chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日で2020年9月もラスト

    本日、2020年9月30日です。明日から10月スタートですね。という事は、今年も残すところ3ヵ月となりました。10月・11月・12月の残り3ヵ月、充実させて楽しく過ごしていきたいものです。季節性インフルエンザも流行ってくる時期となりますから、皆様も、新型コロナウィルスは勿論、インフルエンザにも風邪にも罹らないように、体調管理を徹底して参りましょう。今年は、早めに季節性インフルエンザの予防ワクチンを接種されて、予防第一でいかれて下さい。本日で2020年9月もラスト

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    胚移植後に徳岡先生に勧められて通い始めました。胚移植後は安静にした方が良いのかと思っていたので、驚きましたが、やってみたら、身体がすっきりし、体調も良くなりました。身体がとても硬いので心配しましたが、いわゆるヨガのキツイポーズはあまりなく、じっくりと整えていく感じで、私でもすんなりと出来ました。無事に妊娠も継続し、心から感謝しております。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年9月29日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?治療を続けたからといって、必ず授かるということではない事。困ったことは、お酒を飲む席で、まだ妊娠していないのに、飲まないことを上手く伝えられず、飲みの席自体をできるだけ避けたりしたこと(仕事上困りました)。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?究極的にどんなに治療をしても子供は授かりものであり、人間の身体は未解明のことも多くあると認識すること。またその上で、子供がいない人生を楽しむプランも考えた。同時に、治療を信じて、目の前のできる治療を自分の頭で出来る限り理解し、全力で取り組んだ。実...子宝メッセージ令和2年9月29日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    チョコレート嚢腫持ちのため、早めにこちらの病院を受診しました。受付の方がいつも笑顔で接して下さり、安心して通うことができました。分からないことや疑問は、スタッフの方が丁寧に説明して下さいます。不妊の検査をひと通り受け、初めてクロミッドを飲んだ周期で、子供を授かることが出来ました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年9月27日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?不妊治療を始めて10ヶ月程でしたが、最初の人工授精で妊娠に至るも流産した事、またなかなかその後結果が出なかった時は、やはり辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?前回、期待するも結果が出なかった時は、好きなゴルフに打ち込んだり、飲みに行ったりして気分を晴らしていました。また、時には、思いっきり一人で泣いて、ストレスを溜めない様にしていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?日々の食事、主人の食生活も気を配るようにしたり、身体を冷や...子宝メッセージ令和2年9月27日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    体外受精後に初めて子宝鍼をやってみて、とても身体が温まりました!妊娠判定日まで出来るだけ子宮を温めて過ごしたいと思い、続けてお願いしています。少しでも血流が良い状態が続くように、今後もお願いしたいと思います。紙岡先生は丁寧で心地良くなります。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年9月25日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?友人達は不妊治療を行っていないのに子宝に恵まれており、自分には母親になる資格がないのではないか、子供を授かりたいというのは自分のエゴではないのか、と考えて不安だった。努力が結果に直結するのではなく、終わりが見えなかった。想定以上に治療費が高く、治療期間が長くなるにつれ、悲しくなった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?不妊治療で出産された友人や知り合いに相談した。10年近く治療を続け、2人のお子さんを出産した話を聞き、勇気づけられた。子宝に恵まれるという神社や占い師に相談した。気休め...子宝メッセージ令和2年9月25日

