chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝ヨガは、ゆっくりな動きで難しいポーズはしないので、ほぼ初心者の私でも無理なくリラックスして受けることができました。普段はあまり意識しない呼吸を意識したり、リラックスできるポーズをとって体が温まったりして、久し振りに自分の身体と向き合えた気がします。先生もとても優しくご指導下さり、とても良い時間を過ごすことができました。また受けたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    通い始めてすぐ、多嚢胞性卵巣と診断されました。聞いた事のない病名に不安を覚えましたが、多嚢胞性卵巣についてのお話や今後の治療の進め方についても、とても丁寧にかつ明確に伝えて下さったので、安心して治療をお任せすることが出来ました。お忙しい徳岡先生に変わり、診察後にじっくりとお話を聞いて下さるスタッフさんの存在はとても心強く、そしていつも笑顔でご対応下さる受付のスタッフの方々にも元気をもらっていました。本当にありがとうございました!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和元年9月28日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?いつ終わりが来るのかが分からなかったこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?結果が出た日はお酒を飲んで美味しいものを食べてました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?冷えに気を付けました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?上の子供と遊んだり、本を読んだりしました。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?近所で通いやすかったことです。スタッフさんも親切で、普段は普通に接してくれるのが良か...子宝メッセージ令和元年9月28日

  • 大切なスタッフの送別会 その2

    皆様、こんにちは。ラボスタッフのHN:あかねです。先日、今月末で退職となるスタッフの送別会を行いました。当院に5年半勤めてくれて、患者さんの為に一生懸命に持てる力を注いでくれました。院長先生も含めクリニックスタッフ全員集合で、美味しいお食事とお酒を頂き、和気藹々と過ごすことが出来ました。クリニックでの思い出からスタッフの最近興味あることの話まで話題は尽きず、談笑をしていたら時間が経つのがあっという間でした。最後に全員の集合写真も撮ることが出来、とても思い出に残る素敵な送別会になりました。職場の皆に心から惜しまれて退職をしていくという姿は良いものですね。今まで同じ目標に向かって一緒に頑張ってきた仲間が退職されてしまうのは、とてもとても寂しいです。ですが、彼女にとっては新たな生活のスタートです。心から応援したいと思...大切なスタッフの送別会その2

  • 大切なスタッフの送別会 その1

    皆様、こんにちは!検査部のHN:すみれです。先日、当院にとって大切なスタッフの送別会がありました!美味しいお食事をいただきながら、院長先生や事務長、スタッフたちと様々なお話を致しました。今月退職されるスタッフと同じテーブルを囲んで、みんなで楽しくお食事ができ、とても思いで深い良い時間が過ごせました。今後も、各部署スタッフがしっかりと協力し合いながら、院長先生を中心に、全員で一丸となってより良い医療を提供していきたいと思いました。これからも患者さんのためにスタッフ一丸となり、1日も早く妊娠という結果を手にしていただけるよう頑張っていきたいと思います。〇〇さん、どうぞお幸せになられて下さい。美味しかったお料理の写真を載せたいと思います。とても美味しいお料理のオンパレードでした。楽しいお時間と美味しいお食事で、記念に...大切なスタッフの送別会その1

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼を敵的に受けております。夏でも冷房や冷たいものにより、どうしてもお腹が冷えがちなので、お灸で温めてもらうと血行が良くなるのを身体全身で感じます。子宝鍼もその日の身体の調子や、治療の状況で、適宜、打つ場所を変えて下さいます。子宝鍼も、最初は少し怖い面もありましたが、居たい時はすぐに紙岡先生が察して下さり、声をかけていただけるので、安心して受けられます。いつもありがとうございます。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 「慕情」

    「慕情」の意味は、「慕わしく思う気持ち」だそうです。心が惹かれる、想い焦がれるという意味です。先日、クリニックのBGMを「LoversinEurope(恋人たちのヨーロッパ)」に替えました。「男と女」「白い恋人たち」「シバの女王」「ロミオとジュリエット」「禁じられた遊び」「ある愛の詩」「太陽がいっぱい」・・・etc・・・古き良き曲が沢山流れております。その中に「慕情」もあります。「慕情」という映画は、1955年に公開された映画です。私は、大学生の頃に「慕情」という映画を観ましたが、当時はあまり印象には残らず、不倫は嫌だな、、、程度の感想に終わりました。テーマ曲がとても素敵!=心が震えるくらい素敵!というのと、香港の景色を一望出来るヴィクトリアピークという丘に感動した記憶があります。テーマ曲にものすごく感動した記...「慕情」

