急ぎで「ちょっとハウス入っててー」ってタイミングで 服着てない状態の元太だと、つかみどころがなくて慌てる。 サ…
最近は雷聞こえると尻尾パタパタ喜んじゃう元太だけど、 元太の方を見ることなく、放っておくと勝手に落ち着く。 「…
台所で伏せたまま帰ってこないので、 迎えに行って「帰ろうよ」と言ったら、ゴロンと転がる元太。 特にそこに何もな…
気温や雨によって散歩行ったり行かなかったりのこの頃、 久しぶりに行く準備すると、元太はワクワクするんだけど、 …
元太の朝ごはん準備してる時に覗きにくる、 ぴょんぴょんはしないけど、立ったり座ったり。 もしかしたらこれで下半…
家族みんながダイニングの椅子に座って話し始めると 自分も仲間に入りたくなるのか、椅子にのぼろうとする。 大事な…
水を飲んで欲しい時にリンゴジュースをわずかに混ぜると ガブ飲みするってのを少し前に書いたけど、 元太が見てない…
左内腿の荒れは概ね治ったかな。 まだ部分的に黒い色の沈着は残ってるものの、 あとはワセリンで保護しておけば大丈…
1日で一番動くのは晩ごはん後の20時~20時半、 別に悪さするとか走り回るってわけではないけど、 30分ぐらい…
相変わらずティッシュの空き箱への興味は 箱本体ではなく取り出し口のビニール部分。 最近そこが紙になってるエコ製…
おやつ持ってる時に「ソファーに行って」、 という言葉は確実に学習してるっぽいことに気付いた。 座って待ってる姿…
お腹をキレイにして薬を塗る、 その過程で見つけた、おさまりのいい場所と体勢。 この形にすると撫でなくてもしばら…
いよいよ猛暑日来たので、すごく近場で短時間。 もうちょっと暑くなったら曇りの日以外お休みかな。 朝早くに行けり…
お散歩休んだ日、ぐっすり寝てるなーと思って、 晩ごはんの準備で大根おろしてると、いつの間にか足元にいる。 音も…
少し前に作った服のもう1枚。 選ぶ柄に茶色とか渋めの色が入るようになったのは、 元太の歳のせいか、自分の歳のせ…
どういう寝方よ…(笑) 硬そうに見えて意外と可動域が大きい。 でもそれ急に敵が来ても動けないよね。
散歩から帰って水を飲んで欲しいけど、飲まない元太。 仕方なくリンゴジュースを香り付け程度に数滴混ぜると、 逆に…
犬種を聞かれてブルテリアと答える、 初耳な人にはキョトンとされる、それは仕方ない。 ただブルとテリアだから、ミ…
梅雨の合間の少し涼しい日は 元太の足取りも軽いのでいっぱい歩いて楽しいお散歩。 真夏になったら1ヶ月以上休むか…
座る時、寝る時は左を下にすることが多いからか、 左内腿が尿ダレ?で少しカブれてたので塗り薬を貰った。 リンデロ…
病院行くたびに毛艶の良さを褒められるけど、 この短毛で毛艶言われてもいまいちピンと来ない。 色も手触りも昔から…
今年の誕生日は豆腐メインのケーキ(?)、 具材それぞれは普段のごはんで時々乗るけど、 いっぺんにこれだけもらえ…
早いもので10歳になりました。 9歳は手術やら何やらで大変だったけど、 無事乗り越えて落ち着いて、まだまだ行け…
座った状態からバーン出来るようになったはいいけど、 慣れてくるとだんだんドーンと豪快に倒れるので、 それ大丈夫…
寝起きに突然左目が目ヤニだらけで、 取っても10分ほどで溢れてくる感じになってた。 持ってた目薬何回かさして2…
病院で体重はかったら、13kg台になってた。 その数日前にお腹壊してたのもあるだろうけど、 ちょっと落ち過ぎな…
うんちの状態100%に戻って2日経ったので、 ぼちぼちお散歩再開、様子見て短時間から徐々に。 暑くなってきてる…
月イチの経過観察で病院へ。 パラディア半年ほど飲んで、腫瘍の発生や再発が無いので、 「1/2錠を週2回」から「…