  • 子宝メッセージ AIH編

    タイミング療法を3周期受けて、人工授精にステップアップしました。主人とクリニックの妊活勉強会に参加していたので、迷いもなく、子供を授かりたい思いでステップアップしました。人工授精は痛みも全くなく、あっという間に終わりました。通院回数もタイミングと全く同じで、負担がなく、これなら半年は人工授精でいけると思っていましたが、あっさり初回の人工授精で無事に妊娠する事が出来ました。とくおかLCを卒業するのが寂しい思いでいます。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和2年9月23日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?まわりの友人・知人がどんどん妊娠していき、取り残されてしまったような感覚に陥った時。また、まわりの妊娠を素直に喜べない自分の心の小ささに辛くなりました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?とにかく「つらいー!」とまわりの人に話しました。親や主人、同じく不妊治療をして、乗り越えた(妊娠した)友人などに。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?葉酸サプリメントを欠かさず飲みました。また、とにかく身体を温めました。真夏でも靴下を履いたり、常温の飲み物を飲...子宝メッセージ令和2年9月23日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝エクササイズを受けていました。無事に妊娠して卒業したので、子宝ヨガに通う事は出来なくなりましたが、とてもリラックスできる時間を持たせてもらえた事に感謝してます。お二人の先生も、とても優しくて、いつも気持ち良くヨガを受ける事が出来ました。呼吸法も学ばせてもらえましたので、その呼吸法を出産にもいかせる事が出来るよう、自宅でもヨガを続けていきたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年9月21日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?今回は2人目の妊娠で、だいたいの流れが分かっていたのと、徳岡先生が、最短のスケジュールを組んで下さた上、幸運なことに、凍結していた胚の移植1回目で妊娠することができたため、ほとんど辛さを感じることはありませんでした。ただ1つ、上の子の面倒をみてもらうため、母に治療のことを話すのは少し辛かったです。(1人目の時は、妊娠後に、軽く話した程度だったので)Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?治療について、どこまで話すかは悩みましたが、思い切って全部話すことにし、それでかえって気が楽になり、良...子宝メッセージ令和2年9月21日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    なかなか子供が授からず、近所の婦人科でタイミングを診てもらってました。そちらは不妊専門ではなかったので、タイミング指導を半年受けた頃に、そちらの先生から徳岡先生のクリニックへの転院を勧められました。転院してびっくりしたのは、専門性の高さでした。ここなら妊娠出来る!と思って、まずタイミングから診て頂きました。初回はナチュラル、2周期目は飲み薬とお注射が入りました。その2周期目で、無事に妊娠する事が出来ました。転院して正解でした。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年9月19日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?不妊治療は辛いと思わないようにしました。自分の命と闘っているわけではないので、夫も自分も健康でいられて、このような治療を受けられている事に感謝するようにしました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?Q1の通りです。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?通勤を利用して、早歩きで体力をつけた事です。駅は一駅分を、早歩きで歩きました。会社(ビルの7階)まで階段を昇り降りしました。この体力つくりは、妊娠や出産にも役立ったと思っています。Q4:不妊治療中で...子宝メッセージ令和2年9月19日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    今回子宝ヨガを受けさせていただきました。普段の日常生活では体の隅々まで呼吸を届けてあげる時間を取ることが難しく、改めて身体を労る時間を持てました。先生がおっしゃていたように普段靴に閉じ込められている足の指、一本一本を開放することで、その後の立位がとても楽に感じました。ヨガ後は、とてもリフレッシュして楽しい1日が過ごせました。お家でも覚えたポーズをやってみようと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年9月18日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・凍結胚を移植しても妊娠に至らなかったので、再度、採卵手術をすることになったこと。・仕事と一人目の育児と治療との両立。・治療のスケジュールと体調を合わせていくのに、半年近くかかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?一人目は採卵後初の凍結胚移植1回目で妊娠に至ったので、二人目の時も、もう1度良い卵が採卵出来るように体調を整えました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・子宝鍼灸と漢方薬の塀用で体調を整えたこと。・採卵時期は仕事量を調整した...子宝メッセージ令和2年9月18日

  • 子宝メッセージ 令和2年9月17日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?授かるまでに、人工授精、子宮卵管の手術、体外受精を経験しました。不妊の原因に卵管の問題があったので、手術をしたことで、妊娠するまでに時間がかかった事でのストレスと金銭面での不安がありました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?徳岡先生の判断を信用し、考えすぎたり、あまりネットで調べすぎたりせず、淡々と治療を受けるように心掛けました。また、主人とよく話し合う様にしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?自宅でヨガをしたり、鍼灸院に通った事で、...子宝メッセージ令和2年9月17日

  • 子宝メッセージ AIH編

    他院にて約1年ほど人工授精を受けていました。排卵のタイミングをみて、排卵に合わせて人工授精を受けるという治療でした。なかなか妊娠しなかったので、治療方針がはっきりしているとくおかさんに転院してきました。徳岡先生の治療方針が明確で、スタッフさんの説明もしっかりしていて、こちらで治療を再トライしようと思えました。すでに人工授精を11周期やってきたので、そのまま人工授精から始めました。排卵を診るタイミングも絶妙でした。お陰で、2周期目ですぐに妊娠する事が出来ました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 就活、頑張って下さい

