chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【コラム】人生に必要な知識~セキュリティの基本知識~

    今までの経験から、人生に必要だと思っている知識は以下になる。 ・社会や経済に関する知識 ・税金に関する知識 ・法律に関する知識 ・ネットに関する知識w 社会や経済に関する知識は多いが、概要や用語だけでも知っておく必要があると思う。 税金に関する知識は、所得税、住民税、固定資産税な...

  • 【コラム】自信過剰な高齢者に思うこと

    外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切り替え」制度。 同制度には「技能確認」と「知識確認」があり、1933年に始まった。 「知識確認」では○×形式で10問のうち7問以上正解すれば通過できる。 海外に滞在する日本人が帰国した際に、簡単な手続きで国内で運転できる利...

  • 【エッセイ】大勢と反対のことができる人は2割かもしれない

    大勢と同じことをしていれば、大勢と同じ結果しか得られない。 大勢と反対のことをやった方が上手くいくことが多い。 ふと気になって、大勢と反対のことをやる人が、どれくらいいるのか調べた。 誰かの参考になるかもしれないので、調べた結果とともに書いてみるw 金融広報中央委員会の「家計の金...

  • 【本日の取引】20250523~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250522~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250521~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【コラム】人生に必要な知識~4つの知識が必要な理由~

    今までの経験から、人生に必要だと思っている知識は以下になる。 ・社会や経済に関する知識 ・税金に関する知識 ・法律に関する知識 ・ネットに関する知識w 社会や経済に関する知識は多いが、概要や用語だけでも知っておく必要があると思う。 税金に関する知識は、所得税、住民税、固定資産税な...

  • 【本日の取引】20250520~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250519~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【コラム】人生に必要な知識~ネット情報の真偽の見極め方~

    今までの経験から、人生に必要だと思っている知識は以下になる。 ・社会や経済に関する知識 ・税金に関する知識 ・法律に関する知識 ・ネットに関する知識w 社会や経済に関する知識は多いが、概要や用語だけでも知っておく必要があると思う。 税金に関する知識は、所得税、住民税、固定資産税な...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識⑧

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 日本には、情報提供を求めている窓口が多...

  • 【エッセイ】高齢者が知っておきたいネットの知識

    自身はネット黎明期から、ネットを利用しており、利用歴は長い。 ネット黎明期はユーザーも少なく、ネットを導入している企業も極めて少なかった。 その後、行政や企業もネットを導入、スマホの普及に伴い、ユーザーも増えた。 スマホの普及率は、2010年には4%ほどだったが、2021年には9...

  • 【コラム】マイナ保険証の所得情報漏れに思うこと

    「まさに個人情報の漏えいだ」厚生労働省がマイナ保険証によるオンライン資格確認についての本人同意手続きを省略した結果、本人が知らないうちに医療機関のパソコン画面に患者の所得情報が表示される仕様になっています。14日の参院地方創生デジタル特別委員会で、日本共産党の伊藤岳議員が追及しま...

  • 【本日の取引】20250516~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250515~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250514~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250513~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【コラム】人生に必要な知識~ID・パスワードの漏洩対策~

    経営者に必要なスキル9つ・5つの知識という記事を読んだ。 必要な知識は以下になる。 ・経営戦略に必要な知識 ・会計に関する知識 ・組織・人材マネジメントに関する知識 ・マーケティングに関する知識 あと1つは法律に関する知識で、上の4つより強調されていたw 記事には法律の知識につい...

  • 【本日の取引】20250512~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】証券会社との交渉で気をつけたいこと

    オンライン証券口座の乗っ取りによる不正取引問題。 証券会社は、一定の補償を行う方針で、証券会社から連絡するので待つよう案内している。 株式投資を行っている高齢者は多いため、被害者も高齢者が多いように思っている。 誰かの参考になるかもしれないので、証券会社との交渉で気をつけたいこと...

  • 【エッセイ】キャッシュレス決済を利用しない理由

    過去に知人などに頼まれたりして、クレジットカードを作ったことがある。 だが、一度も使ったことはなく、有効期限が来ても、更新しなかった。 そのため、現在、クレジットカードは持っておらず、現金決済している。 流行りの電子マネーも使ったことはなく、現金払いしているw ネットで旅行を予約...

