chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ken
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/07/26

arrow_drop_down
  • [Hot Wheels] '18 Honda Civic Type R

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もホットウィールからご紹介します。2018年式 ホンダ・シビック Type Rになります。こちらは19年登場のキャスト、HKSカラーは21年に登場。HKS USAのデモカーがモデルとなっています(^^同スケールではMINI GTからもモデル化されていました。リア周りの彩色は無いものの、とてもカッコ良い仕上がり!にほんブログ村...

  • [Hot Wheels] '99 Honda Civic Type R

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、ホットウィールからご紹介します。1999年式 ホンダ・シビック Type Rになります。昨年登場したばかりのニューキャストになります(^^HWからは歴代シビックが続々モデル化されています。ヘッドタイトの印刷が少し気になるところですが、全体的な見た目は悪くなく、キレイに仕上がっています(^^テールライト、エンブレム等も省略されることなく見事に再現。これからのカラバリが楽しみなキャスト...

  • [Hasbro] NASCAR Pit Row Series #3 Chevrolet Monte Carlo Dale Earnhardt

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、1/64スケールのジオラマをご紹介!ハズブロ NASCAR Pit Rowシリーズ#3 シボレー・モンテカルロ デイル・アーンハートになります。NASCARのピットレーンを忠実に再現したジオラマのシリーズ。ピット作業を行うクルーの姿も見事に再現されていて素晴らしい!ミニカーは台座にビス留めされていて動かせません。しかしながら、ミニカーも細部まで再現されていて悪くないです。このシリーズからは...

  • [Racing Champions] 1998 NASCAR #6 Ford Taurus Mark Martin

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、レーシング・チャンピオンからご紹介します。NASCAR 1998シリーズ #6 フォード・トーラス マーク・マーティンこちらはNASCAR50周年記念の限定モデルになります(^^ボンネットが開閉、エンジンルームも再現されています。タイヤが少し太い気もしますが、作りは悪くないですね!マーク・マーティンのマシンはこのカラーの印象が強いです(^^にほんブログ村...

  • [トミカ] Sports Car History Collection Part.2

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きトミカのギフトセットからご紹介!トミカ「スポーツカー ヒストリーコレクション」今月発売されたばかりのギフトセットになります。今回は、後編として2台ご紹介したいと思います(^^まずは 日産・シルビア S15 spec-Rエアロになります。こちらも今回のセットで初登場、新規金型モデルになります。フロント周りは細部まで彩色されていて良いですね(^^ヘッドライトが少し大きい気もしま...

  • [トミカ] Sports Car History Collection Part.1

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、トミカのギフトセットからご紹介します。トミカ「スポーツカー ヒストリーコレクション」今月発売されたばかりのギフトセットになります(^^今回は、その中から2台ご紹介したいと思います。スバル・インプレッサWRX typeRA STi versionⅤ今回のセットで初登場、新規金型のモデルになります。前後ライト、リアウィングは別パーツで作られています。フロント周りの塗り分けも細かくされていて良い...

  • [Hot Wheels] 1970 Pontiac Firebird

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、ホットウィールのニューキャストからご紹介!1970年式 ポンティアック・ファイアーバードになります。カスタムカーの大会「ホットウィール・レジェンドツアー」2020年の大会で見事優勝し、ミニカー化された1台になります。ド派手にカスタムされたファイアーバード。ステッカー等、細部まで再現されていて素晴らしい(^^ナンバー部分にはレジェンドツアーのロゴが印刷されています。自分の愛車...

  • [Matchbox] BMW R1200 RT-P Police Motorcycle

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きマッチボックスからご紹介します!BMW R1200 RT-P ポリス・モーターサイクルになります。マッチボックスから2012年にモデル化された物になります。モデル初期はタンク、エンジン部分がメタルパーツで構成。そのため、小さいながらも重量感があってとても良い仕上がり。最近発売されている物はエンジン部分がプラパーツに変更。そのため重量感は失われており、好き嫌いは別れそうです...

  • [Matchbox] BMW X5 Notarzt

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もマッチボックスからご紹介します。マッチボックス BMW X5 NOTARZTになります。ドイツのドクターカーのカラーリングが施されています。ドイツ国内で販売されたディンキー名の物となり、このカラーリング自体もディンキーのみの限定だそうだ。バリエーションはマークの有無があり、2種類あったようです。このドイツシリーズの物は塗装もツヤツヤで良いですね(^^次回もマッチボックスから...

