chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    問題なく妊娠できる身体であるのか心配になり、結婚前からクリニックに通わせて頂きました。頼れる徳岡先生と優しいスタッフの皆様のお陰で安心して通うことが出来ました。入籍後すぐにタイミングを診て頂き、妊娠したのはハネムーン中の自然妊娠でした。クリニックで一通りの検査をし、タイミングについて学び、勉強会にも参加した事や、いつでも頼れるクリニックがあると思えた事が、妊娠に繋がったのだと思います。結婚前から受け入れて頂き、たくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年1月30日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?必ず良い結果が出るとは限らない、ダメかもしれない、、、という不安の中、金銭的にも体力的にも負担がかかること。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?体外受精にステップアップするかどうか迷いに迷っていた時、主人に、「やらずに後悔するより、やってみた方が絶対いいと思う」と言われました。私もそう思いました。不妊治療をできる期間は限られているので、一度きりの人生、悔いのないように、できるだけのことはやってみようと頑張りました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありま...子宝メッセージ令和2年1月30日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    ヨガ自体が初めてだったのですが、初心者にも分かり易い、先生のご指導により、出来ました。初めは体が硬く、なかなか動きづらかったのですが、時間が経つにつれ、じんわりとほぐれ、少しづつ汗をかいていくのが分かりました。家でも出来そうなポーズばかりだったので、これからの寒い季節、出来る範囲で自宅ヨガも楽しんでみたいです。ありがとうございました!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    2度目の不妊治療だったので、早いタイミングでも抵抗なく、ステップアップする事が出来ました。1度目の際は冷えの改善に取り組んでいましたが、今回はそれ程意識せず、生活にストレスを感じていなかったのも良かったのかなと思います。人工授精にステップアップして妊娠出来て良かったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和2年1月27日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?当初は仕事をしながら通院していたのですが、やはり難しいと感じ、仕事を辞めた事や、なかなか結果が出ず、先の見えない不安があったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?最終的な結果がどうであれ、後悔のない様に出来ることをやれるところまでやるという強い気持ちを持って臨みました。自分が少し弱気になった時は、同じ気持ちでいる主人がいてくれたことで乗り越えられました。また、まさにこの子宝アンケートを待ち時間に読み、励みにしていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された...子宝メッセージ令和2年1月27日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼も子宝灸も初めてでしたので、痛くないか不安でしたが、こまめに「痛くないですか?」と紙岡先生が声をかけて下さりながら、施術して下さったので、全く痛くなく、リラックスした時間を過ごせました。今の治療の状況と身体の気になるところを聞いて下さるので、身体全般を良くしていただいています。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    徳岡先生やスタッフの皆様がとても丁寧に経過をみて下さり、初めての病院でしたが、不安もなく、想像していたより早くに結果が出て、とても感謝しております。ありがとうございました!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年1月24日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?いつになったら妊娠できるのか、先が見えない不安、焦り、経済的負担が辛かった。周りの友人の妊娠、職場の人の妊娠を素直に喜べない自分がいたのが辛かった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?主人や友人居話を聞いてもらって、すっきりした。ストレスを溜めないように、好きなお酒を飲んだり、美味しいご飯を食べに行ったり、旅行に行ってストレス解消しました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?妊娠に良いといわれる事はほとんどやってみたと思います。食事(自炊)、温...子宝メッセージ令和2年1月24日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    いつもお世話になりましてありがとうございます。先日、子宝ヨガエクササイズに参加させて頂きました。遼かぐら先生のご指導のなか、普段使わない筋肉を鍛え、体も心もリフレッシュできましたこと、とても感謝です。先生もとても丁寧に教えて下さったので、今度また機会や時間がありましたら、是非参加させて頂きたいと思っております。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    通院したきっかけは、長期間の主人の海外赴任が終わり、2人、腰を据えて一緒に生活出来るね!という風になった時に、「早く子供が欲しい」という気持ちになりました。近所のクリニックで、主人の精子を調べた時に、動きが鈍いので、自然妊娠だと時間がかかるかもしれないとクリニックの先生に言われたので、すぐに調べて、HPから何だかすごそうな予感がしたので、徳岡先生のところを予約しました。タイミング法は飛ばして、すぐに人工授精をし、2回目の人工授精で妊娠することができました。徳岡先生は、一言で言うと「すごい」です。信頼のおけるとても良い先生なので、悩んでいる方、一度受診して欲しいと思いました。受付の方も、皆さんテキパキ働いていらして、とても印象が良かったです。本当に有難うございました。短期間しか通っていませんが、本当に良いクリニッ...子宝メッセージAIH編

