chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りしん坊
フォロー
住所
立山町
出身
富山市
ブログ村参加

2014/09/01

arrow_drop_down
  • カヤック第29戦 こうちゃん有難う

    9/30 5:30~10:30 富山県東部今日もティップランエギングの練習で出撃。動画を見て少しお勉強したけど、とにかく1杯釣らなきゃ自信が持てない。シャクって、止める!シャクって、止める!う~ん、アタリなし。シャクって、止める! クン!よし、キタ~~~~!惜しくもこうちゃん。でも、こうちゃんのおかげでティップランで「釣った」感を感じることが出来ました。「釣れた」と「釣った」じゃ大違い。この差は大き...

  • カヤック第28戦 エギングうまくなりたい

    9/17 5:30~10:30 富山県東部今日はティップランエギングで出撃。と言っても、昔から全然エギングをやってこなかった。なんとなく真似事はしてみるかど、全然分からない。岸にはエギンガーさんがずらっと並んでいるので、場所は間違ってないはず。でも、全くアタリがない。やっぱり真似事じゃダメなのかなぁ。。。どんどん疑心暗鬼に陥ってきたので今日はエギング止めよう。悔しいなぁ、もっとうまくなりたいなぁ。ふ...

  • カヤック第27戦 愚者のひらめき

    9/16 5:30~10:30 富山県東部3連休初戦。いつもと同じ装備(ライトジギング+ジギングサビキ)で出撃。海の状況は先週と大きく変わっておらず、サバ・レイピア魚との戦い。レイピア魚はジグを切られる。サバは仕掛けが絡まる。金銭的に優しいのはサバかぁ・・・。仕掛けの絡みと格闘しながら釣っていると、ひらめいた!ジギングサビキを外せば良いじゃないか(笑)いつもボウズ逃れのためにジギングサビキを付けてい...

  • カヤック第26戦 TACHI/SABAとの戦い

    9/10 5:30~10:00 富山県東部先週やった、サバの切り身でアカムツ狙いをもう一度やってみよう。1投目、はいサバ~。楽勝。水深150mで釣っていると、確かにボトムで何かが掛かる。でも、巻いてくる間に明らかに魚が入れ替わる。コンコンと引いていたのが、ギュイ~ンに変わって、フッと切れる。間違いなく太刀魚だ。ガッカリ加減が半端ない。これを数回繰り返したら、さすがに心が折れた。水深50mまで戻ってラ...

  • カヤック第25戦 お土産なし

    9/3 5:30~9:30 富山県東部昨日のアラ(コアラ)の刺身も家族に好評。喜んでくれると、コチラの気分も上がる。よ~し、また釣ってくるぜ!と勇んで家を出たけれど、全くアタリなし。また、筋肉痛って程ではないけど、腕が微妙~に疲れている。やっぱり水深が深いと体に負担がかかるんだよね~。このまま釣り続けるのは苦行みたいになってきた。ちょっと一休みと水深70mぐらいに逃げると、今度はレイピア魚の猛攻撃。ジ...

  • カヤック第24戦 2週連続なるか?

    9/2 5:00~11:00 富山県東部先週釣ったアカムツを、炙り刺身にしたら激うま。家族からも「また釣ってきて~!」と大絶賛でした。確実に釣るためにエサ釣りの勉強をしたところ、よく使うエサ「サバの切り身」と書いてあった。サバなら、嫌ほど釣れるじゃん。まずサバを釣って、カヤックの上で切り身にして、それからエサ釣りをしよう。1投目でサバGET。これは楽勝(笑)キッチンばさみでささっと切り身にして、、、よし、勝負!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りしん坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りしん坊さん
ブログタイトル
釣りしん坊、万歳
フォロー
釣りしん坊、万歳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用