ソファーの上でぐるぐる回ってる時や 穴掘りしてる時に「おい」と声をかけるとこの表情。 我に返るのか、何か?と言…
元太も飼い主も扇風機の前で涼む… でもそうやってくっついてたら暑いのよ。 体温の高い犬にとっては、ひんやりして…
お腹の調子は戻った模様。 今回は最初の3時間ほどで全部出しきったようで、 1回絶食はしたものの、かなり早めに治…
昨夜晩ごはんの後、約4年ぶりに下痢、血便。 ここ1週間ぐらい若干やわらかめで怪しかったのが、 朝飲んだパラディ…
ごはんを前にした待ては厳格で、 邪魔しようが飼い主が離れようがしっかり守るんだけど、 数ヶ月に1回、「行ったれ…
散歩に行く時間になると催促する犬が多いのに、 うちはいつもの時間を過ぎても飼い主が動かないと 安心して熟睡体勢…
1週間ぐらいウンチが少しだけやわらかめで、 昨日はいよいよ形にならないのが出たので、 大事を取って整腸剤飲ませ…
家の近くにある跨線橋の階段、 お散歩終盤で使うと軽快に上り下りするんだけど、 家を出てすぐだとあんまり好きじゃ…
今年最初のクールベスト着用、 こういう毎年恒例で使うようなものがあると、 ああ今年も元気で良かったなって思っち…
いつもの薬浴で病院行った。 病院に入る時、必ず吠えちゃう元太、 今回は誰もいなかったのに…そしてすぐ落ち着く。…
若いお姉さんたちに注目されて声を掛けられると、 一通り終わって離れようとしても急に重くなる。 少し強めにリード…
雨降りそうだなって時は近場をぐるぐる回るけど、 家から近いと元太も完全に帰り道を把握してるから 帰る方向ばっか…
伏せて、座り込んで動かなくなる犬って よくTVとかで見かけるけど、元太はそういうのないな。 基本的には飼い主が…
晩ごはん前にちょろっと吐いた、久しぶり。 散歩から帰って熟睡して2時間ぐらい経った頃、 朝のごはんが少しだけそ…
下校中の小学生の男の子が元太を見て、 (かわいそうな感じで)「この犬、毛が無いよ…」と。 すぐ「あ、こういう犬…
体勢によって肩まわりに出てくるシワが 着ぐるみみたいな皮膚感でちょっと好き。 短毛だからよく見えるんだろうけど…
家では後ろに対して無警戒な犬、 後ろから触ると怒りはしないがビクッとなる。 触るよーって声かけてからなら大丈夫…
基本的に元太の尻尾は下がってるけど、 お散歩序盤だけは水平ぐらいには上がってる。 序盤が楽しいのかと思いきや、…
気温が高いからか、日差しが強いからか、 散歩してると目の周りが赤くなってくる。 他と比べて毛が少なく皮膚も薄い…
後ろ足の爪が全然削れなくなったな。 もともと前と比べると削れ方は少なかったけど、 最近はいっぱい歩いてても普通…
まだ少し早い気もするけど夏服に変更。 朝晩はまだ少し冷えるけど、昼間暑い時に冬服脱がせてたら 掴みどころがなく…
暑い季節限定の帰宅時玄関クールダウン、 今年もやるだろうと思ってしっかり拭いておいたよ。 元太のデリケートなお…
そろそろ時間と距離を少し短くして、 時間帯も変えて、日陰多めのコースに変更かな。 人少なめで元太的にはあまり面…
曲がり角でゴン!という鈍い音、 絶対ブロック塀に頭ぶつけたよね… 確認したけどどこも赤くなってなかったし、 元…
最近よく行く公園がイベントのため通行禁止、 うちの周りも含め、天皇皇后両陛下移動のため、 タイミングによっては…
触り方がしつこかったり、変なタイミングで抱き上げると 元太の機嫌が悪くガウガウ…ってこと、昔はあったけど、 そ…
首の後ろにノミフィラリア予防の薬をつけた日は、 なんとなく土や草の多い場所に連れて行ってしまう飼い主。 そんな…
吠えられて逆立った背中の毛は 自然には戻りにくいので、飼い主が手で押さえて戻す。 元太はそれを撫でられた!と感…
歩道橋とかの階段使ってると、 下校中の小学生によく「スゴイ」って言われる。 確かに苦手な犬は少なくないけど、ス…
