chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おおさわたぬき
フォロー
住所
八王子市
出身
八王子市
ブログ村参加

2014/08/23

  • 丘の上パティオにうどん店オープンへ

    話題があるのでさらに更新です。■丘の上パティオに新店舗 丘の上パティオ本館1階の「ザ・どん 多摩丘の上パティオ店」さんが閉店したかとおもったら「里のうどん」さんの看板がかかっていました。 管理人がネットで調べたところ、神奈川県藤沢市の飲食業「ワンオータス」さんが運営するうどんや丼物を中心とする飲食店で、藤沢市内に3店舗を展開しているようです。看板にも藤沢・鎌倉名物とあり、管理人は知らなかったのですが、...

  • ココリア多摩センターに鎌倉パスタ

    久しぶりの更新です。■鎌倉パスタが多摩に出店 ココリア多摩センター6階のレストランフロアに今月末、鎌倉パスタさんがオープンすることが公表されました。 鎌倉パスタはベーカリーレストランやカフェを展開するサンマルクホールディングスさんが運営する和を基調としたパスタ店のブランドです。 近隣では町田市内や日野市(イオンモール多摩平の森)など多摩エリアにも多数の店舗を出店していますが、多摩市内ではこれまで店舗...

  • 京王プラザホテル多摩跡に複合施設

    過去記事「京王プラザホテル多摩が閉館へ」の続報です。■まもなく解体に着手、跡地は「商業+住宅+α」 今年1月に閉館した京王プラザホテル多摩跡地(写真は営業中の京王プラザホテル多摩の外観)について、商業施設および分譲マンションからなる複合施設を建設することを、所有する京王電鉄が発表しました。 発表によると、今年11月からビルの解体に着手。2025年4月に新たなランドマークとなるビルの建設を始める計画で、低層階...

  • 野津田公園で秋のバラが見ごろ

    多摩ニュータウンに隣接する町田市の市立野津田公園では、園内のバラが見ごろを迎えました。日本やアメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなど各国原産の様々なバラが色とりどりの花を咲かせていました。 町田市の公式ホームページによると、広場には約450種、1,400株のバラが植栽されているということです。 調布市の都立神代植物公園と比較するとやはり規模が小さいためなのか、あるいは知名度が低いためなのか、土日の日中でも「...

  • 旧統一教会進出に揺れる多摩市

    文部科学省は13日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求を東京地裁に行ったことを明らかにしました。 請求が認められた場合、いわゆる宗教法人格を失うため、税制優遇などは受けられなくなる見通しです。ただ、今回文科省が法令違反の根拠として認定した「高額献金」や「霊感商法」の被害者救済が図られるかは不透明なうえ、個々人が教団の教義に賛同して活動することは引き続き可能です。 詳細はこのブログよ...

  • ドラッグコスモスが多摩に進出

    九州地盤の株式会社コスモス薬品が展開するドラッグストア「ドラッグコスモス」さんが、多摩市貝取に出店する模様です。 出店予定地は鎌倉街道沿いの元蔦屋書店さんだったやや高低差がある場所。貝取北公園角の交差点に面しており、街道を挟んだ向かい側にはファミリーレストランのデニーズさんがあります。 写真の通り元蔦屋書店さんの店舗はすでに取り壊され、現在は更地が広がっています。計画では、この5千平米を超える敷地に...

  • ウェンディーズ・ファーストキッチンがココリア多摩センターに出店へ

    ウェンディーズ·ファーストキッチンは、11月30日(木) にココリア多摩センターに新規出店すると発表しました。 これは、9月29日にウェンディーズ·ファーストキッチンが公式サイトで発表したリリースの中で、関東のファーストキッチン9店舗の業態転換と併せて発表したもので、今回の発表では唯一の新規出店です。 ウェンディーズのバーガー系だけでなく、ファーストキッチンの人気商品「フレーバーポテト」やスイーツ系のメニュー...

  • ビッグモーター多摩店前の街路樹

    中古車販売のビッグモーター各店前の街路樹が枯死しているということで、ビッグモーター多摩店(多摩市貝取)周辺を見てまいりました。 ビッグモーター多摩店があるのは、いずれも都道の南多摩尾根幹線道路と鎌倉街道が交わる多摩卸売市場前交差点付近です。今回、被害が確認されている街路樹のひとつが、鎌倉街道沿いに植えられたサンシュユの木です。 写真は店の反対車線側の歩道から撮影したものです。被害箇所はよくわからない...

  • ココリアにスリコオープン、2階テナントも公表

    過去記事「ココリア多摩センター、無印良品が一時休業、スリコ出店へ」の続報です。 多摩センターの大型商業施設「ココリア多摩センター」1階に生活雑貨店の「3COINS+plus(スリーコインズ プラス)」さんがオープンしました。 その名の通り300円の商品を中心に幅広く生活雑貨を備えて通称「スリコ」として愛されている同店。小田急マルシェ多摩センターの改装に伴って多摩センターから撤退しておよそ2年の時を経て、大型店として...

ブログリーダー」を活用して、おおさわたぬきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおさわたぬきさん
ブログタイトル
みなみおおさわ情報版
フォロー
みなみおおさわ情報版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用