  • 子宝メッセージ AIH編

    37歳という年齢だったこともあり、近くの不妊治療をしている病院を探し、とくおかレディースクリニックにしました。はじめの頃は、他の病院と比べてみたいという思いがあり、他の病院も受診しましたが、結局、とくおかレディースクリニックに戻ってきました。徳岡先生がとても明るく元気がもらえ、自分自身が前向きになれたことと、予約が取りやすく、働きながらでも通いやすかったためです。無事に妊娠する事が出来ました。大変お世話になりました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    今回はじめて子宝ヨガエクササイズを受けました。普段使っていない筋肉や筋が伸び、骨と骨の間が開いた気がして、体の内側の隅々まで酸素が行き渡ったように感じました。身体も温まりました。また、子宝ヨガエクササイズのクラスに参加したいなと思いました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    徳岡先生を始め、全てのスタッフさんの方々の熱意、お気遣いが、いつも支えになっていました。人工授精で4回TRYし、いよいよ体外受精を控えたタイミングで、運良く自然妊娠に至りましたが、とくおかレディースクリニックで処方していただいた漢方薬とサプリを欠かさず飲んでいた事も、今回の結果に繋がったものと感じております。とくおかレディースクリニックの皆様と出会えて、本当にラッキーでした。本当に有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和元年9月23日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事との両立。職場の理解は得られていたが、遅刻や早退を頻繁にしなければならなかったので、肩身が狭かったです。必ず赤ちゃんが出来るか分からない不安。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?仕事との両立はまわりに甘えるしかなかったのですが、なるべく迷惑をかけないよう、早めにスケジュールの調整をしました。この先の不安に対しては、ここまできたら、とにかくやるしかない!という気持ちでいるようにしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?体を温める(腹巻をす...子宝メッセージ令和元年9月23日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    初めての鍼でしたので緊張していたのですが、紙岡先生が、「痛かったり何かあったらご遠慮なくすぐに言って下さいね」と言って下さり、とても安心して受けられました。子宝鍼は全く痛みを感じず、終わった後は体がポカポカして、顔色が明るくなり、コリも解消されました。子宝ヨガエクササイズと並行して受けていきたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    38歳という年齢もあり、この1年以内に妊娠したいという思いが強く、3回のタイミング療法の後、AIH(人工授精)に進みました。勉強会で、徳岡先生が、「子供は産んでからの方が長く大変なので、妊活を長く長くやるのではなく、早めに結果が出せる方が良いと考えている」というお話も、AIHへ進む後押しになりました。まさか自分がAIHをするとは思っていませんでしたが、実際にやってみると、普段の治療と大きく変わらないので、迷っている方がいたら、安心してステップアップしては!と思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    何度か参加させて頂いています。先生のご指導がとても優しくて、癒される時間になります。身体も気持ち良く動かせます。深い呼吸が、身体の中を浄化してくれるように感じます。最後のお休みのポーズ時に、睡眠術にかかったようにすーと眠れます。ほんの短かい時間の睡眠なのに、目が覚めた後のすっきり感は半端ないです。これからも楽しみたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • クリニックから見た今朝の空模様

    昨日は雨降りの一日でした。今朝は秋晴れとなりました。クリニックから見えた東側の空模様です。うろこ状の雲が綺麗でした。数分で消え去り、その後はこのような空模様に変化しました。秋らしさを感じる空模様です。クリニックから見た今朝の空模様

