chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 便利になって

    正月も教えますしかも〇〇で(超有名な観光地)その後別の場所で教えて帰りは深夜バスかなと思ったら正月は休日ダイヤ深夜バスは無いそこでズームで教えることになりましたpdfで答案を送ってもらってパソコン画面上で検討・添削します生徒によってはズームの方が良いという生徒もいて便利な時代になりました[大事なのは]過去問の解説・解答の比較を画面上ですること各解答・解説が重視している要素を指摘して私なら,どの要素を重視するかを文章から生徒に説明すること講師の腕の見せ所です大切なのは,わが子の合格今やらねば,合格発表で地獄を見る塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言いますこの方針に賛同される人は,クリックをm(._.)mにほんブログ村中学校受験ランキング便利になって

  • 早くも,合格メールが来ました

    海陽特別給費生入試ですが、合格しておりました。取り急ぎご連絡いたします。初戦ですので、子供も喜んでおりました。今シーズンの最初ですからブログに載せましたが今後は来年2月になるまで合否の結果は載せませんちなみに海陽特別給費生入試は2戦2勝以前合格した生徒は今は,筑駒の高1古文と漢文を教えています大切なのは,わが子の合格今やらねば,合格発表で地獄を見る塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言いますこの方針に賛同される人は,クリックをm(._.)mにほんブログ村中学校受験ランキング早くも,合格メールが来ました

  • それは,講師がすべきこと

    講師と生徒の,役割分担の話です講師はどのようにやれば正解に達するのかを示さなければなりません生徒はそのやり方で正解に達するまで訓練しなければなりませんですが講師のやり方で正解に達しない自分に合わない(ムリ)と思えば別のやり方(講師)を求めなければ生徒が間違えているのは生徒のせいではなく講師のせいかもしれません[昨日]夏休み前に教えた生徒のお母さんからメールが来ました(前略)国語・社会はおかげさまで安定しており、[学校名]の過去問も順調に取れています。とりわけ、社会はどこの学校でもだいたい毎回、合格者平均に届きます。(中略)[私の名]先生に教えて頂いたおかげで、苦手だった社会も得意な科目になり、地理もだいぶ出来るようになりました。歴史は1番大好きです。歴史資料を見るたびに[私の名]先生のお話を思い出して娘と盛り上...それは,講師がすべきこと

  • 本に書いてある以上のことを教える

    本に書いてあることしか教えられないなら家庭教師・個別講師に高い授業料を払って教えてもらう必要はありません本に書いてある解説・解答の背後にある解き方をまず示してそれを問題に当てはめる私はよく国語を算数のように教えるんですねといわれますがこのように教えるからでしょうか社会は広げて狭(せば)める例えば夏は南東から,冬は北西から風が吹くそれは,なぜ地球規模で説明してそれを日本周辺に狭める大学受験生に地理を教えたことが役立ちますなぜ5.15事件が起きたの?どうして,海軍将校なの?生徒の目は不思議にあふれています中学受験の参考書は無味乾燥と思ってしまうときです[以前]サピで全国1位を何度も取った生徒を教えたことがありますがその生徒が算数の講師をパスした理由は本に書いてある解き方以上のことを教えてくれなかったからだと大切なの...本に書いてある以上のことを教える

  • 人間である限り,ミスはします

    ケアレスミスをした,と生徒を責める講師がいるとか私はケアレスミスは誰でもしますミスをしても合格点を取れば良いだけミスを恐れて変に緊張して解くと時間・労力を無駄に使って結局は不合格になります私は某地域塾で経験してますガンガン最後まで解いて記述だけ見直すのが国語の試験を解くのには良いでしょう選択肢の見直しは危険であると経験のある講師は分かっています某地域塾では分かっていなかったようで大切なのは,わが子の合格今やらねば,合格発表で地獄を見る塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言いますこの方針に賛同される人は,クリックをm(._.)mにほんブログ村中学校受験ランキング人間である限り,ミスはします

  • 国語が不得意な生徒

    やはり外国で育ったご両親の子供例えば「野原」「原っぱ」の意味分かりません説明文は論理関係を教えれば平均点25点を10点超えます物語文は平均点は25点で得点は5点ということが続きましたが近頃やっと平均点近くになることができ生徒本人・ご両親・私喜んでいます今までは外国出身のご両親の子供は全員女子だったので国語に苦労はしなかったですが今回は男子語句中心で教えて何とかなりました語句の意味・前後からの推理・無視の三段階で解いてもらっていますちなみに,その生徒算理は偏差値60(サピです)社会も不安はないですここから後の記事は中国人のお母さんとその生徒とのやりとりを書きましたが「虐待」ともとられかねない内容なので削除しました大切なのは,わが子の合格今やらねば,合格発表で地獄を見る塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思う...国語が不得意な生徒

  • 志望校の偏差値に足りなくても

    合格する生徒はいます今年横浜御三家の最難関に合格した女子がいますがその生徒の勉強方法はひたすら過去問15年分を解きまくるそして受験した学校全て合格これには(◎_◎;)!!他にも別の横浜御三家の学校に全て合格可能性20%でも姉妹とも合格したこともありますポイントは過去問との相性しかしたとえ相性が悪くても解きまくって過去問に自分を合わせる[おまけ]私が使っているWindows7もうすぐ終了パソコンを買い換えなければWindowsXPの時のブログは,コレhttps://blog.goo.ne.jp/haruyokoi999この時は記述には自信がありましたが選択肢は市販の参考書・問題集レベルの解説しかできずm(__)m今は語れますWindowsが変わることで新たなブログになるかもしれませんWindows10になってもこ...志望校の偏差値に足りなくても

  • 微調整

    過去問について基本的な解き方を学校別に微調整して点を獲りに行くことがあります学校解答があればそれに合わせて学校解答がなければ2,3種類の解答を手に入れて比較検討[学校によっては]市販されている過去問集は学校のチェックしたものでなければ出版を認めないところもあるといううわさも大切なのは,わが子の合格今やらねば,合格発表で地獄を見る塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言いますこの方針に賛同される人は,クリックをm(._.)mにほんブログ村中学校受験ランキング微調整

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダルマさん
ブログタイトル
国語職人・社会職人
フォロー
国語職人・社会職人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用