昨日はバドミントンの夏合宿。1日暑い体育館で練習。帰宅した後も顔が火照って、夜はちょっと寝づらかったです。 去年から土曜日のバドミントンの翌日の日曜日は近…
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
2012年に家が完成して、薪ストーブを導入しました。家へのこだわりや家族との住まい方などを家庭菜園や庭造りを通して、記録として残して生きたいと思っています。 このほか、趣味のスキーと山登りのことなど綴って行きたいと思っています。
今日は、鹿沢は初滑りしてきました。 それも、全日本選手からのレッスン。 鹿沢のゲレンデ状況は朝からグサグサ。フカフカ。 レッスンが始まる9時ころには、コ…
やっと、ネットで購入したスタッドレスをいつもの整備工場で交換して、装着してもらいました。 購入したスタッドレスは、6年前に購入したのと全く同じ、ダンロップ…
湯ノ丸は昨夜からの雨で金曜日に予定していたオープンが延期になったようです。 明日の午後、土曜日になるか、日曜日になるか決定されるみたい。 何とか今夜がっ…
外は雨、あああああ 気温は7℃標高2000mでも雨でしょう。 こうなると11/29湯ノ丸オープンできるのだろうか・・・・・ 何とかオープンに漕ぎつけて…
今夜もがっつり冷え込んでいます。 帰りの気温が1℃でした。 このまま冷えれば、いいのでしょうが、どうも明日に向かった気温が上昇する様子。 鹿沢スノーエリア…
今日は、地域のバドミントンのレクリエーション大会でした。 参加者は27人。ちょっと少ない感じですが、それでも毎年来てくれる方々ばっかり。 午前中は総当たり…
今日は、職場対抗のソフトボール大会に参加してきました。 6月に地区予選を勝ち上がった我が職場、本日県大会となりました。 我がチームはそれなりにできるって…
鹿沢スノーエリアが24日オープンを決定しました。 なんと、流石鹿沢。湯ノ丸だって11/30ってのに、1週間前倒しでオープンの様です。 とにかく、多くのス…
今日20代の若者とバドミントンのシングルスをやってみました。 結果は21対12で負けました。 まあ、当然の結果ですので、特に思うところもないのですが、こ…
今日も帰宅が遅くなった。10時過ぎ。 もう、今の職場はどうにな~ないのかな? もう、いいや。今日は終了
今日も滅茶苦茶寒かったです。 帰宅中1℃でした。山は当然氷点下。降雪機ガンガン使っていることでしょう。 湯ノ丸情報ですが、11/23オープンに向けて、ゲレ…
日曜日にスマホを更新しました。 Ýモバイルで1円 せっかく買った新しいスマホ、前回落として、画面を割ったことがあったので、今回はより頑丈なものを探していま…
今日は、お昼に王里でもつ煮ラーメンとミニもつ煮丼のセット、満腹セットを食べてきました。 いつももつ煮ラーメンの大盛で過ごしていたのですが、やっぱり、漢は満…
今日も暖かい日でした。 今シーズンの初滑りはいつにしようかと、もう軽井沢や狭山はオープンしているようだけど、できれば、ロングの板でシーズンインをしたいと思っ…
今日帰宅すると家が暖かい。 そう、妻が薪ストーブを焚いてくれました。 でも、この季節、ついつい炊き過ぎちゃう傾向があるんです。 案の定、部屋はホカホカ。ち…
ここ1週間ぐらいかな?スマホのバッテリーの減るのが早くなっています。 購入当初は5日ぐらい持ったのが、最近は2日ぐらい。 それでも、先月ぐらいまでは4日ぐ…
今日も帰宅は8時半過ぎ。このところほとんどそんな感じが続いています。 前の職場だったら、遅くとも7時には帰宅できたんですが、通勤距離も増えたのもあるけど、…
もうすぐ、シーズンインの季節になってきました。 今シーズンは、これまでのチーム以外のチームに参加することになったり、知り合いのデモレッスンに参加するなど、…
土曜日 ショップにHEADのブーツを取りに行ってきました。 今シーズンからちょっと固めのWCR3にしました。昨年まではWCR4だったんですが、ちょっと柔らか…
ランクルのスタッドレスを選ぶときに、悩んだのが、オブザーブとダンロップ 前回ダンロップを選んだ理由は、235/85/r16のスタッドレスがなかったから。 …
