chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「彩飾絢美展 3日目」

    アメニモマケズ仕事の合間にお越し頂いたMさんまさかお越し頂けるとは😱いつも律儀にお越しいただくSさんお知り合いの女性とついつい太極拳談義に🤣長いお付き合いのNさんもお友達とそしてMさん松濤から歩いて代官山まで🤗明日もいい日になあれ💖「彩飾絢美展3日目」

  • 「彩飾絢美展2日目」

    代官山ホワイトルームで開催中の「彩飾絢美展」2日目一日雨予報その雨ニモメゲズ今日もお客様が途絶えることなく、、、いろんな世界で活躍されてる方々がご来展将来へ向けて夢が広がる会話話が盛り上がるなかカメラマン山田翔氏が会場内の撮影に黙々とただ黙々と、、、今日撮影して頂いた写真です「彩飾絢美展2日目」

  • 「代官山ホワイトルーム 彩飾絢美展初日」

    代官山ホワイトルームにて開催の「彩飾絢美展」午前中配達予定の荷物が届いたのは11:40初日は13:00から開催開催前からお客様昼食とる間もなく閉店過ぎまで賑わう初日「なんと素敵な日傘💓」とお褒め頂くだけで、、、🤣香港から観光の女性は「胸がドキドキします💖世界にひとつね」とさて明日は❓「代官山ホワイトルーム彩飾絢美展初日」

  • 「帯で作るスマ用ポシェット」

    いよいよ明日はディスプレイ代官山ホワイトルームにて午後一時から「彩飾絢美展」開催しますスマホ用ポシェット制作中に「お早う、あのポシェット軽さや使いがってがすこぶる良いわあ(正倉院柄が特にお気に入り)財布、スマホ、ハナカミ、ハンカチ、買物袋が入り最近ずっと使ってます。一応感想を‼️」と芦屋で気に入ってもらった友人から今朝嬉しいLINE幸先良いかも🤗「帯で作るスマ用ポシェット」

  • 「代々木公園ミラクルチェンジ太極拳」

    少し肌寒い朝、曇り空の下新緑に囲まれながら代々木公園で太極拳こちらの動きを真剣に見るカップル「ご一緒に」とお誘いすると男性はほんの少しの英語と日本語女性はトルコ語のみ太極拳初めてとは思えない動きヨガとテコンドー(黒帯)をされてる、と納得の腰の入り方トルコから日本に来て2日目素晴らしい体験だったよう💖人類皆きょうだい🩷小さな小さな国際交流🤗「代々木公園ミラクルチェンジ太極拳」

  • 「太極拳いずみ2025/5/26」

    太極拳の後ろに下がる第六式倒捲肱太極拳歴浅い方々には難しい、、何度も何度も繰り返すお稽古フト、肩の力抜いてリラックスしてと言いながらいつも一生懸命になってしまうまず我が身から❓「太極拳いずみ2025/5/26」

  • 「ミラクルチェンジ太極拳」2025/5/25

    久しぶりに男性が体験に‼️呼吸法を終えてまずは自然立ちから歩き方、重心移動を繰り返し繰り返し、、、「血液の循環良くなってる💖」「お腹すいたあ」今日もアジアンガッツリランチ健康オタクの集い🤣話題が尽きない🤗「ミラクルチェンジ太極拳」2025/5/25

  • 「並木公民館まつり」

    太極拳仲間のMさんが出場されるこの「並木公民館まつり」の「楊名時太極拳二十四式演舞」見に行って来ました初心者もいらっしゃるようですが見事に演舞されましたいろんな指導法があることをあらためて発見楊進理事長の講演で聴いた「まちがいに陥りやすい7箇所」他の方々の演舞でよく理解できるさて我が身は❓我がクラスは❓「並木公民館まつり」

  • 「カルミアの花」

    愛らしいカルミアの花に惹かれながら太極拳Lの会のお稽古に❓年ぶりに復帰されたKさん「忘れてしまって,また最初からやり直します」と4月に入会された方々もかなりこの教室に,太極拳に馴染んで来られた様子「楽しみながら学んでいます」と嬉しい一言通し稽古はまず男性のみで78歳から96歳まで皆さん揃っていて素晴らしい模範演技👏👏👏今日もいい一日💖「カルミアの花」