  • 昨日は「大寒(だいかん)」

    昨日1月20日は、2020年「大寒(だいかん)」でした。「大寒」の昨日の日中気温は14℃まで上がり、3月中旬の暖かさだったそうです。スキー場も雪不足で大変な冬になっております。「大寒」は二十四節気(にじゅうしせっき)の最後=24番目で、「大寒」の最終行事は豆まきでお馴染みの節分です。節分が終わると「立春」・・・春に向かっていくわけです。日本の四季の移り変わりは素晴らしいですね。参)二十四節気【立春】りっしゅん:2月4日頃【雨水】うすい:2月19日頃【啓蟄】けいちつ:3月6日頃【春分】しゅんぶん:3月21日頃【清明】せいめい:4月5日頃【穀雨】こくう:4月20日頃【立夏】りっか:5月6日頃【小満】しょうまん:5月21日頃【芒種】ぼうしゅ:6月6日頃【夏至】げし:6月21日頃【小暑】しょうしょ:7月7日頃【大暑】た...昨日は「大寒(だいかん)」

  • 2020年1月20日月曜日の朝

    1月18日土曜日は、大変寒く冷たい雨の一日でした。翌日も悪天候が続いた場合、センター試験を受ける子達は大変だなぁと思っていたところ、翌1月19日日曜日は、風がなければ日差しの強い気持ちの良いお昼時でした。夕方になるとさすがに真冬の東京に戻りましたが、、、。本日1月20日月曜日も朝から気持ちの良い晴天です。キリっとした寒さの中の晴天は清々しいものですね。クリニックから見た柿の木坂方面です。本日は、時間とお金の話をさせて頂きたいと思います。私は当院のスタッフ達によく伝えるのですが、「時間とお金は後からついてくる」ものだと思っています。時間を追いかけると、時間はうまく逃げていきますし、お金を追いかけると、お金は意外とついてきてくれません。将来の時間とお金を掴む為には、今の「信用」「信頼」を積み重ねる事が大切です。仕事...2020年1月20日月曜日の朝

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    体外受精の凍結胚移植をした日に、子宝箱灸を初めて受けて、身体全体がポカポカ温かくなりました。その後も何度か施術していただきました。紙岡先生はとても優しく、こちらの話もしっかり聞いて下さり、その日の身体の状態に合わせた施術をしていただきました。無事に着床した時は、一緒になって喜んで下さり、本当に嬉しかったです。施術も毎回楽しみですが、紙岡先生とお話するのが一番楽しみです!院内で行っていただいているのが、とてもありがたいです。ありがとうございます!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH後の自然妊娠編

    タイミング療法、人工授精に数回チャレンジし、体外受精へのステップアップを前に、少しだけ治療をお休みしている間に、自然妊娠できました。初めに、夫婦で説明会に参加してから不妊治療を始めたので、夫婦で理解をしながら進むことができました。クリニックの雰囲気も、いつもプロとしてテキパキご対応いただいて、とても通いやすかったです。このクリニックに通って、本当に良かったと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH後の自然妊娠編

