chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子宝メッセージ 令和3年10月31日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?ホルモン療法によって、体や顔が浮腫んだ。(排卵誘発剤使用の体外受精を受けた知り合いが多数いるが、浮腫みは私だけだったので、個人的特徴だったのかもしれない)Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?浮腫みをとって血流を良くする為に、鍼治療を受けた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?施設内で受ける事が出来る子宝鍼、子宝リフレクソロジー、子宝ヨガを受けた。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?公園に行って強歩をした。Q5:とくおかレディー...子宝メッセージ令和3年10月31日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    紙岡先生に定期的に施術をしていただいていますが、その時の体の気になるところも含めて対応して頂けるので、とても助かっています。知らず知らずのうちに、お腹や腰が冷えているので、施術後は体がポカポカして血流が良くなっているのが分かります。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和3年10月29日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?不妊の原因が分からず、ゴールも見えなかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫婦で次も頑張ろうと励まし合い、美味しい物を食べに行って気分転換をした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?身体を温めるように、湯船につかり、温かい飲み物を摂取するよう心掛けた。タイミング良く通院できるよう、仕事を調整した。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?夫婦で美味しいものを食べに行ってお酒も楽しんだ。Q5:とくおかレディースクリニックを選...子宝メッセージ令和3年10月29日

  • 子宝メッセージ AIH編

    とくおかレディースクリニックを選んで良かった点は、初めての不妊治療で不安だらけだったのですが、1つ1つ細かく、分かりやすく説明してくれ、徳岡先生、スタッフの皆さんが優しく、いろいろな相談にものって下さり、話をしてくれたところです。妊娠のために努力・苦労した点は、よく寝て、よく食べて、よく動く(笑)ですかね。。。心に少しでも余裕が持てるように、過ごしました。たくさん笑って、あまり怒らない事ですかね(笑)。夫婦仲良く過ごせる様、いろいろな事を話すきっかけにもなりました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 情に棹させば流される・・・

    智に働けば角が立つ情に棹させば流される意地を通せば窮屈だとかくに、人の世は住みにくい夏目漱石の「草枕」の冒頭に出てくる名句です。人付き合いの難しさを説いておられます。世間の人とつきあうときには、頭のいいところが見えすぎると嫌われるあまりにも情が深いとそれに流されてしまう自分の意見を強く押し出すと、衝突することも多く世間を狭くする人付き合いというのは、智と情と意地のバランスを上手にとらなければならず、なかなか困難なことだ、というお話です。まさに同感です。流れに棹をさせば、流れに沿って早く進めます。流れに乗る事が出来るという事ですね。「草枕」に出て来る語彙は、”流れ”ではなく”情”です。情に棹をさせば、気持ち良い流れに沿って前に進めるのではなく、反対に自分が流されてしまう、、、という意味です。世の中というのは、なか...情に棹させば流される・・・

  • 子宝メッセージ 令和3年10月27日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?通院回数がかさむにつれ、仕事との両立に苦心しました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?社内では、不妊治療をしていることは公表していなかった為、社内制度(フレックス、時差出勤など)を利用して、退勤時間を何とかやりくりし、最終受付時間に滑り込むなど、必死でした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?上に同じ。キャリアも諦めたくなかったので、仕事との両立に邁進しました。家庭では夫との対話を大切にし、授かれたパターン・ダメだった時両方の将来像を、たくさ...子宝メッセージ令和3年10月27日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    毎回、丁寧に説明して頂けるので、安心して通えました。徳岡先生の診察もとても丁寧で、患者の事を考えながら適切な方法をご提案下さいました。お陰様で、この度、妊娠する事が出来、とても感謝しています。もともと多嚢胞性卵巣と言われた事があったので、不安が強かったのですが、こちらで事実と方策を分かりやすく教えて頂けたので、通院していたお陰で、想定よりとても早く無事に妊娠出来ました。卒業まで細やかに診て下さり、有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年10月25日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?頑張っても結果が伴うわけではないこと。主人との知識や意識の温度差。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?主人と外出して、美味しいものを食べること。特に妊娠したら食べられない生物やチーズなどを楽しんで食べた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?葉酸サプリを飲む。体を適度に動かす。夜更かししない。体を冷やさない(レッグウォーマーや腹巻など)。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?ストレスを溜め過ぎないように、不妊治療をしている又は不妊...子宝メッセージ令和3年10月25日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    こちらの子宝ヨガエクササイズを何度か受けさせて頂いております。元宝塚歌劇団の生徒さんがヨガインストラクターとしてご指導下さいます。最初は少し緊張しましたが、とても優しくて丁寧で爽やかで、初心者にも取り組み易いポーズをうまく入れて下さり、気持ち良く参加出来ます。ヨガが終わる頃には、体の中がポカポカになっていました。血流が良くなったのを感じながら帰宅しました。クリニックの中で、このような体験をする事が出来るのは、とても有難いです。また参加したいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 思慮と自制心