今朝は寒かった。室温17℃、外気温がなんと0℃ 寒いはず。でも、いい感じ。 なので、帰宅して枝を薪ストーブで慣らし炊き 1℃ぐらい室温上昇したところで…
帰宅したのが、10時過ぎ、今日は終了。 楽天で、スタッドレス購入しておしまい。でした。また明日。
今年は、スタッドレスを交換しようと検討しています。 で、候補に挙がっているのが、ダンロップの235/80/R16SJ5っての、というか今履いているタイヤで…
今日帰宅途中で雨が降ってきました。 これはランクル ウィング計画の成果が出るチャンス。 最初は当然、雨も降っていなかったので、クリアー状態。 で、だん…
今日は、朝から夕方までがっつり薪割しました。 9時から12時、2時から5時まで計6時間 これだけすると、薪を拾ったりする作業で指が痛くなります。当然、背中も…
今年、念願のドラレコを付けたんだけど、せっかくだから、バックミラー型にして、後ろの映像をカメラ越しに見えるようにしたんです。 そしたら、数日後?だったかな?…
今日は朝から雨模様。そして1日雨。なんか寒い。 リビングの温度計は17℃。薪ストーブの出番でしょ。 で、本格的に焚くほどではないので、数日前から乾かして…
せっかくの3連休、だけど、土曜日は雨模様 それも大雨。 そうなると仕事になるかも? この大雨でせっかく積もらせたスキー場の雪も溶けてなくなっちゃうかも…
「ブログリーダー」を活用して、テレスキーさんをフォローしませんか?
昨日はバドミントンの夏合宿。1日暑い体育館で練習。帰宅した後も顔が火照って、夜はちょっと寝づらかったです。 去年から土曜日のバドミントンの翌日の日曜日は近…
今日急に左指、中指が痛くなり、手が握れなくなっちゃいました。 ちょっと前から痛かった時はあったけど、今日は特に痛い。 特に何かやったわけでもなく、夕方に…
昨日、車検に出している車屋から連絡があり、ランクルに故障個所があったとのこと。 故障個所といっても、リヤ左アクスルシャフトのオイルシールがダメでサイドブレー…
なんか最近家が涼しくない。 太陽光発電を利用して、昼間誰もいない家でもエアコンを稼働させています。 帰宅したときに涼しくなるようにって思っていたんです。…
今日は早く帰宅して、巨人阪神戦を自宅で観戦することに。 すると凄まじい雷音がして、電気が消えった!!停電。 5分もしたら復活したけど、久しぶりの真っ暗を…
毎年車検のランクル、有効期限がR7.7.7のトリプルセブン で、今日同級生の整備工場に持っていきました。 今回の修理内容は、右リアのステップのグラグラを…
今日は暑かった、けど、意外と蒸し蒸しは少なかったんだけど、暑かった。 今日も右肘にサポーターをがっちり巻いてバドミントン。 3試合ぐらいは調子いいけど、…
明日の午後は、定例のバドミントンの練習会。 午後1時から5時まで、基礎打ちから始まって、2時ぐらいから試合形式。 大体4から5試合して、終了。 まず、…
この前の日曜日に妻に頼んで、ニンニクを収穫してもらいました。 月曜日から雨模様だったので、グッとタイミングでした。 収穫量は、例年通りかな? 大3/10…
大雨が降ったので、さっきまで仕事していました。 突発的な事故とまではいかないけど、現場確認をして、まあ最低限の安全確保ができたので、帰宅しました。 明日…
3月のスキー転倒から早3か月。右肩を負傷して、肩が上がらない状態から、何とか復活。 今日普通に腕立て伏せができるようになりました。 完全完治ではないけど、…
なんか急に忙しくなって残業してしまった。 久しぶりの残業でした。 去年はめちゃくちゃ残業したんだけど、今考えると何やっていたんだろうって。 今週は水曜日…
今日カスタムフェア長野会場に行ってきました。 2週間前に新潟会場に行ったのですが、この時は、クラブウェアのサイズ合わせだったので、一応ミズノのウェアもチェ…
今日はソフトバンク戦2戦目。昨日負けていただけにあと2試合を連勝で交流戦を終わらせたいところ。 今日の先発は大竹、いつも通りの制球力で内野ゴロを連発 特に…
昨日肩痛のリハビリに行ってきました。 5月上旬からリハビリを始めて、かなりいい感じになってきました。痛みがないわけではないけど、まあ、これなら何とかなるかな…
今日妻がタマネギを収穫してくれました。 5月末現在でちっちゃな玉だったので、全く期待していませんでしたが、その通り結果でした。 何が原因なのか?ネットで…