  • 令和2年1月の妊活勉強会無事に終了

    本日=1月18日、2020年(令和2年)の1月の勉強会が無事に終了致しました。本日は朝から冷たい雨が降り、気温も低く、大変寒い一日となりました。そのようなかなり寒い日の令和2年最初の妊活勉強会。大変寒く、お天気が悪い日ですので、キャンセルされる方もいらっしゃるだろうと思っておりましたが、どなたもキャンセルされる事なく、満々席での開催、そして無事の終了となりました。皆様の妊活の知識や意識が、更に高まりますように願っております。いらして下さった皆様に「子宝」という福音がもたらされますよう、心から祈っております。本日は満々席という事で、両隣びっしり前後びっしりの勉強会となり、ご参加された皆様に少し窮屈感がありました事、お詫び申し上げます。令和2年がより良い年となりますように!!↑こちらの写真は、本日の妊活勉強会ではな...令和2年1月の妊活勉強会無事に終了

  • 東京で雪がちらほら・・・

    今朝は昨日よりー5℃という事で、とても寒い東京です。寒く、冷たい雨降りの朝でした。12時現在の東京の気温は1℃、雨からみぞれに変わりました。そして、本日は、センター試験初日の日です。雪にみまわれながら試験を受けている学生さんも多い事と思います。今年はお天気が心配されるセンター試験となりましたが、最後の最後まで力を出し切って頑張って欲しいと思います。まだまだ寒い毎日ですので、皆様、お体を大切にされてお過ごし下さい。東京で雪がちらほら・・・

  • 子宝メッセージ 令和2年1月18日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事が終わってからの通院で、上の子の保育園のお迎えに間に合わなくなりそうで、待ち時間はいつもハラハラしていました。延長保育をお願いすることもありましたが、教室にポツンと残っている姿を見た時は、子供に申し訳ない気持ちになりました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?乗り越えられなかったと思います。「今回ダメだったら、もう治療はやめよう!」と決めていました。そう思っていたところ、良い結果が出ました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?一人目の時は、...子宝メッセージ令和2年1月18日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝ヨガエクササイズ初参加でしたが、1時間終わる頃には、とても身体も心もポカポカで、自宅に帰ってからすごく眠かったです。すごく寒い日でしたが、身体の芯が温まった感じでした。声掛けの通りに出来て、難しくなかったので、あっという間の1時間でした。家でもやってみます。また参加したいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    今年から第二子の妊活を始めて、自分なりに体温測定やタイミングをとっていましたが、なかなか妊娠できず悩んでいる日々を過ごしていました。年齢的にも妊娠できるかと自分の身体の事が気になり、以前、知人がこちらに通って妊娠できたという話を聞いていましたので、通院させて頂く事にしました。血液検査などから、AMHの数値が低い事が分かりました。最初、結果を聞いた時は、もう妊娠するのは難しいのかとショックを受けましたが、今まで妊娠できなかった理由を客観視する事ができて、納得する事ができました。そして、その後、徳岡先生やスタッフの皆様からの的確なご対応で、1回目のタイミング療法で授かる事ができました。本当にありがとうございました!いつも皆様の気持ちの良いご対応と笑顔に、心から安心して通う事ができました。(いただいた原文、そのまま掲...子宝メッセージタイミング療法編

  • 2020年新成人

    本日は2020年1月15日。昔であれば「成人の日」でございました。ハッピーマンデー制度導入により、2000年から1月の第2月曜日が「成人の日」となりました。ですので、2020年の成人の日は1月13日、昨年は1月14日でした。2020年1月1日時点で、20歳の新成人は122万人で、昨年度より3万人も減ったそうです。人口減少に歯止めをかけていきたい思いです。もう子供ではなく大人なので、自己中心の生き方ではなく、世の中の為になる、社会のお役にたてる生き方をして欲しいと願います。「大人」として必要な条件は?というコラムを拝見しました。そこには、・どのような人とでも良いコミュニケーションがとれる人(所謂「コミュニケーション能力」です)・礼儀やマナーが身についている人・周囲に迷惑をかけない人・仕事を疎かにしない人・社会のル...2020年新成人