  • 【本日の取引】20250509~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【コラム】証券会社も試されている不正取引対応

    金融庁は8日、オンライン証券口座の乗っ取りによる不正取引額が今年1月から4月末までの合計で3000億円超に拡大したと発表した。 このうち、売却額は約1612億円、買い付け額は約1437億円。件数は、楽天証券など9社で計3505件に上った。先月公表した2月から4月16日までの合計は...

  • 【エッセイ】ネットの炎上事例が教えてくれること

    自身はネット黎明期から、ネットを利用しており、比較的、利用歴は長い。 近年、ユーザーが急激に増えたためか、ネットでの迷惑行為が増えたように思う。 最近、知ったネットの炎上事例に教えてくれることがあるように思うので書いてみる。 なお、複数の情報を参考にしているため、事実ではない箇所...

  • 【本日の取引】20250508~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250507~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【コラム】世界を敵に回して、生き残ったヤツはいない

    2022年10月24日、ある出版社が全国紙に件名の企業広告を掲載した。 右下には「世界も試されている」とあり、出版社による広告の意図は以下だった。 "今日も、地球上で悲惨な戦争や紛争が続いています。 政治上の都合によって、日常を突然奪われてしまう人々が絶えません。 人類は、いつま...

  • 【コラム】道路陥没事故の推測される原因と対策

    埼玉県で発生した下水管損傷による道路陥没事故で、尊い人命が失われた。 全国には、耐用年数が迫っている下水管が多くある。 いつ、どこで同じような事故が起こっても、おかしくないことになる。 下水管損傷による道路陥没事故の推測される原因と対策について書いてみる。 事故の概要は以下になる...

  • 【エッセイ】考え続けなくてはいけない正解のない問題

    娘から下記の相談があり、話をした。 「相手に自分の価値観をわかってもらうには、どうしたらよいか」 相手に対し、どうして自分の価値観がわからないのか、と思うことは多い。 相手からは、どうしてわかってくれないの、といわれることも多いw 自身の場合、価値観をわかってもらうことはできなか...

  • 【建築コソコソ噂話】地方都市が住みにくい話

    実家がある地方都市もそうだが、地方都市では車が必要になることが多い。 ところが地方都市の道路幅は狭いことが多い。 また地価は高くないのに、敷地内に車の駐車スペースがなかったりする。 これらには自らの権利を主張する人が多いことも関係していると思うw 下図は、地方都市によくある、幅の...

  • 【コラム】道路陥没事故の問題に思うこと

    埼玉県で発生した道路陥没事故。 陥没した穴に落ちたトラック運転手の遺体が、3か月後に引き上げられた。 県は救助活動の検証は行わないとしているが、検証すべきだとの声は多い。 個人的に思うことがあるので書いてみる。 事故の概要は以下になる。 ・下水管が損傷し、道路が陥没、高齢者が運転...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識⑦

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 個人的に多いと思うのが、本人が法律に従...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識⑥

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 以前、お笑い芸人が女性とのトラブルを記...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識⑤

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 日本には多くの法律があるが、以下の優先...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識④

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 日本には多くの法律があるが、以下の優先...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識③

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 日本には多くの法律があるが、以下の優先...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたい法律の知識②

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 日本には多くの法律があるが、以下の優先...

  • 【エッセイ】証券会社の不正取引で推測される原因と対策

    金融庁が、証券会社のフィッシング詐欺などによる不正取引の被害について発表している。 2月から4月16日までの約3カ月間で、計1,454件に上ったらしい。 不正取引は多くの場合、口座内の株式を売却し、中国株などを買い付けている。 不正な株式の売却総額は同期間で約506億円、買い付け...

  • 【本日の取引】20250502~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250501~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250430~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】日本の生活で知っておきたいこと

    過去にいくつかの訴訟に関わったことがある。 そのときに学んだのが、日本は法治国家だということ。 簡単にいうと、全ての人が法律に従わなければならない国だということ。 当たり前だと思われるかもしれないが、このことを理解していない人がいたりするw 日本には多くの法律があるが、以下の優先...

  • 【エッセイ】ある高齢者のネットでの迷惑行為に思うこと

    自身はネット黎明期から、ネットを利用しており、比較的、利用歴は長い。 スマホの普及などにより、近年、ユーザーが急激に増えている。 少子高齢化の影響か、高齢者によるネットでの迷惑行為が増えたように思う。 ある高齢者のネットでの迷惑行為について、思うところがあるので書いてみるw ご存...

