chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・言いたい事も言えない、こんな世の中じゃ https://boupro1.blog.jp/

fimo/シーバス/釣り業界/釣りブログアフィリエイト/言いたいことをばっさり書き綴ります。

釣り業界の繁栄の為に、良い物は良い、悪いものは悪いをハッキリ書き綴っています。釣り人の皆さんにもご協力いただきアンケート企画なども開催しています(プレゼント有)是非多くのかtにご覧いただけたら嬉しく思います。

某プロ
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2014/09/16

arrow_drop_down
  • 時間を作るテクニックその4(断る勇気)

    大好評いただいている時間を作るテクニックシリーズですが、本題に入る前にひとつ質問です。『あなたは誰の為に生きていますか?』おそらく自分の為や家族の為だと思います。なのにも関わらず、自分や家族の為に時間が使えていないのではないでしょうか?自分や家族の幸せの

  • 時間を作るテクニックその3(委任)

    意外と好評の時間を作るシリーズ第三弾、本日の時間を作る方法は「委任」です。昨日の料理の話にも繋がりますが、家事も仕事も全て自分でやろうとする人は当然ですが時間が無くなります。そこで大切な考え方は、この作業は委任できないか?を常に考え、自分にしかできない事

  • 時間を作るテクニック その2(料理)

    時間を作るテクニック週間第二弾です。本日の時間を作るテクニックは、料理をしないという事です。大家族の場合はまだ良いのですが、一人もしくは二人暮らしで料理するのは超コスパが悪いという事を覚えておきましょう。料理をするという事は、・献立を考える・食材を揃える

  • 時間を作るテクニックその1(定期購入)

    多くの人は夢ややりたい事があっても、時間がなくて挫折する人が多いです。時間というのは、ホームレスだろうと総理大臣だろうとみな平等なものであり、意識して時間を確保しなければ何かを成し遂げることは難しいです。という事で今週は時間を作るテクニックを紹介していき

  • 使えない部下を使える部下に変える方法

    あなたも部下を持つ立場であれば、「使える部下」と「使えない部下」がいるのではないかなと思います。で「使えない部下」に対して、悩んだり愚痴りたくなる気持ちはわかりますが、部下が使えないのは、上司であるあなたの責任です。厳密に行ってしまえば、馬鹿でアホで使え

  • 記憶に残させるテクニック

    仕事でも恋愛においてでも、記憶に残る人、残らない人がいます。もちろん、それには理由があります。それは「ザイガルニック効果」です。結論からお伝えすると、『人間は完結した物事よりも、 中途半端に終わったものの方が 気になって、より記憶に残りやすい』という心理

  • 【闇】ギャンブルの落とし穴

    あなたはギャンブルは好きですか??私は昔はギャンブルが好きで、パチンコ、スロット、競馬、カジノ、宝くじ色々なギャンブルに手を出してきました。最近では競馬とカジノしかやらなくなりましたが今日はそんなギャンブルの落とし穴についてお話していきたいと思います。ひ

  • 【毒】制限しているのは全て自分。制限するな。

    今日のタイトルでもある、『制限しているのは全て自分。制限するな。』これは私が大切にしているマインドセットの一つです。人は"制限"を決めてしまう生き物です。例えば...「こんな美女とは付き合えない」「こんな高いもの買えない」「こんないい家に住めない」「あんないい

  • いい気分を追求する事の重要性について

    最近「いい気分」にこだわるようにしています。なぜ私がいい気分にこだわるかというと、人間というの誰でもは少なからず気分屋であり、気分によって様々な事が左右されます。例えば...・行動力(ノリの良さ)・周りへの配慮や優しさ・精神的な余裕やゆとり・ユーモア・幸福度

  • 【結論】行動力を上げるための方法

    何度もお伝えしていますが、行動するか、しないか。これで人生は大きく変わってきます。そして、結局は、勇気を出して行動した人が全てを手に入れ、行動しない人は何も手に入れられません。残酷に聞こえるかもしれませんが、現在の世の中ではこれが現実です。という事は、あ

  • 相手が調子に乗らない、効果的な褒め方

    誰かを褒めるとき、あなたは正しく褒めることができていますか??褒める意味、正しい褒め方を理解すると、相手をうまくコントロールできますが、褒める意味や褒め方を間違えてしまうと、相手は調子に乗ってします場合もあります。ということで今日は、褒める意味と正しい褒

  • 【悪用厳禁】直感を使ったテクニック

    最近の世の中というのは、情報が乱立しまくっているので、詳しく調べたり、よく考えたりする事を面倒くさがってやらない人が増えてきました。よく調べたり、よく考えずに、何を基準に行動しているかというと、『直感』で行動している人が増えています。上記の直感で行動する

  • 毎朝やるべき最重要の仕事とは

    働く全ての人にとって、朝一番にやるべき最重要の仕事とは、なんだかご存知でしょうか??朝一でやるべきもっとも重要な仕事とは、「TO DOリストの作成」です。TO DOリストというのは、今日一日のやることリストの事です。朝イチというのは、脳がもっとも活発なゴールデンタ

  • You Tubeはツールでしか無い

    色々なツールやサービスが、どんどん世の中に出てきますね。たとえば、数年前でいうと、LINE@なんてのはWEBマーケターからすると、かなり画期的なサービスでしたし、最近だとYou Tubeや動画サービスが盛り上がりを見せていますね。で、世の中には、LINEを使えば儲かるとかYo

  • 予約できるようになっていますか?

    あなたのビジネスやサービスは、ちゃんとお客さんやクライアントからアポや予約をしてもらっていますか??ビジネスを効率よく回す秘訣の一つとして、アポ、予約を取らせる。というモノがあります。たとえば、駅前にあるような誰でも買えるケーキ屋と、事前予約が必要なケー

  • 今すぐ辞めるべき職場の特徴

    日本で働く人にアンケートを実施した所、職場への満足度の7割は、上司で決まるということがわかったそうです。それほど、上司の存在は大事という事です。たしかに、超客観的に会社というのを見てみた場合、会社=家族上司=親同僚=兄弟部下=子のような関係性がなりたって

  • 相談力を一気に高めるテクニック

    珍しくファミレスで食事をしていたのですが、横の女性に対して強く思うことありました。隣の席は30代前半くらいの女性2人組で、一人が会社でパワハラまがいな事を受けていて友人に1時間近く愚痴っていました。パワハラはもちろん良くはありませんがだからお前はいつまでた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、某プロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
某プロさん
ブログタイトル
続・言いたい事も言えない、こんな世の中じゃ
フォロー
続・言いたい事も言えない、こんな世の中じゃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用