今夏バイク免許を取得したほやほやライダーです! 愛車Kawasaki Z250の話や日常生活などをのんびりと…
まだまだ初心者なので、多くの方と情報交換をしながら勉強していきたいと思っています!よろしくお願いします!
お久しぶりです。…毎日激務です。残業しない日がないです。休日出勤も多く、休めても家事に追われてバタバタで、運が悪い時は社用の携帯が鳴ったりして。。バイクはたまに暖気する程度で、全然乗ってないです。自賠も任保も切れてしまったので更新しなければ
こんばんは。みなさん、日曜が終わりましたね!!!(歓喜)サービス業ゆえ、土日が一番忙しいのでこの2日間を乗り越えるとホッとします。先日またまた実家に帰りました。帰るつもりはなかったんですが、落としたキャッシュカードを銀行に引き取りに行ったの
おはようございます。本日は研修のため東京へ出張です。1時間以上も満員電車に揺られたくないので自腹切ってグリーン車にしました(笑)先月末にクルマを納車しました。ですが洗車もしてない状態で納車したのでクルマがまぁ汚いこと。展示車上がりで野ざらし
こんにちは。ここ1カ月半ほんとに忙しくて目が回る勢いでした。その結果、38度の熱を出して仕事を休んでいます。。(笑)実家から勤務地までがあまりに遠すぎるということで、23年住んだ地元を離れてヤンキーが多いと有名な某市街に一人暮らしを始めまし
こんばんは。新生活が始まって初の休日となった土日でしたが、あっという間に終わっちゃいました(´;ω;`)しかも、土日休みは今月のみで来月からは平日休みに。。。(´;ω;`)今月だけしろくまくんとお休みが合うので、ターンパイクに行って桜を見て
こんばんは。ここ何週間かにいろいろな出来事があったのでぽつぽつと書いていきます。前回の投稿で城ヶ島に行きたいという話をしていたと思うのですが(うろ覚え)いってきました!家でぐだぐだし過ぎたせいで、到着したのは日も傾きかけていた16時半過ぎ&
こんばんは。最近はほぼ月2くらいのペースになってしまいました。。今日はお天気がよかったので、花粉症対策の鼻炎薬を飲んで午前中から活動しました!最初の目的地は鎌倉の海沿いにあるHOACAFE前々からこのお店の存在は知っていて気になっていたので
こんにちは。もう2月!早い!バイク、先月にホースの緩みを直してもらったのですが、またクーラントが漏れていたので直してもらいました。今の季節は空と海が綺麗ですよね〜この写真は関東の海ですが。先日初めて沖縄に行ってきたのですが、とにかく海が透き
すっかり放置してました。あっという間に今年も終わりですね。11月後半から卒論に追われ、内容はめちゃくちゃでしたがなんとか提出して、やっと落ち着いた感じです。ですがバイクで観光地に出かけるとか気ままにぶらぶらする暇は無く、ほとんど用事がある際
こんばんは。世間は3連休でしたが、休みなしでした…モヤモヤすることもあったので、注文してしまいました。無地ですがマットカラーでかっこいいです!ステッカーなどを貼ってもいいかもしれません。あれだけ散々GT-Airと騒いでいたので恥ずかしいので
こんにちは。ハロウィンですね!前に比べて更新頻度が…(笑)ちょっと忙しくて…ここ最近は活動的でした。簡単に振り返ってみたいと思います。28日、ひとり湘南平へ友達がFacebookに「湘南平にツーリングしに行った!」との投稿をしていたので触発
こんばんは。ブログ上でチェーンメンテの話しすぎで飽き飽きされてしまうかもしれません。。先日ルブが無くなり、何気なくその話をしろくまくんにしたら「えっ??もう無くなったの!!絶対使い過ぎてるよそれ!!!しゅ!でいいんだよ?まさかシューっ!って
こんにちは。ここ最近またハードな日々を過ごしていたせいか、遂にカゼをひきました。。もともと低い声がさらに低くなっていて、まるでオネエのよう…運動不足過ぎるせいか、前日少し咳をしていたら翌朝腹筋が猛烈な筋肉痛をおこしていました………風邪ひいた
恐れていた事態がついに起こってしまった。。立ちゴケです(:D)┼─┤その日はものすごく疲れていて、バイクを車庫に入れようとしたらバランスを崩して、ガシャッと倒れてしまいました。ミラーが車庫のシャッターに引っかかってしまって1人では起こせず、