  • 【本日の取引】20250428~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】最小限の仕事しかしない人に思うこと

    自身は売り手市場だったバブル期に入社したバブル世代。 住宅ローンを一括完済するため、2005年に株式投資を始め、2014年に一括完済した。 完済後も株式投資を続けていたが、一日の変動額が給与の額を上回ることも多くなった。 働くことに意味がないように思え、定年前に会社員を卒業、働い...

  • 【エッセイ】定年後に孤独になる人が多い理由

    定年後に、実名や顔がわかるSNSを始める高齢者は多い。 孤独なので、SNSで新たな出会いを求めているのかもしれない。 個人的には、孤独になった原因がわかっていないのではないかと思う。 誰かの参考になるかもしれないので、定年後に孤独になる人が多い理由を書いてみるw 日本の学校、職場...

  • 【エッセイ】孤独・孤立対策推進法に思うこと

    内閣府が、2024年の孤独・孤立に関する実態調査の結果を公表した。 孤独感が「しばしば・常にある」、「時々ある」、「たまにある」と回答した人は計39.3%。 孤独・孤立に関して、2024年4月に孤独・孤立対策推進法が施行されている。 自身は同法が施行されていたことを知らなかったの...

  • 【本日の取引】20250425~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】証券会社のよく考えられた不正取引対応

    金融庁が、証券会社のフィッシング詐欺などによる不正取引の被害について発表した。 2月から4月16日までの約3カ月間で、計1,454件に上ったらしい。 不正取引は多くの場合、口座内の株式を売却し、中国株などを買い付けている。 不正な株式の売却総額は同期間で約506億円、買い付け総額...

  • 【エッセイ】ブログでつながりができてよかった話

    記事を読んだ読者から、ブログで紹介させて欲しいというメールが来た。 自身がOKですよと返信すると、ブログで紹介してくれた。 紹介してくれたのは、しばのやまさんで、ブログは「国内小型株投資で低額セミリタイア」 紹介したいと思ってもらえる記事を書けたことを嬉しく思っている。 しばのや...

  • 【本日の取引】20250424~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250423~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】「人生即努力、努力即幸福」という人生観

    65歳以上の高齢者を対象にした令和4年度(2022年度)の調査の推計では、認知症の人の割合は約12%、認知症の前段階と考えられている軽度認知障害の人の割合は約16%とされ、両方を合わせると、3人に1人が認知機能にかかわる症状があることになります。なお、軽度認知障害のかた全てが認知...

  • 【これから株を始める君へ】相場の「一般解」と「特殊解」

    本多静六氏の「私の財産告白」の解説に、「一般解」と「特殊解」という言葉がある。 「一般解」は、世間一般に通用する誰でも知っている解答。 「特殊解」は、応用問題の解答としては優れているが、万人には当てはまらない解答。 持って生まれた才能であったり、運などの要素によって、導き出される...

  • 【本日の取引】20250422~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250421~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】証券会社が不正アクセス防止のためにすべきこと

    金融庁が、証券会社のフィッシング詐欺などによる不正取引の被害について発表した。 2月から4月16日までの約3カ月間で、計1,454件に上ったらしい。 不正取引は多くの場合、口座内の株式を売却し、中国株などを買い付けている。 不正な株式の売却総額は同期間で約506億円、買い付け総額...

  • 【エッセイ】考え続けることが大切だと思う理由

    件名は、進学校を舞台にしたドラマで、教師が生徒に伝えた言葉。 社会には多くの問題があり、中には正解のない問題もあるが、考え続けなくてはいけない。 自身も変化し続ける社会で、考え続けることは大切だと思っている。 考え続けることの大切さについて書いてみるw 会社員時代、自身が株をして...

  • 【エッセイ】生かされなかった過去の不正アクセス再発防止策

    金融庁が、証券会社のフィッシング詐欺などによる不正取引の被害について発表した。 2月から4月16日までの約3カ月間で、計1,454件に上ったらしい。 不正取引は多くの場合、口座内の株式を売却し、中国株などを買い付けている。 不正な株式の売却総額は同期間で約506億円、買い付け総額...

