で良いかも~(#^.^#) 結婚して数十年、ずっと自宅イコール職場で、毎日24時間ほとんど一緒にいるという状態でしたから、こんなに長く離れているのは初めてのことです。 まるで遠距離恋愛しているような気分ですよ。 ...

  • ちょっとだけハーブ✽スカボローフェアハーブピラフ[茉莉花風]

    おはようございます、茉莉花です。 八重桜が咲くと、その年のガーデニングのスタート時期といわれますが、私にとってはハーブのお世話と収獲をはじめる時期です。 とは言っても、今年はハーブがちょっとしかないのですが… あ~、やっぱりバジルは植えたいですね。 これからでも間に合うかな~? ボリジの花が咲きはじめました。 今年は苗を植えられなかったのであきらめていたのですが、去年のこぼれ種が芽を出...

  • その後の八重桜✽生姜はちみつで生姜湯

    おはようございます、茉莉花です。 先日は咲きはじめた八重桜を紹介させていただきました(記事は⇒✨こちら)が、今日はその後の様子をご覧いただきたいと思います。 2種とも盛りは過ぎてしまっていますけど… まずピンクの八重桜ですが、もうかなり散ってるので、花はずいぶん少なくなっていますが、色はちょっと濃くなりました。 こうなると桜というより、梅の花のような風情を感じます。 そして御衣黄...

  • 黄金の花と満天の星✽十年日記はじめました

    おはようございます、茉莉花です。 今週はダーの要介護認定の日程調整でした。 私も立ち会うことにしているので、役所と病院と私の三者に都合の良い日となるとなかなか合いません。 何とか都合をつけて、最初の面接が今月28日に決まりました。 そんなわけで今週はずっと自宅待機でした。 毎日お天気が良かったので、出かけられないのがもったいなかったです。 今は隔日更新なのに、間にどんぐり村の記事を挟んだりしたの...

  • 黄金の花と満天の星✽十年日記はじめました

    おはようございます、茉莉花です。 今週はダーの要介護認定の日程調整でした。 私も立ち会うことにしているので、役所と病院と私の三者に都合の良い日となるとなかなか合いません。 何とか都合をつけて、最初の面接が今月28日に決まりました。 そんなわけで今週はずっと自宅待機でした。 毎日お天気が良かったので、出かけられないのがもったいなかったです。 今は隔日更新なのに、間にどんぐり村の記事を挟んだりしたの...

  • 美人さんの日光浴✽味噌の仕込みと美味しい甘酒

    おはようございます、茉莉花です。 冬の間は家の中に閉じこもっていた月下美人、クジャクサボテンなど、暖かくなってきたのでお天気が良い日は外に出して、日光浴させています。 冬でもお天気の良い日はサンルームで日に当てていましたが、冷えるといけないので短い時間だけでした。 月下美人とクジャクサボテン、今年も無事に冬を越しましたよ。 思いっきり日光を浴びて、とても気持ちよさそうです。 今年もたく...

  • 美人さんの日光浴✽味噌の仕込みと美味しい甘酒

    おはようございます、茉莉花です。 冬の間は家の中に閉じこもっていた月下美人、クジャクサボテンなど、暖かくなってきたのでお天気が良い日は外に出して、日光浴させています。 冬でもお天気の良い日はサンルームで日に当てていましたが、冷えるといけないので短い時間だけでした。 月下美人とクジャクサボテン、今年も無事に冬を越しましたよ。 思いっきり日光を浴びて、とても気持ちよさそうです。 今年もたく...

  • どんぐり村へ行ってきました【食事&買い物編】

    おはようございます、茉莉花です。 4月7日水曜日、どんぐり村に遊びに行ったときの話です。 最終回は「食事&買い物編」ですよ。 お昼を過ぎたので、食事しに行きました。 どんぐり村内で食事ができるところは、前回ご紹介したむさし どんぐり村豊平店を含めて3店舗、そのほかにはサンサン市の中に331カフェという喫茶・軽食コーナーもありますが、私が選んだのはこちら。 ファミレスのような店構えですが… ...