  • 子宝メッセージ 令和2年1月15日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?ARTになって通院回数が多くなったこと。体外受精まで進んだ時、これで授かる!ここまでやってきたんだから!と思って、期待したのに、最初に結果が出なかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?同時期に同じ治療をしている友人がいたので、お互いの近況を報告しあって、励まし合っていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?ステップアップをおそれずに前へ進んだこと。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?大好きなパンやケーキを週末に夫と...子宝メッセージ令和2年1月15日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝リフレクソロジーを受けました。胚移植後で判定待ちなのですが、仕事が立て込んでいたり、2人目治療ということもあり、なかなかリラックスした時間が持てないので、クリニックの待ち時間を利用して受けてみました。丁寧に施術して下さり、気持ちも落ち着き、良い気分転換になりました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    ・なるべく早く結果を出したかったので、ステップアップを決めました。人工授精であれば、体外受精ほどの経済的負担もないことと、早く結果を出すことが、精神的ストレス・経済的負担を軽減させると思いました。・通院日に仕事の調整をすることが、一番のストレスでした。上司にのみ事情を話し、早退などをさせて頂きました。自分の中での妊活・仕事の優先順位をはっきりさせ、仕事はある程度割り切ってやるようにしました。・食事はなるべく自炊をし、バランス良く栄養をとれるようにすること、月に1回は骨盤矯正のために、カイロプラティックに通いました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和2年1月12日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?授かるか保証がないこと。努力しても報われるかは分からないこと。ステップアップすると、どんどんお金がかかること。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?無心で病院に通いました。通っていれば、前進していると言い聞かせました。自分の中で、半年で授かるとタイムリミットを決めて取り組みました。働いていたので、お金は何とかなると、自分を納得させました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?良いと聞いた事は何でも試しました。出来るだけ自炊をし、鍼・灸・温泉・ストレ...子宝メッセージ令和2年1月12日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    遼かぐら先生の子宝ヨガエクササイズに参加しました。かぐら先生のレッスンでは、呼吸が整い、身体の柔軟性を高める事が出来ました!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    とにかくスタッフの皆さんの知識が豊富で、先生の診察後に疑問に思っていることを全て解決して下さるので、とても心強く、またスタッフの皆さんが笑顔で丁寧に対応して下さり、毎回、とくおかレディースクリニックを選んで良かったと感じながら、通院する事が出来ました。徳岡先生の治療も適切でスピーディーで、その御蔭で妊娠に至る事が出来ました。本当に有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年1月9日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・金銭面。・いつまで続くのか、終わりが分からない不安。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?あまり考えすぎない。泣きたい時は泣く!夫婦でよく話し合って、2人でどうするか決めていく。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?身体を温める。夏でも靴下、肌着を着用!お風呂もゆっくり入って身体を温める。子宝鍼。ルイボスティー、ザクロジュースを飲む。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?美味しいご飯を食べに行く。旅行に行く。元々、御朱印を集めてい...子宝メッセージ令和2年1月9日

  • 1月のラボ便り

    1月のラボ便り明けましておめでとうございます。本年もより多くの患者さんが御妊娠されますように、全力を尽くして参ります。本年も宜しくお願い致します。今回のラボ便りでは、受精卵の保存についてお話しします。受精卵は、採卵後3~6日間インキュベーター(培養器:女性の体内と同じ環境に保たれた機械)の中で培養されます。その後、しっかりと成長した受精卵を凍結して保存します。受精卵を凍結する際に主に用いられている方法は、超急速ガラス化保存法といいます。受精卵などの細胞を凍結保存する際は、例えば水を凍らせて氷にするように、ただ“冷やせばいい”という訳ではありません。受精卵を凍結する際は、まず細胞が壊れないようにする為の処置をしたのち、直ちに-196℃の液体窒素に浸けて急速に冷却します。凍結した受精卵は、そのまま液体窒素の中に浸さ...1月のラボ便り