  • 「楊玲奈先生の次世代講座2025/5/21」

    楊名時師家生誕100年記念に作られたノート月に一度本部道場で開催の「楊玲奈先生の次世代講座」を受けに東京体育館で4月24日に開催された「楊名時師家生誕100年の東京大会」がどれほど素晴らしいイベントであったか玲奈先生の熱い気持ちが伝わってくる「次は楊名時太極拳生誕100年を‼️」と玲奈先生は80歳代❓私たちは❓何度も何度も繰り返す立ち方いつもいろんなことを学ぶこの講座お稽古後のランチ会も熱い💖「楊玲奈先生の次世代講座2025/5/21」

  • 「代々木公園で太極拳2025/5/20」

    最高気温30度の予報新緑の樹々に包まれ心地良いそよ風鳥の囀りを聞きながら代々木公園で太極拳ゆっくりゆっくり歩を進めるお稽古後の公園で気の合う仲間とのお弁当の味は最高💖駅へと向かうアスファルトの道😱地球が呼吸出来ない、、、「代々木公園で太極拳2025/5/20」

  • 「ウェスタ川越 埼玉県支部交流会」

    月曜日午前中開催の国分寺「太極拳いずみ」のお稽古終了後飛んで川越へ‼️埼玉県支部交流会楊進理事長,帯津良一先生による講演研修会に行って来ました楊進理事長による間違いに陥りやすいポイント7箇所89歳とは思えない帯津先生の素晴らしい講演「ホリスティック医学」「生と死の統合」どこまで深く理解出来たかは別にして埼玉県支部の方々とのご縁が有り難い一日になりました感謝💖「ウェスタ川越埼玉県支部交流会」

  • 「代々木ミラクルチェンジ太極拳」

    代々木ミラクルチェンジ太極拳今日は久しぶりの室内稽古参加されたお二人ほんの少しの水分補給時間熱心に熱心に繰り返すお稽古まだ太極拳歴6回のDさん終盤に決まりました👍次回は代々木公園で❣️「代々木ミラクルチェンジ太極拳」

  • 「時代はA.I❓」

    これはWさんがFBに投稿されていた記事先日Aさんが花の名前の検索方法をアプリ無しで出来ると言われて早速この記事で検索アッという間に花の名前が判明夕方のTVでは除雪作業を若い女性がゲーム感覚で遠隔操作する姿を映しているいろんなプラス面とマイナス面があるとは言えこの時代の急なAIの進化❓をどう受け止める、、、、未来へ向けて「時代はA.I❓」

  • 「太極拳Lの会 足の置く位置」

    金曜日の午前中は「太極拳Lの会」新しい方々が増えて何度も繰り返す足の運び方熱心に熱心に、、、何年も何年もお稽古積んでようやく自身の身体の用い方が腑に落ちるそしてまた疑問がわくどのように意を持ちいて動くのか、、果てしなく続く道、、「太極拳Lの会足の置く位置」

  • 「帯でポシェット作り」

    2025年5月29日から代官山ホワイトルームで開催の「彩飾絢美3人展」へ今日も帯でポシェット制作まだ内袋出来ていませんが、、、皆さまのご来店お待ちしています「帯でポシェット作り」

  • 「Aアトリエの花」

    (初めて目にするグレヴィレア)いつも素敵な花が迎えてくれるAアトリエほのかな薔薇の香に包まれたAアトリエでのて仕事国産製ではないミシンでボタンホール作り1個目を記憶しているらしく2個目からはミシンが止まるまでとにかくコントローラーを踏み続けるコンピューターに支配されてる私たち🤣🤣🤣「Aアトリエの花」

  • 「昭和の帯で作るポシェット」

    昭和時代の帯でポシェットを作る楽しみまだ未完成ですがちょっと小ぶりの個性的なポシェットになりそうです代官山ホワイトルームで開催の「彩飾絢美」3人展へ向けて‼️「昭和の帯で作るポシェット」

  • 「太極拳いずみ2025/5/12」

    月曜日午前中国分寺駅ビル5階ココブンジプラザで開催の「太極拳いずみ」今日は初心に戻って第一式起勢から、、「気沈丹田」(どうしたら気を丹田に沈められますか❓)(肩の力抜けないのはどうしてですか❓)なかなか簡単には出来ないですね日々の積み重ねでしょうか今日も熱心にお稽古💖「太極拳いずみ2025/5/12」

  • 代官山「彩飾絢美」3人展へ向けて

    「素敵❣️」「ウワッ,綺麗💖」と絶賛される代官山ホワイトルームで開催のこのDM今日は朝から3人で中目黒集合中目黒から代官山,そして恵比寿吉祥寺へとこのDMを置いてくださる店へと歩く久しぶりの15000歩越え今日も新たな出会いそして3人の文殊の知恵で、いろんなことが夢に向かって進む時間💖代官山「彩飾絢美」3人展へ向けて