  • [Matchbox] BMW 850i

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、少し懐かしいマッチボックスからご紹介。マッチボックス BMW 850iになります!こちらは1994年に発売されたカラーになります。黒のボディに蛍光塗料のグラフィックが入っています(^^こちらのゴールドホイールはアメリカ国内限定の物になります。次回もマッチボックスからご紹介予定になります(^^にほんブログ村...

  • [ACTION] 1995 NASCAR #3 Monte Carlo Dale Earnhardt

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もNASCARマシンからご紹介!1/64スケール NASCAR 1995シリーズ#3 シボレー・モンテカルロ デイル・アーンハートになります。伝説のNASCARドライバー デイル・アーンハート。Goodwrenchのカラーリングが懐かしいです(^^リア周りも手抜きされることなく、しっかり再現されています。内装はありませんが、雰囲気バッチリでカッコ良いです!にほんブログ村...

  • [ACTION] 1978 NASCAR #3 Oldsmobile Richard Childress

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、ACTION製のNASCARマシンからご紹介!1/64スケール NASCAR 1978シリーズ#3 オールズモビル リチャード・チルドレスになります。こちらは世界限定24912台のリミテッド・モデルになります。現在はチームオーナーとしておなじみのリチャード・チルドレス。ドライバーであった頃はシボレー、オールズモビルに乗り活躍。スポンサーロゴ・タイヤレター等、細かく再現されています(^^コクピットのロー...

  • [Matchbox] Mercedes 450 SEL

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もマッチボックスからご紹介します。マッチボックス メルセデス・ベンツ 450 SELになります。こちらは1979〜80年の1年間だけ販売されたキャストで、81年からは金型が改修されて緊急車両として再登場しました。1972〜80年まで販売された初代Sクラス。とてもシンプルな作りですが、雰囲気があって良いですね(^^左右ドア開閉、けん引フックが付いた作りとなっています。こちらは何年か前にリ...

  • [Matchbox] Mercedes 300 SE

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、マッチボックスからご紹介します。マッチボックス メルセデス・ベンツ 300 SEになります。こちらのキャストは1968〜81年まで発売された物で、こちらのトランクが開閉する物は1970年に発売されました。フロント周りはシャーシパーツとの組み合わせで作られています。現在では印刷で済まされそうなグリル部分はモールドにて再現。前年まであった左右ドア開閉のギミックは省略されてトランクのみ...

  • [Days Gone] 1930 Bentley 4.5L Blower

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、クラシックカーのミニカーをご紹介。Days Gone「ロールス・ロイス / ベントレー コレクション」1930年式 ベントレー 4.5L ブロワーになります。ブロワーは4.5リットルのスーパースポーツ仕様。当時、ル・マン24時間レースで総合優勝を成し遂げた車です。スケールは不明ですが、細部までよく作り込まれています(^^このシリーズからは各年代の車種がモデル化されていて、当時のロールス・ロイス...

  • [CORGI] Lotus Esprit Turbo - For Your Eyes Only -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコーギーからご紹介します。コーギー「007 ジェームス・ボンド コレクション」1/36スケール ロータス エスプリターボ映画「007 / ユア・アイズ・オンリー」に登場する1台。エスプリのボンドカーは潜水艇に変形する方が有名ですが、こちらの仕様も目立った活躍は無いものの、強く印象にあります。ホイールは劇中と同じくゴールドのメッシュホイール。リアにはスキー板が搭載されており...

  • [CORGI] Ford Mustang Mach 1 - Diamonds Are Forever -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコーギーからご紹介します。コーギー「007 ジェームス・ボンド コレクション」1/36スケール フォード マスタング・マッハ1映画「007 / ダイヤモンドは永遠に」に登場する1台。ボンドの車ではなく、ボンドガールの愛車として登場。劇中と同じライセンスプレート等、細かく再現されています(^^劇中と異なるのはホイールデザインでしょうか。左右ドアの開閉ギミックもあり、内装も細かく...

  • [CORGI] Gyrocopter Little Nellie - You Only Live Twice -

    皆さんこんばんは。3最初のミニカーは、コーギーからご紹介します!コーギー「007 ジェームス・ボンド コレクション」1/36スケール ジャイロコプター リトル・ネリー映画「007は二度死ぬ」に登場する秘密兵器になります(^^日本が舞台となった1作に登場、おもちゃも数多く発売されています。全長約10cmと小さいながらも細部までリアルに再現されています。また、ミサイルを発射できるギミックも付いています!部品が小っちゃいので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kenさん
ブログタイトル
ken motors ver.2
フォロー
ken motors ver.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用