chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JP7GRU's Run & Hobby room https://jp7gru.blog.fc2.com/

音楽・オーディオやPC、アマチュア無線、カメラと幅広い趣味のネタを扱うお部屋です。最近は走ることも楽しくてランネタも。

JP7GRUです。 山形県の小さな村在住~。

EOSマン
フォロー
住所
山形県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2014/09/24

arrow_drop_down
  • 久々に新品レコード入手(^^)

    昨日は梅雨らしい朝の始まりでした(´・ω・`)せわしなくあれこれ雑用をこなしてお昼に帰ってきたらお届け物が。ひとつは定期的に買ってる雑誌、残りは・・・予約しておいたレコード!(^^)タワーレコードさんいつも有り難うございます。一応発売日が今日なので・・・本日開封確認しました(^^ゞコレなんですが。 「山下達郎」さんの「BigWave」です。実はこのアルバム同名映画のサントラ盤ってご存じでした?映画があまりパッとしなかった...

  • 個人的、棚から1枚(^^ゞ 「大瀧詠一 A LONG VACATION」

    今日は「夏至」ですか~。ここ数日暑い日が続いてうんざり・・・そんな時に私的ヘビロテな1枚を(^^ゞ 言わずもがな「大瀧詠一」さんの名盤「A LONG VACATION」です(^^)オリジナルリリースが1981年3月なので44年も経ってますが古さを感じさせないですよね。私はCDからカセットテープに録音したものと当時リリースのアナログを現在持ってます。これがまた当時モノと現時点での最新版を聴き比べると微妙に違うんですよね。実は買い増しし...

  • CDスタビライザーを試したら・・・

    オーディオ用のアクセサリーってホント沢山有りますよね。アナログプレーヤー用はそれなりに試して現在に至ってますが。今回CDプレーヤー用に試しました。モノはコレなんですが。 オクで入手した「ドライカーボン」製CDスタビライザーです。実は大昔SONY「CDP-X5000」を所有していたときはトップローディング式だったのでそれなりにスタビライザーの効果や音に違いが有るのは分かってました。あれから20年近く経って「随分変わった...

  • 個人的、棚から1枚(^^ゞ 「岡村孝子 私の中の微風」

    前回の個人的な棚から一枚は如何でしたか?今回も私がよく聞く一枚から。取り上げるのは「岡村孝子」さんの「私の中の微風」です。ホント気づけば手に取って聴いている愛聴盤です。リリースは「1986年7月」ソロ2枚目のアルバムです。当時はCDで購入してカセットテープに録音。ポータブルのカセットプレーヤーで通学途中や卒研作業中に聴いていたのを覚えてます。デビューアルバム「夢の樹」からの曲調とは一変してるのが大きな特...

  • 個人的、棚から1枚(^^ゞ 「寺尾聰 Reflections」

    入梅の時季になりました(^^ゞ鬱陶しい日がこれから続くと思いますが。一日のリラックスタイムはやっぱりお気に入りの音楽を聴いてゆっくりすることです(^^)そんなに所有してませんが時々聴きたくなる1枚を取り上げてみます。まずは昨日のアイキャッチ画像に登場した「Reflections」 アーティストは「寺尾聰」さん。リリースは「1981年4月」です。実は1ヶ月前に「大瀧詠一」さんの「A LONG VACATION」がリリースしてます。この2枚は...

  • アンテナ下ろしたら・・・。

    前回の近況報告で長いこと設置していたアンテナを撤去したわけですが。今回はその続きと言いますか(´-ω-`)アンテナ接続されてないと無線機はタダの置物と化します。このまま放置しておくのもイヤだし、かといってまた同じ場所にアンテナを設置するのもなぁ~と。考えたあげくこうしました。 この一枚で私が何をしたかが分かった方は「良く見てるなぁ~」と。次の写真を見れば皆さんお分かりになるかと。あれほどあった無線機が無く...

  • 秋のレース予定も決まりました

    梅雨前の貴重な晴れが続きそうです。今日からいつも通りのトレーニングに戻りました。秋の目標はやはりタイム更新です。今回出したネットタイム「1:54:43」これをどこまで更新出来るかはこれからのトレーニング次第じゃ無いかと。そんなんでエントリーしたレースは・・・。10月5日の「第12回山形まるごとマラソン」11月2日の「天童ラ・フランスマラソン2025」この二つになりました。どちらのレースも前半の上りをキツく感じずに走れば...

  • 近況~音楽や無線他~

    さて、近況の続きです。走ること以外には何かしてたんかいって言う自分へのツッコミはさておき。5月の連休中にカセットデッキがトラブりました。カセットテープが閉じ込められてさぁ大変!所有のAIWA EXCELIA「XK-009」のプランジャーメカは少々面倒。落ち着いて一度電源を切ってケースを開けて・・・取り敢えずあることをしてカセットテープを取り出しました。すると今度は再生のみ不可という状況に_  ̄ ○さすがに原因が掴めないの...

  • 近況~ランニング編~

    前回の更新が2月の立春でしたから・・・4ヶ月ぶりの更新です(^^ゞ近況のその1として先ずは「ランニング」の事から。2月に決まった2つのハーフマラソンの結果報告。結果から言えば1勝1敗って感じでしょうか?5月の仙台国際ハーフマラソンは最悪でも2時間は切れると思って臨みました。 しかしながらご覧の通り惜しくも2時間切りに失敗・・・マジか。その時のペース配分を確認すると・・・途中までは悪くなかったことが判明しました。 スタート...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EOSマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
EOSマンさん
ブログタイトル
JP7GRU's Run & Hobby room
フォロー
JP7GRU's Run & Hobby room

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用