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    真輝いづみ先生の子宝ヨガレッスンに参加しました。本格的なリラックスヨガで、様々なヨガのポーズが取り入れられていて、とても楽しかったです!お部屋の室温がもう少し高めでもいいのかなと思いました!(室温を高くして欲しいとのご要望をよく頂いております。当ビルが全館空調の為、エクササイズルームだけ室温を替える事が出来ず、まことに申し訳ございません。ご参加の皆様、少し暖かめのヨガウェアをお持ち頂けますようお願い申し上げます。)(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 新春3夜連続キムタクスペシャル「マスカレード・ホテル」「教場」

    やはりキムタクはすごい!!心からそう思いました。ジャニーズ事務所のアイドルで終わらない凄い役者さんです。日本を代表する俳優さんだと実感しました。1月3日・4日・5日録画しておりました木村拓哉さんシリーズを一気に拝見しました。まずは、1月3日の「マスカレード・ホテル」。東野圭吾さんの傑作ミステリーの映画化です。連続殺人事件を解決する為に一流ホテルに潜入するエリート刑事・新田浩介を演じました。一流ホテルマン役の長澤まさみさんも見事でした。このような素敵なホテルマンがいるホテルに泊まりたい!と思わせて下さいます。一流ホテルの素晴らしいホスピタリティやマナーやハートが好きですし、それは自分がいた航空会社でも学ばせてもらってきた事ですので、私は、当職員達に対しての挨拶や返事やマナーはうるさいかもしれませんこの「マスカレー...新春3夜連続キムタクスペシャル「マスカレード・ホテル」「教場」

  • 子宝メッセージ AIH編

    とくおかLCの人工授精で無事に妊娠しました。妊娠のためにしたこと1:スイミングを一旦辞めた体調管理のために長く続けていたが、身体を冷やすことにもなっていたと思う(いつかまた再開したいと思ってる)2:職場に通院のことを伝える頻繁に休暇(時間休)をとることによるストレスを溜めないため3:漢方薬を試す自分に合った漢方薬を専門家に相談して体質改善を試みたストレスを溜めない、身体を冷やさないことが大切だと思う。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 1月の総務部便り

    1月の総務部便り皆さま、こんにちは!今月の総務部便りは、「東京不妊治療助成金の申請期限」についてです。申請期限は…助成対象となる「1回の特定不妊治療が終了した日」の属する年度末(3月31日消印有効)と記されています。「1回の特定不妊治療の終了した日」とは、妊娠の確認の日、又は医師の判断によりやむを得ず治療を終了した日を指します。申請期限を過ぎた場合は助成対象となりませんので、ご注意ください。申請書類の中には、医師が記載する必要のある書類がございます。書類の作成には通常1〜2週間のお時間を頂きますが、年度末に近づくにつれ書類のお渡しまでに2〜3週間を要する可能性がございます。書類のご依頼はお早めにお願い致します。1月から同年3月までに終了した特定不妊治療費の申請をする場合の申請期限には特例が設けられています。1月...1月の総務部便り

  • 子宝メッセージ 令和2年1月6日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・治療を行っていても、良い結果が出ず、このまま授からないでは?と、日々不安で、精神的に辛かった。・フルタイムの仕事との両立。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・なるべく治療の事を考えすぎず、ストレスを溜めないように意識した。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・葉酸サプリメントと漢方薬を飲む。・身体を冷やさないように腹巻きをする。・毎日、湯船に入る。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?リセットのタイミングで好きなものを食べ、...子宝メッセージ令和2年1月6日

  • 1月の診療部便り

    1月の診療部便り明けましておめでとうございます🎍本年も、皆様により良い医療を提供できるよう、精進して参りたいと思います。今月の診療部便りは『風疹』についてお話致します。風疹は、発熱・発疹・リンパ節腫張を特徴としたウイルス性の疾患です。風疹の最も恐ろしいことは、妊娠中の女性が罹患することで、風疹ウイルス感染がお腹の赤ちゃんに及んでしまうことです。そうすると、生まれてきた赤ちゃんは、先天性風疹症候群を発症してしまう可能性があります。先天性風疹症候群は、難聴・心疾患・白内障・精神や身体の発達遅延などの障害を伴います。風疹は2013年の大流行以降、減少傾向にありましたが、2018年から再び増加しています。風疹の流行時期は3月頃~7月頃ですが、それ以外の時期の感染も多数報告されており、先月も感染者が出ています。また、20...1月の診療部便り