ようやく連敗を脱出してくれました。 それも、気持ちいい形で。 これまでなかなか点が取れなかったタイガース、8回裏に2アウトからガンガン点取ってくれました…
いよいよ、明日が恋闇の最終回です。 考察大好きな自分としては、見逃せないこの春一押しのドラマ でも、未だに誰が連続殺人犯なのか?わからないんです。 な…
もう、しばらく地元のバドミントンの練習に行っていません。 4月に2回行っただけかも。 その時も肩が痛くて練習をやめたんだけど、今は肘の方が痛い。 なので…
今日ランクルが車検から帰ってきました。 今回の車検は、ほとんど故障がなくて、良かったけど、ショックアブソーバーの交換やらドライブレコーダーを取り付けたりで、…
ここのところ、日曜日はいつも同じ感じで過ごしています。 昨年までは、土曜日のバドミントンの練習をすると疲れて、日曜日は、草むしりとか家にいることが多かったん…
予定より10日以上早く葉っぱが落ちてしまったので、今日ジャガイモを収穫しました。 ジャガイモは植え付けから、100日が目安なんですけどね。 ということ今…
今日突然携帯がなり、着信者は20年以上前に同じ職場だったNさん 実は、今年の3月に突然連絡があり、仕事の関係で、アドバイスというか事業を進めるための手伝い…
先日整備工場から連絡があり、ショックアブソーバー交換をしようショックを抜いてみたら、何とショックをはめ込むリングが錆びて細くなってしまい、スプリングシートご…
今年は、雨の少ない梅雨。 なので、発電量に期待したんですが、昨年の1000kwhを超えることができずでした。 今回は、980.1kwhでした。
今日夜から職場対抗のソフトボール大会の決勝戦がありました。 2回戦で決勝なんですけど。前回から1か月ぐらい経過しているので、感覚的には、久しぶりって感じ。…
いろいろ悩んだけど、結局プロコンプPROを選択しました。 理由は、プロコンプPROはHZJ77HVの2~3インチUPって商品があったから。 本当なら、プ…
今日は、午前中は家庭菜園の手入れ、草取りと野菜の生育管理。 で、午後は、この夏のドラマ選び。 候補は次の4つ、 ①ブラックファミリア2 ②スカイキャッス…
今日ニンニクを収穫、してもらいました。妻に で、今年のニンニクの出来は、まあまあ、でかいのもあれば、小さのもあり。 まあ、こんなもんでしょう。 同じ畑で…
今年は、雨の少ない梅雨みたい。 なので、今日の雨は恵みの雨になりそう。 雨が少ないせいか、キュウリのなりも良くない感じ。これからいっぱいなってくれることに期…
未だにランクルのショックアブソーバーが決まっていません。 もう車検も近いし、早く決めないと 今考えているのが、プロコンプPROです。 以前純正リーフの…
そろそろ、打ってもらわないとね。 ノイジーいらないでしょ。 上田、暴走しちゃえばよかったのに。 結局、今日も勝てませんでした。 佐藤輝、エラー、どう…
なんということか、才木で負けました。 それも中日に。 どうにもならない、タイガース今年は、監督の采配と選手起用に疑問がいっぱい残るシーズンとなりそうです。
毎週6連戦の最後、日曜日に投げていた才木が、昨日の雨で試合が流れたことで、明日投げるらしい。 才木が投げれば勝利、1点取れば勝利、みたいな感じになっている…
今日は、長野県のスイス村で開催されているカスタムフェアに行ってきました。 目的は再来年シーズン向けのロングスキーのサイズについて。 今履いているのは黄色の…
最近、夜の練習には全く行けていないので、土曜の午後のみ。 だけど、不思議なもので、なんか技術力がUPしている感じ。 苦手だったスマッシュレシーブもしっかり…
今日も残業。 でも、あと4つ、あと4つ仕事が片付けば、楽になるかも。 でも、その4つが曲者、来週中には3つは片付けたい。 できるか?やれるか?どうだろ…
今日もお風呂前に体重計に乗ります。 70.6㎏、体脂肪18.0%、年齢45歳です。 先週ぐらいまで70㎏切っていたんですが、もう今の運動しない状態だと増…
今期のドラマ、5つ見ています。 日曜:アンチヒーロー 火曜:ディスティニー 木曜:リベンジ、ビリーブ、約束 で、既に終了しているのが、アンチヒーロー、ディ…