chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界はキミのためにある! https://ameblo.jp/kusudofutoshi/

なるほど!って話や、笑える話、おまけに潜在意識的な話もあったりなんかして、一緒に願望実現しませんか?

潜在意識を知って早10年。 おいおい、そろそろインプットよりアウトプットだろ!ってことで、自身で体験したり、開発したメソッドやお話を、今夜も繰り広げています。 え?叶う願いしか浮かばないだって? じゃあ、なぜオレ(私)の願いは叶わないの? その答えは当ブログにございます。

クスドフトシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/05

arrow_drop_down
  • 私は辞書を読みます!

    今日で6月も終わりですね。 あっという間に1年の半分も終わりです。 このブログもこのブログページに引っ越してくる前から通算すると、 7月7日で9年を迎えます(…

  • 残るもの

    手にしたものは少なくとも、 残ったものは全て宝物。 今、アナタの周りに何がありますか? 家族、パートナー、友達、仕事仲間、趣味の仲間、 お金、衣服、住む場所……

  • 飛び込め、水たまりに

    昨日の記事で、 「保証がなくても、私がやりたいから(受講したいから)やるんだ」 という意識が既に変化の意識になっていると言ったように、 『保証』つい先日、ある…

  • 保証

    つい先日、あるYouTubeの動画を見ていて、 その動画のコメント欄にこういった趣旨のコメントが書き込まれていました。 「〇〇さん(動画投稿者)の講座に行って…

  • できないこと やりたいこと

    子どもの時は、できることより、やりたいことを考えて、 大人になったら、やりたいことより、できることだけを考える。 そして、制限や条件という枠の中で生きるのが当…

  • 水に流そう

    今日はホント、皆さんにとってはどうでもいい話なんですけど、 百貨店のトイレの個室に入ったら、 隣の個室からすすり泣く声が聞こえてきたんですよ。 男性用トイレの…

  • 今日を生きよう

    これは現在、主宰しているオンラインコミュニティの中で書いた記事ですが、 久しぶりにその記事を見直してみて、 ブログでもシェアしたいなとふと思ったので書いてます…

  • 解決策

    昨日の記事を読んで、 「ちょうだい」と言った人がどれぐらいいるか分からないですけど、 なかなか素直に「ちょうだい、神様ちょうだい」と言えないものです。 ▼昨日…

  • ちょうだい

    究極の願望実現法って何だろう?って考えた時に、 ボクはやっぱり“子どものお願い”だと思うんですよね。 子どもって何かを欲しがる時って、 素直な気持ちで「ちょう…

  • 応援しよう!いつまでも(ラーメン「光」編)

    今日のブログは僕が応援したいと思っている人の宣伝です。 「なぜ、私は自分の大切な時間を割いて、 フトシさんの記事ならまだしも…人の宣伝を見ないといけないんだろ…

  • ゆびきりげんまん

    「ゆびきりげんまん、うそついたら はりせんぼん の~ます、ゆびきった」 約束をする時のお決まりのフレーズ。 これ、よく考えると実に怖いですね。 拳万ですから、…

  • 秘密で終わらせない

    昨夜は0時近くまでオンライン座談会をやっていたのですが、 その中で出てきた話題。 「結婚式に参列した時にもらった引き出物や、 高級なグラスやお皿、質の良いタオ…

  • 風船飛ばしメソッド

    いつも不安や恐れ、心配事、憂鬱な気持ち、 嫉妬心、怒り、復讐心、劣等感… こういったネガティブな気持ちがある人、 こういった気持ちが頭から離れない人にオススメ…

  • ありがたいなぁ

    前提意識が大事ですよーっていう話を昨日の記事で書きましたね。 「叶う前から叶わないこと考えるバカがいるかよ」と。 このことは何度もこれまでのブログ記事でも書い…

  • それが一番大事

    アントニオ猪木さんが現役時代にこんな名言を残してます。 それは試合前のこと。 インタビュアーが試合前のアントニオ猪木さんにこう問いかけます。 「もし(試合に)…

  • バリアフリー

    ボクの本やこのブログでも、 いくつもメソッドと呼ばれるもの、方法論を紹介してます。 そうすると、 回数はどれぐらいやったらいいのか? どれぐらいの期間やればい…

  • 無頓着

    過去にこういうことがあったから、 今の自分を許せない、あいつを許せないって思って、 過去に囚われてる人、いませんでしょうか? 自動反応的に嫌な出来事が思い出さ…

  • 100%より1%

    これまでも何度も書いてきましたし、著書にも書いていますが、 「許す」っていうのは別の言い方をすれば、 「可能性を認める、“かもしれない”を考慮してみる」という…

  • 明日、不安になればいい

    「上手くいくかもしれない」「幸せかもしれない」「もう痩せていってるかもしれない」「彼氏が出来るかもしれない」 昨日までの記事で散々書いてきたことを続けていくと…

  • 考慮

    昨日の記事で、 「かも」という言葉を使ってみるといいですよって話をしましたね。 まだ未見の方は先にこちらを読んでから読み進めてください。 ▼昨日の記事▼『アリ…

  • アリさんカメさんカモネギさん

    人を上手に導く人というのは、 「その気」にさせるのが上手い人なんですよね。 “人たらし”と呼ばれてきた偉人たちも、 みーんな自分も周りも「その気」にさせて事を…

  • 神なる呼吸

    コロナ禍になってもう早2年目ですね。 公園で遊ぶ子どもたちも、 マスクをしたまま走り回ったりしているわけですが、 どう考えても苦しいはずなんですよね。 僕ら大…

  • でがわの法則

    「自分がどう生きたいか」を基準として選択すること。 「正しいか、間違っているか」「損か得か」で選択しないこと。 これを昨日の記事で書きましたけど、 それに関す…

  • 基準

    例えば、AとBの選択肢がある時に、 「Aを選んだ方が正しいかな?」 と大抵の人は、その選択肢が損か得か、正しいか間違いか… という基準で考えてしまうものです。…

  • 自分にも

    好きな人には「ありがとう」って言えるね。 「よく頑張ってるね。でも、甘えてもいいんだよ」って言えるね。 「ゆっくり休んだっていいんだよ」って言えるね。 「大丈…

  • 今すぐ叶えてしまえばいい

    よくある相談の中でこういったものがあります。 「願望には期限を設けた方がいいですか?」 これは人それぞれの考え方がありますけど、 ボクはあまりオススメしてませ…

  • 機嫌よく願う人

    これまでの過去記事で、 自分を幸せにするのがまず最初。 自分を大切にすることがまず最初。 と書いてきましたけど、 それはもちろん自分のためと言えばそうなんです…

  • 誰よりも先に

    今日もまた昨日の記事の続きというか、補足になるんですけど、 昨日の記事でこういうことを書きましたね。 まず、今、幸せになることが先で、 まず、自分を大切にする…

  • 大好物

    “今日という日は今日が最後” と昨日の記事で書きましたけど、 昨日は笑って一日を終えましたか? 今日がもし、人生最後の日だったら… そう考えると、幸せになるこ…

  • 泣いても笑っても

    今日から6月がスタートですね。 そう考えると、2021年もあと半年!早いですねー。 それにしても梅雨のシーズン、 ジメジメしてちょっと気分もメランコリックにな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クスドフトシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クスドフトシさん
ブログタイトル
世界はキミのためにある!
フォロー
世界はキミのためにある!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用