2022年ミモロの京都暮らし下半期。3年ぶりに祭りが復活。イベントなども盛んに…
2022年の後半は、コロナで中止されていた祭事やイベントなどが、次々に3年ぶりに復活しました。ミモロが毎年お手伝いしている「祇園祭」。山鉾巡行も3年ぶりに行われました。「動く山鉾見るの久しぶり…感激しちゃう!」と、その姿を多くの人が嬉しそうに見つめます。「ここ登るのも3年ぶりだね~」というのは、7月に行われる「伏見稲荷大社」の万灯会。提灯を持って山に入り、そこにある石灯籠に火を灯してゆきます。「わ~ミモロちゃん久しぶり~」と毎年、この時だけ会うお友達。再会を喜び合うミモロです。夏に中風封じと無病息災を祈る鹿ケ谷「安楽寺」での「カボチャ供養」も…甘く煮たカボチャを頂きました。「下鴨神社」での「みたらし祭」も行われ、蝋燭をもって、冷たい水の中を進みました。東山の白川では、金魚すくいのイベント「白川祭」も復活で...2022年ミモロの京都暮らし下半期。3年ぶりに祭りが復活。イベントなども盛んに…
2022/12/31 10:40