そういえば狂犬病の予防接種から1ヶ月、 今回はアレルギー反応(主にかゆみ)全然出なかったな。 いつも通り、抗ヒ…
眩しさとかアクビとかで片目閉じる時、 大体右目を閉じるのは元太のクセなのかな。 ウインク片方しかうまく出来ない…
眠そうにゆ~っくり歩くなぁ。 普段はサッササッサと飼い主の隣を歩くけど、 露骨にテンション上がらない時はどうし…
止まってる白バイの横を通った瞬間に 白バイが緊急発進して、驚いた元太がダッシュした。 さすがにすぐそばのスピー…
パラディア(抗がん剤、分子標的薬)飲んで5ヶ月目、 腫瘍以外に悪影響が出てないか確認のための血液検査。 肝臓な…
血液検査前の絶食、ごはん抜かれること以上に、 なにかをやったタイミングで貰えるはずのご褒美(フード1粒)が 貰…
バーン!は伏せた状態からじゃないと出来なかったけど、 最近になって座った状態からでも出来るように… 少し反応は…
ビションフリーゼ連れた人が遠くからこっちに向かってきて、 途中で「あ、違った」みたいな反応すること、3回ぐらい…
最近あんまりくっついてくつろいでくれない。 そろそろ人肌が暑苦しい季節になってきたか。 それでもたまにべったり…
散歩から帰ってくると玄関前に置き配、 すぐに「なんだこれ?」と反応はするものの、 次の瞬間には「ま、いいか」と…
何かのイベント終わりのタイミングだったらしく、 このあとかなり密度の高い人混みにぶつかってしまったけど、 そう…
暑くなり散歩から帰るとすぐに寝たがる。 まだお手入れ済んでないし、水も少し飲んで欲しいから 頑張って動かすんだ…
立ち止まるたびに家の方を向いてる時があるな。 帰り道ではなく家への直線方向、方位磁石かな?(笑) 帰巣本能的に…
いい表情してるなぁ。 暖かくなって口が開くだけで印象が変わる。 冬と比べて声を掛けられることが増えるのはそのせ…
たまに誰もいないキッチンの方に居座って、 隣のリビングの方をジーっと見てることがある。 呼んでも帰ってこないの…
忘れた頃にたまに落ち葉や木の枝をくわえるけど、 その瞬間「はぁ?」って言うとポロリと落とす。 元太的にもコレダ…
ここ数日、家から出てしばらくは足取りが重い。 気温が上がるとこういうの増えてくるけど、 連休疲れで眠たいってい…
5月の日差しは眩しい。 白内障になりやすい犬種だとゴーグルかけたりするけど、 ブルテリアってどうなんだろうな。…
泣いてる、グズってる子供の近くを通る時、 親が「ほら、わんこいるよ」と言うことが多い。 気を紛らわそうとしてる…
パラディア(分子標的薬)飲んで4ヶ月、 一度も吐いたり下痢したりはない元太だけど、 朝飲んだ日、お昼寝してる時…
雨でお散歩休んでると、ずっとゴロゴロしてて、 日中に11時間トイレ行かなかったのは新記録だな… 最終的にはコマ…
散歩後のお腹拭き、冬の間はちょっと抵抗してたけど、 気温が上がってくると気持ちいいのか、力が抜けてる。 気持ち…
急に気温が上がったな、大丈夫かな?と思ったけど、 路面温度さえ大丈夫なら、28℃程度はまだ快適っぽい。 衣替え…
この花にも興味津々か、 今までになく顔突っ込んでクンクンしてた。 確かにこれは蜜の甘い香りはしそうだけど。
この時期は通学通園始めたばかりの子供が多く、 初見の元太はかなり面白がられ、声をかけられる。 男の子には「ワン…
2ヶ月ぐらい前から左内腿に黒い汚れ?みたいなのあって、 毛穴と一致してるけど、拭いても取れなくて、 マイクロバ…
寝てた元太が急に起き上がって、 パタパタと小刻みに激しく尻尾を振り続ける。 そして2~3分続けたあと、また眠り…
お散歩再開、薬浴後なので元太が真っ白。 体の方はずっと真っ白を維持できるんだけど、 顔まわりは数日で黄ばんで来…
