アラサーリーマン女の海外一人旅旅行記。出張以外で最低でも年に2回は海外逃亡するのを目標に働いてます。
アラサーのつもりでしたが、今年でブログ10年目、いつの間にかアラフォーになってしまいました。 今は海外一人旅旅行記が中心の不定期更新です。 目下、アフリカ旅行記を更新中。
ネパール3日目。最終日。昨日と同様、朝6時にピックアップ。ガイド曰く、昨日山頂で雪が降ったため、視界は良くなっているのではないか、と。空を見ると、東の空の方が少し雲が切れ始めている気がする。なんとかなるんじゃないか・・・と期待が高まった。昨日あれだけ降っていた雨はもう止んでいる。ただ、路上の水はすごい。聞くと、普段から道端にゴミが山積みになっているため、雨が降るとゴミが排水溝に詰まって、道路に水が溢れ出してしまうのだそうだ。そんな悪循環になるなら、ゴミなんか捨てるなよ!と思ってしまうのは、先進国民の発想なんだろうか。昨日と同じ手順を踏んで、国内線の待合所でしばらく待機した。周りを見渡すと、圧倒的に昨日より人が少ない。昨日あんなに見かけた日本人の姿も減っている気がする。一方、空はどんどん青い部分が広がってきている...週末ネパール旅行してみたDay3
ネパール2日目。朝6時にピックアップで、空港へ向かう。この旅のメインとも、目的とも言える、マウンテンフライトでヒマラヤ山脈を見に行くのだ。・・・が、どうにも天気が良くない。厚い雲に覆われていて、どうにも見える気がしない。不安を抱えながらもとにかく空港に向かって、搭乗手続きをした。待合室でPassengercallを待っていると、「YetiAirlinetomountain,302」と最初の便の搭乗客が呼ばれて外に出て行った。どうやら、最初の1機がまずは飛んで状況を確認するらしい。如何せん、高度8000mの世界のこと。下界がどんな天候状況にあろうと、飛んでみないことには山が見れるかどうかはわからないのだそうだ。しばらく待つと、私が乗る便を含め、数機分の搭乗客が呼ばれ、それぞれバスに乗って待機するように言われた。ち...週末ネパール旅行してみたDay2
「ブログリーダー」を活用して、Fruitsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。