  • 【エッセイ】日本証券業協会の大切な資産を守るためのお願い

    日本証券業協会のサイトで、下記の注意喚起を行っている。 "【重要】インターネット取引サービスを利用する投資家の皆様へ 不正アクセス・不正取引の被害急増のお知らせと大切な資産を守るためのお願いについて" 重要な情報なので、読まれることをオススメするw 金融庁が、証券会社のフィッシン...

  • 【本日の取引】20250418~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250417~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250416~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250415~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250414~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】高値掴みをしたら注意したいこと

    下図は、TOPIX(東証株価指数)の長期チャートで、赤の破線が定価であるBPSになる。 昨年、バブル期に記録した最高値を更新、今年になってから下がり始めている。 米国の経済政策が、世界経済を縮小させることから、さらに下がる可能性が高い。 自身の経験も踏まえて、高値掴みをしたら注意...

  • 【エッセイ】誰も相互関税の真のメッセージを理解していない

    件名は、フィデリティ投信の重見吉徳氏のコラムに出てくる言葉になる。 自身もこのコラムを読むまでは、相互関税の目的をわかっていなかった。 コラムを読んで、相互関税の目的を理解できた。 相場の先行きに関心がある方は、読まれることをオススメするw 先日から始まった相互関税に対して、多く...

  • 【エッセイ】相場は狂せり~日露戦争後の相場~

    下図は、TOPIX(東証株価指数)の長期チャートで、赤の破線が定価であるBPSになる。 昨年、バブル期に記録した最高値を更新、今年になってから下がり始めている。 米国の経済政策が、世界経済を縮小させることから、さらに下がる可能性が高い。 個人的に今回の相場と似ていると思う日露戦争...

  • 【本日の取引】20250411~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250410~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250409~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250408~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250407~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】絶好の買い場のために準備していること

    下図は、TOPIX(東証株価指数)の長期チャートで、赤の破線が定価であるBPSになる。 赤の破線より下なら買い、上なら売りということになる。 米国の関税政策により、各国市場が下がり始めている。 自身が絶好の買い場のために準備していることを書いてみるw 会社員を卒業する前、証券担保...

  • 【エッセイ】しばらく下がるので紹介した本でも読むように

    件名は、娘に送ったメッセージの一部で、全文は以下になる。 「アメリカが他の国へ関税をかけたので世界の株が下がっている。 しばらく下がるので紹介した本でも読むようにw」 娘からの返信は「了解」だったw 娘が大学生になった2015年に、証券会社で取引口座を開設した。 娘はバイトで小遣...

  • 【エッセイ】「成金」と呼ばれた相場師が教えてくれること

    昨年、TOPIX(東証株価指数)と日経平均株価は最高値を更新した。 このような上昇相場では、買えば誰もが儲かることになる。 急激に金持ちになった人のことを、将棋の用語に例えて、「成金」といったりする。 誰かの参考になるかもしれないので、「成金」について書いてみるw ギリシャの哲学...

  • 【エッセイ】日本証券業協会の不正アクセス等の注意喚起

    日本取引所グループ(JPX)が、以下のSNSや投資詐欺等の注意喚起をしている。 ・JPXグループ各社を装ったサイト/アプリ、メール等にご注意ください ・投資詐欺等についてのご注意 ・フィッシング詐欺(証券会社を装う偽サイトへの電子メール等での誘導)に関するご注意 ・JPXグループ...

  • 【本日の取引】20250404~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250403~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250402~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250401~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250331~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】今が資産運用で大事な局面だと思う理由

    1986~1991年まで、日本国内では株式や不動産などの資産価格が高騰した。 資産価格の高騰と好景気、社会現象が、バブル期、バブル景気、バブルと呼ばれている。 下図はTOPIX(東証株価指数)の長期チャートだが、高騰していたことがわかる。 昨年、バブル期の高値を更新しており、歴史...

  • 【エッセイ】最近のネットユーザーに思うこと

    先日、電子掲示板を懐かしがる理由について、書かれた記事を読んだ。 記事を書いた人は、最近、下記のようなSNS疲れの声を聞くらしい。 「友人や知人の投稿に、いちいち"いいね"をつけるのがめんどくさい」 「たくさんのささくれたコメントが目に飛び込んできて、気が滅入る」 「身内で雑談し...

