法学部生がなぜかシリコンバレーに行くことになった旅行記です。 IT・スタートアップ関連の話もします。
お久しぶりです。長い間、ブログを書くことなくさぼっていました。明日から、ついに夏休みが終わり、学校ですよ!!!!!今学期はついにゼミが始まり(まさかのいきなりゼミ合宿を発熱で欠席)、研修を経て感じた、ダブルメジャーの重要性だったり、新しいことにも挑戦しよう
こんにちは!!!日本に帰ってきて、本当に平和な国だなと再確認している毎日でございます。今日ははじめに、すごい小さな出来事を話したいと思います。ゆうちょのカードが磁気不良になっていたので、再発行しようとおもい、近所のゆうちょ銀行にいったんですが、本当にひど
どうも。ラスベガスを満喫してきて、無事に日本に帰国した僕です。ラスベガスは本当に意味が分からないです、すべてが。みんな女性はアホみたいに露出して、男性も女性も楽しそうに馬鹿みたいに酒飲んでたり、建物はどんだけお金かかってんだよって思うくらいすごいです。楽
どうも。研修を終え、一段落して安心している僕です。今日からは一緒に研修をした、メンバーの一部とラスベガスに行きます!!!一部の人には分かっていたかもしれないですが、トップ画像はラスベガスの写真です笑シリコンバレーではないです笑なんでやねんって声が聞こえて
どうも。最近ブログを更新せずに、研修に集中している僕です。今日の夜に、コワキングスペースでプレゼンをするので、すごい緊張しています。言い訳する訳ではないですが、今日のプレゼンに向けて、なかなか研修で一番忙しい時期が続いていて、ブログ書いている暇がありませ
さみいいいいいいいいい。どうも拠点をロサンゼルスからサンフランシスコに移した僕です。錦織選手が全米オープンで決勝進出したということで、僕もアメリカで生放送を見て応援していたので、とても興奮しちゃいました。笑なんとかして優勝してほしいです!!!サンフランシ
こんにちは。最近ブログの更新が、遅くなってしまっている僕です。というのも言い訳ではないですが、研修の発表の最終調整等で忙しくなってしまったからなんです。ごめんなさい。ところで今日はちょっと皆さんに質問してみたいことがあります。アメリカの大学ってどんな雰囲
どうもこんにちは!!!英語も何となく生きていけるぐらいには、話せるし、聞けるようになってきた僕です。連日、この前書いたコワーキングスペースで作業しています。というのも、アメリカに来たのは遊ぶためではなく、現地の大学やピッチイベントでプレゼンテーションをす
おはようございます。こちらは現在2日の8時です。やっと時差ぼけもなくなってきて、快適に過ごせるようになってきたかなって感じです。なかなか食事面では、本当にサンドウィッチとかハンバーガーしか食べれてない日々が続いて、本当に松屋のみそ汁でもいいから飲みたい気
どうも。アメリカの生活にもやっと慣れてきたかなって感じてきた僕です。今はリトルトーキョーってところで生活してて、ここは日本人が第二次世界大戦後に集まってできたところらしいです。至る所に見たことある人物が・・・杉原千畝二宮金次郎こんな銅像が建ってるぐらい、
「ブログリーダー」を活用して、ken-rad22さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。