2匹(一時は4匹)の愛猫達の、腎不全(慢性腎臓病)、甲状腺機能亢進症、脳腫瘍、口内炎、猫エイズなどの闘病記録です。体調、薬、療法食、サプリ、治療内容等について。備忘録をかねて詳細につづっています。フードやグッズ類の試用レポ多数。
愛猫クロが慢性腎臓病になり闘病生活がスタートしました。近年は甲状腺機能亢進症も併発しています。さらに同居猫シロの腎臓病、チョビの脳腫瘍、保護猫フク(猫エイズ、腎不全、口内炎)の闘病・介護記録も。どこまでがんばってくれるかは、猫達の体力と私のお世話次第。病気の経過、症状改善に役立ちそうなアイテム、フードなどを全て記録に残しています。
クロ亡きあと、シロもトッピングとして愛用してきた「コンボプレゼント15歳4種アソート」がついに終売…。シロもお気に入りだったので残念です。今回は、その代替品として使えそうな2つの製品をご紹介します。
今回はシロのここ2週間ほどの体調記録です。定期的に胸水を抜いてますが、今のところそれなりに安定してます。多分ステロイドのおかげですができるだけ長くこの調子でがんばってほしい…。リンパ腫(と思われるもの)があまり進まないよう願うのみです。
クロが亡くなって3週間以上経ちました。何をしてもクロを思いだす時期は越えましたが、まだ朝晩はダメですね。今回は5月第2週の経過記録で、亡くなる3日ほど前までの記録になります。(このあとの最期の3日間の記録は、ブログとnoteどちらにまとめるかまだ検討中です)
クロがいよいよ旅立ちの準備に入りつつあった5月初め、シロも体調を崩していました。2月以降は私もずっとクロにつきっきりでシロの不調に気付けなくて…。シロには申し訳ないことをしてしまいました。今回は、クロの陰で静かに闘病していたシロについてまとめます。
「ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。