    新型コロナウィルスの影響で、来春ご卒業の方々の就職活動も少し伸びているようで、今年は、この時期になっても面接が続いております。大手でいいますと、コロナの影響で航空会社の採用が中止となり、航空会社に入りたかった方々にとっては、本当に辛く悔しい思いの就活になりました。世の中、本当に予想がつきませんね。随分前に、当院のスタッフ達にアンケートをとってみました。「採用したいスタッフ」「良いスタッフ」とは?のお題です。・上司、先輩の指導を素直に聞ける人・当院の方針、カラーを理解し合わせられる人・やる気があり長く働ける人・「患者さんの為に」という気持ちがある人・裏表がない人・心が折れない人・素直であること・些細なことであっても、やる気を持って行えること・努力を惜しまないこと・素直で表裏がない人・ホスピタリティがある人・前向き...就活、頑張って下さい

  • 子宝メッセージ 令和2年9月15日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?いくらお金と時間と労力をかけても、必ず結果が出るとは限らないこと。いつまで頑張ればいいか、終わりが見えないこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?不妊治療は、治療ではなく部活!と捉え、辛いけど、会社帰りに部活に行っているという感覚で乗り切りました。夫婦で動物が好きなので、もしも子供が出来なかったら、犬や猫を飼って、可愛がろうと夫婦で話し合いました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?私は、冷え性で、血流が悪いタイプだったので、改善しようと思い...子宝メッセージ令和2年9月15日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼・子宝リフレクソロジーを受けて、身体が温まりました。気分も、とてもリラックス出来て良かったです。続けてみようと思っています。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年9月13日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?今度こそ!!と思っても、生理が来てしまった時が辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?ケーキやお寿司など、好きなものを食べて発散しました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?特になし。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?Q2と同じ。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?会社から平日定時後に通える範囲であること。また、平日遅くまで混雑していても、スタッフさんが笑顔で迎えてくれるこ...子宝メッセージ令和2年9月13日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    ブライダルチェックだけのつもりでしたが、思っていたよりも早く、1回目のタイミングで妊娠できたので、結果、良かったです。本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 最近増えている成り済ましメール

    ネットやアプリで送金・買い物ができる電子決済サービス「ドコモ口座」とひも付けした銀行口座から、不正に預金を引き出す被害が相次いでいるという報道を目にしました。これからの時代、キャッシュカード番号や口座番号など、ふとしたスキに盗まれて悪用される事件が増えると思います。ここ数日、このようなメールが届いています。~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ご利用中の三井住友カードアカウントへのログインが確認されました。◆ログイン情報・ログイン日時:2020/9/923:26・IPアドレス:〇〇〇.×××.△△△.◇◇◇(←実際には、数字が入っています)VpassIDおよびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした情報より、悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性もございます。V...最近増えている成り済ましメール

  • 子宝メッセージ 令和2年9月11日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・体外受精を複数回経ても妊娠に至らず(*)、自分に赤ちゃんを授かれる日が訪れるのか、とても不安でした。・仕事との両立、嵩む治療費、毎回の注射の痛み、妊娠判定が陰性だった時の残念な気持ちが積み重なっていったこと。(*私は、34歳で不妊治療を開始し、治療期間2年、7回目の凍結胚移植で二卵性の双子の赤ちゃんを授かることができました)Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?待ち時間に「子宝アンケート」を読んで、自分と状況の近い人(年齢、体外受精を複数回試みている)の体験談を励みにしていました。Q...子宝メッセージ令和2年9月11日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝ヨガ終了後、身体がポカポカする感じがありました。家でも継続出来る時間と内容でしたので、続けてみたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 映画「糸」菅田将暉さん・小松菜奈さん主演

    先日の休診日に、菅田将暉さん・小松菜奈さん主演の「糸」を鑑賞して参りました。最近は洋画より邦画をよく観ます。今年のお盆に「母と暮らせば」(吉永小百合さんと二宮和也さん主演)を観て、あの辛い時代を生きた方々の思いを通して、生きていく事とはどういう事なのか?大切な人を残して死んでいくというのはどういう事なのか?いろいろ考えました。話題を、映画「糸」に戻します。「糸」は、1992年にリリースされた中島みゆきさん(68才)の歌です。とても深く良い歌で、多くの方々に愛されている歌であり、私も大好きです。この歌詞をもとに、平成時代の始まりから終わりまでが映画の舞台となります。糸を紡ぐ、、、縦の糸と横の糸が織りなす運命、、、を感じました。泣けます。人は誰でも「幸せになりたい」「幸せでいたい」と願います。この映画では、「幸せ」...映画「糸」菅田将暉さん・小松菜奈さん主演