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    凍結胚移植前に、血流を良くしたいと思い、施術を受けました。鍼が痛く感じたため、子宝灸とマッサージを混ぜて施術して頂きました。子宝灸は温かく、いつもホッと落ち着く感じがします。血の巡りが良くなった気がします。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    他院で不妊治療をしていましたが、毎月同じ治療ばかりで変化がなく、このまま妊娠出来るのか不安になり、とくおかさんに転院しました。とくおかさんでは、最初に専門的な検査があり、AMHや抗精子抗体という検査も受けました。AMHの値が良くなく落ち込みましたが、徳岡先生とスタッフさんのパワーにあやかり、本腰を入れて頑張ろうと思えました。通院して3回目のタイミング指導で無事に妊娠する事が出来ました。1回目は何も使わずナチュラルタイミング(私達の希望を受け入れて下さいました)、それでは授からず、2回目はクロミッド服用でのタイミング、それでも授からず、3回目は徳岡先生の指導通りにクロミッドとHMG注射を受けました。それが良かったのか、3回目で無事に妊娠する事が出来ました。もっと早く、専門的に頑張れば良かったなあと思います。有難う...子宝メッセージタイミング療法編

  • 2020年明けましておめでとうございます!!

    令和2年(2020年)明けましておめでとうございます。平成31年から令和元年への年変わりとなりました2019年は激動の一年だったように思います。心を砕く事が多々あったように思います。令和2年は、平和で穏やかで静かな一年になりますように願ってやみません。皆様の「初夢」はどのようなものでしたでしょうか?私の今年度の初夢は、不思議で変わった夢でございました。場所は劇場です。行った事もない、見た事もない劇場です。私は半2階席の最前列に着席しております。1階席と半2階席の間の通路は、川の流れになっている演出です。普段なら通路であるはずのところに、緩やかな川が流れているのです。そこが「夢」なのだなぁ、、、と、目覚めた今は思います。私の左側には実妹が座っておりまして、私の右側には堀越勸玄君がお座りになられておりまして、堀越勸...2020年明けましておめでとうございます!!

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    治療の予約と重なる場合に、子宝ヨガエクササイズに参加しています。遼かぐら先生のクラスも真輝いづみ先生のクラスも参加させてもらいました。お二人の先生の気がとても良くて、幸せでリラックスできる空気感を感じます。動きも激しいものではなく、とても気持ちが良くて、それでいて血流も良くなって、終わった後には体がポカポカします。クリニック内で、子宝ヨガエクササイズを受ける事が出来るって素敵です。また是非参加したいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    低AMHだったので、早く人工授精にステップアップしました。不安もある中でクリニックに通いましたが、徳岡先生とスタッフの皆さんがいつも優しく、明るく接して下さったので、あまり暗くならずに済みました。また、クリニックでやっている子宝鍼の紙岡先生にもお世話になりました。人工授精3回目も失敗したら、体外受精も検討しなければならなかったので、本当に良かったです。ありがとうございました!!!あと8ヵ月、不安な事も多いですが、頑張ります!!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和2年1月1日 元旦

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?赤ちゃんを授かることができるのか、できるならいつなのか、できないなら、いつまで治療を続けるべきなのか、結果を予測できない事が最も不安でした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?あれこれ考えず、前向きに楽天的でいるよう心掛けていました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?自分の性格的に思い詰めたり、頑張ろうと思うとやり過ぎてしまうので、体を温めたり、リラックスした気分でいるようにしたくらいでしょうか、、、。Q4:不妊治療中での気分転換はどのように...子宝メッセージ令和2年1月1日元旦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用