3月末で退職したいち子 3月分の給与が先日振り込まれました 160,803円でした 会社にいたときはじぶんのPCから明細をダウンロードしてたけど 今回明細は封書で送られてきました 超勤は1時間 ほかは「清算」というざっくりとした内訳でまとめられてます よくわからんがもらえたので良しとしよう そして今月中に退職金も振り込まれます 504,000円から住民税が引かれて 483,000円 ...
2024年 7月の支出 〆ました~ 総支出 152,392円 通常支出115,502円 + 特別費36,890円 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 4,346円 ガス 3,740円 水道 2,112円 通信費 5,271円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には一部楽天ポイントを充当 交通費(通勤含む) 11,520円 食費 8,271円 外食 4,090円 雑費 11...
映画見ました~ 「関心領域」 2023年製作/105分/G/アメリカ・イギリス・ポーランド合作 原題:The Zone of Interest アウシュビッツ強制収容所に隣接している邸宅で平和に暮らす 所長家族の暮らしを描いたもの ****************************** となりで収容されているひとが撃たれたと思われる銃声が聞こえ 焼却炉から煙がでている場所で プールあ...
新札ってどうやったら手に入るのかなと思っていると 給料が振り込まれていました~ 手取り額 219,763円 支給総額 273,270円 控除総額 53,507円 超勤は2時間でした 今月も定額減税で所得税 5,870円が まるまる引かれて0円になっていました 地方銀行に振り込まれた給料をおろして いつもは使う分をとっておいて 残りをネット銀行に入金するんですが 新札が出てからは 家に...
映画見ました~ 「フェラーリ」 2023年製作/130分/PG12/アメリカ・イギリス・イタリア・サウジアラビア合作 原題:Ferrari ひとり息子を病気で亡くし 妻ラウラ(ペネロペ・クルス)との関係も冷え切っているエンツォ・フェラーリ(アダム・ドライバー) 妻には愛人とその息子がいることも知られてしまう また 会社は経営が悪化し ロードレースで優勝して再起をはかるしかなかったが・・・ ...
姉夫婦と同居していた母ですが数か月前施設に入居しました住居型有料老人ホームという名称いち子は姉の負担を思って早くから施設派でしたが姉は家で見てあげたかったのか何かきっかけがないと施設にいれる判断にはならないのかと思っていましたがとうとうですじぶんから入りたいといっていくつか施設を見学したらしい先日ひとりで面会に行ってみました姉の家から車で10分程度(いち子住む場所から実家地方まで3時間ほどかかりま...
家に使わなかった米ドルがずっとあって なんとかしたいと思っており 確認すると 75ドルありました 海外にいく予定はなし いまは円安だし この機会にもう替えてしまおう 札幌駅にたしか機械があったはずと向かうと ポケットチェンジ ありました! これって現金に換えられるものと思ってたら ポイントに交換だった~ でもせっかく持ってきたし このまま変えてしまおう ポイントならPASMOが...
映画見ました~ 劇場版 再会長江 2024年製作/111分/中国 中国・南京在住の日本人インフルエンサーで監督の竹内亮が 長江の下流から源流に向かう旅をしながら 10年前にNHKの番組で撮影した友人たちを訪ねるドキュメンタリー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 映画紹介のサイトで レビューが4以上とか やけによかったので見てみました 結果 よかったです~ タレントのヒロミを若く...
映画見ました~ 「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」 2023年製作/133分/PG12/アメリカ 原題:The Holdovers 1970年代の寄宿舎学校でいっしょにクリスマスを過ごすことになった3人 生徒からも同僚からも嫌われている教師ポール ベトナム戦争で一人息子を亡くした調理長メアリー そして母親が再婚したため家に帰れなくなった生徒アンガス それぞれが不本意と感じながら クリ...
2024年 6月の支出 〆ました~ 今回は遅れずにできた! 総支出 218,554円 通常支出106,150円 + 特別費112,404円 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 3,858円 ガス 3,740円 水道 2,112円 通信費 5,860円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には一部楽天ポイントを充当 交通費(通勤含む) 12,520円 食費 17,561円 ...
「ブログリーダー」を活用して、chikuzaiさんをフォローしませんか?
