2×4工法で自作した片流れ屋根のバイクガレージや、家具のリメイク、木工などDIYのことを綴っています。
週末は暇さえあれば大好きなDIYばかりやってます! ・バイクガレージ本体製作の記事一覧 http://ameblo.jp/softailclassic/themeentrylist-10086961064.html
こんにちは。 雑誌掲載のお知らせです。 7/27発売の男の隠れ家9月号(最新号)に掲載していただきました。 僕のガレージは、「ちょっと拝見 あなたの自慢のバ…
こんにちは。 雑誌掲載のお知らせです。 5/11発売のドゥーパ!特別編集「最新版 DIYで作る男のガレージ&工房」に掲載していただきました。 内容はドゥーパ…
あけましておめでとうございます❗️ 今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m 今日は、ロールペーパーケースをDIYしました。 ティッシュケースはよ…
こんばんは。 前回の記事「雑誌の撮影」でお知らせしていました雑誌が発売になりました。(といっても12/16発売なのでちょっと日が経っていますが。。。。) …
こんばんは。 昨日は、バイクガレージの撮影・取材でした。 ドゥーパの取材から約一年ぶり、久しぶりの撮影でした。 雑誌は12月中頃に発売予定です。 発売されたら…
こんばんは。Tommyです。 久々の投稿です。 今回作ったのは、ヒンメリです。 ヒンメリといえば、フィンランドの伝統品。普通は麦わらで作りますよね。 あと、ス…
こんばんは。久しぶりに投稿します。今年の梅雨はほんとに雨がよく降ったなーという印象です。なので、なかなかDIYができませんでした。先週末は3連休で晴れたので、…
こんばんは! ゴールデンウィークも半分すぎちゃいましたね~ あ~~、残りをカウトダウンしてしまう~ 今年は遠出せずに、毎日DIYに勤しんでま~す(^-^)/…
こんばんは。前々から、ガレージの壁にシンボリックに飾っているダーツボード。 これが結構、場所を取るんです その周りのスペースに雑貨や観葉植物など、いろんな物…
息子の通学定期券入れとして最近買った「伸縮リール式のパスケース」伸縮式のリールが付いているので改札を通る時にびゅーんと伸ばせるので便利です。 そのパスケース、…
「ブログリーダー」を活用して、トミーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。