  • 子宝メッセージ 令和2年9月9日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・時間のやりくり。・妊娠しなかったとき、流産の出血を見たとき。・常に、内服薬・注射が続く状態。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・仕事の上司には、今の状態を説明しておいて、休むことがある事を伝えておいた。・とにかく深く考えず、「淡々と」、次の治療のことをみるようにした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・葉酸サプリ(とくおかLC内で購入したもの)。それ以外は、インターネットなどで良いなど口コミで言われていても、根拠のないものは無理にはやらな...子宝メッセージ令和2年9月9日

  • 子宝メッセージ AIH編

    私は人工授精3回目で妊娠する事が出来ました。主人の友人がこちらで授かり、とても良い病院だったと紹介されて、通院を決めました。とくおかさんで1番びっくりしたのが、効率の良さ!!でした。病院って、どうしても待ち時間が長いイメージでしたが、スタッフの皆様のホスピタリティも素晴らしいですし、何より教育が行き届いているという印象が強く、安心してストレスなく、通院する事が出来ました。主人とタイミングをとっても2年出来ず、それでの通院でしたので、タイミング法は1度のみにして、すぐに人工授精に切り替えました。3回目の人工授精で成功して、本当に嬉しかったです。また、仕事を減らした事も妊娠に繋がったのかな?と思います。本当にありがとうございました!!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うござい...子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和2年9月7日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・誰にも相談できないこと。(嘘をついて仕事を早退したり休んだりを繰り返したこと)・治療のお金のために、仕事を辞められないが、治療のために時間的にも気力的にも仕事がぼろぼろで、両立するのが限界だったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・主人に愚痴を聞いてもらい、何度も泣いて話を聞いてもらったこと。・人生の中での優先度を考え、今は治療のためのお金を得るための仕事、と割り切り、自分のキャリアや夢は一度手放すことを決意したこと。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫され...子宝メッセージ令和2年9月7日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    良い卵を育てるために、子宮や身体が喜ぶことは取り入れたい!!と思い、体験させていただきました。初めての施術は、ピル服用後、生理が来たばかりの時に、子宝鍼・子宝灸をして頂きました。終わった後、生理の血の色が、いつもより綺麗でした。そして、お小水がよく出て、身体の中からデトックスしているのを感じました!2回目はキャンセルが出たお知らせを受付で見て、すぐに予約!(いつも仕事で出来なかったのですが、今回、仕事終了後の18時枠が空いていて、とてもラッキーでした)紙岡先生が相談にのって下さり、その悩みに合わせて、今回は、子宝リフレクソロジーが終わった直後に、腸が柔らかくなっているのを自分の手で触ってすぐ実感出来ました。良い卵を育てるために、プロの方の力を借りて、自分自身の身体を労わること、とても大切だと思いました。(いただ...子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 9月も第一週が終わります・・・

    新型コロナウィルス感染は収束する気配を全く見せず、台風9号が過ぎた後に、大型の台風10号が近付いてきている日本列島です。8月28日(金)に、安倍晋三首相(65歳)が官邸で会見して辞任を表明されました。持病の潰瘍性大腸炎を抱えられ、よく頑張ってこられたと存じます。やはり、総理大臣という職業は、おそろしく大変な職業なのだと思いました。安陪首相ご退任後、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長が、新総裁選に立候補される事となりました。それに伴い、それぞれの奥様が注目され、各放送局でインタビューなどが流れております。首相夫人=総理夫人=ファーストレディという日本の内閣総理大臣の妻の役割は、多岐に渡り、かなりお忙しく大変で、マナーも気配りも誰より優れていないといけない立ち位置であり、頭も心=マインドも優れており、...9月も第一週が終わります・・・

