4月29日アズは15歳6ヶ月にて虹の橋を渡ることとなりました。vol.3928アズ、ありがとう。このブログはいったんここまでとさせていただきます。長い間ありがとうございました。...
気がついてもらえるまで、その姿勢のまま寂しそうにひたすら佇むのやめて...
今すぐ自分を抱っこして愛でるのだ!という圧をかけてくる...
【緩募】香箱座り用枕...
影分身...
サムズアップ...
大人の休日...
猫の日に映える豊満ボディ...
先導するネコ...
のび〜る生き物...
ご飯食べ終わった報告は必ずしに来る...
こたつには指一本触れさせぬ!みたいな顔...
フミフミモミモミ...
マッサージ機能が付いた椅子=KUMO...
ヒトが物を置こうとした隙間を正確に先回りして塞いでいくゲーム...
バレンタインは積極的に催促する系男子...
月曜朝のサラリーマン...
こたつ布団よりダウンのほうが暖かいと知る男...
頑張って丸くなっている...
カメラを持って寄っていったら逆に寄られまくりである...
「猫の額ほどの広さ」を確認したいときにこの写真をご覧ください...
椅子を温めておきました!...
甘えてくるときもこたつ布団からは出てこないプロの技...
ワルい顔...
タッチ!...
今日の重石...
こたつからニューッと出てきて、そのままニューッとヒトの上に移動してくる生き物...
パソコンとニンゲンの間に尻を据えることを使命と思っている...
座ったらネコを抱っこする生き物がニンゲンであると思っているネコ...
「ブログリーダー」を活用して、kumoさんをフォローしませんか?
4月29日アズは15歳6ヶ月にて虹の橋を渡ることとなりました。vol.3928アズ、ありがとう。このブログはいったんここまでとさせていただきます。長い間ありがとうございました。...
滑り込みセーフで28日分(アウト)...
おじいちゃんは寝る子なのでよく育つ...
526日のぶん!...
帰宅してどこにいるのかと思ったら埋まっていた...
人の足の上で寝ていてズリ落ちたがそのまま寝ているイエネコ...
ヤルキ...
洗ったものはとりあえずすぐに座る...
そろそろ本当にこたつ布団を洗いたい...
離席した一瞬の隙を突かれた...
19日のぶんです…...
外の警戒も怠らない自宅警備員...
6省エネで長寿目指す派...
高級感溢れる個包装...
こたつ布団を洗いにくい...
香箱座りから徐々に頭が下がっていき、やがてごめん寝へ...
椅子だけではなく抱き枕も所有権を奪われた...
手のひらがあると吸い寄せられるタイプ...
何もないよ…そこに何もいないし誰もいないのに、どうしてジッと見ているのかな?...
やる気ゼロのときのKUMOと同じ目をしていた...
パラボラアンテナ受信中…...
技「カラー外し」を覚えた!...
椅子とは...
傷口がよくならずになかなかカラーを外せないことを案ずるヒトと、カラーはすでに体の一部のイエネコ...
夏の風物詩...
どうみても見下されているが甘えられている...
もうカラー(=枕)無しの生活は考えられないネコ...
このパソコンがどうなってもいいらしいなぁ?...
ゴロゴロゴロ…...
カラー装着によりパソコン作業の邪魔レベルがさらに上がった...
たまにカラーを外しているが、気が付いていない...
今日もカラーは枕としてフル活用...
耳もアンテナっぽい...
カラー効果でますますキーボードが見えない...
お手々が一箇所に集まるのは、そうしないと椅子からはみ出てしまうので...
洗濯物を干し終えたと思ったらまだなにか入っていた...
足一点集中配備...
おわかりだろうか?パソコン作業中に片手を完全に封さしてきた鬼の所業を...
日に日にカラーの枕としての使い方スキルが上達している...
椅子からはみ出た頭部を絶妙にカバーするカラー...