玄関出たところに傘干してあると、 一瞬びっくりして、そのあとすぐに興味津々、 そして確認が終わるともう興味なし…
散歩後のお腹拭き、冬の間はちょっと抵抗してたけど、 気温が上がってくると気持ちいいのか、力が抜けてる。 気持ち…
急に気温が上がったな、大丈夫かな?と思ったけど、 路面温度さえ大丈夫なら、28℃程度はまだ快適っぽい。 衣替え…
この花にも興味津々か、 今までになく顔突っ込んでクンクンしてた。 確かにこれは蜜の甘い香りはしそうだけど。
この時期は通学通園始めたばかりの子供が多く、 初見の元太はかなり面白がられ、声をかけられる。 男の子には「ワン…
2ヶ月ぐらい前から左内腿に黒い汚れ?みたいなのあって、 毛穴と一致してるけど、拭いても取れなくて、 マイクロバ…
寝てた元太が急に起き上がって、 パタパタと小刻みに激しく尻尾を振り続ける。 そして2~3分続けたあと、また眠り…
お散歩再開、薬浴後なので元太が真っ白。 体の方はずっと真っ白を維持できるんだけど、 顔まわりは数日で黄ばんで来…
元太の狼爪は左右で巻き具合が違ってて、 左の方が巻きが強くて血管も長めなので切りにくい。 過去ログ調べたら、右…
いつもの薬浴で病院へ。 最短だと40分ほどで終わる元太だけど、 今回は3時間ぐらいかかったのでお疲れの様子。 …
予防接種後のお腹壊しやすい時期なので、 散歩お休みして家で大人しく過ごしてる。 薬浴の予定も入れてるのでお腹壊…
元太がごはん食べ始めた瞬間に 先に薬飲ませるの忘れてたことに気付いて 2~3口食べたところで待てのコマンド、 …
伏せてる時、体重がかかってる方の手を要求すると すごく面倒くさそうだけど、頑張って出してくれる。 顔が反対向く…
狂犬病の予防接種で動物病院へ。 体重は14.3kgで先月+0.1kg、誤差レベルで変化なし、 予防接種もフィラ…
夜の生活パターンを1分早めたら、 1週間ほどで覚えて、新しい時間でハウスに帰る元太。 最近テレビをつけてないこ…
何の花か知らないけど珍しく興味持ってた。 口は開けず、鼻先を擦り付けるように… そしてこのあと鼻に花粉が付いて…
お散歩途中で荷物を回収して肩掛け、 元太とは反対側だし、当たらない高さにしてるのに、 時々わざわざ移動してきて…
外で自分から伏せるのは珍しい、 お散歩序盤だし、そこまで暑くもなかったから、 疲れたというよりは気持ち良くてく…
コミュニケーション拒否のくつろぎ方。 覗き込むとうっすら起きてはいるんだけど、 飼い主の動きに惑わされないよう…
暖かくなってきたけど、ノミ・マダニ・フィラリア予防まだなので、 草の多い場所は控えめ…特に草丈のあるところは入…
SNSで片耳折れてるブルテリア見かけた。 生まれつきか耳血腫か分からないけど、あれも可愛いな、 元太は耳血腫な…
家族が1人風邪ひいて寝込んでると、 みんなの動き、行動パターンが違うことを察してか、 ちょっと大人しくなって手…
家に初めてお坊さん来てたけど、 2時間弱、元太は別の部屋でずっと大人しくしてた模様。 音楽聞こえてるみたいなも…
人の上に乗ってるって感覚、あるのかな? スネの上なんて痛いだけだろうに…(お互いに) 居心地悪いからか長続きは…
散歩中の犬たちが集まって楽しそうに戯れてる…のを、 遠くでじーっと眺めているだけの元太、混ざれない子。 ある程…
起きてるしこっち向いてるんだけど、 呼んでも頑なに出てこない時、何考えてるんだろ。 耳はこっち向けてるから集中…
桜キレイに咲い…座り方ひどいな(笑) 最近は外でも躊躇わずに崩した座り方すること増えて、 くつろいでくれるのは…
そうだよねぇ…気温が上がってくると、 散歩後の回復に時間がかかるようになるよね。 片付けしてる間おとなしいから…
しっかり口が開いた。 昨年より半月ぐらい遅かったな… こうなると体調に気を付けて散歩しないとね。
20℃少し超えて口が開いてたけど、 立ち止まって飼い主が顔を見ると閉じる。 まだそれぐらいの余裕はあるみたい。…
タイワンフウのトゲトゲの実、 これだけ落ちてるとさすがに歩きにくいかなと思ったけど、 元太は気にせず避けもせず…
「ブログリーダー」を活用して、jubakoさんをフォローしませんか?