元太の狼爪は左右で巻き具合が違ってて、 左の方が巻きが強くて血管も長めなので切りにくい。 過去ログ調べたら、右…
いつもの薬浴で病院へ。 最短だと40分ほどで終わる元太だけど、 今回は3時間ぐらいかかったのでお疲れの様子。 …
予防接種後のお腹壊しやすい時期なので、 散歩お休みして家で大人しく過ごしてる。 薬浴の予定も入れてるのでお腹壊…
元太がごはん食べ始めた瞬間に 先に薬飲ませるの忘れてたことに気付いて 2~3口食べたところで待てのコマンド、 …
伏せてる時、体重がかかってる方の手を要求すると すごく面倒くさそうだけど、頑張って出してくれる。 顔が反対向く…
狂犬病の予防接種で動物病院へ。 体重は14.3kgで先月+0.1kg、誤差レベルで変化なし、 予防接種もフィラ…
夜の生活パターンを1分早めたら、 1週間ほどで覚えて、新しい時間でハウスに帰る元太。 最近テレビをつけてないこ…
何の花か知らないけど珍しく興味持ってた。 口は開けず、鼻先を擦り付けるように… そしてこのあと鼻に花粉が付いて…
お散歩途中で荷物を回収して肩掛け、 元太とは反対側だし、当たらない高さにしてるのに、 時々わざわざ移動してきて…
外で自分から伏せるのは珍しい、 お散歩序盤だし、そこまで暑くもなかったから、 疲れたというよりは気持ち良くてく…
コミュニケーション拒否のくつろぎ方。 覗き込むとうっすら起きてはいるんだけど、 飼い主の動きに惑わされないよう…
暖かくなってきたけど、ノミ・マダニ・フィラリア予防まだなので、 草の多い場所は控えめ…特に草丈のあるところは入…
SNSで片耳折れてるブルテリア見かけた。 生まれつきか耳血腫か分からないけど、あれも可愛いな、 元太は耳血腫な…
家族が1人風邪ひいて寝込んでると、 みんなの動き、行動パターンが違うことを察してか、 ちょっと大人しくなって手…
家に初めてお坊さん来てたけど、 2時間弱、元太は別の部屋でずっと大人しくしてた模様。 音楽聞こえてるみたいなも…
人の上に乗ってるって感覚、あるのかな? スネの上なんて痛いだけだろうに…(お互いに) 居心地悪いからか長続きは…
「ブログリーダー」を活用して、jubakoさんをフォローしませんか?
急ぎで「ちょっとハウス入っててー」ってタイミングで 服着てない状態の元太だと、つかみどころがなくて慌てる。 サ…
3日ぐらいブログBANされてた。 規約がどうこうでスパム扱いの自動処理されたらしく 異議申し立てして復旧したけ…
3週間の抗生物質(抗菌剤?)もうすぐ飲み終わる… あんまり変化は無かったなぁ、少しだけ引いた程度で。 頻繁に部…
11歳にしてトイレシートの配置を変更。 今までワイドのトレーにレギュラー2枚並べてて、 元太はどちらか片方にし…
服を着せる時の元太は自分から手を上げたりして 協力的だけど、飼い主がたまに左右の順番を間違えたり 手間取ると少…
暑さでお散歩休む日が続いてるので、 自然に削れないぶん、爪切りはしてやらないとね。 基本はヤスリでゴリゴリ削り…
もらえるものがある時は必死に視界に入ろうと位置取り、 時には目線を合わせようとしてくるのが面白いから、 飼い主…
結局一番楽なのはコロコロよね、っていう… 痛がらないし、むしろ気持ちよさそうだし、 部屋の中でやっても毛が飛ば…
意識的に水をこまめに飲ませるようにしたら、 水大好きになって、足洗う最中でも飲もうとして困る。 それはダメって…
結局一番楽なのはコロコロよね、っていう… 痛がらないし、むしろ気持ちよさそうだし、 部屋の中でやっても毛が飛ば…
手の上のおやつ待ては床置きより少し難易度高め、 最近やってなかったので、こちらが気を抜くとすぐ食べちゃう。 5…
最近ちょっと元太と戯れてる時間が多め。 はじめのうちは元太も楽しそうにしてるけど、 そのうちハウスに帰ったり、…