    人間には、個人や社会の幸福に資するものもあれば、個人や社会の幸福の妨げになる資質もあるそうです。思慮深く公平で、行動的で真面目な性格は、本人にとってだけでなく、その人に関る全ての人に幸福と満足を約束します。一方で、無分別で傲慢で怠惰で柔弱で享楽的な性格は、本人の破壊のみならず、その人に関わり合いになった全ての人に不幸をもたらす事になります。人間は、「理解と理解力」という資質に「自制心」という資質が組み合わさって、「思慮」という徳を形成します。「思慮」の最大の目的は、身の安全や財産の保全となります。「思慮」は、自分自身を守る為に必要な役割を持ちます。例えば、富を増やしたいと考えるのならば、仕事や職業に必要な知識と技能を磨くこと、刻苦精励すること、どの出費も節約することです。習得したいと思えるものは、真剣かつ熱心に...思慮と自制心

  • 子宝メッセージ 令和3年10月23日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?高額な費用がかかっているのに結果が伴わない時(1回目に通っていた時の話です)。またクリニックに通うのが遠く、何度も足を運ぶのが大変でした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?美味しい物を食べに行ったり、息抜きをとるようにしていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?今回は子育てをしながらの治療でしたので、特に何かした訳ではありません。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?Q2と同じ回答になります。Q5:とくおかレディースクリ...子宝メッセージ令和3年10月23日

  • 「一流のメンタル 100の習慣」その1

    「一流のメンタル100の習慣」という本を読みました。著者は、山本洋子さんで、現在は株式会社CCI代表取締役。元日本航空(JAL)国際線チーフパーサー、客室マネージャー。客室訓練部にて教官として約1,000人の新人CAを育成し、CA採用面接寛も務められて、JALに25年在籍されました。JALで四半世紀です。「一流のメンタル」に書かれている内容を一部抜粋させて頂きますね。「CAという職業は、目配り、気配り、心配りが求められる接客業である。接客を極めるほど、その場の空気を察知し、声なき感情に耳を傾ける「繊細さ」や「敏感さ」が身についていく。だが、それだけではCAの仕事は務まらない。実は、「繊細」や「敏感」とは真逆の「鈍感さ」が必要になる。なぜならCA業務は、自分の非のないところでお叱りを受けることが常で、多くの多様な...「一流のメンタル100の習慣」その1

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    自ら排卵検査薬などを使用し、タイミングを1年とり続けましたが、妊娠には至らず、知人3組程が、こちらで授かっていたので、お世話になることにしました。1年以内の妊娠を目指し、スタッフさんがどんな手順で進めていくか、1番最初に説明して頂き、安心して通う事が出来ました。AMHの値が低く、自然妊娠が厳しいとの事でしたが、とくおか先生監修サプリを私も主人も服用し、4ヵ月程でタイミング療法で授かることが出来ました。信頼できるクリニックです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年10月21日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?助成金制度に限りがある為、経済的にも、一度で妊娠しなかったらどうしよう、、、という不安と、ストレスが常にありました。情報の少なさと、周りの友人・知人が不妊治療をしていても、お互いに知らなかったりで、自分自身のみで不安だったり、悩む期間が長かったことです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?たまたま学生の時の友人達と話していて、不妊治療するか悩んでいることを話したところ、不妊治療をして妊娠していた友人が、その経験を話してくれて、精神的に楽になれました。Q3:子宝という結果を手にする為に...子宝メッセージ令和3年10月21日