  • 「石蕗」を食す

    秋に黄色の愛らしい花を咲かす石蕗この石蕗の苗をくれた友人が「一度食べてみて茎がフキのよう」とあれから何年経過❓今日ふと気になって(ちょっと勇気がいる)切り取り,時間かけてあく抜きそして京風に煮込んでみました美味しい優しいお味評判良し❣️もっと大切に育てて増やそう🤣「石蕗」を食す

  • 「薔薇の香り」

    金曜日午前中開催の「太極拳Lの会」初心者の方も多く太極拳歴長い方も多く、、年齢もバラバラ楽しく飽きずに続ける方法は❓一人一人の演舞を見て考えさせられることがいっぱい今日も充実した時間が過ぎ我が家の46階段登るとなんとも薔薇のいい香り💖疲れが飛んでゆく〜〜「薔薇の香り」

  • 「彩飾絢美展 3人展」DM

    5月29日〜6月1日代官山ホワイトルームで開催の「彩飾絢美3人展」のDM届きました写真撮影は山田翔氏是非お立ち寄りください素晴らしい作品が、作家3名が皆様にお会いできるのを楽しみにしてお待ち致しております「彩飾絢美展3人展」DM

  • 「仕事を楽しむ」

    宮地真緒さんに気に入って頂けた日傘「仕事を楽しむためのWebマガジン」B-plus久しぶりの取材です記事はこちら「仕事を楽しむ」

  • 「赤いベレー帽」

    頼まれていた赤いベレー帽仕上がりました夏の着物風通紗を使っておめしと合わせて‼️「赤いベレー帽」

  • 「武蔵国分寺公園で太極拳」

    風薫る武蔵国分寺公園の樹々の下「太極拳いずみ」の野外稽古いつものこの(ゆりの木)の下でこどもの日ということもあって❓参加者半分、ですが熱量数倍大地の新緑の樹々のエネルギー頂きながら気分爽快で太極拳持参のお弁当でランチ会「普段の食事なのにこういうところで食べると実に美味しい💖」とNさん皆で国分寺駅へと歩く足取りが軽い🤗「武蔵国分寺公園で太極拳」

  • 「納豆があれば農薬いりません」

    ネットのニュース読んでいたらこの「納豆があれば農薬いりません」の記事(農業YouTuber黒壁の「誰でも手軽に家庭菜園」vol.9)ですこれは良いかも‼️と早速,納豆潰して砂糖入れ豆乳を投入そしてカルキー抜いた水道水を入れる▶用意するもの納豆(1パック)水(カルキを抜いたものが理想)ペットボトル(2Lサイズ推奨)砂糖(きび砂糖がオススメ)小さじ無調整豆乳200mL食品保存袋(混ぜる用)1、食品保存袋に納豆1パック、無調整豆乳200mL、砂糖小さじ1を入れ、納豆を潰しながらよく混ぜます。2、混ぜた液体を、ペットボトルに移し替えます。3、水を加えるペットボトルの半分くらいまで水を入れます(※納豆菌の繁殖には酸素が必要)。4:1日1回振って、2~3日放置暖かい場所で2〜3日置いて発酵させます。1日1回、ペットボ...「納豆があれば農薬いりません」

  • 「五月晴れ‼️」

    まさしく五月晴れ‼️日向は夏日,木陰はヒンヤリ空青くベランダからの冠雪の富士山クッキリ💖鬼の居ぬ間にパンと惣菜パイを焼き庭仕事夏野菜の定植に播種世間はゴールデンウイーク❓私には関係のない世界🤣🤣🤣「五月晴れ‼️」

  • 「太極拳のある人生」

    A.I.が作る第16式左下勢独立の画像です金曜日の午前中は「太極拳Lの会」今月から始まる前の自由稽古を出来るだけリラックスして‼️と初心者の方と経験者の方の2グループに分かれて、、、、(太極拳のある人生)が健康で,話せる仲間がいて笑いを共有できる素晴らしい時間であることを1人でも多くの方に知ってほしい💖夜もぐっすり眠れ体幹も鍛えられ何よりも認知症予防になります「太極拳のある人生」

  • 「昭和の美しい着物がベレー帽に💖」

    「昭和の美」今では表現できない日本の伝統美の着物その大切な着物がベレー帽に生まれ変わりました5月29日から代官山whiteroomで3人展開催します是非お立ち寄りください「昭和の美しい着物がベレー帽に💖」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンティークガラクタヤin国分寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンティークガラクタヤin国分寺さん
ブログタイトル
アンティークガラクタヤin国分寺
フォロー
アンティークガラクタヤin国分寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用