4月29日アズは15歳6ヶ月にて虹の橋を渡ることとなりました。vol.3928アズ、ありがとう。このブログはいったんここまでとさせていただきます。長い間ありがとうございました。...
おハナ見...
椅子の座面をボロボロにした犯人はまだ近くにいる!...
3月のニクキューデー...
○...
パソコン襲撃数秒前...
遠いパソコン近いイエネコ...
いい感じの寝処...
追尾型ネコ...
昨日のWBCの応援でいろいろ燃え尽きた...
大谷選手がトラウト選手から三振をとった瞬間...
「つ」...
こたつ寄生時間が短くなってきた春...
こたつの1片を専横...
撫でて欲しいアピールが露骨...
離席した僅かな間に埋まっていた...
不穏な動きを見せる左前あし...
消えたしっぽ...
人の足の上を陣取ってのロシアンスマイルがドヤ顔にしか見えない...
絶対に床には直接座るものかという強い意志を感じる...
日曜くらい起こさないでよ...
ナデナデ待ち...
人間なら寝違える...
ちゃんと水飲み場があるのに何故か1日1回は風呂場でも飲みたがる...
かまうまでずっと監視されているプレッシャー...
ちょうどよい感じの顎枕...
ねずみなど敵ではないわ...
丸が崩壊しかけているから春本番はもうすぐと考えられます...
キーボード封鎖...
KUMOは小さい頃に「お嫁にいらした姉様に よく似たお顔の右大臣」と覚えていたらしい...
「座れる高台爪研ぎ」と認識されてしまった椅子...
(座椅子とこたつの)あいだのじーさん...
「ブログリーダー」を活用して、kumoさんをフォローしませんか?
4月29日アズは15歳6ヶ月にて虹の橋を渡ることとなりました。vol.3928アズ、ありがとう。このブログはいったんここまでとさせていただきます。長い間ありがとうございました。...
滑り込みセーフで28日分(アウト)...
おじいちゃんは寝る子なのでよく育つ...
526日のぶん!...
帰宅してどこにいるのかと思ったら埋まっていた...
人の足の上で寝ていてズリ落ちたがそのまま寝ているイエネコ...
ヤルキ...
洗ったものはとりあえずすぐに座る...
そろそろ本当にこたつ布団を洗いたい...
離席した一瞬の隙を突かれた...
19日のぶんです…...
外の警戒も怠らない自宅警備員...
6省エネで長寿目指す派...
高級感溢れる個包装...
こたつ布団を洗いにくい...
香箱座りから徐々に頭が下がっていき、やがてごめん寝へ...
椅子だけではなく抱き枕も所有権を奪われた...
手のひらがあると吸い寄せられるタイプ...
何もないよ…そこに何もいないし誰もいないのに、どうしてジッと見ているのかな?...
やる気ゼロのときのKUMOと同じ目をしていた...
技「カラー外し」を覚えた!...
椅子とは...
傷口がよくならずになかなかカラーを外せないことを案ずるヒトと、カラーはすでに体の一部のイエネコ...
夏の風物詩...
どうみても見下されているが甘えられている...
もうカラー(=枕)無しの生活は考えられないネコ...
このパソコンがどうなってもいいらしいなぁ?...
ゴロゴロゴロ…...
カラー装着によりパソコン作業の邪魔レベルがさらに上がった...
たまにカラーを外しているが、気が付いていない...
今日もカラーは枕としてフル活用...
耳もアンテナっぽい...
カラー効果でますますキーボードが見えない...
お手々が一箇所に集まるのは、そうしないと椅子からはみ出てしまうので...
洗濯物を干し終えたと思ったらまだなにか入っていた...
足一点集中配備...
おわかりだろうか?パソコン作業中に片手を完全に封さしてきた鬼の所業を...
日に日にカラーの枕としての使い方スキルが上達している...
椅子からはみ出た頭部を絶妙にカバーするカラー...
パラボラアンテナ(カラー)で何かを受信していそうな顔...