  • 季節性インフルエンザワクチンのご案内

    当院でも、10月18日月曜日から季節性インフルエンザワクチン接種を始めました。今年度のインフルエンザワクチン製造量は、昨年度比で減少する見込みだそうです。理由は下記となります。1)新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、国内外において、医薬品の製造用資材の調達に一部困難が生じております。海外から輸入している資材の納入遅延が発生し、製造計画に影響が及びました。2)選定された製造株の生産性が昨年度よりも低くなるものの、製造株として使用可能と評価されておりましたが、実製造において製造効率が大幅に低下したため、製造量が減少する見込みとなりました。とのご報告を受けております。という事で、季節性インフルエンザワクチンの予防接種をご希望の方は、在庫があるうちに接種される事をお勧め致します。季節性インフルエンザワクチンのご案内

  • 子宝メッセージ AIH編

    ステップアップのスピード感が私には合っていました。要因に対しても、的確に処置していただけたと思います。妊活勉強会もとても分かりやすく、参加して良かったです。体を温めることやサプリを飲むこと、規則正しい生活をすることを心掛けていました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和3年10月19日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?なかなか結果が出なかったこと。特に体外受精の1回目で出なかった時が、一番辛かった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?うまくいかなかった時のことはあまり考えないようにしていた。通院は、部活に通うように、ある意味、淡々とこなしていた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?処方された薬を忘れたい間違えたりしないよう、きちんと使う。お腹を冷やさないよう、腹巻をしていた。とくおかLCの葉酸サプリなど、迷ったらとりあえず試すようにした。Q4:不妊治療中での...子宝メッセージ令和3年10月19日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    紙岡先生が、私の体の症状に合った制術をして下さるので、とても体が楽になりました。また、色々と教えて頂けるので、とても勉強になります。また時間が取れた時にお願いしたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和3年10月17日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?思うように結果が出なかった時。1ヶ月に1度のチャンスなので、1ヶ月が長く感じました。コロナで治療を進めるか、、、悩んだ事。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?職場で同じように治療をしている人とお話して、励まし合ったり、現張り過ぎず、普段通りを心掛けました。旦那さんと仲良く過ごして、外食したり旅行したりしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?ヨガに通う。サプリメントを飲む。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旦那さんとデー...子宝メッセージ令和3年10月17日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    とくおかレディースクリニックを選んで良かった点は、排卵日を正確に教えていただけたことです。私は生理が正しく決まった周期で来るタイプで、徳岡先生に検査いただいた際に、アプリの予測と徳岡先生の想定日がかなりずれていました。半信半疑で、タイミングをとったところ、徳岡先生の想定日で妊娠しました。正しく診ていただけて、とても有難かったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」

    皆様、こんにちは。「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」ご覧になられた事ございますか?当院がロケ地となりました。GYAO!で無料配信されておられるそうです。2021年10月14日(木)00:00〜2021年10月27日(水)だそうです。「あっ、ここは1番診察室では?」「私達がよく待つ待合室だわね」「あ、待合廊下だわ」「ここがリカバリールームなのね」「メンズルームも、部屋の中までばっちり映っているわ」と、楽しくご覧頂ける事と存じます。一番映る場面は、ご主人のヒキタさんが精子を提出するパスボックスです。処置室に向かう廊下の突き当りにございます。是非ともご覧になられて下さいませ。画像をクリックされますと、GYAO!に飛べます。「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」

  • 子宝メッセージ 令和3年10月15日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?体外受精を選択しないと妊娠する事が出来ないのだろうか?と悩んでいた頃が辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?不妊治療の辛さを乗り越える為に、結果として体外受精へのステップアップを選びました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?体外受精へステップアップすると、通院回数も増えるし、治療の中身も濃くなりますので、心が折れないように、治療へのモチベーションアップをはかりました。今は耐える時なのだと自分に言い聞かせていました。クリニックで開催...子宝メッセージ令和3年10月15日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    とてもリラックスできました。普段、YouTubeでストレッチやヨガをやっているのですが、実際に先生と一緒にやるのは初めてでした。正しい動きができて、より伸びが深まり、体が軽くなった気がします。自宅でもこれから続けていきます。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 精神力は養えるのか?