台風すごかったですね…浸水被害等は幸いありませんでしたが、屋根が一部剥がれてどこかに消えてしまいました。。ベッタベタになってしまったバイクを洗って、今回はヨシムラのステンマジックを少しだけ試してみることに。ウエスに少量出してから塗りこんで、
こんばんは、はとむねです。もうこのブログでしつこいくらいぼやいているのですが、エキパイのくすみをなんとかしたい!!!!!新車で買って、キレーな状態を知ってるからこそ出来る限りそれに近づけたい!!!という思いがありまして…(笑)雨に降られた日
こんばんは。今日はZ250の初回点検でした。起きて1時間もしないうちに出たので、とりあえずカフェインを…今回もポストイットナビを活用しました。納車契約のときは車で行ったので、今回初めてバイクで有料道路を長距離移動しました。行く前日までは一般
夜分遅くにこんばんは。初回点検の日取りも決まって、マイZ250はあと50キロほどで走行距離1000キロになります。日を増すごとに愛着が湧いてきます!近々、エキパイのお手入れもしたいと思っています。地元でZ250に遭遇することは今までなかった
こんばんは、はとむねです。雨でバイクに乗れないので今日もほしいものの話を。物欲はとまりません。1 ヘルメット前回の記事にも少し書きましたが、一回乗ると比較的長距離を走ったりするので、安全性を考慮してジェットからフルフェイスにしようと考えてい
おはようございます。昨日は洗車をしましたーこれが例のハ○ズマスキングテープです。はりきってゼロウォーターまでやったので、もうクタクタでした。もちろんチェーンメンテナンス、シリコンスプレーもばっちりしました。中でもシリコンスプレーはタイヤワッ
こんにちは。先日小雨の中農道を走ったせいでバイクがどろどろ。お天気もいいし、洗車したいなぁ…でも洗いっぱなしじゃダメだよね…?と、いうことで、とりあえず自宅でお店の位置を確認し、1時間ほどバイクを走らせナップスへ。なんとなく場所は分かってい
こんばんは〜小雨の中走ったらどろんこになっちゃいました。写真で見るとそこまで汚れてないように見えますが、結構どろどろです…今日は母校の文化祭にお邪魔したのですが、完全アウェイ…やっぱりあの雰囲気は高校生にしか許されない聖域なんでしょうか…き
こんばんは。先日チェーンメンテナンスをした際、チェーンの一部に汚れのようなものがついていました。その日は放置したのですが、昨日ちゃんと見てみたらなんと汚れではなく錆でした……納車してまだ2週間なのに&hellip
こんにちは。500キロを超えたということで、洗車とチェーン清掃・注油をしました。(昨日の話)メンテナンススタンドにZ250をたてて、先にチェーンクリーナーで掃除をします。ちがうよこうだよ!なんて言われながらお掃除。しろくま氏からするとこんな
少し間が空いてしまいました…私のZ250にはETCがついています。納車手続きの際、「今15000円ぶんの無料通行キャッシュバックついてるけど、ETCつける?」と言われ、正直どっちでもよかったのですが15000円に惹かれてそのまま付けました。
おはようございます。昨日は久しぶりに1日お休みでした。しろくまくんから「ひまになった!」という知らせがあったので、午後から彼のおうちがある小田原へトコトコバイクを走らせました。14時に出発し、15時半すぎに無事到着。今回はノーエンストでした
おはようございます。昨日は1日雨でしたが、朝起きたら晴れていました。なので、バイクカバーを外したついでにチェーンの汚れ具合を見てきました。現在のZ250走行距離は164キロで、チェーンはこんな感じです。まだ乗り始めなので汚れの程度はあまりよ
先日バイク免許を取得し、ついにバイクを購入したということで、長らく放置していたこのブログを再開しました。誰に見せるとかそういう目的ではなく、メモ感覚で…本当はモノ(整備用品やジャケット諸々)を揃えてからバイクを買う予定でした。
「ブログリーダー」を活用して、C4さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。