3月末で退職したいち子 3月分の給与が先日振り込まれました 160,803円でした 会社にいたときはじぶんのPCから明細をダウンロードしてたけど 今回明細は封書で送られてきました 超勤は1時間 ほかは「清算」というざっくりとした内訳でまとめられてます よくわからんがもらえたので良しとしよう そして今月中に退職金も振り込まれます 504,000円から住民税が引かれて 483,000円 ...
お米高値問題 世間でも続いていますがいち子の家では 別の問題が起きていました! 2月にカタログギフトでお米7kg(3.5kg×2)をゲットして 快適米ライフを送っていました 実はもう一冊 そのまえにもらってた別のカタログギフトがありまして その申し込み期限が4月某日だったので またお米を注文しました Webで番号を入力してポチしたら~ その商品は現在取り扱えません 的なメッセージが~ あちゃ~ 😵...
先日和歌山の熊野三山へいってきました お会計は 計 82,240円でした~ 内訳) 航空券 27,390円 (新千歳⇔関空 ピーチ) ホテル(3泊) 18,000円(ホテル シャルモント) 現地交通費 17,580円+α 関空⇔紀伊勝浦(特急) 現地バス券 地元交通費 2,800円 現地アクティビティ 1,800円(日帰り温泉) 外食費 9,730円 買い物(ほぼ食べもの) 4,920円 移動のために 現地のバスが2...
映画見ました~ 「終わりの鳥」 2024年製作/110分/G/イギリス・アメリカ合作 原題:Tuesday 余命わずかな15歳の娘チューズデイの前に死を告げる鳥(デス)がお迎えにきた 母親はそれを受け入れることができず・・・ ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━ インコをでっかくしたようなデス(鳥) こんな鳥が目の前に来ちゃったら 怖いですな~ こういうキテレツな話 嫌いじゃない おすすめ度 ★...
熊野めぐり 4日目です 今日は紀伊勝浦をあとにする日 飛行機は夕方なので昼頃までここで過ごします 朝ごはんをにぎわい市場で 8:00~やっています 解体ショーもあり タッチパネルでお店を選んで食券購入 うまく出来てるシステム 口コミなどからこのお店にしました 市場ごはん しげ 2種盛り定食 900円 まぐろともう一種類のお魚のお刺身定食です ごはんはこれでもすこし減らしてもらい...
和歌山 熊野めぐり3日目です 今日は三山最後の那智大社へ 午後から雨の予報なので 早めに帰ってこれるように 朝6:45のバスに 30分ほどで大門坂に着きました 終着は那智山でそこまでバスで行く人が多いようですが いち子は熊野古道を歩いてみたかったので大門坂で降りました 進行方向に少し歩くと右側に熊野古道入り口が 最初は住宅脇の舗装された道を行きます しばらくいくと ザ・熊野古道(自...
映画見ました~ 「教皇選挙」 2024年製作/120分/G/アメリカ・イギリス合作 原題:Conclave ローマ教皇が亡くなり 新しい教皇を選ぶコンクラーベ(選挙)がはじまった・・・ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ おもしろかったです~ 選挙のために隔離されているシスティーナ礼拝堂のなかで展開されるので 動きはないですが 暴露合戦と足の引っ張り合い 腹の探り合いの 心理的駆け引きがすご...
和歌山 熊野三山めぐり二日めです 熊野三山とは「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」の三社と「那智山青岸渡寺」の一寺のことを いいます この日は本宮大社と速玉(はやたま)大社に行く予定 Let's GO! 朝のJRで新宮(しんぐう)にいきまして 新宮からバスで本宮大社へ向かいます バスで小一時間で本宮大社に 着きました! お邪魔します~ 熊野といえば八咫烏(やたがらす) ...
先日和歌山の熊野三山にいきました~ その旅行記です 午前の便で 新千歳空港から関西空港へ 関空から日根野というところへ行って くろしおに乗り換えます スムーズに乗り換えを と思ってたら ピーチなので関空第2ターミナル着 陸の孤島第2ターミナルからJR乗り場まで 結構かかりました 飛行機を降りてトイレに行ったら行列になってて ロスタイム 機内で行っとくべきでした 第二ターミナルから第一...
映画見ました~ 「ベイビーガール」 2024年製作/114分/PG12/アメリカ 英題:Babygirl CEOとして成功を収め 家庭ではやさしい夫と二人の子供に恵まれ なにひとつ不自由のない生活をしているように見えるロミー(=ニコール・キッドマン) ある日インターンとして会社にきたサミュエルに心のなかの欲望を見透かされ CEOとインターンという立場が入れ替わっていく・・・ ********...