    精神力は養えるのか?「はい、養えます。社会人になってからでも遅くはありません。しっかりと精神力を養って、逞しい大人になって参りましょう。」はい、お仕舞い!!というのは短すぎますから、私の好きな斎藤茂太先生のご本から拾ったお言葉を書かせて頂きます。斎藤茂太先生の直々のお言葉ではなく、斎藤茂太先生のご本の中に掲載された著名人のお言葉なのですけど、、、。マイナスの経験をした人は有利です。してない人は、人の気持ちがわからなくなっている。わからないことすら、気づかずに生きてしまう。(脚本家山田太一)失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければ、それは成功になる。(松下幸之助)鍛冶屋が腕を振って腕が太くなるように、元気を出し続けると、元気は増してくる。(三宅雪嶺)どんなにベッドが温かくても、そこか...精神力は養えるのか?

  • 子宝メッセージ 令和3年10月13日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・仕事と治療の両立。・はっきりした原因が分からず、いつまで治療が続くのか?終わりが見えなかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・治療も仕事のひとつと割り切って臨んでました。・妊娠したらできないことをしたり、夫と2人で旅行をしたり、リフレッシュをして、治療のことだけを考えすぎないようにしていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・インスタ等で、同じ様に治療している方の投稿を見て、情報収集する。自分でも取り入れられそうなものがあれば...子宝メッセージ令和3年10月13日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    妊娠を希望しておりましたが、2020年に初期流産と中期流産をした事もあり、一度調べていただきたく思い、とくおかLCに通院しました。多嚢胞性卵巣である事、AMHの値が実年齢より高く、細菌性膣炎になっていた事が分かりました。クロミッド、漢方薬、膣剤を処方していただき、タイミング法の指導をしていただきました。そのおかげか、たった一周期で妊娠する事ができました。まもなく卒業となります。まだまだ不安ですが、こちらで色々検査をしていただき、自分の体を知る事ができ、早々に妊娠することができたので、心から感謝しております。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年10月11日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?先(ゴール)が見えなかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?リセットした時は、お酒を飲んだり、美味しい物を主人と食べたりした。帰り道や空き時間に主人と散歩した(よく駒沢公園まで行ってました)。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?温活。ストレスを極力ためずに、気楽に過ごすこと。冷えをとることで、体調もよくなり、ストレスもたまりずらくなった気がする。主人と仲良くすごすこと。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?好きなものを食...子宝メッセージ令和3年10月11日

  • 子宝メッセージ AIH編

    別の産婦人科にタイミング法で半年ほど通っていましたが、授からなかったため、とくおかLCに転院しました。最初は飲み薬が出たりと戸惑いましたが、妊娠のためにできることは積極的にやろうという徳岡先生の方針を信じ、また疑問に思ったことは、診察ごとにスタッフさんが丁寧に答えて下さったので、不安に思うことはありませんでした。妊娠が確認できた時は、涙が出るほど嬉しかったです。本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 暁暁と蕾蕾

    上野動物園の双子のジャイアントパンダのお名前が決まりましたね。昨日の事務長ブログで、自分も張り切って名前応募した事を書かせて頂きました。私は、男の子は「ワオワオ(和和)」、女の子は「レイレイ(令令)」と応募させて頂きました。蓋を開けたら、男の子が「シャオシャオ」、女の子は「レイレイ」。一瞬、宝くじに当たったような気持ちになってしまいました。男の子の名前も「シャ」と「ワ」の違いだけですもの。ですが、漢字が神々しいものでございました。「ど~も~、レイレイ(令令)でーす。」「ど~も~、ワオワオ(和和)でーす。」「二人合わせて、レイワ(令和)でーす。」等という漫才コンビのようなものではございませんでした。万葉集を紐解いたような高貴な漢字をお付けでした。「シャオシャオ(暁暁)」は、「夜明けの光が差し、明るくなる」。「レイ...暁暁と蕾蕾

  • 子宝メッセージ 令和3年10月9日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?なかなか授からず、周りで妊娠・出産が続いたとき。流産したとき。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?気分転換できる趣味を楽しんだ(カラオケ、ヨガ、お笑い等)。泣きたいときは思いきり泣いた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?身体をあたためる。とくおかさんのサプリ+ビタミンD・亜鉛など、良いとされるものを摂取した。睡眠をしっかりとる。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?カラオケ・ヨガ・お笑い鑑賞。おいしいもの(特に妊娠したら食べら...子宝メッセージ令和3年10月9日