  • どんぐり村へ行ってきました【食事&買い物編】 安い❣ 美味しい❣❣ 珍しい❣❣❣

    おはようございます、茉莉花です。 4月7日水曜日、どんぐり村に遊びに行ったときの話です。 最終回は「食事&買い物編」ですよ。 お昼を過ぎたので、食事しに行きました。 どんぐり村内で食事ができるところは、前回ご紹介したむさし どんぐり村豊平店を含めて3店舗、そのほかにはサンサン市の中に331カフェという喫茶・軽食コーナーもありますが、私が選んだのはこちら。 ファミレスのような店構えですが… ...

  • マリーゴールドの輝き✽介護食にチャレンジ!

    こんばんは、茉莉花です。 今日は朝からいろいろと用事があって、更新が夕方になってしまいました。 昨年から今年にかけて庭仕事をしていないので、わが家のハーブ畑には何も植えていません。 ラベンダー、ローズマリー、フェンネルなど、多年草や低木樹木のハーブは、ほったらかしでも畑の隅で元気に育っていますが、畑の真ん中の1年草ハーブのためのスペースは荒れ放題です。 これではちょっと寂しすぎるので、ポットマリ...

  • どんぐり村へ行ってきました【施設編】 ここにもコロナの影響が…

    おはようございます、茉莉花です。 4月7日水曜日、先週の話になりましたが、どんぐり村の続きです。 前回は自然の中を散策してみたので、今回はここにたくさんある施設をいろいろご紹介したいと思います。 「散策編」「施設編」と言っても、別々に歩いたわけではなく、写真は同時に撮っていますけど… 入り口からゆる~い坂道を歩いていくと… ここがメインとなる施設です。 龍頭山を正面に見て、向かって右の建物...

  • どんぐり村へ行ってきました【施設編】 ここにもコロナの影響が…

    おはようございます、茉莉花です。 4月7日水曜日、先週の話になりましたが、どんぐり村の続きです。 前回は自然の中を散策してみたので、今回はここにたくさんある施設をいろいろご紹介したいと思います。 「散策編」「施設編」と言っても、別々に歩いたわけではなく、写真は同時に撮っていますけど… 入り口からゆる~い坂道を歩いていくと… ここがメインとなる施設です。 龍頭山を正面に見て、向かって右の建物...

  • 御衣黄桜開花~♪ピンクの八重桜も…✽揚げないから揚げ

    おはようございます、茉莉花です。 今年の春の花はどれもこれも咲くのが早いようで… 八重桜が2種、先週末に咲きはじめました。 八重は毎年20日頃に咲いてたのに、10日も早いです。せっかちですねぇ。 しかも、ただ早いだけではないようですよ。 まず緑の桜・御衣黄です。 苗木からなかなか大きくならなかったのですが、3~4年くらい前から急にグングン伸びはじめ、今年は花の数がものすごく多くなりました。 苦...

  • 御衣黄桜開花~♪ピンクの八重桜も…✽揚げないから揚げ

    おはようございます、茉莉花です。 今年の春の花はどれもこれも咲くのが早いようで… 八重桜が2種、先週末に咲きはじめました。 八重は毎年20日頃に咲いてたのに、10日も早いです。せっかちですねぇ。 しかも、ただ早いだけではないようですよ。 まず緑の桜・御衣黄です。 苗木からなかなか大きくならなかったのですが、3~4年くらい前から急にグングン伸びはじめ、今年は花の数がものすごく多くなりました。 苦...

  • どんぐり村へ行ってきました【散策編】 名残りの桜と龍頭山

    おはようございます、茉莉花です。 杖やシルバーカーを使っていて気付いたのですが、こういうものを使っていると、周りの人たちがとても親切なんです。 それはありがたいことですけど、ちょっと後ろめたい気もします。 遊び呆けて足が痛くなってるので、なんだか申し訳なくて…(;^_^A でも他人の親切はありがたく受け取ることにしています(#^.^#) 4月7日水曜日、3日前のことになりますが、朝から良いお天気だったので、ま...