2025年3月末の総資産公開です ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 投資信託・債券類は評価額です手元にある現金と各口座の残高を4月上旬にクレカから引き落とされる分を引いて合算しています 総資産は 32,053,543円( 約3,200万 ) 先月比 -13,723円 (゚д゚) 普通預金 18,220,839円 定期預金 4,000,000円 証券口座残金 34,567円 国債 公債 1,898,495円...
アマゾンで歯ブラシ買いました ずっと定期購入(5-15%割引になる)でピュオーラの3本セットの歯ブラシを買ったんですが 急に値段が上がったこともあり ルシェロがいいと他のブログとか口コミをみて ルシェロにしてみました アマゾンに飛びます→☆ 5本セット 1,350円 カバーがついてるの いいですね でも使ってみるとちょっと今までのと違うなと ピュオーラのほうがしっかり歯にあたって磨ける気...
退職してやることないなーと思ってたら 大事なお仕事忘れてました 月末の支出の締めと総資産の計算です(←大好き) 暇だからかえって頭が働かないのかな 仕事してるときは月末が来るとそろそろだなーと思ってたんだけど~ というわけで 3月の支出 〆ました~ 総支出 154,353円 通常支出のみです 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 4,63...
この度 無事に退職しました! 有休を数日いただき もう会社にはいきません 仕事で付き合いのある方々から 思いがけずたくさんの物をいただきました (゚∀゚) オープン! リファのブラシは今の職場からです マイナスイオンが出て?ブラッシングするとつやつやになるらしい そしてメッセージも! 以前いち子の部署に異動になって 教えたりした人が 別の部署で偉くなってて(あるある~) そのひとが...
退職が迫っているので 職場で渡すお菓子などの準備をしてます 続々と届くネットで購入した菓子類 箱ごと渡す場合もあるが関係性によって じぶんでラッピングも 資材は100円ショップで調達 普段こんなことやったことないけど 何とかなった さらにミニギフトもいくつか買った 画像はお借りしました ゴディバのチョコとアフタヌーンティーのティーバックがセットになったもの 残骸 ...
先日地元で施設に入っている 母の面会にいきました 前回はたしか11月 冬場は大雪でJRやバスが止まることがあるので 行くのを控えてました 母は91歳 1月に肺炎で熱が上がったあと血圧が下がっていまいちでしたが 入院もせず 今は元気 行くと食堂の椅子に座って新聞を読んでいました(新聞好き) 姉のリクエストでセーターとズボンを買っていきました セーター スーパーの2Fにある婦人服売り場で さら...
2月に職場健診を受けた際 血中脂質検査と糖尿病は要観察で済んだんですが→ その時のブログ☆ 要2次検査の結果が出たものがありました それは乳がん検診です (゚д゚) マンモグラフィーの結果 右に高濃度腫瘤が?! 乳がん検診はもともと更年期でかかっていた婦人科クリニックでやっており 右の乳房にのう胞(水泡)があるのはわかっていました そのクリニックは昨年閉院しており 行くことはできませ...
3月半ばなのに雪が大量に降ってきたと思ってると 給料が振り込まれていました~ 手取り額 173,013円 支給総額 271,005円 除総額 97,992円 超勤は1時間でした ふだんは21万くらいなので 今回なにかの間違いと思うような17万という額 (゚д゚) よく見ると健康保険料 厚生年金保険料が2倍引かれてます 介護保険料も ネットで調べると3月で退職の場合2月分と3月分の社...
映画見ました~ 「ドマーニ! 愛のことづて」 2023年製作/118分/G/イタリア 原題:C'e ancora domani 1946年 ローマにある半地下のアパートで家族と暮らすデリア 夫からDVを受け義父の介護や家族の世話をしながら いくつか掛け持ち仕事をして家計を助けている ある日デリア宛てに一通の手紙が届き・・・ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ...
会社に出勤するのも残すところ数日になりました 有休は去年から計画的に月に3日づつとっていたので 最後の1週間だけ連続した休みです いま職場のひとからされる苦手な質問は 「仕事辞めて なにするんですか?」 です とくに何もしないけど?! 定年ってそういうものですよね? 心の中で呟きながら 「映画行ったりー 旅行行ったり― 実家に長めに帰ったりかなー」 と 当たり障...