  • 東京震度5弱

    10月7日午後10時41分頃に、千葉県北西部を震源とするマグニチュード5.9の地震が発生しました。震度5強の強い揺れを東京・足立区と埼玉県川口市と宮代町で、震度5弱を東京都内・埼玉県・千葉県・神奈川県で観測しました。この後暫くは余震が続くそうです。皆様、しっかりと地震対策をされてお過ごし下さいませ。政府の地震調査委員会によりますと、「首都直下地震」は、今後30年以内に70%の確率で発生すると推計されています。マグニチュード7クラスの大地震です。内閣府の想定によりますと、東京が最大震度7の激しい揺れに襲われるなど、関東南部で甚大な被害が発生し、最悪の場合、死者はおよそ2万3000人にのぼると想定されています。「首都直下地震」が30年以内に発生する事がありませんように!!そういえば、8月7日から約2週間で行われた上...東京震度5弱

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    ・施設に清潔感があり、ストレスなく通院することができました。・Webから簡単に予約が行え、仕事の都合を調整しながら通院することが出来ました。・妊娠のために努力・工夫したことは、お腹を冷やさない様、常に気を付けました。また、生理のタイミングと体温は記録していました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年10月7日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?不妊の原因がはっきりと分からず、年齢のこともあり、治療回数を重ねても良い結果が出ない場合は、どこかであきらめなければならないなと思い始めた頃が辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?妊娠判定で残念な結果が出た際、心のダメージが大きいので、変に期待はせず、あまり深く考えない様に淡々と治療に通いました。結果がダメな時は、家に帰ってから泣きたいだけ泣いていました。次の日には目が腫れてパンパンになってましたが、気持ちの切り替えができ、次もまた頑張ろうと思えました。Q3:子宝という結...子宝メッセージ令和3年10月7日

  • 子宝メッセージ AIH編

    ・人工授精にステップアップした理由AMHの数値が悪かったので。・とくおかレディースクリニックを選んで良かった点徳岡先生やスタッフの皆さんが効率良く、説明も分かりやすく、不妊治療に取り組みやすかったです。・妊娠のために努力・工夫した点溶岩ヨガに通ったり、ちゃんと湯船に浸かったり、緑の多い公園で散歩していました。あと、余計な事は考えない様にしていました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和3年10月5日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?他院で採卵手術4回・胚移植を6回したのに、全て着床しなかった事。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫婦で悩んだ末、転院する事に決めました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?とくおかレディースクリニックに転院して、いちから治療を受ける覚悟で取り組んだ事。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?治療のある日は、都立大学駅からひと駅隣にある自由が丘まで歩いて、自由が丘散策を楽しみました。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良か...子宝メッセージ令和3年10月5日

  • コロナがもたらす格差

    山田昌弘先生(家族社会学の第一人者であり中央大学文学部教授)の「新型格差社会」を読みました。コロナ禍で浮き彫りになった様々な格差について書かれておられます。第一章「家族格差~戦後型家族の限界」新型コロナウィルスのパンデミックにより、2020年7月頃から自殺者の数が増加しているそうです。昨年の7月に、30歳でこの世を去られた三浦春馬さんの件は衝撃過ぎました。コロナ禍により、経済的に弱い立場におかれていた若年女性の自殺が大幅に増えたそうです。コロナ禍により未婚化率、少子化率が上昇しました。夫は主に仕事、妻は主に家事で、豊かな家族生活を目指す「戦後型家族」は随分前に行き詰りました。若者の収入が相対的に低下し、非正規雇用が増えました。コロナ禍で仕事を失った方も多く出ました。夫が正規雇用者である事・夫が安定した職業であり...コロナがもたらす格差

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    インターネットでの評判を見て伺いました。徳岡先生がお一人で忙しそうな中でも、毎回端的に必要な説明をして下さり、とても分かりやすかったです。また、徳岡先生との診察で確認出来なかった部分に関しては、後ほど、不妊カウンセラーの方がお話を聞いて下さることも安心でした。妊娠を希望してからは、とにかく日々の食事やストレスなど、小さな事を積み重ねていくことにも気を付けていました。スタッフの皆様も、とても丁寧で雰囲気が良く、通いやすい空間でした。大変お世話になり、本当に有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 10月のラボ便り