  • 【本日の取引】20250328~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250327~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250326~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250325~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【本日の取引】20250324~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【エッセイ】証券会社のお勧めに思うこと

    先日、ある証券会社のサイトを見ていて驚いたことがある。 驚いたのは、つなぎ売りでの株主優待獲得を勧めていたこと。 つなぎ売りは、現物を買い、信用取引で売り立てること。 権利付最終日前に、買いと売りをすることで、獲得後の株価下落リスクを低減できるw 株主優待は、保有してくれている株...

  • 【エッセイ】長期投資では今の相場が高すぎる理由

    NISA(少額投資非課税制度)の株式や投資信託などの購入額が、56兆円に達したらしい。 2022年時点の28兆円を、5年で56兆円にする目標だが、3年前倒しでの達成。 口座数は2022年時点の1700万件を、5年で3400万件にする目標だが、2560万件。 2023年から、平均3...

  • 【エッセイ】バブル世代が苦労した原因

    1986~1991年まで、日本国内では株式や不動産などの資産価格が高騰した。 資産価格の高騰と好景気、社会現象が、バブル期、バブル景気、バブルと呼ばれている。 下図はTOPIX(東証株価指数)の長期チャートだが、高騰していたことがわかる。 自身はバブル期に就活したバブル世代だが、...

  • 【エッセイ】家賃10万円超の賃貸マンションに住む高齢者

    分譲の戸建てで育ち、結婚してから、地方都市にある新築マンションを購入した。 その後、東京へ異動になり、都内の賃貸マンションで暮らし始めた。 購入したマンションの住宅ローンは一括完済し、現在は法人に貸している。 誰かの参考になるかもしれないので、住んでいる賃貸マンションについて書い...

  • 【現在の株式評価額】20250321~8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ上場来高値更新~

    Y&Kファンド(1銘柄) ・取得額合計:0円 ・配当金合計:600,000円(配当利回り:#DIV/0!) ・評価額合計:22,260,000円(BPS:17,547,800円) ・損益額合計:22,260,000円(損益率:#DIV/0!) 【現在の株式評価額】には、ETFやデ...

  • 【エッセイ】株式投資に学歴は関係ない

    金融庁に出向していた裁判官が、金融商品取引法違反罪で起訴された。 業務で知ったTOB(株式公開買い付け)情報を元に、複数の株の取引きをしたらしい。 動機は、「両親や家族に何かあったときの備えをしなければという思い」らしい。 裁判官であれば、高学歴で高収入だったはずなのに、家族が可...

  • 【エッセイ】人生二度目の手術をされた話~内視鏡フォロー検査~

    一昨年、受けた区の健康診断で、便潜血検査が陽性だった。 大腸内視鏡検査の受診案内が来たので、昨年、初めて大腸内視鏡検査を受けた。 すると、ポリープが見つかったので切除、調べてもらうと良性だった。 医師からは、いいタイミングでの検査でしたねといわれたw 医師から、フォローの内視鏡検...

  • 【本日の取引】20250319~本日の取引はなし

    自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...

  • 【現在の株式評価額】20250318~8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ上場来高値更新~

    Y&Kファンド(1銘柄) ・取得額合計:0円 ・配当金合計:600,000円(配当利回り:#DIV/0!) ・評価額合計:21,060,000円(BPS:17,547,800円) ・損益額合計:21,060,000円(損益率:#DIV/0!) 【現在の株式評価額】には、ETFやデ...

  • 【現在の株式評価額】20250317~8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ上場来高値更新~

    Y&Kファンド(1銘柄) ・取得額合計:0円 ・配当金合計:600,000円(配当利回り:#DIV/0!) ・評価額合計:20,300,000円(BPS:17,547,800円) ・損益額合計:20,300,000円(損益率:#DIV/0!) 【現在の株式評価額】には、ETFやデ...

  • 【エッセイ】今年の確定申告で思ったこと

    自身は会社員時代から確定申告をしている。 娘が社会人になってからは、娘にも確定申告をさせている。 先日、今年の確定申告書類を作り、税務署へ提出してきた。 今年の確定申告で思ったことがあるので書いてみるw 毎年のことだが、カラーコピーした書類を提出している人が多かった。 自身は白黒...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相場師見習いYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
相場師見習いYさん
ブログタイトル
魔法のバトン
フォロー
魔法のバトン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用