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    35歳になったため、スクリーニング検査も兼ねて、こちらに来ました。徳岡先生もスタッフの方々も、とても丁寧で分かり易い説明をして下さり、安心してお任せできました。先生の指示通りの生活をして、結果、すぐに妊娠が分かりました。思ってい以上に早い結果で驚きました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和元年9月18日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?結果が出ない時。通帳の残高がどんどん減っていく時。会社で急遽休みをとらなくてはならず、周囲に迷惑をかけてしまう時。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?美味しいものを食べにいく。子宝神社に行く(周囲の美味しいお店をリサーチの上)。必ず結果が出ると思い込む、信じ込む。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?冷えないようにする。サプリを飲む。とくおかレディースクリニックを信じる。早寝、、、したかったけど、無理でした。言われた通り治療を受けて、ステップアッ...子宝メッセージ令和元年9月18日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    通院と同じタイミングで、リフレや鍼が出来るので、仕事をしながらの通院中、すごく助かりました。子宝鍼の日と子宝リフレの日、子宝灸の日など、その時の体調に合わせて、紙岡先生にご相談出来たのも良かったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    徳岡先生をはじめスタッフの皆さんが明るく、不安な治療でもきちんと説明、解説をしてくれたので、とても安心できました。年齢的に、早めにステップアップを望んでいたので、無駄のない治療でありがたかったです。自分では、サプリ・漢方薬・ストレッチ・イメトレ(授かる)をして待っていました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    初めて子宝ヨガに参加させて頂きました。普段あまり運動をしていないため、身体のあちらこちらが固く、先生と同じポーズも出来ませんでしたが、1時間、先生の深い呼吸に合わせながら身体を動かしているだけで、身体の芯からポカポカと温かくなるのを感じました。短い時間でも、教えて頂いたポーズを繰り返し、毎日続けていけたら!と思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    自宅から近かったという点もありますが、何よりも実績の高さから、とくおかレディースクリニックを選びました。徳岡先生は、いつも的確にアドバイスをして下さいましたし、安心感がありました。私は幸運な事に、タイミング療法1回目で授かることができましたが、クリニックに通っているという安心感もあり、余計なストレスや不安もなく、日々過ごせた事が良かったのだと思っています。主人と二人で参加した勉強会も非常に勉強になりましたし、主人の理解度も上がり、より強力的になってくれました。短い期間でしたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和元年9月13日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?上の子の治療時はいろいろと不安な気持ちや辛さがあったのですが、今回の2人目の治療は、精神的にだいぶ余裕がありました。(前回の採卵時に凍結出来た受精卵があり、それの移植からスタート出来た為)通院のたびに、上の子を親に預けなければいけないのは少し不安でした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?前回と同じように治療を進めていけば、きっと授かることが出来る!と強い気持ちでいるようにしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?食事と睡眠をしっかりととる...子宝メッセージ令和元年9月13日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼と子宝灸をして頂く予定でしたが、当日の身体の状態をみて頂いて、子宝灸と子宝リフレクソロジーをして頂きました。紙岡先生は、身体と対話するかのように、丁寧に施術して下さります。施術後は心身共にリフレッシュできました。またお願いしたいと思っています。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    他院で、自然な状態で、AIHを3回トライしましたが、妊娠に至りませんでした。夫婦で特に問題はないのですが、年齢のこともあり、ステップアップも含め、こちらのクリニックを選びました。排卵誘発剤を使用しながらAIHを2回トライしたところ、妊娠することができました。次は、妊娠できなかったらステップアップすることも考えていましたので、とても嬉しく思います。クリニック自体は、少し流れ作業的な部分はありますが、結果が出たので良かったです。早く結果が欲しい方にはお勧めです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 「ダウントン・アビー」のお話

    敬愛してやまない方から「ダウントン・アビー(DowntonAbbey)」の面白さを伺い、アマゾンプライムを使えば観る事が出来るというアドバイスも伺って、8月中旬から、早速、アマゾンプライムでドラマ購入をして、観始めました。シーズン1からシーズン6までありまして、シーズン毎にエピソード1~8とか9まであり、全部合わせると52話となる長編歴史時代劇です。イギリスで2010年からシーズン1の放送が開始され、2015年にシーズン6をもって終了したドラマです。見応えありましたし、とても面白くて、次回作が観たいと思わせる手法で、どんどん観入ってしまいました。1912年から1925年のイギリスはヨークシャーにあるダウントン・アビーという貴族のお城が舞台です。エドワード朝時代以降の貴族・グランサム伯爵クローリー家の御家族のお話...「ダウントン・アビー」のお話

  • 9月の診療部便り

    9月の診療部便り皆様、こんにちは!皆様おかわりはございませんか?季節の変わり目は、体調を崩される方も多いですのでお気をつけ下さいね。今回は、「黄体化未破裂卵胞」についてお話致します。月経開始から発育を開始した卵胞は、20mm前後まで成長すると、女性ホルモンの上昇に呼応した黄体形成ホルモンの上昇(LHサージ)により、卵胞破裂、つまり排卵します。卵胞が破裂してはじめて成熟した卵子が卵巣外へと排出され、卵管采にピックアップされ、卵管で待機していた精子と出会うことで、受精に至ります。しかし、大きくなった卵胞は必ずしも排卵しているとは限りません。排卵しないまま黄体へと変化する、いわゆる“黄体化未破裂卵胞”へと変化することがあります。これは、誰にでも起こりうる現象です。未破裂卵胞であっても、黄体ホルモンは分泌され、基礎体温...9月の診療部便り