    10月のラボ便り皆様、こんにちは。10月になり肌寒くなってきましたね。風邪にはお気をつけください。今回のラボ便りは、「受精障害」についてお話しします。受精障害とは、受精する為に十分な数の運動精子がいるにもかかわらず、極端に受精率が低いもしくは受精が起こらないことを言います。受精障害は血液検査や超音波検査等の、日々行う検査では診断が出来るものではありません。実際に体外受精を行い、極端に低い受精率が得られた場合、受精障害の可能性があると考えていきます。受精障害の原因は、卵子にある場合と精子にある場合のそれぞれが考えられます。〈精子〉①精子の機能的な問題により、卵子の透明帯にくっつけないまたは透明帯を通過できない②卵子を活性化する因子を持たない、もしくはうまく放出できないことにより卵子が活性化できず、受精が起こらない...10月のラボ便り

  • ひとめ惚れ

    台風16号も過ぎ去り、10月2日のお天気は朝から快晴となりました。まさに秋晴れです。今朝も出勤前に神社に立ち寄って参りました。夏の暑い朝日ではなく、秋の朝日に変わっておりました。もう数か月前の事ですが、いつもの神社に参りました。若い男性2人連れと、真っ白な犬が来ていました。ただの真っ白な犬ではなく、私には真っ白に輝いている犬に見えました。とても綺麗な日本犬でした。神社を出るのが前後になりまして、同じ方向に向かって歩くので、その若い男性2人連れ(兄弟でしょうかね?)と真っ白に輝くばかりの犬の少し後ろを歩いていきました。私の視線は、真っ白に輝くばかりの犬の姿を追っておりました。まさにそのワンちゃんに「ひとめ惚れ」状態です。姿形が綺麗だけでなく、歩き方もとても上品でエレガントなワンちゃんでした。しなやかにスーッと歩く...ひとめ惚れ

  • 10月の総務部便り

    10月の総務部便り皆様、こんにちは。今月の総務部便りは、記載依頼頂いた書類に関してです。医療機関が記載する書類には助成金申請書、診療情報提供書、診断書などがあります。助成金申請書はお住まいの自治体に不妊治療や不育症検査などの治療費を助成する仕組みがあり、その助成金を申請する際に医療機関が記載するものです。ですから、記載する日付や項目を患者さんご自身のご都合で変えることは出来かねますので、ご了承ください。診療情報提供書は、病院同士が患者さんの情報を的確に端的に共有する為に記載する書類であります。その為、治療歴の記載はございますが、今までの結果を全て記載することはできかねます。当院では、検査結果が出次第、ご説明の際に検査結果をお渡ししておりますので、必ず検査結果はお手元で大切に保管して頂きますよう、お願い申し上げま...10月の総務部便り

  • 2021年10月1日

    早いもので、2021年も10月突入です。今年も残り3か月ですね。10月初日の本日は、台風16号の影響を受けております。関東では、お昼前後をピークに非常に激しい雨が降るそうです。確かに大雨です。沿岸部は非常に強い風が吹き、横殴りの雨になるそうです。皆様、十分にお気を付け下さいませ。今朝、出勤前に神社に立ち寄らせて頂きました。命の言葉「令和3年神無月」をいただいて参りました。『人生草露(そうろ)の如し辛難(しんかん)何ぞおそるるに足らん』吉田松陰人生は草についた露のようにあっという間に終わってしまう、辛いことや困難なことを恐れている時間などどうしてあろうか。人生って辛い事の方が多いように思います。その辛さから逃げてしまう弱くてズルい人にならないように、辛さに立ち向かっていける強い人になれるように、頑張りたいものです...2021年10月1日

  • 10月の診療部便り

    10月の診療部便り皆さん、こんにちは。すっかり気温も下がり、秋めいてきましたね。今年は新型コロナウイルスの感染予防のため、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けられた方、順番待ちの方も多い事と思います。新型コロナウイルスの予防もとっても大切ですが、インフルエンザウイルスの予防もとっても大切です!新型コロナウイルスもインフルエンザウイルスも、どちらも飛沫感染による感染です!ですので、新型コロナウイルス感染予防のためのマスク、手洗いうがい、3密を避けるなど、新型コロナウイルスの感染予防対策はインフルエンザウイルスにも有効になります!続けていきましょう!また、新型コロナウイルス同様にインフルエンザウイルスのワクチンを接種することにより抗体が作られ、感染したあとの重症化を防ぐことができます!特に妊婦さんは感染すると重症...10月の診療部便り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用