すこし前 スマホを忘れて出勤した日がありました その日は午後帰る日だったので スマホはあったほうが便利だったんだよな~ まあ忘れたことは致し方ない と予約入れてたまつエクへ マツエク施術の後会計で 前回から4週間過ぎているので 4,980円ではなく5,480円になると告げられました ホットペッパービューティーで予約したときは4,980円で予約できたのに~ そして以前にも何日か過ぎてから行った日があったけ...
先日ユニクロで買い物しました~ デパートのワンフロアにGUとともに入っている店舗で はじめていきました 広々していて見やすかったです 買ったもの Wストレッチスリムアンクルジーンズ 3,990円 Wリネンブレンドブラウス 2,990円 アンクルジーンズは薄いグレー 絶妙な色 アンクル丈だけど 足が短いので自分にはフルレングス (゚д゚) ブラウスはきれい目のグリーンで 着た感じもよかったです ...
じぶんのブログによると 2013年から更年期治療をしていたらしいいち子 そのとき52歳→今63歳 通っていたクリニックの高齢の先生が引退し 新しい先生になるらしく 業務を引き継ぐかとおもいきや まったく違う系がメインになるようだ 婦人科もあるにはあるが受診時間も短く 平日は通えないだろう これを機に更年期治療はやめようと思う ホルモン剤(内服とジェル)と骨粗しょう症の治療としてビタミンDを補うも...
すっかり暖かくなってストーブも使わなくてよくてうれしいと思っていると 給料が振り込まれました~ 手取り額 214,793円 総支給額 273,270円 控除総額 58,477円 超勤は2時間でした 4月は特別支給の老齢年金振込月だったので これまたうれしい こうこく...
映画見ました~ 「ストリートダンサー」 2022年製作/142分/G/インド 原題:Street Dancer 3D ロンドンに住むインド系とパキスタン系のダンスグループの バトルの話 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* 面白かったです! ウエストサイド・ストーリー的背景もあり RRRを思わせるところもあり ミュージカルがセリフが歌になるのなら この映画はセリフ...
映画見ました~ 「プリシラ」 2023年製作/113分/PG12/アメリカ・イタリア合作 原題:Priscilla エルヴィス・プレスリーと14歳で出会い のちに結婚したプリシラの半生を描いた物語 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ プリシラはとてもキュートでエルヴィスも本人のようで 身長差もわかりやすくて よかったんですが 2時間弱の映画なのに 長く感じました とくに恋に落ちてから結...
モヤモヤさま~ずが大好きで ずっと観ていたんですが 去年くらいから北海道地方では放映されなくなりました たまにSDGSなどの特番だけはあったけど ところが先日夜中に目が覚めてテレビをつけると モヤさまをやってたんです! どうやら夜中の1:45~放送されてるようです 東京で放映されてる時期とはかなりずれていて 見たのは去年の年末くらいのでした でもいいんです またモヤさまが見れるだけで...
映画見ました~ 「PAST LIVES パスト ライブス 再会」 2023年製作/106分/G/アメリカ・韓国合作 原題:Past Lives ソウルで暮らす12歳のノラとヘソン お互いに惹かれあっていたがノラが海外移住したことで 離れ離れに 12年後にオンラインで再会するも別れ その12年後 36歳でニューヨークで再会する すでにノラは同じ作家であるアーサーと結婚しており・・・ ************...
ブルゾンを立て続けに返品した後 ユニクロオンラインストアで買い物しました~ 左からヒートテッククルーネックT 790円 リブハイネックボーダーT(黒 白) 1,290円×2 体型的にはMがぴったりですがちょっと余裕がほしくて 今回すべてLにしてみました そして スタンドカラーオーバーサイズコート(S) 7,990円 色はオリーブ(カーキっぽい) ファスナーを開いたところ フ...
2025年 3月の支出 〆ました~ 総支出 142,618円 ( 特別費なし) 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 3,981円 ガス 4,584円 水道 2,112円 灯油 5,376円(48L) 通信費 4,271円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には楽天ポイントを充当 交通費(通勤含む) 11,520円 食費 25,421円 外食 4,755円 雑費 10,...