朝一番、いつもならハウスの扉開けるとすぐ出てきて、 おやつもらったり、トイレでおしっこ済ませたりするのに、 横…
ごはん食べ終わったら、水飲み終わったら、 いつもすぐ片付けてるから気付かなかったけど、 無くなってもそのまま置…
最大接触面積でクールダウン、 10分ほど玄関先でブラッシングしただけなのに。 暑くてお散歩休んでも、お手入れは…
おマタの荒れ(膿皮症?)が治らず悪化してるので、 これから3週間ほど抗生物質を飲んで集中治療。 腸内細菌も死滅…
いつもの月イチ通院。 今回から車が変わってどうかなー?と心配したけど、 普通に自分で乗り込んで、座席まで上がっ…
ちょっと遅れて誕生日のお祝いにスイカ、 凝ったケーキとかじゃないのが雑だな…(笑) 元太が喜んでくれるならなん…
おやつのキャッチに失敗して、 家具の向こうとか、遠くへ飛んでいってしまい、 行き先を見失うと、とりあえずその場…
写真では伝わらないんだけど、 ごはんを目の前にして待たせてる時の元太は まっすぐこっちの目を見つめてくるので、…
最近は雷聞こえると尻尾パタパタ喜んじゃう元太だけど、 元太の方を見ることなく、放っておくと勝手に落ち着く。 「…
台所で伏せたまま帰ってこないので、 迎えに行って「帰ろうよ」と言ったら、ゴロンと転がる元太。 特にそこに何もな…
気温や雨によって散歩行ったり行かなかったりのこの頃、 久しぶりに行く準備すると、元太はワクワクするんだけど、 …
元太の朝ごはん準備してる時に覗きにくる、 ぴょんぴょんはしないけど、立ったり座ったり。 もしかしたらこれで下半…
家族みんながダイニングの椅子に座って話し始めると 自分も仲間に入りたくなるのか、椅子にのぼろうとする。 大事な…
水を飲んで欲しい時にリンゴジュースをわずかに混ぜると ガブ飲みするってのを少し前に書いたけど、 元太が見てない…
左内腿の荒れは概ね治ったかな。 まだ部分的に黒い色の沈着は残ってるものの、 あとはワセリンで保護しておけば大丈…
1日で一番動くのは晩ごはん後の20時~20時半、 別に悪さするとか走り回るってわけではないけど、 30分ぐらい…
相変わらずティッシュの空き箱への興味は 箱本体ではなく取り出し口のビニール部分。 最近そこが紙になってるエコ製…
おやつ持ってる時に「ソファーに行って」、 という言葉は確実に学習してるっぽいことに気付いた。 座って待ってる姿…
お腹をキレイにして薬を塗る、 その過程で見つけた、おさまりのいい場所と体勢。 この形にすると撫でなくてもしばら…
いよいよ猛暑日来たので、すごく近場で短時間。 もうちょっと暑くなったら曇りの日以外お休みかな。 朝早くに行けり…
お散歩休んだ日、ぐっすり寝てるなーと思って、 晩ごはんの準備で大根おろしてると、いつの間にか足元にいる。 音も…
少し前に作った服のもう1枚。 選ぶ柄に茶色とか渋めの色が入るようになったのは、 元太の歳のせいか、自分の歳のせ…
どういう寝方よ…(笑) 硬そうに見えて意外と可動域が大きい。 でもそれ急に敵が来ても動けないよね。
散歩から帰って水を飲んで欲しいけど、飲まない元太。 仕方なくリンゴジュースを香り付け程度に数滴混ぜると、 逆に…
犬種を聞かれてブルテリアと答える、 初耳な人にはキョトンとされる、それは仕方ない。 ただブルとテリアだから、ミ…
梅雨の合間の少し涼しい日は 元太の足取りも軽いのでいっぱい歩いて楽しいお散歩。 真夏になったら1ヶ月以上休むか…
座る時、寝る時は左を下にすることが多いからか、 左内腿が尿ダレ?で少しカブれてたので塗り薬を貰った。 リンデロ…
病院行くたびに毛艶の良さを褒められるけど、 この短毛で毛艶言われてもいまいちピンと来ない。 色も手触りも昔から…