  • 台風15号の爪痕・・・

    強い勢力を保って関東を縦断した台風15号、、、千葉県を中心に大きな爪痕を残して過ぎていきました。台風が去った後の昨日は真夏の気温となり、東京では36,2度という猛暑の一日となりました。そのような中、家屋が壊されたり停電になったり、大変な思いをされておられる方々がおられます。一日も早い復旧を心から願っております。また、首都圏の交通は「計画運転」や線路の復旧・点検による運転見合わせなどで、多くの通勤難民を生み出しました。当院がある都立大学駅の朝の様子を、昨日のブログでアップさせて頂きましたが、運転開始後から、都心に向かう電車に乗り込めない為、ホームに人が溢れ、改札口で入場規制をかけざるを得ず、10時や11時頃には改札口にも入れない方々の列が出来てしまいました。その為、改札口中にも駅構内にも入る事が出来ず、暑い街中に...台風15号の爪痕・・・

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    先日、初めてヨガに参加しました。以前、友人とホットヨガの体験に参加したことがありましたが、その時の暑くて痛くて辛い・・・という経験から遠ざかっていたヨガの世界。大丈夫かな??と不安な気持ちでいましたが、先生のお人柄やかけて下さる優しいお言葉に、とてもリラックスして、気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。次の日も体が楽になりました。ぜひまた参加させて頂きます。ありがとうございました!!追伸ータピオカ丼の話題が出ましたが、たまたま通りかかった立ち食いそば屋さんで、メニューを出してました!いくら丼の代わりだそうです(笑)。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    タイミングをとる前から、事前に検査をもれなく行ったことで、心配な点を解消しながら、ポジティブな状態で妊活をスタートできました。各フェーズで適切なアドバイスを下さったスタッフの皆様と、徳岡先生には感謝しかありません。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 東急東横線運転開始

    東急東横線の運転状況が気になっており、適宜調べておりましたところ、「東急線各線は、風雨の状況がおさまった路線より安全確認対応などを行い、運転を再開しダイヤが乱れています。なお運転本数が大幅に減少となる見込みです。」という状況となりました。かなり混雑すると思われますが、皆様、どうぞ安全にご移動されて下さい。東急東横線運転開始

  • 台風15号の影響で運転見合わせの東横線

    台風15号が東京を直撃し、都内の各線において運行見合わせが出ております。東急東急線は、「台風15号による影響に伴い、列車の安全運行のために設けている風雨の規制値を下回らないため、本日の初電から当面の間、全線で運転を見合わせます。運転再開については、決定次第お知らせいたします。なお、他社線でも運転見合わせ等が生じることから振替輸送は実施いたしません。」という事です。少しでも早く運行可能となりますように願うばかりです。↑東急東横線・都立大学駅の今朝の状況です。気になって、暫く、様子を見ていました。台風15号の影響で運転見合わせの東横線

  • 台風15号

    強い台風15号が9日未明に東京を直撃しました。午前2時30分から5時頃までの雨風がとても凄まじかったです。突風が窓や壁にぶつかる度に、家が揺れた程でした。多くの地域で被害が出ない事を祈るばかりです。台風が過ぎ去った後の今朝8時のクリニックから見た風景です。台風15号