2024年3月末の総資産公開でーす ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 投資信託・債券類は評価額です手元にある現金と各口座の残高を4月上旬にクレカから引き落とされる分を引いて合算しています 総資産は 29,973,563円( 約2,990万 ) (゚∀゚) 先月比+134,248円 普通預金 14,850,765円 定期預金 4,000,000円 証券口座残金 194,257円 国債 公債 1,693,617円 ...
映画見ました~ オッペンハイマー 2023年製作/180分/R15+/アメリカ 原題:Oppenheimer 物理学者のオッペンハイマーはアメリカ政府から原爆開発の責任者に任命される アメリカ中の先鋭科学者たちが集められ 核開発に挑み成功 実際に投下され一気に時の人となるが その後ロシアのスパイと疑われ立場は窮地に・・・ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 若かったオッペンハイマーが物理学者としてど...
4月に旅行を計画してるので 春の軽めのブルゾンを買いたかったんです ネットで買いました~ カーキのブルゾン 届いて着てみて サイズとかはよかったんだけど なにかデザインが若いというか じぶんには合わないと感じました → そして 返品 (゚д゚) そのあとまたネット徘徊して ブルゾン買いました ブルゾンいち子 今度は黒に近いネイビー 着てみて悪くなかったんですが 一枚仕立て(裏地無し) ...
2月に雪解けが早いなーと思ってたのにやっぱり3月に降るか~(゚д゚)と思っていると 給料が振り込まれました~ 手取り額 249,305円 総支給額 307,980円 控除総額 58,675円 3月は3か月分の通勤費が入っているので額が多いです 超勤は2時間です ほどよい こうこく...
高い枕が好きでした 枕を2個重ねて使う派 ホテルでも枕が2個欲しい 寝る前にテレビを見ながら寝落ちするし(そうしないと眠れない) 並行してスマホも見てるし 高いほうが都合がよかった でも先日 「殿様枕症候群」という言葉を耳にしました 以下引用・・・・・ 『殿様枕症候群(Shogun pillow syndrome)』は、国立循環器病研究センターの研究チームが提唱した‟新しい病気の概念”です。 高い枕で寝る人ほど、脳卒...
着々とふるさと納税をしているいち子 先日お米が届きました (゚∀゚) 地元北海道 深川市のゆめぴりか 5kg×2 寄付金は11,000円 ゆめぴりかは有名な銘柄で高級品 自腹で買うことはまずありません たべられてうれしいです 楽天のふるさと納税一択でしていますが 徐々に返礼品の還元率が下がっています いち子が申し込んだときは11,000円でしたが今見ると12,500円になっていました (゚д゚) 残念なが...
2月はQAL来日ということもあり クイーン関係の番組の放映が充実していました BS松竹東急(無料で見れます)でやっていたドキュメンタリー 「クイーン+アダム・ランバート ストーリー」 すごくよかったです アダムランバートがどのようにクイーンのリードボーカルになったか のドキュメンタリーなんですが フレディのインタビュー映像やフレディのいたころのライブ映像も盛りだくさんでした アダムがアメリカン・ア...
映画見ました~ 「DUNE/デューン 砂の惑星2」 2024年製作/166分/G/アメリカ 原題:Dune: Part Two 3/15~上映ですが先行上映でみました IMAXです 罠にはめられて父親を含む一族を一晩で滅ぼされたアトレイデス家の息子 ポール(=ティモシー・シャラメ) 今回は砂漠の民フレメンと共に ハルコンネル家に復讐を挑む・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 前回のを見てなかった いち子 (゚д゚) 年末...
映画見ました~ 「落下の解剖学」 2023年製作/152分/G/フランス 原題:Anatomie d'une chute 画像はお借りしました 雪山の山荘で暮らしている親子 視覚障害のある息子が犬との散歩から帰ってくると 家の前で父親が頭から血を流し亡くなっていた 家にいたのは母親のサンドラ サンドラは夫殺しを疑われ 証明の場は法廷に移される・・・ ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 法廷で傍聴して...
2024年2月末の総資産公開でーす ここでの資産は預貯金・保険・債券類・現金の合算です 投資信託・債券類は評価額です手元にある現金と各口座の残高を3月上旬にクレカから引き落とされる分を引いて合算しています 総資産は 29,839,315円( 約2,980万 ) (゚∀゚) 先月比+254,052円 普通預金 14,798,746円 定期預金 4,000,000円 証券口座残金 304,257円 国債 公債 1,691,163円 ...