玄関出たところに傘干してあると、 一瞬びっくりして、そのあとすぐに興味津々、 そして確認が終わるともう興味なし…
鼻の上におやつは無理だけど、頭には置ける。 ただし、床にも1個置いてそっちに集中させる、 という誤魔化しは必要…
急ぎで「ちょっとハウス入っててー」ってタイミングで 服着てない状態の元太だと、つかみどころがなくて慌てる。 サ…
3日ぐらいブログBANされてた。 規約がどうこうでスパム扱いの自動処理されたらしく 異議申し立てして復旧したけ…
3週間の抗生物質(抗菌剤?)もうすぐ飲み終わる… あんまり変化は無かったなぁ、少しだけ引いた程度で。 頻繁に部…
11歳にしてトイレシートの配置を変更。 今までワイドのトレーにレギュラー2枚並べてて、 元太はどちらか片方にし…
服を着せる時の元太は自分から手を上げたりして 協力的だけど、飼い主がたまに左右の順番を間違えたり 手間取ると少…
暑さでお散歩休む日が続いてるので、 自然に削れないぶん、爪切りはしてやらないとね。 基本はヤスリでゴリゴリ削り…
もらえるものがある時は必死に視界に入ろうと位置取り、 時には目線を合わせようとしてくるのが面白いから、 飼い主…
結局一番楽なのはコロコロよね、っていう… 痛がらないし、むしろ気持ちよさそうだし、 部屋の中でやっても毛が飛ば…
意識的に水をこまめに飲ませるようにしたら、 水大好きになって、足洗う最中でも飲もうとして困る。 それはダメって…
結局一番楽なのはコロコロよね、っていう… 痛がらないし、むしろ気持ちよさそうだし、 部屋の中でやっても毛が飛ば…
手の上のおやつ待ては床置きより少し難易度高め、 最近やってなかったので、こちらが気を抜くとすぐ食べちゃう。 5…
最近ちょっと元太と戯れてる時間が多め。 はじめのうちは元太も楽しそうにしてるけど、 そのうちハウスに帰ったり、…
朝一番、いつもならハウスの扉開けるとすぐ出てきて、 おやつもらったり、トイレでおしっこ済ませたりするのに、 横…
ごはん食べ終わったら、水飲み終わったら、 いつもすぐ片付けてるから気付かなかったけど、 無くなってもそのまま置…
最大接触面積でクールダウン、 10分ほど玄関先でブラッシングしただけなのに。 暑くてお散歩休んでも、お手入れは…
おマタの荒れ(膿皮症?)が治らず悪化してるので、 これから3週間ほど抗生物質を飲んで集中治療。 腸内細菌も死滅…
いつもの月イチ通院。 今回から車が変わってどうかなー?と心配したけど、 普通に自分で乗り込んで、座席まで上がっ…
ちょっと遅れて誕生日のお祝いにスイカ、 凝ったケーキとかじゃないのが雑だな…(笑) 元太が喜んでくれるならなん…
いつにもまして進みたがらないなと思ったら、 左手中指?の肉球の端が少し切れてて痛かった模様。 コンクリートの上…
お腹に1cmぐらいの真っ赤な内出血みたいなのが出来て、 (写真は3日ぐらい経ってるので治りかけだけど) それが…
一番好きで一番言う事を聞く 馬肉のおやつで釣って寝転ばせて待たせて狼爪カット。 楽にできるけど、信用失いそうで…
最近は雷聞こえると尻尾パタパタ喜んじゃう元太だけど、 元太の方を見ることなく、放っておくと勝手に落ち着く。 「…
台所で伏せたまま帰ってこないので、 迎えに行って「帰ろうよ」と言ったら、ゴロンと転がる元太。 特にそこに何もな…
気温や雨によって散歩行ったり行かなかったりのこの頃、 久しぶりに行く準備すると、元太はワクワクするんだけど、 …
元太の朝ごはん準備してる時に覗きにくる、 ぴょんぴょんはしないけど、立ったり座ったり。 もしかしたらこれで下半…
家族みんながダイニングの椅子に座って話し始めると 自分も仲間に入りたくなるのか、椅子にのぼろうとする。 大事な…
水を飲んで欲しい時にリンゴジュースをわずかに混ぜると ガブ飲みするってのを少し前に書いたけど、 元太が見てない…
左内腿の荒れは概ね治ったかな。 まだ部分的に黒い色の沈着は残ってるものの、 あとはワセリンで保護しておけば大丈…
1日で一番動くのは晩ごはん後の20時~20時半、 別に悪さするとか走り回るってわけではないけど、 30分ぐらい…
相変わらずティッシュの空き箱への興味は 箱本体ではなく取り出し口のビニール部分。 最近そこが紙になってるエコ製…
おやつ持ってる時に「ソファーに行って」、 という言葉は確実に学習してるっぽいことに気付いた。 座って待ってる姿…
お腹をキレイにして薬を塗る、 その過程で見つけた、おさまりのいい場所と体勢。 この形にすると撫でなくてもしばら…
いよいよ猛暑日来たので、すごく近場で短時間。 もうちょっと暑くなったら曇りの日以外お休みかな。 朝早くに行けり…
お散歩休んだ日、ぐっすり寝てるなーと思って、 晩ごはんの準備で大根おろしてると、いつの間にか足元にいる。 音も…
少し前に作った服のもう1枚。 選ぶ柄に茶色とか渋めの色が入るようになったのは、 元太の歳のせいか、自分の歳のせ…
どういう寝方よ…(笑) 硬そうに見えて意外と可動域が大きい。 でもそれ急に敵が来ても動けないよね。
散歩から帰って水を飲んで欲しいけど、飲まない元太。 仕方なくリンゴジュースを香り付け程度に数滴混ぜると、 逆に…
犬種を聞かれてブルテリアと答える、 初耳な人にはキョトンとされる、それは仕方ない。 ただブルとテリアだから、ミ…