chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モーニング@珈琲富士男 / 長崎 思案橋

    訪問日:2022月5月1日(日) せっかくだから長崎のモーニングを、と探すと最初に出てくるこちらのお店。なんと遠藤周作の文章にも出てくるということであれば、行かねば。日曜日もOKならなおさら。 www.coffee-fujio.jp 有名店なので、開店と同時に入ろうと思ったら、一巡目最後の組でした(笑) ちなみに写真はお店を出るとき。待っている人たくさんでしたね。 内装はウッディでレトロ。低いテーブルとふかふかのイス。うん、純喫茶だね。 カウンターまでいっぱいで、お店の人はみんな忙しそう。奥でご主人がひたすらサンドイッチを作っていました。が、ちゃんとサンドイッチができるタイミングで、ドリンクの…

  • モーニング@キティ珈琲 / 国際センター

    訪問日:2022年5月3日(火) ちょっと朝早くの用事があり、せっかくなのでこちらによってモーニング。 tabelog.com いつの間にか閉店になり、いつの間にか復活していた、という有名店。ちょっと名駅から歩くので、個人的にはえいやっと勢いをつけないと行けない(笑) 8時過ぎに到着したら先客1組。モーニングは3種類。たまごに惹かれつつも、今日はシンプルに①を。ドリンクメニューも厳選されています。 外観とか内装はぱっと見古く見えるけれど、きれいです。イスやテーブルは昔のままなのかな。 先にコーヒーが到着し、パンの焼ける音が聞こえたらトーストが到着。 ブレンドコーヒー(HOT) (400円) ①…

  • モーニング@東横イン長崎駅前 / 長崎 五島町

    訪問日:2022/04/30(土)~05/01(日) 長崎旅行のお宿。 www.toyoko-inn.com 東横インは、いわずもがなサービスですごーく充実したモーニングを提供してくれるありがたいホテルです。一時期お弁当で提供されていましたが、以前のバッフェスタイルに戻りました。チェーンながら、朝食メニューは各ホテルで若干違っているのも個人的には魅力だと思っています。 さすがGW、6時半の開始時間には行列でした。 1日目。盛り付けがへたくそなのはご勘弁を。皿うどんがある! 2日目。カレーが登場。ナポリタン、かぼちゃサラダ、練り物が、新しく加わっていました。 安定のおいしさ。3日目は別で朝食を計…

  • 2.長崎に行こう:雲仙観光~長崎市

    Day1つづき 島原を後にして、長崎へ帰る途中にある雲仙に立ち寄ることに。行きとは違う道なんですが、山道…くねくねがずーっと続きます。運転しているからいいけど、助手席だったら酔いそう。 温泉街の入り口は湯快リゾート!そこからちょっと進むと、雲仙中心部です。とはいえ天気が悪いからかな?あんまり人はいませんでした。雲仙地獄を通り過ぎたところの駐車場へ。正直、こういうところの駐車場ってどこにあって、どこに留めてよいのかイマイチ不明。 車を降りて、とりあえず来た道を歩いて戻ります。小腹がすいたので、るるぶで見ていた湯せんぺいのお店へ。 tohtoumiya.theshop.jp 店内に入ると手焼きの職…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゃすみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゃすみんさん
ブログタイトル
simple single life
フォロー
simple single life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用