頬に広い範囲でうっすらとした赤みがある私は、補正できるグリーンの下地でいいものがないか、ひっそりと探していました。赤の補色は緑、と言いつつ、実際に使ってみるとそこだけ色が浮き気味だったりして、気にいるものが見つからず。d'AlbaのベーシックなベージュタイプのUV下地は、いろいろなところで名品と褒めている口コミを聞いており、いつか試してみようと思っていたところ、この冬グリーンが発売に!クリーンティーツリー...
アンティーク好きOLの海外旅行記。コスメ・海外ドラマ・小説等、非日常の世界への旅(=現実逃避)もあり
旅行の感想と日々の生活の防備録。旅行準備中に気になっていたけれど調べても分からなかった事柄についても、実際に行って分かった範囲で記録。同じように調べまくっているどなたかのお役に立てば幸い。海外旅行に便利な持ち物・小ネタも。 そのほか大好きなクリスティ感想を中心に、お犬様やコスメ、食べ歩きなど日常をつらつらと。
「コスメが大〜好き」 「コスメのために散財しちゃった」 「今、買いのコスメ」 「雑誌でみた超カワイイコスメ」 などなど、コスメのことなら何でも(≧∇≦)b OK 気軽にトラックバックしてくださ〜い d(⌒o⌒)b♪
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 0人
・ヘアスタイル&ケア ・スキンケア ・メイク ・ネイル ・エステ ・コスメ ・ダイエット ・ファッション ・サプリ ・ヨガ ・食事 ・・・など 女性のビューティー(美・美容・ファッション)に関することなら何でもOK! お気軽にトラバしてくださいね☆
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 0人
読書に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
お買い物大好き〜.:。+(′∀`*人)♪ ファッションITEM、コスメ・ネイル、雑貨・・・ 何を買ったか教えて下さい♪
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 0人
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 0人
国内旅行、海外旅行、日帰り旅行、グルメツアー。旅行記や旅行情報について書いたときはトラックバックしてください!みんなで旅行情報を集めましょう。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
タイやタイ旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、むぎさんをフォローしませんか?
頬に広い範囲でうっすらとした赤みがある私は、補正できるグリーンの下地でいいものがないか、ひっそりと探していました。赤の補色は緑、と言いつつ、実際に使ってみるとそこだけ色が浮き気味だったりして、気にいるものが見つからず。d'AlbaのベーシックなベージュタイプのUV下地は、いろいろなところで名品と褒めている口コミを聞いており、いつか試してみようと思っていたところ、この冬グリーンが発売に!クリーンティーツリー...
結婚式や大舞台でのプレゼンなど、近々ここ一番のきれいに見せたい大切な用事がある…という人にぜひおすすめしたい美顔器を見つけました!「ZIIP HALO」は、マイクロカレントとナノカレント、ダブルで用いた電気美容機器。肌を引き締めハリのある印象へ導くとして、ハリウッドをはじめとする各国のセレブに愛用され注目を集めているので、見聞きしたことがある人も多いでしょう。その評判は、使ってみた人の実感から「肌のピラティ...
&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)が唯一ネット購入できる正規サイトとして先日紹介したmorecos+。ローソンエンタテインメントが運営するコスメ通販サイトで、送料は1注文あたり日本全国一律300円、しかもコンビニ受け取り(ローソン、ミニストップ)なら無料。プチプラコスメ1点だけの注文でも多大な送料を払わずに済むため、コスメ好きは要チェックのショップです。morecos+でのお得なコスメショッピングを極めたいなら、絶...
ここ何年もずっと絶大な人気を誇る韓国のコスメブランド、rom&nd(ロムアンド)。コスメ好きなら、SNSに度々流れてくる、プチプラながら絶妙な配色になっているパレットや、ウルっとした艶とラメのグロスに心奪われた人も多いでしょう。そのrom&ndが日本のローソンとの共同開発した&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)も、2023年の発売開始からずっと人気が衰えず。幾度となくバズり、シーズンごとに新色が発売されるたびに品薄...
世界遺産でもあり、アジア最後の秘境と言われるインドネシア コモド島。訪れるにはフローレス島に滞在するのが最も基本で便利な方法です。フローレス島の空港であるコモド空港へは日本から直行便がなく、乗り継ぎの便も週に数回と、行くのに少し時間がかかる思う人もいるでしょう。この記事ではフローレス島へのおすすめのアクセス方法と、日本からなるべく短い日数で行くにはどうすればいいか等。実際にガルーダ・インドネシア航...
選ばれたもののみが味わうことができる、大人のための美しい楽園。昨年の終わり行ったインドネシア、コモド島取材にて、この幻想的なサンクチュアリ「プラタラン コモド リゾート&スパ」で夢のような4日間を過ごしてきました。バリ島も好きだけれども、もっと特別感のある癒しのラグジュアリーリゾートで至福のリトリートステイをしたい…そんなワンランク上の大人の旅先として、今注目を浴びているエリアがコモド諸島。世界遺産に...