  • どんぐり村へ行ってきました【散策編】 名残りの桜と龍頭山

    おはようございます、茉莉花です。 杖やシルバーカーを使っていて気付いたのですが、こういうものを使っていると、周りの人たちがとても親切なんです。 それはありがたいことですけど、ちょっと後ろめたい気もします。 遊び呆けて足が痛くなってるので、なんだか申し訳なくて…(;^_^A でも他人の親切はありがたく受け取ることにしています(#^.^#) 4月7日水曜日、3日前のことになりますが、朝から良いお天気だったので、ま...

  • 春の散歩道④ Myお散歩カー"ラベンダー号"とUVカット帽子

    おはようございます、茉莉花です。 車を運転しなくなってから、当然のことながら歩くことが多くなりました。 歩くのは健康には良いことですけど、歩き過ぎると足が痛くなってしまいます。 今は家に私ひとりなので出かけなくてはいけない用事はあんまりないし、買い物はネットスーパーでしているのですが、それでも鮮度が大事な牛乳などを買いに、週に1~2回はコンビニまでお買い物散歩をしています。 一昨日も痛む足をひきず...

  • 春の散歩道④ Myお散歩カー"ラベンダー号"とUVカット帽子

    おはようございます、茉莉花です。 車を運転しなくなってから、当然のことながら歩くことが多くなりました。 歩くのは健康には良いことですけど、歩き過ぎると足が痛くなってしまいます。 今は家に私ひとりなので出かけなくてはいけない用事はあんまりないし、買い物はネットスーパーでしているのですが、それでも鮮度が大事な牛乳などを買いに、週に1~2回はコンビニまでお買い物散歩をしています。 一昨日も痛む足をひきず...

  • カタクリの季節✽カードがふえるんです

    おはようございます、茉莉花です。 カタクリの花が咲きました。 今年は何もかも花が咲くのが早いのかと思って、ブログの昔の記事を見たら、カタクリは特に早いわけではなく、毎年この時期に咲いていました(#^.^#) 変わらないのがいちばん良いです。 午前中はあまり日が当たらないところに植えているので、花弁が垂れ気味です。 この姿も悪くはないのですが… 午後には日当たりがよくなるので、花弁が反...

  • カタクリの季節✽カードがふえるんです

    おはようございます、茉莉花です。 カタクリの花が咲きました。 今年は何もかも花が咲くのが早いのかと思って、ブログの昔の記事を見たら、カタクリは特に早いわけではなく、毎年この時期に咲いていました(#^.^#) 変わらないのがいちばん良いです。 午前中はあまり日が当たらないところに植えているので、花弁が垂れ気味です。 この姿も悪くはないのですが… 午後には日当たりがよくなるので、花弁が反...

  • 編笠百合と翁草✽可愛い動物たち②

    おはようございます、茉莉花です。 春は大好きな山野草がたくさん咲く季節です。 今日は私好みの黒系の花をふたつ、紹介させていただきますね。 黒系と言っても、ちょっと赤っぽいですけど… まずアミガサユリです。 下を向いて咲くので、下から撮ってみました。 名前の由来は、花弁の網目模様です。 バイモとかフリチラリアとか、いろいろな名前がありますが、私はこの編笠百合という日本語の名前がいちばん似...

  • キウイの芽だし✽オンライン面会

    おはようございます、茉莉花です。 この記事から、文字を少し大きくしてみました。 みなさんに読みやすく… っていうか私自身が見えにくくなってるので(;^_^A 庭の楽しみは花や樹木などありますが、果樹もそのひとつですね。 ブルーベリー、ブラックベリーなどのベリー類は、もうそろそろ花芽が出たりしていますが、私が今いちばん気になってるのは、このゴチャゴチャとした蔓。 キウイの雄木と雌木が絡まってい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茉莉花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茉莉花さん
ブログタイトル
茉莉花のスローライフ日記
フォロー
茉莉花のスローライフ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用