  • 子宝メッセージ 令和元年9月8日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?自分は本当に子供を持つ事が出来るのだろうか?と考えてしまうこと。義父母から、孫はまだ?と言われること。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?神社やお寺巡りをした。夫と簡単に登れる山登りをした。温泉巡りをした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?徳岡先生の治療を真面目に受けた。通院日、服用する薬など。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?山登りをして、自然たっぷりの良い空気を吸った。温泉に浸かった後に美味しいビールを飲んだ。Q5:と...子宝メッセージ令和元年9月8日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    紙岡先生のお人柄と腕の良さに安心して、定期的に受けています。施術を受けると、その後の数日間は身体が楽になります。私は肩凝りと腰痛とふくらはぎのむくみがひどいのですが、紙岡先生の子宝鍼と子宝リフレクソロジーを受けた後は、肩凝りも腰痛が軽減され、ふくらはぎのむくみもなくなります。これからも治療のある日に重なった時に、お願いしていきたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    タイミング療法を4周期ほどトライしましたが、妊娠出来ませんでした。主人と、あと2周期(合計半年ほど)タイミングを続けるか、ステップアップするか悩みました。スタッフさんに相談したところ、人工授精は「人工」ではないと分かり、安心してステップアップする事にしました。スタッフさんが勧めてくれた勉強会にも参加しました。目からウロコとはこの事?と、主人と思いました。勉強会は映像も多く、スタッフさんの説明も上手く、参加して良かったです。ステップアップした後の人工授精1回目で無事に妊娠する事が出来ました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    スタッフさんに「ヨガは血流を良くしますよ」とお勧めされて、受けました。ヨガの存在は気になっていましたが、今までやった事はありませんでした。先生が優しく丁寧に教えて下さり、初めてのヨガは気持ち良く参加出来ました。身体を伸ばし、深く呼吸をし、体内がポカポカしました。滞っていた血流が良くなったのも感じました。また受けさせて頂きたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    ホームページの雰囲気が良く、電話予約をしました。電話での対応もとても丁寧で優しく、初診で伺った時にも丁寧な対応をして頂きました。子宮筋腫があり、子宮筋腫の経過を診ている婦人科では、「子宮筋腫の経過をみて、先に手術をして、術後経過をみてから不妊治療すれば?」と言われてきました。それを徳岡先生に相談したところ、私の年齢(39歳)と、今現在の子宮筋腫の大きさと位置で、先に妊娠・出産するにあたり、問題になる大きさと位置ではないので、先に妊娠・出産しても大丈夫と判断して下さいました。クロミッドと排卵の為の注射を使っての2周期目のタイミング療法で無事に妊娠出来ました。無事に出産出来たらご報告します。有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 9月のラボ便り

    9月のラボ便り皆様、こんにちは。朝は涼しく感じる日も増えてきましたね。しかし、日中はまだまだ暑いこともありますので、外出される際は熱中症にならないように対策を取られて下さいね。今回のラボ便りでは、体外受精・顕微授精を実施しても受精が起こらなかった際に考えられることについてお話します。正常な受精の場合は、精子が卵子の殻(透明帯)を突き破って卵子の中身(細胞質)に接着し、卵子を活性化する物質を出します。そして、その物質によって刺激を受けた卵子は活性化し、受精をスタートします。卵子の中に精子が入れずに受精が起こらなかった際に考えられる原因としては、以下のことが挙げられます。・精子の異常→運動性が悪かったり、構造の異常があった為に透明帯を突き破れなかった・卵子の透明帯が厚い・硬化している→女性の年齢が上がると、卵子の透...9月のラボ便り

  • 9月の総務部便り その2

    9月の総務部便り皆様、こんにちは。前回は「診療情報提供書」についてご説明させて頂きました。今回は「診断書」「証明書」について書かせて頂きますね。会社や保険会社へ提出する際に、医療機関が発行する書類が「診断書」「証明書」です。診療に基づき、患者さんの状態を正確に記載致します。例えば…・今までの治療経過より、体外受精が必要である・妊婦さんである証明などの場合、診断書や証明書を発行致します。この内容に変えて欲しい、この日付でこう書いて欲しい、仕事を休みたいのでこう書いて欲しい、などと、診療とは異なる内容で医師から業務軽減依頼や休暇依頼を記載することは致しかねます。書類は医師が記載する為、当院では書類の作成に1〜2週間、お時間を頂いております。書類作成ご依頼の方はお早めに、受付のスタッフへお声掛けください。また、提出す...9月の総務部便りその2

  • 9月の総務部便り その1

    9月の総務部便りその1皆さま、こんにちは!今月の総務部便りは医療機関が発行する書類についてです。医療機関が発行する書類にはいくつか種類があります。紹介状は、「診療情報提供書」と言います。患者さんの診療に関する情報を相互に提供することにより、適切な医療を受けられるようにするものです。診療情報提供書は、医療機関が、診療に基づき、別の保険医療機関での診療の必要を認めた際に発行します。例えば…・不妊治療の診察で超音波検査を実施して子宮筋腫が見つかり、不妊治療を行う上で、精密検査が必要と判断した場合・子宮ガン検査の結果、要精密検査が必要な場合・転居による転院ご希望の場合などの場合、診療情報提供書を発行致します。治療を受けるために必要と判断した内容を医師が記入致しますので、治療内容とは異なる内容を患者さんのご希望に合わせて...9月の総務部便りその1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用