寒さと共に乾燥が辛い冬のこの時期に、大好きなタイのナチュラルスパブランドTHANN(タン)から嬉しいプレゼントが届きました。ハンドクリーム EG《アールグレイインフュージョン》¥2,970パッケージがおしゃれ…!新しく発売された、ハンドクリーム EG《アールグレイインフュージョン》です。柑橘とスパイスにハーブフローラルがブレンドされた香りがとても爽やかな、上質な香りのエイジングケア*1ハンドクリーム。カルダモンの温か...
年齢を重ねていくとどうしても肌に色々と変化が出てきて、印象が変わってきてしまうのが悩ましい。細かな気になるところは色々あるけれども、中でも一番老けて見えがちで圧倒的にどうにかしたいのは、口から下の部分ではないでしょうか。ハリが不足してきて重力に逆らえなくなったのか、なんか口元が下がってきたような…顎の裏の輪郭も緩い感じになったかも…。そんな大人女性の悩みもしっかり対応できる美顔器が、CurrentBody(カ...
大容量のバックパックというと黒とかゴツい色・デザインのものが多く、大人の女性が持つには場所を選びがちですね。でも私がここ数年、撮影や旅の仕事で必ず持ち歩いているガストンルーガは、大人が持てるおしゃれなデザインが豊富なので、服装や用途、仕事先に合わせたデザインが見つかります。私は旅行では仕事柄基本的に淡いワンピースが必須なので、他のブランドものだとリュックだけ浮いてしまうことが多いのですが、よく使っ...
まるで人に撮ってもらっているかのよう、いやそれ以上にダイナミックな動画を、たった一人で簡単に撮れる…!そんな全ての一人旅ラバーやトラベルフォトグラファー、旅インスタグラマーが「まさにこんな撮影がしたかった…!」と思うであろう自撮り用ドローンが登場しました!海外旅行時に一人旅の自撮り動画や、家族全員が入った動画を撮りたい場合、これまでは三脚にカメラやスマホを固定して撮影するしかなく。すると動きのない味...
肌に本気で向き合いたい人がたどり着くブランドとして、私の中でもう長いこと不動の地位を築いているスイス発のプレミアムスキンケアブランド「スイス・パーフェクション」。そのルーツをエイジングケア※1の聖地スイスのモントルーにある「クリニック・ラ・プレリー」に持ち、世界中の名だたるセレブリティが愛用。世界各国のラグジュアリーホテルのスパでも採用されています。さまざまな一流品を使い厳しい審美眼を持つ人々に選ば...
2年前の冬、長年の夢をとうとう叶えて乗船してきた「フッティルーテン」。12年前の北欧旅行でその船を知った時から夢見たこのノルウェーのオーロラクルーズ船は、冒険家でないと見られないような幻想的な絶景を、普通の旅行者の私の目の前に次々と見せてくれました。船から見るオーロラ、北極圏、人の住めない最果ての地、童話に出てきそうなトナカイの住む山奥の村…。夢の世界は夢ではなく、私たちの手の届くところにあったのです...
ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラムが人気のd'Alba(ダルバ)。イタリアにインスパイアされた韓国ブランドで、高級感あるパッケージに心おどるブランドです。スティック状の日焼け止め「ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム」をモニターで頂きました。ダルバについてはスプレーしか知らなかったので、この日焼け止めについては、使う前はそこまで期待してと言うわけではなかったのですが、使ってみてびっくり!塗...
ここ数年ずっとバゲットリストに載せていた夢、本場のアーユルヴェーダのリゾートに滞在してアーユルヴェーダ三昧の日々を送ること。本格的なアーユルヴェーダを受けるのはほぼ初めてながら密かに抱いていた野望を、スリランカで叶えてきました!ご招待頂き滞在したのは「カルナカララ アーユルヴェーダリゾート」。国内にサロンがあったりと日本とのつながりが強いため、日本語も通じやすく安心して受けることができます。森の中...
少し前ですが、ずっと泊まってみたいと思っていた、念願の「ザ・リッツ・カールトン沖縄」に宿泊してきました。沖縄のラグジュアリーホテル=プライペートビーチ、というイメージがあるので、海に面していないザ・リッツ・カールトン沖縄は好みが分かれるところがありますね。でも私はいつも沖縄のヤンバルの森の中にある1日1組限定ヴィラBirth the suiteに泊まることが多いので、むしろその方が好感触。海に面していない分、観光...