  • 9月のラボ便り

    9月のラボ便り皆様、こんにちは。9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね!水分補給をしっかりと行い、熱中症対策をしていきましょう。今回のラボ便りでは、精液中の白血球についてお話し致します。白血球は通常血液中に存在し、免疫に関わる大切な細胞です。体の外から細菌やウィルスが入ってきた際に戦ってくれます。精液中に白血球が多く認められる場合は、精液が作られる場所や通る場所(前立腺、精嚢腺、尿道、精路など)で、何らかの細菌やウィルスの感染が起こり、それらと戦うために白血球が増えている(=炎症反応が起こっている)と考えます。精液中に白血球が多く認められる状態は、不妊の原因につながります。白血球が精子の運動率を下げたり、精子のDNAにダメージを与える可能性があるのです。精子のDNAが損傷してしまうと、卵子と受精しな...9月のラボ便り

  • 本日の夕空

    一昨日は、朝から涼しさを感じた一日でしたが、今日は、昨日に引き続き、とても暑い一日でしたね。ですが、空は、少しづつ秋空に移り変わっているのを感じます。私は、雲を見上げると、つい、「今日は、龍神様雲を拝見出来るかなぁ、、、」と思って見てしまいます。それが、空を見上げる楽しみだったり致します。明日も良い一日でありますように😊本日の夕空

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    優しい徳岡先生とスタッフの皆様に励まされて、無事に授かることができました。いつも清潔で、きれいなクリニックは、とても過ごしやすかったです。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 9月の診療部便り

    9月の診療部便り皆さん、こんにちは!少し暑さも和らいできましたが、マスクをしていると水分補給も怠りがちです。こまめな水分補給を行い、引き続き熱中症に気をつけて参りましょう。今月の診療部便りでは、不妊治療の方法についてお話したいと思います。不妊治療には、大きく3つの方法があります。1つ目は「タイミング療法」です。超音波検査で卵胞の大きさをチェックし、女性の排卵の時期に合わせて夫婦生活をとる方法です。2つ目は「人工授精」です。タイミング同様に、超音波検査で排卵の時期をみて、精子を直接子宮に戻してあげる方法です。”人工”という言葉より人工的なイメージをもたれることが多いですが、実際には精子の出発地点が異なるだけで、自然と変わらない方法です。フーナーテストの結果が不良、タイミング療法で結果が出ていない、精子の所見が悪い...9月の診療部便り

  • 子宝メッセージ 令和2年9月2日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?友達や親戚が妊娠していくのが辛かった。妊婦さんを見るたび、「なんで私だけ、、、?」という想いがあった。胚移植2回目で着床したが、妊娠には至らず、希望が見えた半面、期待した分悲しくなってしまった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?一番は、夫になんでも話を聞いてもらい、教官してもらうことでした。妊婦さんを見て羨ましいと思う気持ちは、乗り越えられませんでした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?今まであまりやって来なかった「身体を温める」ということ...子宝メッセージ令和2年9月2日

  • 本日から2020年9月

    2020年の8月は毎日が暑く、連日「猛暑」続きでした。多くの方々を楽しませてくれた「豊島園」も昨日8月31日を最後に閉園となりました。寂しい思いです。本日9月1日の朝は涼しくて、いきなり秋を感じました。あれだけ雨が降っていた7月でしたが、8月に入った途端、いきなりの猛暑続きになりました。10年以上元気だったゴールドクレストが、この夏の暑さ続きですっかり枯れてしまいました。復活を試みて、あれこれ手を尽くしましたが、それも叶わず、、、。という事で、本日から9月がスタートです。夏の疲れを引きずらずに、元気に過ごして参りたいと存じます。皆様もどうぞお身体を大切にされて、充実した9月をお過ごし下さいませ。本日から2020年9月

  • 9月の総務部便り

    9月の総務部便り皆さまこんにちは。今回の総務部便りは当院の"お会計"についてのお知らせです。先日、当院受付に「自動釣り銭機」が導入されました。今までのお会計は、コイントレーを用いての金銭授受を行なっておりましたが、今後は患者様ご自身に、機械にお金を投入していただく形となります。ご利用の際にお願いがございます。◾︎紙幣の折れ曲がりやシワは、詰まりの原因となりますので、しっかりと伸ばした状態で投入してください。◾︎紙幣の間にレシートなど別の紙類が挟まっておりますと詰まりの原因となりますので、ご確認の上、投入してください。◾︎硬貨投入口に硬貨以外(クリップなど)の物を入れないようご注意下さい。◾︎投入は日本紙幣のみでお願いいたします。◾︎釣り銭のお取り忘れのないよう、お持ち帰りください。ご協力よろしくお願いいたします...9月の総務部便り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用