2014年9月に早産で娘が誕生!切迫早産入院・NICU・高齢ママの楽しい育児ライフをドイツより
最近 興味深いなあと思っているのが断捨離。コロナ禍で自宅で過ごす時間がすごーく増えて、家の中にあるものが気になる。うーん、モノがありすぎて居心地が悪い。。。特に子どものモノが増えていくスピードは半端なくて。。。着れなくなった洋服や遊ばなくなったおもちゃを整
何でも手軽にパパっとできる!家事のことでよく使われる”時短”という言葉。時短レシピ、時短テクニック、時短便利グッズなど。ついつい見出しで”時短”を見かけると使えそう~な気がして斜め読みしてました。あらためて考えれば、”時短”って長い間 ポジティブなイメージ
「ブログリーダー」を活用して、シータさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。