タイのプレミアムなナチュラルスキンケアTHANN(タン)。世界各国のラグジュアリースパや空港ラウンジで使われているそのフェイスケアを、丸っと試せる夢のセットが登場しました。セットの中にはTHANNのベストセラーアイテムもいくつか入っているので、人を選ばず喜ばれそうなので、自分はもちろんプレゼントとしても外さない素敵なセットになっています。ベタベタせずにしっかりと保湿してくれるので、ジェンダーレスに男性、女性...
タイ発のナチュラルスキンケアブランド、THANN。高級ホテルのスパにも採用される高品質なスパブランドであると当時に、その香りの良さからアロマ系のアイテムも人気となっています。そのTHANNのキャンドルが6月にリニューアル。これまでのこんな感じのナチュラルなキャンドルから…こんな重厚感のある格好いいブラックグラスに!【THANN/タン 公式】アロマティックキャンドル AW《アロマティックウッド》¥8,800内容量:240g燃焼時間...
LAPIDEMから7月に新たに発売になった、とってもとっても素敵なスキンケアの新商品発表会に行ってきました!ここ数年はスキンケアで心躍る新たなブランドの登場が無く、ずっと同じお気に入りのブランドのものばかり使っていましたので、ここまで心惹かれるブランドは久しぶりです!赤坂にあるLAPIDEM TOKYO SPAから出ている、LAPIDEMのRitualシリーズに新シリーズが登場。LAPIDEM TOKYO SPAは前から行こうと思っていて調べていたス...
ランコムから9月6日に発売になるジェニフィック アルティメ セラムをひと足先にモニターさせていただきました。この美容液は、2009年に誕生したランコムで一番人気の美容液「ジェニフィック」が再びリニューアルしたもの。私は現行品のジェニフィック アドバンスト Nは一度モニターで使い、その後気に入ってい1本リピートしたことがあります。海外グローバルの方ではなく、日本限定品の方です。今回それがさらにパワーアップするの...
Instagramのストーリーには載せていましたが、先月渡韓し、肌管理にウルセラなどを受けてきました。日本より安いとはいえ、全顔1回で10万以上…。高い、でもこれも必要な投資と割り切り、震える手で払いましたwこの年齢になってくると、お手頃価格のものをあれこれ試したりしていると、その数ヶ月経つうちにもどんどん肌は歳をとっていってしまいます。これから先の人生で今の肌が一番若く、あとは老いていく速さに違いがあるのみ、...
台北で楽しみにしていたのがカフェ巡り。台北にはレトロな建物をリノベーションしたおしゃれなカフェがたくさん!1回の旅行では行きたいカフェ全てを回ることはとてもできず、断腸の思いでたくさんの素敵カフェを諦めることになること間違いなし。今回は、厳選に厳選を重ねて実際に回った2店と、もう非常におしゃれながらその予約困難さからかまだ日本では知られていないアンティークカフェをご紹介します。迪化街のノスタルジッ...
台湾の宜蘭をメインに過ごした2泊3日のリトリート旅で泊まったのは、とっておきの宿「壮圍張宅(Chang House)」。もうここに泊まるために宜蘭に行ったといっても過言ではないかも知れなくもなくもない…みたいな勢いで一目惚れしたB&Bでした。建築家の作った非常におしゃれな建物は、古い映画に出てくる四合院の作りで、田園に囲まれた緑豊かな大きな庭と格好良い客室、そして何と言っても屋根の上に登ることができて、そこからの...
あなたの理想の台湾旅行を自由に計画してください、と言われたらどんな旅を作りますか?そんな問いに浮かんできた夢の旅、ありがたいことに10月に台湾観光局にご招待いただき、そっくりそのまま叶えてきました!私がメインの旅先に選んだのは、日本人にあまり知られてないながら台北から1時間でいける、宜蘭(イーラン)。まだ見ぬ台湾の美しい田園風景の中で伝統建築に泊まり、体に良い美味しいものをたくさん食べ、仕上げに台北...
※※2024.4.30追記現在カレントボディで5月12日まで大型セールを開催中のようです。普段セールにならない美顔器が10%オフになっていたりするのですが、そのほかにもいろいろな特典あり↓1、無料マスクプレゼントGW限定特典で、カレントボディ機器の購入でハイドロゲルフェイスマスク3枚4,500円相当が無料プレゼントに。対象商品をカートに入れると無料プレゼントがカートに自動的に入るので、特にクーポンコードの入力等は不要。2、...
ここ数年ずっと、旅行の時や撮影の仕事の時に愛用していて何度もブログにも書いていた北欧ブランド「ガストンルーガ」のバックパックになんとNIKONコラボのバックパックが登場しました!私も前からカメラの持ち歩きにピッタリなリュックサックだと思って出張撮影の際は毎回必ず使っていましたが、カメラメーカーとコラボが出るということはやはり皆そう思っていたんでしょうね。ありがたいことにガストンルーガよりこのパックを提...
