chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
32歳元銀行員ネクラ主婦の節約貯金記 http://mamanosetuyaku.blog.fc2.com/

元銀行員ママのためのテレビでは教えてくれない節約ノウハウ公開中。だけどネクラ。ときに貧乳。

スミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/18

arrow_drop_down
  • 100均ダイソーのおしゃれな醤油ボトルを使ってみた!使用感と液だれの有無

    かねてから探していた、おしゃれな醤油ボトル。もちろん醤油だけではなく、油などを含む調味料ボトルを探していたのですが、良さそうなものを100均で発見しました。値段と質が必ずしも比例するわけではないけど、100均の品に100%の信頼を抱けません。ということで、ダイソーの醤油ボトルの使用感レポです。...

  • 旦那の舌打ちやため息のクセにイライラが募る。夫婦の在り方ってなんだろう。

    コロナ渦の中、在宅勤務が増え外出が減り、家族が家の中で一緒に過ごす時間が増えました。特に格段に増えたのは、旦那さんと一緒にいる時間です。さてそんな中、旦那さんのクセがやけに目につく今日この頃。ほぼ愚痴。...

  • 【ふるさと納税】福岡県新宮町でうなぎ4尾!味と食べ方

    毎年、決まってふるさと納税でもらうものがあるんですが、うなぎもその中の1つです。もう一つは醤油。≫≫【ふるさと納税】再々リピート品!多可町のしょうゆと、土佐料理司のかつおのたたき醤油はある程度もらうところが決まってるんですが、うなぎは毎回違う市町村を選ぶようにしています。特に理由はないけど。今回は福岡県新宮町のうなぎをいただきました!...

  • 中学1年、吹奏楽の部活動でかかる初期費用はいくら?わが家の場合

    うちの長女が通う公立中学校は、近隣の学校の中で唯一ブラスバンド部があります。吹奏楽とブラスバンドの違いがよく分からないんですが、うちの子の学校は「ブラスバンド部」です。お金がかかる部活動の代名詞ともいわれる楽器系ですが、始まってから3か月、いったい初期費用はどれくらいかかったのか?学校によって差はあることと思いますが、子どもが吹奏楽部に入りたいと言っている方の参考になればです。...

  • 【株主優待】クリエイトレストランツのチーズレストランリコッタへ。売却を悩む

    最近はめっきりと外食の機会がなくなってしまったのですが、わが家には飲食系の優待券が届きます。株主優待の内容を飲食系にほぼ全振りしているので、貯まる一方なのです。≫≫株主優待で外食費を節約しよう!わが家が買った銘柄と欲しい銘柄一覧コロナ渦で使用期限を延期してくれるところも多いのですが、いいかげん溜まりすぎたので久々の外食に。クリエイトレストランツの優待券を使って、『チーズレストランリコッタ』に行ってき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スミさん
ブログタイトル
32歳元銀行員ネクラ主婦の節約貯金記
フォロー
32歳元銀行員ネクラ主婦の節約貯金記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用