刺繍雑貨にカゴバッグにオーダーメイド服に食器と、可愛いものだらけのベトナムは、このご時世でもまだまだ物価が安く買い物天国。ですがベトナムらしいコスメはなくて残念…と思っていたところ、9月に行ったホイアンで、日本の良いコスメに慣れた人でも納得の品質、かつオシャレなブランドを発見しました!それが「taran.(タラン)」。雑誌などでも何年か前から万能オイルと話題になっているタマヌオイルを核としたブランドです。オ...
宜蘭で一泊した後、台北へ移動し向かったのはノスタルジックなバロック建築が立ち並ぶ台北のオールドタウン迪化街。台北では、迪化街の深部にあり歴史ある建物をリノベーションしたデザイナーズホテル「門草行旅 (The Door Inn) 」に泊まりました。本当は最初、迪化街にある違うリノベーション系ホテルを予約していたんです。そこが残念なことにシステムエラーでダブルブッキングになってしまったとのことで泊まれなくなってしまっ...
気がつけば、あっという間に2023年も残すところあとわずか!今年はフリーランスフォトグラファーとしての撮影の仕事に加え、トラベルライター&インフルエンサーとして、特に海外旅行に関する多くのお仕事をいただけた、ありがたい年でした。もっとやれた、次はこうしたい…!と力量不足を感じることもありましたが、それでも自分自身、旅のお仕事の分野で大きく成長できたと実感できた充実した年でした。貴重な経験をさせて頂いた...
くせ毛の民なら、木村石鹸の「12/JU-NI(ジューニ)」は聞いたことがあるのではないでしょうか?我らくせ毛の民にとってのヘアケアは、痛みを補修するとかツヤやら指通りやらも勿論ですが、それ以上に重要なポイントがありますね?髪のまとまりです。湿度が上がればすぐうねり朝には寝癖で爆発しているそれらをどうにかしない限り、ツヤもヘアセットやらの努力も全て無に帰す強敵。そんなくせ毛の民間でとツイッター等の口コミでじ...
大好きなTHANNからクリスマス限定のアイテムが届きました。見てください、かわいいでしょう!ボックスを開けた瞬間に、わぁ!と声が出てしまいました。これはまさに、今の時期からこの香りで家の中とバスタイムを初めて、ワクワクとクリスマスまでの日々を過ごすのにピッタリなセットです。どちらも数量限定なので、急いでご紹介します!THANN公式オンラインショップはこちらポプリが可愛いエッセンシャルオイルMF<メディテレーニ...
ONE BY KOSEから11月に発売になったばかりの、目元など気になるポイント使い用の美容液「リンクル ダブル リペア」をモニターで頂きじっくり使用させてもらいました。実は、普段から美容に関して私が非常に信頼している方が去年あたりの国際学会を聴きに行った際にKOSEの発表を見て、KOSEからシワ美容液ですごいものが出るよと興奮してレポートしていたということがありました。それが商品化されたものがこれです!ということでと...
私は仕事柄、普段からオンオフ問わずPCを持ち歩くことが多め。でもこれまで気に入ったPCを入れられるバッグが見当たらず、しょうがなくPCにカバーをかけて普通のバッグに入れて持ち歩いていました。仕事にも使えるPCバッグが欲しいけど、黒のそっけないデザインのいかにもビジネスっぽいものは気に入らないし服装にも合わない。もっとおしゃれなもので休日にも使えるようなバッグがないかなぁ…。そう思っていたところ、私が旅行鞄...
ランコムの長年のベストセラー美容液、ジェニフィック アドバンスト Nをモニターで使わせてもらいました。ジェニフィック アドバンストは、2009年に発売されて以来、途中ジェニフィック アドバンスト Nにリニューアルなどを経てながら、ランコムのベストセラーとなっているアイテムの一つ。これから冬に向けてどんどん空気が乾燥しバリア機能が低下しがちな時期に、まさにおすすめの美容液だったのでご紹介します。ちなみに今、ラ...
ノルウェー旅行の続き。オスロで一泊した後国内線に乗り、オーロラクルーズ「フッティルーテン」の北行き航路の玄関口であるベルゲンの街へ到着、ここで1泊前泊しました。ストで航空機の欠航の多いヨーロッパではクルーズ乗船日に到着する旅程では乗れなくなってしまう可能性もあるため、当日到着ではなく前泊が奨励されています。ノルウェー第2の都市であり、ディズニー映画『アナと雪の女王』の舞台としても有名なベルゲン。泊...
トリートメント後に体を起こし、鏡に映った自分の肌を見た瞬間の、胸のときめきと言ったら…!思わず体温が上がるように感じたほど。この興奮を、美を追求する人にぜひ一人でも多く体験して欲しいとこの記事を書いています。先月、東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)(以下「ノアージュ」)で、スイス・パーフェクションのトリートメントを体験してきました。元々高く信頼していたスイス・パーフェクションのプロダ...